X



【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/11(金) 00:36:32.21ID:+NmcYd1n9
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』衛星写真に騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も 

地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然

 米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近している台風19号を宇宙からとらえた。
 渦状の雲の幅は南北で2000キロ以上に及んでおり、米国内では「スーパー・タイフーン」として紹介されている。
 AP通信によれば、「ハギビス」と呼ばれている19号は大西洋上で発生するハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」。
 米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。

 ワシントン・ポスト紙によれば、「ハギビス」は前日までの24時間で最大風速を45メートルも増やしており(現在65メートル)、この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。
 あまりに急速に発達したため、最初にあった台風の目の周囲に“2つめの目”ができたことが確認されており、進路になっている日本にとっては脅威をもたらす存在になりそうだ。

スポニチアネックス 10/10(木) 16:25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191010-00000203-spnannex-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/10/10(木) 20:10:31.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570713854/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:04:45.87ID:6lz5RTLs0
どういう事かわからん
伊勢湾台風を凌ぐヤバいやつって事?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:05:50.12ID:GOZNRFhW0
前回の台風でアホどもの不安を煽ればカネになると学習したらしい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:06:32.24ID:lYi7widN0
>>198
一番気楽な身分
閉じこもってるもよし、避難所へ逃げるもよし、被災したら引っ越すもよし
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:06:49.88ID:Vjei4GII0
ハウスメーカーの株を仕込んだ俺に死角は無いわ
建て替えー建て替えーさっさと建て替えー
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:07:28.17ID:IUBy17nM0
本当にヤバかったら国が非常事態宣言を出す
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:07:31.55ID:2Y+DM4320
>>1
何時までこの嘘記事で立てるんだよ?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:07:59.39ID:hZZ4oHWs0
>>8
×半分アベのせい
○全部安倍晋三のせい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:09:17.37ID:NG4BtKjR0
「この地震は震度10に相当する!」って言ったら頭悪いとわかるのに
素人がいうならまだしも、マスコミが悪はしゃぎするのはどうかと思うぞ
情報は過小にも過大にもせず、正確に出して欲しい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:09:18.57ID:y8iOEuvB0
ウンコ水祭開催
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:09:28.48ID:+F/nmY1l0
24時間業務用スーパー行ったら水買い占めしてた馬鹿が居た
ちなみに東京都世田谷区です
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:09:35.04ID:cS42Rsrw0
>>1
なるほどこれか
東京五輪中止になる可能性あるんじゃないのか?
完成品でも危うそうなのに建設中こ建物は持つのかね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:10:51.71ID:3fGxIZgl0
ラグビーイタリア代表「試合やらせろよ」
12日になって「あ、うん、これは無理だな」

みたいな状況にならなきゃいいが
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:11:35.35ID:dOoRIPyb0
こんな台風がくるのも
アベと自民の責任
トランプもあきれてる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:12:16.85ID:wH7PqENv0
>>861
別に今回利用機会がなくてもボトルドウォーターなんて何本あっても困らんしいいじゃん
今は地震多発の時代だし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:13:49.51ID:evUGL0E70
台風19号「地球史上最大級やなんて、お前らおだてんといてくれや。てれるがな」
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:16:18.97ID:oGV4bb2K0
>>8
ほんとこれ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:17:27.55ID:ZBtTcDF90
>>1
千葉とか家が半壊してたとことか
まさか自宅待機なんてしないよな?
電気や熱源とか遮断して金持って2日ほど
遠くのビジネスホテルにでも泊まりに行っとけよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:18:20.77ID:A7uQ3xrO0
>>200
スクラム組んでハリケーンに立ち向かって何がどう好転するのでしょうか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:18:41.46ID:o5Dp5xAX0
>>171
そういう部屋は多分、中も汚部屋だからなw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:21:37.76ID:O+EClCsD0
>>785
中川(なかがわ)だよね、江戸川区の?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:21:43.34ID:m7O1l8GN0
関係するのは東京だけだろ?騒ぎ過ぎなんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:23:22.00ID:AgYu47sl0
>>98
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:24:44.98ID:wZ5r2fa70
いつも九州とか内地を経て関東に行くのが普通だけど
直に関東へ直撃だからな
でも、まあ風がいくら強かろうが鉄筋コンクリートじゃ被害なんかしれてると思うけど
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:25:27.38ID:PMBB6QmF0
天災ハ忘レタ頃ニヤッテクル。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:27:51.52ID:85ZxiUql0
今回進路が千葉よりだから危ないな
高い山がないから勢力が衰えない
買いだめ完了したから高見の見物をさせて貰う
千葉県住民は災難が続くな、ご愁傷さま
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:27:55.82ID:ONyyVtcQ0
>>858
鳩山より頼りないのは事実だが全部はないわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:28:04.24ID:G7TxfHWNO
>>861
お前も買い占めにいったくせにww

