X

【宮城】車2台衝突、軽ワゴン車の男性(81)死亡…今月1日にも同じ場所で死亡事故 “瞬間”の映像 (動画)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/11(金) 09:01:29.26ID:+NmcYd1n9
※ソース内に動画あります

宮城県名取市の交差点で8日午後、車2台が出合い頭に衝突し、男性1人が死亡した。事故の瞬間を事故現場近くの防犯カメラが捉えていた。

直進する黒の乗用車が青信号の交差点に差し掛かると、左側から来た白いワゴン車と出合い頭に衝突した。

警察によると、8日午後5時頃、名取市内の交差点内で車2台が出合い頭に衝突。軽ワゴン車を運転していた山口義夫さん(81)が死亡し、乗用車の男女2人が軽いけがをした。

事故現場は県道と市道が交わる交差点で、信号機は県道側にのみ設置されていて、今月1日にも車3台が衝突し女性1人が死亡する事故が起きていた。

警察は、軽ワゴン車が一時停止せず交差点に進入したのが原因とみて、調べを進めている。

10/9(水) 20:29
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191009-00000307-nnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191009-00000307-nnn-000-thumb.jpg
144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:19:35.05ID:ntC6vEPA0
>>127
60歳以上は道交法の再テストした方が良いな。
2019/10/11(金) 11:22:37.54ID:pq+uQ2hu0
>>1
本道に一時停止無しで突っ込むなんて自殺行為
自分が出る時は車来ないと思い込んでるのか?
2019/10/11(金) 11:22:37.81ID:XYFlaQtw0
県道側に信号機をつけてるなら市道側にも付ければいいじゃん
バカなのかな
2019/10/11(金) 11:24:34.71ID:pq+uQ2hu0
突っ込んだ軽ワゴンの運転手が死んだか
やっぱ軽だと死亡率高いな
2019/10/11(金) 11:25:08.63ID:GRoyBe0R0
危ない交差点って何故か何しても事故起こるんだよな
うちの近くにも止まれ標識あるのに絶えず事故が起こってて、目立つように
大きくもう一個標識付けたりサイレン付けたり標識をピカピカ点滅させたり
してるけど事故は無くならない
2019/10/11(金) 11:26:36.22ID:JTPbmfQX0
今朝自宅から1キロくらい先の郵便局に行くだけで一停でちゃんと止まらないで
飛び出してきそうなのに2回もぶつけられそうになったわ
運転歴20年だけど最近あきらかに運転下手なのとマナー悪いの多すぎ
最近多いんだけど、交差点とかで直角に左折するだけなのになんで一度右側にふくらんで左折するんだ?
内輪差とかわからんのか、隣り車線にいると怖いわ
2019/10/11(金) 11:31:59.50ID:sQusgMsN0
年に数回同じような事故があるって、こういう道でノーブレーキで特攻するバカがそんなに大勢いるんだな
2019/10/11(金) 11:35:33.14ID:vJi/YuPn0
脇見運転のレベルじゃない
2019/10/11(金) 11:50:40.37ID:hdWCPbKG0
一時停止の県道側,中古車屋のところ
一時停止の標識の周囲にのぼり旗とかがはためいてるけど
見落としの原因になってたりしないのか?
2019/10/11(金) 11:58:56.57ID:EdwtesMl0
これ黒い車が走ってなかったとしても対向車のスイフトにぶつかってたよな
この老人もう意識なかったんじゃないか?
154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:00:30.41ID:LDwLg5Yj0
>>152
動画見る限り
標識の見落とし、ってレベルじゃないねぇ
交差点に近づいてる事自体に気づいてないんだと思う
2019/10/11(金) 12:05:20.07ID:hdWCPbKG0
市道がわりと長い距離,優先道路になってるから
調子に乗って飛ばしちゃうんだろうな。

それに遠目には,周囲の建造物の感じから
そこに県道との交差点があるように見えないので,
気がつかずに優先道路が続いてるつもりのまま突入しちゃった感じか
2019/10/11(金) 12:06:13.47ID:DdkimBQj0
>>147
普通車ならフロントがある分、それだけでも死亡率下がるからな。
2019/10/11(金) 12:07:20.40ID:YFvqqGoZ0
>>8
これホントにいるんだよな
近所のオバハンが事故った時「長年止まれで止まらなくても事故った事なかった。だから今回の事故は相手が何かしら悪い」ってうちのおかんにグチりにきた
オバハン帰ってから俺もおかんも「あんな人が平気で路上走ってるの怖いね」ってなったよ
2019/10/11(金) 12:08:02.33ID:FsTE+7Ci0
速度制限50km/hの道を長蛇の列を従えながらひたすら30km/hで走る葛城市シルバー人材センターの軽トラ。
もう免許返上しろ。
2019/10/11(金) 12:08:02.59ID:C8tjNe0V0
必ず一時停止して左右確認しないとな…
2019/10/11(金) 12:16:47.65ID:whqGeweg0
>>117
視界外からの衝撃に対して即ブレーキって言ってる時点で免許ないかペーパーだろ
アクセル踏んだ方がいい場合もあるのに
161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:17:18.40ID:oyoOUFBB0
>>17
名取はなとりの企業城下町。
住民の95%がなとりに関わってるり
2019/10/11(金) 12:25:11.65ID:1Atz6lwx0
停止線で止まらずいきなり大きい方の道路に顔を出す奴も多いけど、これはそんなレベルじゃねーな
明らかに突っ切るつもりだろ
2019/10/11(金) 12:33:01.01ID:YzJBdNRL0
>>1
> 警察によると、8日午後5時頃、名取市内の交差点内で車2台が出合い頭に衝突。軽ワゴン車を運転していた山口義夫さん(81)が死亡し、乗用車の男女2人が軽いけがをした。

> 警察は、軽ワゴン車が一時停止せず交差点に進入したのが原因とみて、調べを進めている。

乗用車側の人はお気の毒
2019/10/11(金) 12:36:50.95ID:ZMX27Lze0
>>120
特定単路の押ボタン式信号機
歩行者用の信号機見て一時停止しないバカがいるから危ないんだよね
2019/10/11(金) 12:36:52.16ID:LaUnMBXj0
自殺だろ
2019/10/11(金) 12:38:33.84ID:hdWCPbKG0
>>163
1件目の事故は,県道を走ってた突っ込まれた方が亡くなってるしな
2019/10/11(金) 12:40:21.42ID:lTrvLJ8t0
これぶつけられた黒のミニバンがいなかったとしても
対向車線の車にはぶつかってたよね
2019/10/11(金) 12:41:58.68ID:DdkimBQj0
>>167
むしろ対向車は黒ミニバンに守られたね。
2019/10/11(金) 12:42:58.92ID:NgV/a7SW0
>>59
あるある
トロトロ走るくせに信号待ちでズルズル前に行きたがるよね
2019/10/11(金) 12:53:52.65ID:tHrtW+dy0
信号つけろよ
171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:35:21.69ID:G0Xd3Ukq0
>>20
うっかり止まって後ろからズドンされたらかなわんからな
172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:40:35.45ID:qoMDP0kj0
対向車にも軽く当たってるけど、そのまま通り過ぎたのかな
車に多少なりとも傷がついてるはずだが
173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:56:07.64ID:YSZJwLpi0
一時停止しないジジイが悪い
減速すらしてない
死んで当然
自業自得ザマァーww