買えなかったやつは終わり
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:29:24.01ID:8W7Ps/Ie0
100なら全員無事
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:29:52.54ID:Jk0yXoyQ0
銚子電鉄と久留里線には生き延びてほしい。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:30:08.04ID:rBdaieBE0
アメリカでは巨大ハリケーンが来るとわかると
その地域からの避難を呼びかけ、いっせいに別の州などに避難させる。

日本は
窓にテープを貼りましょう
停電の準備をしましょう
と呼びかける。

危機感ゼロの日本。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:30:11.74ID:5lcEh0RC0
台風のカテゴリーの「超大型」にすら該当しないし、「猛烈な」に該当する台風なんて年に数個は必ず発生しているのに
史上最強だの(実在しない)カテゴリー6だのデタラメをあおっているバカには反吐が出る。

確かに台風は危険だけども威力だけだと去年の大阪の方が強そうだし、今回の台風は梅雨前線を伴っていないから長雨による危険は少ないと思われる。
同じ場所に2回台風が来るって関西より西だと珍しくない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:30:27.44ID:+F/nmY1l0
>>886
馬鹿にするな!
俺は買い占めなんかしない!
ある奴から奪い取る!
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:31:28.00ID:rBdaieBE0
ハギビス「建設需要が落ち込んできたのでいったん、すべてぶっ壊しておきますわ。」
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:31:33.76ID:ONyyVtcQ0
>>864
台風が来るのは自然現象
ただ、鳩山より頼りないのは安倍のせい
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:31:37.85ID:UVQm3zJ60
こういう時に限って大地震こねーだろうな。。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:31:44.79ID:bBYh03dB0
>>9
女性はそんなものよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:31:59.59ID:CAwe4f160
伊勢湾台風は死者4697人
行方不明400人
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:32:45.91ID:CAwe4f160
伊勢湾台風って阪神淡路大地震より人が死んでる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:33:34.73ID:boOVoKPk0
未だにこの日出勤なのが自分でも信じられないw
死んでも会社のせいにはされず保証もないのは確実なのに拒否できないw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:33:56.63ID:2zQB/k5S0
>>890
本州に上陸する台風としては、と言う感じじゃ無いの?
煽るだけ煽って皆注意してくれたら、災害に対応する各機関としては良い事だろ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:34:52.63ID:jfqx5P9S0
西日本のわい
高見の見物

大変そうやね(^-^)/
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:35:32.33ID:2zQB/k5S0
>>899
拒否出来ない?死んだり大怪我負ったりする事と天秤かけなよ。
最悪ナマポ貰えば良いしw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:35:50.42ID:fLjOuGeu0
連休に来てもなあ。
平日に来て会社休みにしてくれないと。
中途半端な台風だと「出勤は自己判断で(空気読めよ?休んだらイジメのターゲットにしてやるからな?)」とか言われて実質的に忖度出勤になるので、
週明けに都心が再起不能になるぐらいに大暴れして、1ヶ月ぐらい大停電してくれないかなあ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:35:55.44ID:AP6PMtbC0
どうせマスゴミの煽り報道でしょ
まぁ冷凍コロッケぐらいは買っておくか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:36:18.31ID:HWpYS5xH0
>>890

全く同感。

メディアは商売傾いているから、海外とかのタブロイド紙やオカルト物もしたり顔で流して煽る。確かに反吐が出るわ!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:38:53.87ID:Bnex9rd/0
とりあえず高い山の上目指すわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:39:54.60ID:fLjOuGeu0
日本の文化だと、本当に自己判断で休んだら会社でボコボコにされるんだから、
台風の時は企業が責任持って自宅待機命令出さなきゃ駄目だよ
社畜をむざむざ休ませたくないし、だからと言って何かあっても責任持ちたくないから、
「自己判断」とかいう言葉で逃げてるわけ
マジで日本の労働環境はクソすぎる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:39:59.25ID:D/H2qAHM0
飛んでくるサメに対抗するためにチェインソウ準備しなきゃ。

あ、買ってないや。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:40:36.07ID:2Y+DM4320
>>883
まだこんなこと言ってるバカが居るんだ千葉だけで済む訳ないじゃん台風の西も東もないぜ?
この規模だと本州じゃ中国地方と長野くらいしか安全と言える所無いのにな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:41:19.06ID:Bo0L7eHY0
>>840

風で歯が飛んでいくぞ(´・ω・`)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:42:37.96ID:IjsnQo4W0
静岡県東部と山梨県
富士山のおかげで台風が除けていく
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:43:36.10ID:r7TjtGfa0
今日夜勤なんだけど休んだほうがいいか?電車通勤50分
あした朝一から電車停まったら数日間帰宅難民ですわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:43:40.69ID:n8Gh8iOw0
経済や物流にも影響あるだろ
誰しも無関係ではない話
高みの見物などありえない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:44:09.26ID:MNXRnj+S0
皆のども天皇が祈っておられるから安心せよ
八百万が紀伊半島に集結あらせられ魔物を減退せしめるであろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:44:10.48ID:qJgGdptN0
進路図を見ていると、約束された勝利の剣(エクスカリバァァァァァァァ‼)ってなる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:45:54.59ID:3md+BuVl0
>>917
風呂に入れないと困るから、職場の近くの銭湯の場所を調べておくといいかも
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:46:02.23ID:oUB+ZkAP0
死者10人ぐらいの普通台風なのけ?
自殺は捗りそうだけど
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:46:13.18ID:rsnJb03y0
>>3
バイブルブラック思い出した
何度抜いたことか
中学生の頃
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:47:28.62ID:vd5Uee1h0
日本では毎年恒例なんだよな、いやしらんけど
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:47:53.65ID:rsnJb03y0
>>9
負け犬
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:48:00.47ID:qJgGdptN0
>>3
そんなのひどいよ(棒)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:48:12.36ID:+F/nmY1l0
ウーバー呼ぼうぜw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:48:15.65ID:d8Bnv7Lq0
千葉が壊滅するのだけは確実
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:50:04.52ID:qtuOPJA70
>>58

確かに…全部倒壊して欲しいわ
アレのせいで南風が無くて夏は地獄だもん
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:50:11.07ID:n8Gh8iOw0
甚大な被害が出ると
予め分かっているのに呑気だよなあ
俺が関東に住んでたら九州か北海道西部に逃げるけどね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:51:13.62ID:HSXclgJpO
普通に生活している人には申し訳ないが、
1ヶ月位停電して、無職や豚ニート共からネット環境を強制剥奪した方が良いかも。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:51:15.87ID:yKEpSVPT0
もう弱まってるじゃねーか
ってか伊勢湾台風って今のまま上陸してるんだな
そりゃ壊滅するわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:51:29.55ID:1sbeu6md0
損保会社の株は売りだな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:51:36.86ID:qtuOPJA70
>>66

公証役場か弁護士委託しないとただの紙切れだぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:52:53.08ID:u8d6tNWK0
これからも地震や台風はすごいんだろうしオリンピックとかいうくだらない遊びやってる場合じゃないわな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:52:56.31ID:I/tu8Nr30
>>4
日本語を使うな迷惑
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:53:41.16ID:eByN+1DJ0
>>940
いやそれは無い。自筆証書遺言でも、日付、署名押印等の要件を満たしていれば効果はあるよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:53:48.10ID:qtuOPJA70
>>100

溺死土左衛門…やめとけ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:54:43.63ID:DnlF/ngS0
関西は12日電車止まるかな?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:54:50.57ID:ubuuZ6Sk0
>>210
立花孝志内閣総理大臣です。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:55:01.17ID:lmkrODYx0
もう形崩れて弱まってるじゃん
5chの予想の方が当たってるとか米国の専門家とやらも大した事ねえな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:55:08.12ID:So2FkFym0
大陸の気圧が仕事してくれなかったら関西に直撃だよ
死亡宣告みたいなもんやん
地球温暖化を放置したつけがこうしてくるんやあ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:55:09.89ID:qtuOPJA70
ところで東京湾の��は薄まるだろうか?
其れとも濃さを増すだろうか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:55:15.17ID:HFyXBH430
台風って雨よりも風だよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況