と思ってたら、片側は信号付いてて
一方は一時停止標識のみっておかしくねーか?
174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:01:47.12ID:SN+uysx70
>>173
歩行者用の押しボタン式信号だからそこらにあるだろ
2019/10/11(金) 14:03:07.45ID:4GTdWA0c0
過去に死亡事故おきたのなら感知式の信号なり時差信号なり付けるべき。
これは行政側の落ち度
176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:10:27.18ID:6s8fQq4x0
とりあえず黄色の「原住民注意」の看板を
2019/10/11(金) 14:12:05.41ID:+pDNqugo0
池沼や池沼相当の者ほどテキトーにクルマ乗り回してるからな
死ぬなら一人で死んでくれ
2019/10/11(金) 17:55:29.96ID:JKGruPg+0
そもそも脇道から表道路に出るスピードじゃないから
よそ見か考え事でもしてたんだろうな
一時停止どころか道も見えてるかわからん
179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:38:48.37ID:rcEy89+80
>>161
なとりに関わると語尾が変わるのか…り
2019/10/11(金) 18:41:36.79ID:h7s7y8h70
でもこれくらいで死ぬか?
181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:46:24.72ID:YIw5YjGN0
>>173
そういう交差点なんか、日本中いたるところにあるだろ。
2019/10/11(金) 18:50:24.34ID:UaDuDX4R0
交差点に押しボタン信号設置するなら両交通の信号にしてしまわないと
信号側は安心して直進してしまうからない側だけの注意力に頼ることになって危険じゃないか
2019/10/11(金) 18:54:20.54ID:/m5eu5gF0
動画見る限り怖いな自分も
道路のペイントが消えかかってるし
2019/10/11(金) 22:38:40.43ID:qjLCDoqS0
>>180
思ったけど打ち所が悪いと呆気ないもんよ
2019/10/12(土) 01:27:11.99ID:MA/K+p7/O
フジの馬鹿が、全国ニュースでわざわざこんなとうほぐカッペニュース流してたな
魔の交差点とかw
単に無謀運転してるアルツハイマージジイババアのせいなんだが
ゴキブリ飯塚みたいな公道ロケットジジイが駆除されて何より
2019/10/12(土) 01:35:46.18ID:MA/K+p7/O
>>88
とうほぐ仙台カッペは、カッペのくせにとうほぐ唯一の政令指定都市ってことが自慢なのか、変にプライドがあり更にはよそ者には冷淡。
それより北にある札幌に比べたら規模も半分で、若い奴ら以外は訛ってるのばかりなクソ田舎なのになw
2019/10/12(土) 07:46:47.63ID:j4FVYYW10
>>180
ぶつかった後に90度以上回ってるから、その遠心力で窓に頭をクリティカルヒットしたと思われ
まぁ、シートベルとしてなくてフロントガラスに突っ込んだ可能性もあるけど
2019/10/12(土) 09:04:23.57ID:m6v/d/Pr0
いや普通にクリティカルだろ
軽ワゴン運転席側で側突は厳しい
サイドエアバッグがあったら少しはってレベル
2019/10/12(土) 11:00:03.89ID:zVo5Aqkh0
>>18
軽ワゴンが軽いからそうなったんだろうな
190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:15:46.96ID:hqexE7da0
優先道路側がバイクだったら完全に死んでたな
2019/10/12(土) 13:22:14.72ID:cV9OVEFQ0
>>78
軽ワゴンはよくこんなところを停止しないで行ったな
そりゃ死ぬわ
2019/10/12(土) 13:26:23.95ID:cV9OVEFQ0
>>167-168
でも右後ろにぶつけられたのに平然と去っていく
対向車もちょっとヤバい
2019/10/12(土) 13:39:33.91ID:cV9OVEFQ0
こういう地元で軽トラやカブに乗って自営業や農業やってるおっさんが
細道をぶっ飛ばしたり、ちょっとまごついただけの他車にブチ切れてるのはよく見かける。
「いつもの道」に慣れすぎていてかえって危険。
よそ者のほうが慎重になるからかえって安全。
2019/10/12(土) 13:50:19.21ID:5KEO5LJX0
軽じゃないからとかいってサイドエアバッグケチるコンパクト乗りは、いちど悲惨な目に遭うといいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています