X



【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:00.78ID:+NmcYd1n9
▼台風19号 静岡県?関東に上陸へ 狩野川台風に匹敵する災害に警戒

■台風19号(11日9時現在)
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_top_img_A.jpg

大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は11日(金)9時現在、小笠原諸島・父島の西の海上を時速25kmで北北西に進んでいます。

■静岡県から関東地方に上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img1_A.jpg

このあと勢力をあまり落とさずに日本列島へ近づき、予報円の中心を通った場合、明日12日(土)夜には、静岡県や東京都心を含む関東地方へかなり接近または上陸する見込みです。
前回、関東地方に上陸した台風15号と似たようなコースですが、大型なだけに影響は広範囲に及びます。暴風や大雨、高潮、高波、すべてに警戒が必要で、暴風が吹き荒れている間は外に出るのは非常に危険です。

■局地的には60m/sの暴風 被害が広範囲に及ぶおそれ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img3_A.png

東京都心など関東地方では、日が沈んだ後の暗い時間帯が台風の最接近で、猛烈な雨と風に襲われる見込みです。
現時点で、暴風警戒域の広さは関東地方をすっぽり覆うほどで、暴風が吹き荒れるエリアが広く、被害の規模は前回の千葉県を襲った台風15号に匹敵するかそれ以上になるおそれがあります。
家の屋根が飛び、鉄塔や電柱がなぎ倒され、大規模な停電が発生するおそれもあり、影響が長期化するなど、甚大な被害を招きかねない台風です。

■関東の山沿いは最大500mm超の記録的な大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img4_A.jpg
■東京湾や駿河湾は高潮に警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img5_A.jpg
■電車の計画運休やすでに飛行機欠航の決定も
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img6_A.jpg
■停電などインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img7_A.png

▼米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

令和元年10月11日12時45分 発表
<11日12時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 父島の西北西約450km
中心位置 北緯 28度05分(28.1度)
東経 137度50分(137.8度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 東側 370km(200NM)
西側 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日12時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約240km
予報円の中心 北緯 32度30分(32.5度)
東経 137度30分(137.5度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 東側 430km(230NM)
西側 330km(180NM)

▼住人様より画像提供
北極圏まで届く大きさになっていた
http://imgur.com/BL1e1fL.jpg
過去との規模比較
https://i.imgur.com/8hg6ATA.jpg

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570770993/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:24.19ID:Jwswgwr00
最悪の場合でも荒川の許容雨量なのでとりあえず都内は楽勝
問題は郊外の田舎になった
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:27.29ID:yhwdkjHw0
まあ大したことないよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:30.24ID:/3NrZ8AA0
死者8000人予想から大げさホラ吹きミヤネ屋で1500人に減ってたぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:33.45ID:36elKopw0
近海の海水温度が高いからもうほとんど勢力は落ちないで突っ込んで来るらしい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:44.26ID:XwKT8o8n0
埼玉中心部から高みの見物
勝手に吹いて勝手に降ってくれ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:45.60ID:kAEH1BMu0
コロッケコロッケ言ってる奴は

未だにラピュタでバルスバルス言ってそう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:48.11ID:BEsMQbV20
第4回東京競馬第3・4日の開催中止について

明日【10月12日(土)】の第4回東京競馬第3日
および明後日【10月13日(日)】の第4回東京競馬第4日は、
台風の影響により安全な競馬の施行に支障があると
判断されるため、開催を中止いたします。

なお、明日の東京競馬については10月15日(火)に、
出馬表の内容(出走馬、出走馬の馬番等)を変更せずに、
明後日の東京競馬については10月21日(月)に出馬投票を
やり直したうえ、代替競馬を施行いたします。

※ 明日の京都競馬については、決まり次第お知らせいたします。(14:30発表)


競馬は中止。ということで今、独身寮でみんなで飲みながらウイイレ大会!盛り上がる〜!(笑)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:50.03ID:Mi/S6/gc0
ディズニーランドも休園かあ
以前、15センチくらい雪積もった時は営業してなかったっけ?
相当大ごとなんだろうなあ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:05.28ID:c2M3IR0q0
こえーな、東京、折れた傘よく放置されてるから飛んできそう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:06.16ID:8bVlVW9s0
暴風雨か・・・滝のような雨に暴風、俺も経験しとらんわw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:06.63ID:xdDEof0f0
お前らさ世界はもっと大変だぞ


「占領と呼ぶなら難民送り込む」、トルコ大統領がEUに警告 シリア攻撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-35143854-cnn-int

トルコのエルドアン大統領は10日、首都アンカラで演説し、欧州連合(EU)がシリア北東部での軍事攻撃を「占領」と呼ぶなら、
数百万人の難民を送り込むと警告した。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:06.68ID:iO2HHW6m0
こちら長野県だけど、凄い雨風。
905hp 最大瞬間風速80mってやばいんじゃないの。 近所でサーフィンしてる人大丈夫なのかな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:07.73ID:cGZMZiXF0
現時点でなんぼで上陸予測だ?
960hPaくらいか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:10.28ID:5vduFDGH0
うちの嫁その日の飲食料はその日に買えばいいって考えなんだけど、台風でもそういう考えなのが恐ろしい…
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:26.48ID:EryYdNUM0
どうしよう
どうしよう
パパからもらったクラリネットが壊れちゃった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:31.53ID:/1fqpbw+0
もう国で非常事態宣言出して企業学校全部休ませろ
コンビニとかも全部な
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:34.42ID:eFKrBn010
さっき会社で休むとか言ったら駄目ですとかほざきやがったから
通勤災害防止も仕事の1つですと論破して休みとったわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:39.28ID:WBvTt6xY0
で、結局強いまま関東に来るん?

暴風大雨高潮は確定的なん?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:42.74ID:wt4K7nQh0
災害で

平民死ぬのか 

ざまあみろ

天ぷら ゴルフ 大宴会だ 

 安倍下痢蔵


 
災害だ 

ネットで祭り

うれしいな


 ニートネトウヨ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:42.93ID:1MCOJcEl0
[比叡カレー 磯風カレー]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニでニ}|,,彡⌒ミ, |
{ニきニ}|(´・ω・)∬∬
{ニたニ}|(つ┌───┐
ヽてノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1kg 100円 |
"""""""""""""""""""
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:43.95ID:yjjkNOxG0
多摩川下流の周辺住民はハザードマップ見とけよ
風が止んだらすぐに避難しないと間に合わないぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:46.54ID:9YcCfbZ90
台風の音にビビった嫁がおれにしがみついてこないかなあ。
で、そのまま流れで。
このところご無沙汰だから嫁に火が付いてくれると嬉しいなあ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:47.76ID:KL0Ta6rw0
和歌山は曇りです。雨は今のところ降ってない。風もたいしたことない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:47.82ID:peIU7Ht10
窓ガラスの補強
紙のガムテープしかないなら水のりしてから貼れって見たんだけど、水をスプレーしてから貼ればいいってこと?
そんなんでくっつく?
剥がれやすいってレスがあったんだが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:52.64ID:P792KnEp0
>>23
311だったら死んでしまってるよ…
お願いだから嫁さん今日のうちに準備しといてくれ…
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:54.85ID:Il4rgmVy0
あー、とうとう東京も水没するんだ(‐人‐)ナムナム
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:56.16ID:oEbWb0L10
>>1へ台風19号の被害の請求先

★地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然
★台風19号に伴う運休・欠航一覧 JR、小田急、東急、京王、西武、相鉄、東京メトロなど
【JR東日本】首都圏在来線は12日午前9時から午後1時にかけて順次運転を取りやめ。山手線は午後1時ごろに運転休止。
      東北などの各新幹線は午前11時以降、本数を減らして運転、その後運休する
【JR東海】東海道新幹線は12日始発から東京―名古屋間の終日運転を取りやめ。名古屋―新大阪間は早朝の上下線計6本以降は取りやめを予定。
     13日は線路の安全確認が取れ次第、運転を開始する
【JR西日本】山陽新幹線の新大阪―岡山間については12日午前10時半発までに段階的に運休し、以降は運転を打ち切る
【小田急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定。12日は特急ロマンスカーの運転を終日見合わせ
【東急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定
【京王】12日正午以降、順次本数を削減し、午後2時ごろまでには全線取りやめを予定
【西武】12日午後1時以降、順次運転を取りやめる。13日の午前中まで運転を見合わせる予定
【相鉄】12日午前10時より運転本数を削減。午前11時より終日運転取りやめ
【東京メトロ】12日午後1時から丸ノ内線など各線の一部区間で運転を見合わせ。13日は始発から午前中は一部区間で見合わせる可能性がある
※東武、京急なども計画運休の可能性
■航空
【全日空】11日は国内線1便と国際線19便、12日は羽田、成田両空港発着の国内線全便を含む国内線490便、国際線112便、13日は国際線2便をそれぞれ欠航
【日本航空】11日は国内線4便と国際線14便、12日は国内線513便と国際線75便、13日は国内線3便と国際線10便をそれぞれ欠航
★震災以来8年ぶり 台風19号の影響で、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーがともに臨時休園を決定

※9/9に上陸した台風15号と同様に首都圏直撃との事
 9/9は下名の知り合いのスタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員(正社員)が退職後に、何月切かは不明だが、休業中に給与は1円も支払われない
 にも関わらず、公的機関に対する言い訳として勝手に支払った健康保険料、年金についてその人物に支払い能力が無いにも関わらず、指定口座に振り込めという
 闇金業者並みの非道な取り立ての期限の日だった。そして支払を無視し続けていると、10/5に近畿遠征から帰宅の後、上記派遣社員からの情報で10/15までに上記
 支払内容を指定口座に振り込め、従わない場合は身元保証人に危害を与えるといった内容の最後通知が届けられたとの事

 スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物(私に関係する人物)

 法的根拠:日本国憲法違反 基本的人権の尊重の阻害
 ・上記スタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員の生存権を奪っている。
 ・9/9上陸の台風15号でも甚大な被害を出した首都圏に追い打ちをかける様に、更に強力な台風19号が首都圏を直撃し、取り返しのつかない事態の勃発が予測される。

・台風19号の被害の請求先
 スタップサービスエンジニアリングが所属する会社
 株式会社スタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85
 代表取締役社長:阪本耕治 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真(≒避雷針w):女性らしい、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史

 株式会社リクルートホールディングス(親会社)
 東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 代表取締役社長:峰岸真澄、創業者:江副浩正(リクルート事件の首謀者)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:02.97ID:kRU84c5F0
非常用にと思って買ったベビースターついたいらげてしまうな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:06.46ID:IwYKRjTn0
結局東京は何ともなくて他県が大災害に遭うパターンか?一番最悪なパターンだわ
一度は東京民が一番酷い被害受けてみろカスが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:15.15ID:bPPAaOIv0
周りの家で窓に段ボールとか養生テープとか貼ってる家がないから、「あの家、心配しすぎじゃない?」って思われそうで貼れない

どうしましょう

@東京都大田区
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:24.50ID:vDdkrCBh0
>>24
往生しまっせ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:28.19ID:CRa5Vakw0
予報の天気みると風があまりない感じになってるけど本当にこの風でいいの?
それとも強風は吹き荒れる?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:30.55ID:82oiEB2b0
>>9
パピレポーズ、パピレポーズ、パピレポーズ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:31.69ID:2emA+dLb0
毎年台風や大雨で数百人レベルで死ぬジャップって
やっぱり第三世界やと思うわ
アフリカよりも酷い

経団連中心で災害対策は後回しの安倍
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:32.57ID:/dKaIl370
近畿も降水被害は関東並みにやばいぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:36.21ID:cUm/QclQ0
>>21
950くらい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:39.17ID:5V962U5j0
硫黄島からだけど雨風凄すぎたが少し落ち着いた
全員無事
ずっと迎え待ってるのにいつ来るの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:46.91ID:Nb62D0ZE0
東京湾の潮位上昇で河川の水が流れてかないのは23区東部だけでなくて多摩川流域もだよな?
上流にも影響あるだろうし大河内ダム(多摩川上流のダム)の計画放流もあるらしい
これ全然騒がれてないけど大丈夫なのか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:47.54ID:8LonhkRD0
もう、荒川台風って命名しようぜ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:48.02ID:+Comh0IH0
消費税増税後、5chおじさんの予想通り、
すかさず公務員の給与を上げたようだね

やっぱりこれは下級国民の怒りが呼び起こしているのかもしれない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:51.11ID:lJy5dNje0
おまえら荒川の堤防見たことないだろ、あそこが決壊するって日本沈没を意味するマジに
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:51.73ID:wCRRgVmP0
明日の夜から明け方にかけ955hPa上陸
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:54.46ID:YB9QYk+40
東京競馬も12と13日開催中止になったw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:41:58.31ID:mDQexT+V0
寝て起きた頃には台風なんか通り過ぎてるから平気だろ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:01.24ID:NgTGb0HB0
おまえら地下鉄には行くなよ
1番深い大江戸線から雨水貯蔵タンクになって出られなくなるぞ
後、接続するビル地下もだぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:01.69ID:rOmJA2Aa0
大したことないって言ってる人は守るべき人もいないと自白してるようなもんだよね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:04.57ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力 団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
★株価 2019/10/10 21761.95 < 平成最後の株価:22258.73

★今年限りの祝日22日 浸透してない? ツアー予約低調 休診しない病院も
※令和元年が危機的な状況の始まりである根拠

平和(平成)が無くなる(令)和の国と言えなくないが、平和が必要ない日本国である事を諸外国に宣言してしまった。

諸外国から嫌われる理由:
資源のない国のくせに、世界中の資源を貪り続け、いまや世界の工場はすでに中国にその座を奪われ、3.11以降8年間21世紀
の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品・設備などの日本国民1億2000万人分の電力供給を火力発電中心に頼ってしまったため、
CO2のばらまきを続けてしまった。京都議定書も大嘘だったことになる。

GW中のご退位・ご即位の真実:
新天皇の正式な即位は大嘗祭(11月)とされていることは、私もつい最近知ったが、恐らく大半の国民は5/1が即位と思われていると思う。
天皇とはこの国の秩序の中心であり、この秩序の中心たる天皇が仮免状態であることも原因の一つかもしれない。
逆説的に考えると秩序の中心が仮免の(存在しない)ため、このことを理由に更なる犯罪が多発することも危惧される。
このことも追記するが、現上皇が突然退位をしなければこの様な不測の事態にはならなかったことも、言わざるを得ない。
政府は仕方なく国民共に祝福するためにGW中を時期として選ばざるを得なかった。

令和を決めたおバカな有識者
※平和(平成)が無くなる(令)和の国
1 上田良一NHK会長
2 大久保好男民放連会長
3 鎌田薫早大総長
4 榊原定征前経団連会長
5 白石興二郎日本新聞協会会長
6 寺田逸郎前最高裁長官
7 林真理子作家
8 宮崎緑千葉商科大教授
9 山中伸弥京都大学教授

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
山中伸弥のノーベル賞受賞の裏側
受賞年は2012年だが、この年の衆院選挙では自民党の政権交代がほぼ確約されていた。
その後の自民党の基本政策は国粋主義者が最も喜ぶ「ジャパンファースト」なる極右的保護主義政策である。
よって、基礎理論しか持ち合わせないIPS細胞の研究成果を内外からの投資ならびに学校教育に利用する予算の捻出・研究施設の建設の為の、国家予算
が世論から支持が得られやすい様に、山中にノーベル賞を受賞させる必要があった。
従って、当時野党の自民党からまたは支援者(経団連含)からノーベル賞受賞専攻委員への巨額の賄賂があったものと推察する。

IPS細胞(山中伸弥京都大学教授)とスタップ細胞(小保方晴子博士)との類似点
IPS細胞は2012年にノーベル賞を受賞しているが、未だに人々が納得できる実用化された成果は見当たらない。
したがって、全く人々の役に立たなかったスタップ細胞と差異はないと思われる。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:05.86ID:YKduBO1F0
大丈夫だと言って頑なに避難しようとしない人ってどういう心理なんだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:08.21ID:5OtoVfhp0
稲城在住だが、近所の年寄り達が
川向かいの調布にいる朝鮮人は、
こっちに来るなっと、言ってます。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:08.67ID:TmipKTfT0
やっといた方がいいかなと思う対策はとりあえず全部やっとけ
買っといたほうがいいかなと思う買い物はとりあえず全部買っとけ
沖縄県民より
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:13.08ID:3v3yXr6N0
進路変わらないなら
弱体化を祈るしかないんかなぁ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:16.33ID:d+IWsw3t0
>>71
車が飛ぶから安心しろw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:19.47ID:XqpUSWtb0
ディズニー9円って相当だな
これは間違いなく被害でかいってことだ
0105発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:20.23ID:2qwBuqMm0
>>23

もう今から買いにいってもないかもよ

せんべえとか、クッキーや餅パックはあるかもな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:26.41ID:Yw9Me95K0
最悪を想定して動かないとな😎
何もなければいいんだが😑
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:28.93ID:+MG9pkTr0
東京は深夜通過なん?明日自業自得なんだけど帰れるのかな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:29.42ID:tKaUVyI10
>>1 >>2 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「 韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の 平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:31.18ID:M+eUQSvi0
習志野市大久保を助けてください
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:31.80ID:rtOsHnRr0
静岡中部民だが、ホムセンやコンビニは超混雑して売り切れ続出なのに
自転車だの鉢植えだのは出しっ放しで、なんか詰めがあまい。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:33.08ID:HZoPk9eK0
どこの時間別予報見てももうしょぼい台風ってのがバレちゃったなw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:37.41ID:/DtsFJZZ0
これはかつて何度も起こったような危機ではない
絶望的な予感がするのだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:40.11ID:GkBcCEts0
>>104
安すぎ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:40.55ID:Jd9dBQHD0
>>96
オオカミ少年に何度もひどい目に遭わされた心理。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:41.71ID:BossLTJQ0
三重と和歌山は台風直撃しなくても豪雨で死亡してるイメージある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:45.87ID:SVzVupMx0
静岡市のパチンコ屋に今営業行ってきたけど
BBA共がキャッキャ言いながら店の中入ってったわ
恐ろしいな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:46.51ID:a3zhnXzq0
ワイヤー入ってる飛散防止の窓ガラスなら養生テープ要らないよな
家にあるけど貼るのメンドイ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:47.32ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
日本国憲法下の天皇制の問題点:
@第2次世界大戦の敗戦後、天皇家は単なる象徴であり、一部の国事行為へ参加は義務付けられ、旅行気分で行ける外交の真似事および国内の皇族を利用した利益
誘導団体の主催する行事への参加、若手内親王のアイドル的な扱い、国民生活とは全く無縁な自称公務と呼ばれる業務の遂行など、多額の公的資金で国民が養う程
の存在ではない。
A上皇夫婦に支払われる公的資金は今上陛下と同額である。
B@Aの状況は報道等ネット等で全国民が知りえる事はもはや常識化されているため、内心その事に怒りを覚えつつも、元来大人しい国民性であり天皇家と比べて
厳しい生活を強いられつつもその生活を死守する為、日常生活に奔走させらる為、本来主権在民にも関わらず、迂闊に天皇家に対して意見具申する事など事実上
出来ない為、鬱憤が溜り、様々な犯罪行為を生み出す母体と成り下がっている。
打開策:
@専制的な絶対君主として君臨させる。平清盛の太政大臣就任以降済し崩し的に失っていった本来の権限を復活させる。
A下名が再三提案している内容を実行に移し、安倍政権の失政による諸外国の鬱憤を軽減させる事に尽力させる。
内容:
日本国の国政の全ての決定権は首都東京の権力者であり、よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡)までは、日本国以外の国連加盟国が侵略・略奪の後、
分割統治してもらう事とし、残りの西国一帯は今上天皇の親政とし、余が全権を握る太政大臣として統治する事としたい。
※今上陛下には2009年の皇太子時代に今後の災厄について書簡を郵送済

★今後就活する学生 4割が「リクナビの利用抑える」
※リクナビを運営するのはリクルート・キャリアというリクルート・ホールディングスの持ち株会社であり、下名が再三、問題点を指摘するスタッフサービス・ホール
 ディングスもリクルート・ホールディングスの持ち株会社であり、同社の派遣業の両輪として位置付けされている。

気になる事件:
10/10“暴力団関係者”2人、撃たれて死亡 神戸
※警察は、「弘道会」傘下の丸山俊夫容疑者を逮捕
 下名の知り合いのスタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員(正社員)が2014年に三菱電機兜沁R製作所に派遣された時のスタッフサービス・エン
 ジニアリングのユニットリーダーの名は丸山という。関連性は不明だが、同社の代表取締役社長:阪本耕治は兵庫県出身であり、下名の意図を察した関係する暴力
 団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。

★地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然
★台風19号に伴う運休・欠航一覧 JR、小田急、東急、京王、西武、相鉄、東京メトロなど
【JR東日本】首都圏在来線は12日午前9時から午後1時にかけて順次運転を取りやめ。山手線は午後1時ごろに運転休止。
      東北などの各新幹線は午前11時以降、本数を減らして運転、その後運休する
【JR東海】東海道新幹線は12日始発から東京―名古屋間の終日運転を取りやめ。名古屋―新大阪間は早朝の上下線計6本以降は取りやめを予定。
     13日は線路の安全確認が取れ次第、運転を開始する
【JR西日本】山陽新幹線の新大阪―岡山間については12日午前10時半発までに段階的に運休し、以降は運転を打ち切る
【小田急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定。12日は特急ロマンスカーの運転を終日見合わせ
【東急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定
【京王】12日正午以降、順次本数を削減し、午後2時ごろまでには全線取りやめを予定
【西武】12日午後1時以降、順次運転を取りやめる。13日の午前中まで運転を見合わせる予定
【相鉄】12日午前10時より運転本数を削減。午前11時より終日運転取りやめ
【東京メトロ】12日午後1時から丸ノ内線など各線の一部区間で運転を見合わせ。13日は始発から午前中は一部区間で見合わせる可能性がある
※東武、京急なども計画運休の可能性
■航空
【全日空】11日は国内線1便と国際線19便、12日は羽田、成田両空港発着の国内線全便を含む国内線490便、国際線112便、13日は国際線2便をそれぞれ欠航
【日本航空】11日は国内線4便と国際線14便、12日は国内線513便と国際線75便、13日は国内線3便と国際線10便をそれぞれ欠航
★震災以来8年ぶり 台風19号の影響で、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーがともに臨時休園を決定
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:50.49ID:/N/0wSSi0
>>71
応用効かない奴w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:55.17ID:oz/qTRKR0
うちの会社ホワイトだから
台風で会社休んだら、査定に響くっていってくれたわ
やさしい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:42:56.12ID:4Zv3whFo0
明日、強行営業・開催するお店・イベントのまとめ誰かつくってくれw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:02.95ID:nPAvFOz60
>>85

お天道様が

お怒りなんだろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:09.38ID:OboGgv7i0
東東京の風速30メートル超える予報でヤバイ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:09.76ID:d+IWsw3t0
>>98
さすが慣れてると違うな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:16.59ID:cAn4hamo0
関西の人みんなどうしてる?
関東はかなり準備が必要だろうけど関西はどうなんだろう?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:17.00ID:TMcxi9Ly0
もはや祭だな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:18.61ID:ZLIkEGfO0
埼玉最高!

江戸川区が水没したら二束三文で買い取ってやるよw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:19.05ID:NRc7vma80
>>11
えー、ENEOSの貸し切りナイト予約してたのにぃ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:19.55ID:nRZPG2eD0
家人から連絡がきたが、梱包用のプチプチをロールで買っちゃったらしく
両面テープで窓に貼ってとか喚いているので早く帰ってDIYにつうことになった。
しかしなぜプチプチなのか(苦悩)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:19.56ID:d4il0ErA0
今回は床上浸水だけでも
50万戸ぐらいになるらしい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:20.96ID:4SxX06fd0
東京隅田川中央大橋から新大橋あたり
雨やんでる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:20.54ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
※9/9に上陸した台風15号と同様に首都圏直撃との事
 9/9は下名の知り合いのスタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員(正社員)が退職後に、何月切かは不明だが、休業中に給与は1円も支払われない
 にも関わらず、公的機関に対する言い訳として勝手に支払った健康保険料、年金についてその人物に支払い能力が無いにも関わらず、指定口座に振り込めという
 闇金業者並みの非道な取り立ての期限の日だった。そして支払を無視し続けていると、10/5に近畿遠征から帰宅の後、上記派遣社員からの情報で10/15までに上記
 支払内容を指定口座に振り込め、従わない場合は身元保証人に危害を与えるといった内容の最後通知が届けられたとの事

 スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物(私に関係する人物)

 法的根拠:日本国憲法違反 基本的人権の尊重の阻害
 ・上記スタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員の生存権を奪っている。
 ・9/9上陸の台風15号でも甚大な被害を出した首都圏に追い打ちをかける様に、更に強力な台風19号が首都圏を直撃し、取り返しのつかない事態の勃発が予測される。

・台風19号の被害の請求先
 スタップサービスエンジニアリングが所属する会社
 株式会社スタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85
 代表取締役社長:阪本耕治 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真(≒避雷針w):女性らしい、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史

 株式会社リクルートホールディングス(親会社)
 東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 代表取締役社長:峰岸真澄、創業者:江副浩正(リクルート事件の首謀者)

 令和元年時点の自由民主党との関係性
 リクルート事件とは
 リクルート社会長の江副浩正が、1984年12月から1985年4月にかけて、自社の政治的・財界的地位を高める目的で、グループ企業リクルートコスモスの未公開株を、
 政治家、官僚をはじめ経済界やマスコミ界の実力者にばらまいた汚職事件。1986年10月にリクルートコスモス株は店頭公開され、譲渡された株式の売却益は合計
 約6億円とされている。

 安倍晋太郎(安倍晋三内閣総理大臣の父)自民党幹事長の私設秘書、宮沢喜一(宮沢洋一参院議員の叔父)大蔵大臣の公設秘書、加藤六月(加藤勝信厚労相の義父)
 元農水大臣の公設秘書らが政治資金規正法違反で略式起訴。
 上記の通り当時のニューリーダー及びネオ・ニューリーダーと呼ばれる大物政治家が軒並み関わっており、これら政治家は“リクルート・パージ”と呼ばれる謹慎を
 余儀なくされた。こうした事情から、従来ポスト竹下と目されていた安倍晋太郎、宮澤喜一、渡辺美智雄らは竹下登首相退陣後の総理・総裁に名乗りを上げることが
 できなかった為、バブル崩壊後の日本国の衰退は江副浩正の私利私欲を目的で行われたこの事件が大きな影響を与えたと断言できる。

 江副浩正との因縁
 ・互いに今治市出身である。実践の場は大阪府である。
 ・自分ではいい事をやってるつもりだが、結局やってる事は単なる犯罪行為であり、その弟子共の阪本耕治、平井真、今関忠規、中尾裕、石川史らのやっている
  事も正に日本国憲法三原則の基本的人権の尊重内にある生存権を奪う行為であり、これらを正当化する根拠が存在するのであれば、創業者 江副浩正と同じく
  政治家への贈収賄しかないと思われる。考えられる贈賄相手:塩崎恭久元厚生労働大臣(松山市出身:2014−2017在任)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:21.70ID:ecI8ZOsn0
>>35
それを正常バイアスでたいしたことないと思うのが愚民なんですね
3.11を超える災害かあ…こりゃ大変だ
日本を脱出しよう!!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:25.59ID:zy08C5te0
>>23
普段そんな感じのうちの嫁も流石にさっき買い物行ってた
水は売り切れてたってよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:25.82ID:8pfumjoH0
去年の関西突撃台風の方が台風の右側になって強かった気がする
15号コースならうちは被害少なそう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:26.73ID:28XQTKX20
歴代トップの集中豪雨が6時間で550mm
明日の静岡東部は6時間で100〜120mmあたりの予想
一番酷い伊豆でも150mmくらい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:33.14ID:r0ggKF0r0
>>127
白黒のストライプだな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:34.38ID:0RoeOVnt0
土日に目掛けてくるとは会社思いの台風やでしかし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:35.90ID:d+IWsw3t0
>>77
成仏しろよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:37.32ID:pRmbNXyl0
今国会の予算委員会やってるけど
これで野党は政府の対応が遅い!とか言えなくなってるよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:42.41ID:5uciFoJL0
大袈裟すぎて馬鹿じゃねーの
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:43.65ID:Taawead70
東京と神奈川 33100戸が停電
2019年10月11日 10時43分

関東では、午前10時20分現在、東京都と神奈川県で合わせて33100戸が停電しています。

神奈川県では、相模原市緑区でおよそ14000戸、相模原市中央区でおよそ8300戸、
東京都では町田市でおよそ10800戸が停電しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012122611000.html
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:48.76ID:wHxlDK6a0
早く帰らせてくれぇ😭残業嫌じゃぁ😭
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:51.70ID:dRzP2oQn0
リアル天気の子にならないかな
水没する東京が見たいぞ
0172◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:52.06ID:3NPnf/qW0
家が飛ぶて、とんでらハウスじゃあねーんだから…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:51.73ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
★「流産しろ」川崎希さん、ネット中傷に「発信者情報開示請求」 追い詰められる投稿主
※無記名式掲示板「5ちゃんねる」の全てのスレッドのニュースソースは何等かの既存メディアからの所謂「パクリ」であり、以下に示す危険性も帯びているため
 関係省庁は「発信者情報開示請求」などを用いて、スレッド立ち上げ主を特定し、逮捕拘禁後、処刑する事を強く求める。

無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

@誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
Aある意味無料クラウド化していると言えなくない為、資料を書き込み保存する感覚で利用すると便利である。過去ログ化してもスレッド名を記憶して
おけば検索サイトなどで検索可能な為、書き込みたい資料をUSBメモリーなどに保存し持ち歩く必要性すらない為、この利点に気づき、エラー検出を回避
する事が可能であれば、事実上この運営会社が所有する書き込み用のサーバーの容量を自分の物とできなくもないw
B以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している
為、この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者
(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切
行使しないことを承諾します。
C最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:55.97ID:/1fqpbw+0
>>62
貼ってる家は貼ってる、さっき仕事帰りバスから何件か見かけた
人の目気にせず貼ろうよ
うちも大田区
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:58.12ID:QBNH5nnb0
>>1
最後から2枚目の画像で左上のあっていうコメントなんなの・・・
何に気がついてしまったんだ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:43:59.36ID:KzBI10eT0
天皇の写真燃やすから言わんこっちゃない
損害賠償は大村と金豚に請求
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:04.49ID:D2SqmnV90
去年の台風で停電の中ラジオなくてスマホだけが情報源だったから不安でずっと見てたんだけど、どんどん電池が減ってくのが又不安だった
これから台風くる皆さんほんとに気を付けてね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:06.07ID:q7irr9RA0
考えるだけでも腹が立つが風が吹けばなんとやらで
また儲けるチャンスとかで手ぐすね引いて待ってる業界もあるんやろうなあ
ああ無情
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:07.43ID:AeJxLPvO0
なんかネット配信の記事が
停電断水するの確定みたいになってんだけどw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:08.15ID:5DylCE/O0
NHKのニュースは、台風になると女子高生が映る割合が多いと感じるのは気のせいか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:09.02ID:hTuTKEud0
955なら前回の千葉と同じだからやべーぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:23.51ID:9oZeFbd10
ここにアホな書き込みしてる奴も何人か死ぬんやろな

1200人以上が犠牲「狩野川台風」に 匹敵する恐れも
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:19.87ID:oEbWb0L10
>>1D通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
Cで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw
例:
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 ※2019/09より登場w5ちゃんねるの上期決算に登場したプロレス(自作自演)スレと断定
する。

★10/11

今月の安倍政権の政策批判に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

ツール:無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

証拠:
10/11午後0:38頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.163
10/10午前11:50頃JR相生駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.12
10/10午前11:01頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730099-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/09午前8:20頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/08午後0:20頃西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.3.user.e-catv.ne.jp
10/07午後1:05頃旧アキラ産業有限会社付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah090041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
10/07午後0:19頃今治城付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.154
10/07午前10:11頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/07午前9:27頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/05午後1:20頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730078-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/03午前8:11頃JR神戸線三ノ宮駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl2278.ag2001.nttpc.ne.jp
10/02午後4:41頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/02午後0:30頃京阪寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
10/02午前7:30頃京阪枚方市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

言論統制を行っている個人・団体・企業の一覧

@安倍晋三内閣総理大臣
 実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 安倍晋三に媚びを売る政党、大阪維新の会 代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
A三菱電機滑ワむ三菱グループ
 三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、福山製作所 広島県福山市緑町1番8号、
 代表取締役社長 杉山武史
 福山製作所所長 柴田諭、総務部部長 緒方輝明、同人事研修課課長 松尾英二、生産システム推進部部長 妹尾彰、同電子モジュール工作課課長 高木英利
B潟Xタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85 代表取締役社長:阪本耕治(兵庫県出身)
 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:25.58ID:YB9QYk+40
グアムとサイパンで非常事態宣言
日本は平叙運転です仕事ある人は出勤するように!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:28.97ID:iO2HHW6m0
19時00から予約していた高級デリヘル120,000
〜お店側からキャンセルの電話がきた。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:29.32ID:e205943A0
今回は狩野川台風なみらしいが東京直撃するな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:32.35ID:8LonhkRD0
狩野川 富士川 安倍川 大井川
どれかひとつは氾濫しそう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:35.00ID:M+eUQSvi0
これマジで千葉は死亡じゃねーの・・・
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:35.50ID:Ig9QJStu0
10月12日(土)の再試験は予定通りに行います。
1回目 8:50
2回目 10:30
3回目 13:00
4回目 15:00
試験の教室は掲示で確認してください。
東京理科大学
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:39.17ID:0VK367fq0
>>98
これから毎年デカイ台風来るようになるんだから
防災訓練だと思ってやっとけばいいよな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:40.46ID:77RtWtMs0
再発達きた
バケモノみたいな台風だ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:43.95ID:fZIuQhXZ0
和歌山だが
まだ遠いのに波くそ高いわ

直撃するとこは気をつけろよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:45.47ID:0ni8AAdd0
アベノミクスに対する
天罰だ
神は安倍に
お怒りになられた
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:46.10ID:rRcVr07B0
なんか進路が微妙なことになってるな
台風は沿岸部を進むから
もしかして上陸しないかもな
まあ、それは風だけであって雨は関係ないけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:51.85ID:CVVK0+Ht0
これ、台風が過ぎたら日本の地形が変わってるかもしれんな
新しい湖ができたり
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:51.91ID:5vduFDGH0
>>130
俺は平日8時〜22時まで仕事なもんで明日ダメ元で朝イチでいってみるよ…
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:58.52ID:LbVaMThw0
日没後に大雨だと車でも全く動きが取れなくなる
関東は夜が危ないから今動けばまだ間に合うぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:58.70ID:iidUYrdu0
最新の予想で千葉を直撃するんだよな。千葉県民は生前葬を済ませておくか、千葉出身の小島瑠璃子でも人身御供にするしかねぇべ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:00.22ID:ju8z38Ny0
今回は氾濫しないほうがおかしいレベル。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:02.55ID:YKduBO1F0
>>120
避難するとひどい目にあうの?
一晩くらいなんて事ないじゃん…入院するようなもんでしょ?
最悪のことばかり考えるネガティブシストだから理解できん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:02.79ID:oox90HSL0
さすがに歌舞伎座も土日休演に変わった
まあ職員がこれないだろうしなあ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:08.72ID:YIHfdU0f0
荒川区に住んでるけど荒川関係ね
隅田川はどうなんだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:09.01ID:d+IWsw3t0
>>62
千葉県は知識がないからか


窓の外に貼ってあるのを見た、あれは飛ばしたいんか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:09.53ID:pI5h9zU20
明日は台風の動画撮影に行ってくるよ

新しいカメラも買ったぞ
マスコミに売れるといいな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:10.48ID:pRmbNXyl0
>>141
進路はそれたけど暴風域大きいから
一応ベランダとか植木鉢とかは台風対応にしたわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:10.53ID:bRnWc9Y10
おまえら死ぬなよ!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:12.09ID:y5zXjgsE0
>>104
激安だね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:13.03ID:UazenpUV0
札幌一番の醤油だけ売り切れてるのはなんで?
味噌だろ味噌!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:13.93ID:qVA2GCzO0
もうみんなツイッターみたいなレスばかりで無駄な消費の早さだな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:14.88ID:u73og5M10
915のまま上陸したら去年の大阪よりも強いからマジでやばい
お前ら強く生きろ@大阪
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:16.07ID:/cuj7erP0
ここから一気に冷やされて弱体化するからな。
踏ん張れよー!!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:22.00ID:kjXVe7k30
>>162
明日は耐えろよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:25.68ID:4SxX06fd0
MX都知事会見後半見ても
ロボットとか秋葉原とか
前半で台風治安の事言ってた?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:25.80ID:QZ6h95ep0
東京が危険半円に入る可能性は低い
その代わりに雨がヤバい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:26.98ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
★東京五輪のチケットが中国で転売。その組織的な手口とは……
※日本国内の司法機関では取り締まりは不可能に近いとの事、以下に示す出来事も考慮に入れて先例に従い2020東京オリンピック・パラリンピックの中止をIOCに要請
 する。

令和元年(74年)
徴用工問題の否定から始まった、韓国の主要産業の半導体製造に大打撃を与える原材料の輸出規制を断行した事による、済し崩し的な対韓関係のかつて類を見ない
極度の緊張化、米中ロの3大超大国が嫌がる外交政策の断行(イランとの原油交渉、対イランへの有志連合への参加に難色を示し、尖閣諸島の領有権の主張、嫌中思想
を持った国粋主義者の国政への関与、経済協力をちらつかせながらのクリム諸島(日本国的には北方領土)の返還交渉を行う為、ロシア側を激怒させている。)から
世界大戦を誘発しかねない状況にある。

・韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」
※以下に示す通り、トランプ大統領は原子力潜水艦の譲渡について交渉に前向きと推察する。
・米朝実務協議5日開催で合意 4日に予備接触=北朝鮮高官
※2019/10/2 北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も
※2017.7.21の報道だが「北の潜水艦が日本海を48時間連続航行 SLBM発射準備か」とあるが、「ディーゼル機関と電動機による通常動力型の潜水艦で推定排水
 量は1500〜2千トン。ロシアから購入した旧ソ連製のゴルフ級潜水艦を参考に開発したとみられている。」とある。2019年は北朝鮮にとっては、初の自国領土での
 米国大統領との首脳会議を実現させた。よって今回の実務協議の場で更なる連続航行が可能な原子力潜水艦を米国から寄贈されると思われる。
・「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷
※双方の国交断絶、軍事的衝突も有りうる。言うまでもなく北朝鮮は対日本国への軍事作戦なら韓国軍と共闘する事は既定の事実と言っても過言ではないため、以下
 の構図になる事は自明の理であり、統一コリア軍は1000万人規模の大兵力であり、実戦経験も豊富なため、敗北は必須である。
 韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 VS 自衛隊兵力310,000

【日韓関係の緊張化が発端の過去の大惨事】
@豊臣秀吉の朝鮮出兵ー>関ヶ原の合戦・大阪冬夏の陣ー>豊臣方の敗北、事実上の政治経済の中心が近畿地方から関東へ(明治維新への布石)
A日韓併合ー>満州事変ー>日中戦争勃発ー>1940年幻の東京オリンピックー>1941年太平洋戦争勃発−>1945年敗戦

アメリカ合衆国承認の元、北朝鮮は連日の如く短距離ミサイル(慣性誘導型「イスカンデル」:射程500km、着弾制度半径5m)を発射しているが、日本国政府はオリン
ピック開催まで1年を切った情勢下で、内外に危機的状況を示さない事に徹している感があり、国民にJアラートによる注意喚起も完全に怠っている。

・香港 学生デモ
 デモ隊の象徴の周庭をTBS(伊藤詩織をレイプした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的にその主義主張の正当性を報道した結果、
 デモが拡大
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:30.40ID:oib38/Oh0
お前らまだやってんのか
台風はもう萎え始めて東にずれたってのに
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:32.44ID:XNFxBTOy0
>>202
再発達ってなんや?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:32.04ID:yiFOqEjU0
東京タワーとスカイツリー
どっちか何か影響出そうだなあ
個人的にはスカイツリーとみてる
平成以降の建築物は信用してないから
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:35.49ID:bHGopiP/0
とりえず。PCとかは2階に移動させとけ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:36.37ID:13OvhPKQ0
みーんな停電なっちまえ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:38.66ID:4l9kaMa60
テレビも煽ってない?
OLや主婦っぽいのがインタビューで
地球温暖化が〜!って大声で叫んでるけど何これ素人?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:40.19ID:n/mifwLe0
>>146
ク、クッション性があるから..?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:42.87ID:0KDXk0zU0
世間は東海ならびに首都圏からは逃げるって言ってるのに
うちのオジちゃんは明日、長野から東京へクライマックスシリーズ観に行くらしい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:52.67ID:HZoPk9eK0
もうただの台風って事が判明したんだから
混乱を避けるために大袈裟な報道は控えたほうがいいよね
無駄にバカでかいバッファを取って行動するのは日本人の悪い癖だよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:03.16ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
2019/10/1 中国政府が遂に発砲
2019/10/4 【速報】香港政府、市民のあらゆる権限を制限できる「緊急法」発動 中国返還後では初

原田前環境相の発言にある通り、福島第一原発の「処理水は海洋放出しかない」との事で、汚染水のタンクの貯蔵量は2022に限界を超えるため、海洋放出しかないと
の事、オリンピック招致の際の安倍晋三さんの名言「汚染水はアンダーコントロール」させていると述べられたが「アンダーコントロール」とは汚染水を海に放出する
事だったと、裏付ける発言である。

気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)

9/9に台風15号が首都圏を直撃したが、新内閣発足時の11日現在、
・停電復旧めど立たず “情報遮断”住民に不安広がる
・停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
・千葉県知事、政府に支援求める考え示す

8/28に発生の佐賀豪雨に対しては9/28時点で
・<佐賀豪雨>営業再開「大工待ち」 機器も届かず、事業者焦り 武雄、大町の今

などの報道の通り、災害に対するもろさ、政府の対応の無責任さを露呈してしまった点も留意すべき事実である。

原発関連:
・テロ対策施設、「期限までに完成間に合わず」 川内原発
新規制基準で設置が義務づけられているテロ対策施設の完成の遅れで、川内原発1号機と2号機をそれぞれ来年3月と5月に停止させると正式に発表し、停止期間は
8カ月から9カ月で、東日本大震災以降、およそ4年間にわたって停止した時以来、2番目に長い停止期間になるとの事
気になる事件
・元助役関与2社、原発工事110億円受注 関電金品受領、豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超受領 関電会見、関電元副社長と常務は1億円超す受領
※背景は2011以降の原発建設に便宜を図る為に福井県高浜町の地元企業が元高浜町の助役経由で金品が授与されたとの事だが、先の国連総会の最大のテーマは地球
 温暖化に対する対策だったはずだが、恐らくCO2を全く排出しない原発がクローズアップされ、焦った反原発団体がタイミングを計ったかの様に本件をリークした
 事が事の顛末だと考える。また川内原発の停止報道も未だに国内に巣食う反原発団体なる蛆虫共によって、西日本のみ9基稼働している原発が7基となってしまい、
 3.11以降、日本国は1億2千万人分の電力の供給源を化石燃料を燃やしCO2を大量に排出する火力発電中心の電力事情が今後共継続する事に成り、かつて京都議定書
 などを発行し環境先進国として他国をリードしてきたはずだが、今回の反原発団体の企てにより、地球環境破壊の先進国へと成り下がったと言っても過言ではない。

気になる報道:
ナイフ所持の乗客が通過か 保安検査ミスで大阪・伊丹空港が大混雑
18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出
五輪工事に暴力団関与か=建設会社に労働者派遣−東京
《虐待音声》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も
※この都内保育施設虐待が存在する東京都の2020年の最大行事は平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」であるw東京都都知事は小池百合子氏だが
以下の肩書をお持ちの方であり、連日の下名の東京オリンピック不要論を言論統制にて妨害する元ジャーナリストでもあるw
自民党ネットサポーターズクラブ(現代の大政翼賛会)、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:03.66ID:e5cR5v2b0
>>141
停電対策はした
カセットコンロ、モバイルバッテリー、電池、現金
耐えられるのは3日くらいかな
一応水も風呂に貯めとく
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:04.22ID:5vduFDGH0
ちなみに今回は雨戸閉めるっていったら、しばらく閉めて無くて虫たまってそうだからダメって言われたわ
さすがにこれはチェックしたから閉めるけど
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:09.77ID:1y5rZT/c0
さっさと温帯化して再発達して890hpくらいになれよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:16.29ID:KyDlzM9R0
こんだけ盛り上げてる台風がかつてあったかチーバくんのせいだわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:21.39ID:5vvW0byR0
健康な人はいいけど怪我人病人は対策や避難どころじゃないよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:23.58ID:hY99j2Om0
>>8
ちょw再発達wwwwいいかげんにしろwwwwwwwwwwwwwwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:23.94ID:xTKpAb/80
>>62
終わってからの事考えろ。

やっぱりウチも貼っておけばよかったってなってるはずだから。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:25.46ID:mkJLIFuO0
>>141なんもしてない@神戸
ただ明日仕事なんだけども電車がどうなるんかが問題
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:25.64ID:8LonhkRD0
千葉は大きな川はないから雨には強い
やばいのは東京
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:25.80ID:o17gala70
カニクリームコロッケが好きなんだけど一個で十分なんだよなぁ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:28.06ID:mWdoZgmK0
明日午前中は平気そうだな
出勤出来そうで良かったな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:29.96ID:d4il0ErA0
一晩で1300ミリ降ったら
海抜以下の地域は殆ど浸水だし
いくつかのダムは決壊するよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:34.02ID:l/d9FGqk0
>1 >200-500
台風19号ハビギスの、最新の、ひまわりの画像。

ここ1時間ぐらいで、
台風19号ハビギスの目が、急激にひき締まって、
強烈台風のあかし、
げじげじ雲が、台風周辺にパンデミックしはじめたんだがw

https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/05/053000-color.png
台風の眼、コアが急速に再形成へw


どうせ、自公アベスタン朝幕府ジャップの、
安全楽観デマ大本営発表 愚鈍 根拠なき楽観デマは、
常に、必ず、
リアルが、徹底的に、論破する。

だから、台風19号 ハビギスが、いまから、
想定外の、台風構造の急速再強化が起きて、

あす、カントウ ギガストームが起きそうw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:34.70ID:iidUYrdu0
>>251
窓ガラスの内側 割れたガラスの飛散軽減。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:38.10ID:tsFSeIL+0
>>62
同じく大田区だけど、昨日のうちに貼っておいた
割れたてガラスが飛び散った方が悲惨だからね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:37.91ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
以下に示す通り、競技者サイドも安倍政権に完全に委縮している。
・野球U18、韓国入りも日の丸入りのジャージ類を着用できず、バレーボール中田監督、韓国に敗れ涙、テコンドー合宿取りやめに 選手大半が不参加の意向
※オリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界の人々
 が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為である事は明白なので、東京五輪2020の開催権のはく奪および中止を改めて進言する。
 テコンドーの件は、勝利が大前提の協会側が、オリンピック・ムーブメントの精神に則った選手側の意見を無視して資金提供を拒んだ為と報道されている。
 五輪開催の目的はオリンピック利権に縋る大企業(三菱グループ・リクルートグループ(スタッフサービス・ホールディングス)含)からの多額の政治資金の受領
 が目的である事は言うまでもないw

類似:
1940年 日中戦争勃発(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦

予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する復旧の遅滞化、開催地の東京
 都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する知事の存在、福島第一原発事故処理が完了していない事実
 が発覚し、日本国でのオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリンピックの開催中止をIOC総会で決定される。

中止判断の根拠:
 上記に示される数多の証拠から判断し、日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神
 を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う国家である為

★ドイツで発砲、2人死亡 「ユダヤ教の会堂が標的」との報道
※米陸軍は【映画「ジョーカー」公開目前、陸軍とLA市警が警戒 米】の報道にある通り、この映画の内容に呼応する犯罪者の可能性が高い。
 国内も残念ながら米国産のSF映画・日本国産のアニメ・双方のAV作品等で狂った情報共有をしている物共が多数存在し予想外の犯罪行為の多発が予測される。
 既に以下に示す中部方面隊の管轄で大規模テロに直結する内容の犯罪行為が発生している。

・ナイフ所持の乗客が通過か 保安検査ミスで大阪・伊丹空港が大混雑
・18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出

 何れも大阪府での犯行だが、大阪府の治安維持活動の主力は昨今以下に示す大失態を犯し続けている大阪府警察本部であり、元海自の飯森如きに翻弄される
 軟弱な組織でもある。

・2019/5/04の梅田大丸「飛び降り」事件を隠ぺいする都市である。※GW期間中の為、大阪府の観光客がこの事件をきっかけに目減りするのを阻止する為
・2019/6/17の元海上自衛官飯森被告と大阪府警の、箕面市内で銃撃戦は住民が報道機関に情報提供しなければ隠ぺいするつもりだった。
※銃撃戦の前に吹田署の交番勤務の巡査が飯森被告に完膚なきまでに撃退された為、G20の警戒期間中に大阪府警の失態を世間に公表など出来なかった為
※G20期間中の大阪府警が数々の大失態 例:中国警護車輛の事故、警官の警察手帳紛失、拳銃紛失など

 9/28はラグビーのW杯で日本国が優勝候補のアイルランドに勝利して国民が有頂天になり、諸外国を見下す態度を行い始めると政府の愚かな政策の一つである
 入管法の改正により現代の徴用工とも言える多数の技能実習生が来日しており、下名の故郷の今治市でも以下に示す愚行を行う企業も存在し、テロ組織と連携
 し、クライストチャーチモスク銃乱射事件の犯人の母国オーストラリアや友好国のニュージーランドなどキリスト教国が多数参加するラグビーW杯で全世界に
 アピールを行い、イスラエルに一矢を報いる為、大規模テロを国内で勃発させる危険性が急速に増大している。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:39.36ID:rzXZtUpZ0
何かまた中心気圧下がってない?
勢力そのものもだけど、高潮が怖い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:42.82ID:HzTomgdM0
最近気象庁もマスコミも煽りすぎてさすがにやりすぎだわ、絶対たいしたことねーよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:44.31ID:NoYOP2aj0
>>16
1,300mmって え〜と 1メートル30センチの雨量…
プールがちょうどいい具合の水深になるぐらいの雨…
ぎょぎょぎょっ さかなクン
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:44.57ID:LJMD40lQ0
福岡でも風が強くなってきたけど大丈夫だよ
関東民は慌てなくて大丈夫

今度の台風は上陸前には弱くなってるからね!
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:47.59ID:nPAvFOz60
関東の人たちは

仕事に行ってはダメだ

家にいて命を守ってください
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:47.84ID:LbVaMThw0
風台風ではあんまり死者は出ない
台風に絡む水害が一番怖い
河川氾濫と土砂崩れは住んでる位置で大体判断できるはず
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:48.39ID:DyurFwxX0
大丈夫
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:51.38ID:lJy5dNje0
>>223
岩淵水門で隅田川と荒川放水路(荒川下流)分岐してんだけど増水したらまず隅田川側を守るから大丈夫
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:51.93ID:OVNMeKJ70
高波ウンコ水の恐怖
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:53.20ID:9oZeFbd10
東京ディズニーランド
10月12日(土)8時〜22時  ⇒  終日休園
10月13日(日)8時〜22時  ⇒  昼頃まで休園の見込み

東京ディズニーシー
10月12日(土)8時〜22時  ⇒  終日休園
10月13日(日)8時〜22時  ⇒  昼頃まで休園の見込み
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:54.25ID:yrTPkioG0
自宅警備員さん、出番ですよw
こどオジオバは、お菓子でも食ってろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:54.76ID:0RoeOVnt0
夜ってのがな
明るくないと窓から外見ても凄さがわからんやん
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:56.23ID:4l9kaMa60
備蓄用品を買いに来た人のセリフかなあ
何か違和感
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:58.79ID:xBmSezUX0
何気に栃木県がヤバイのな
栃木北部は要注意だぞ
鬼怒川も那珂川も
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:00.71ID:GkBcCEts0
今回の台風はまじで最強だわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:01.76ID:iOrzstUg0
そろそろ反省会のスレを頼む
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:04.03ID:DVuAL7Ar0
>>141
関西圏だが、朝からスーパーで買いだめする人多数
お昼過ぎから風がかなりキツくなってきた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:05.87ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
例:今治タオル組合、NHK「実習生ブラック工場」が下請け企業であることを明らかに「責任を重く受け止め」
※ベトナム人実習生の事らしいが、ベトナムは世界有数の強力な軍隊を保有する事を理解するべきである。ベトナム軍5,500,000 VS 自衛隊兵力310,000

 候補:
 ◎2019/5/16 ISが「パキスタン州」設立宣言 南アジアで影響力誇示※準備万端の為、虎視眈々と機会を伺っている。
 ○2019/9/18 大統領選集会などで爆発、48人死亡=タリバン連続テロ、ガニ氏は無事−アフガン※直近に派手に活動している為、やる気満々である。
 △2019/9/15 ビンラディン息子死亡を確認=「アルカイダに打撃」−米大統領※米国にやられたばかりの為、出場は微妙w
 ☆2019/10/3 パリ警視庁で職員がナイフで殺傷 警察官4人死亡
  2019/5/24 リヨン市テロ、小包爆弾※単なる手荷物程度の大きさ7人死亡
 ☆動機不明の単なる一般人
  ※米陸軍は【映画「ジョーカー」公開目前、陸軍とLA市警が警戒 米】の報道にある通り、この映画の内容に呼応した犯罪者の可能性も否定できない。

★台風19号関連
★JR東日本、計画運休の可能性を発表※12日から13日にかけて、首都圏の在来線と新幹線が計画運休となる可能性があると発表した。
★台風19号に備え 千葉県が災害対策本部会議 11日までに全市町村に職員派遣
★台風19号北上 関東、東海で500mm超の大雨のおそれ

※9/9に上陸した台風15号と同様に首都圏直撃との事
 9/9は下名の知り合いのスタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員(正社員)が退職後に、何月切かは不明だが、休業中に給与は1円も支払われない
 にも関わらず、公的機関に対する言い訳として勝手に支払った健康保険料、年金についてその人物に支払い能力が無いにも関わらず、指定口座に振り込めという
 闇金業者並みの非道な取り立ての期限の日だった。そして支払を無視し続けていると、10/5に近畿遠征から帰宅の後、上記派遣社員からの情報で10/15までに上記
 支払内容を指定口座に振り込め、従わない場合は身元保証人に危害を与えるといった内容の最後通知が届けられたとの事

 スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物(私に関係する人物)

 法的根拠:日本国憲法違反 基本的人権の尊重の阻害
 ・上記スタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員の生存権を奪っている。
 ・9/9上陸の台風15号でも甚大な被害を出した首都圏に追い打ちをかける様に、更に強力な台風19号が首都圏を直撃し、取り返しのつかない事態の勃発が予測される。

 スタップサービスエンジニアリングが所属する会社
 株式会社スタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85 代表取締役社長:阪本耕治
 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真(≒避雷針w):女性らしい、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史

 株式会社リクルートホールディングス(親会社)
 東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 代表取締役社長:峰岸真澄、創業者:江副浩正(リクルート事件の首謀者)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:07.59ID:9Jn++1Aq0
停電でスマホのバッテリーが切れていく中で
ガラケー民は勝利の笑みを浮かべるのであった!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:08.28ID:6rR0NTiU0
ラグビーで日本に来てる外人さん達への情報は大丈夫なんたろか?
0318発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:09.12ID:2qwBuqMm0
>>260

ただの台風で1m30cmも降らねえよ

予想降雨が当たるなら
東海地方は壊滅確定じゃねえか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:09.99ID:+3vH/OTN0
コンビニ配送は大変だな
トラック倒れるし弁当風で舞ってく
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:12.73ID:dNfrqkh/0
養生テープありません!!
どこにもありません!!!!!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:13.92ID:jUG1wxXF0
今回の台風は風より雨のほうがヤバそう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:15.23ID:kA2yd2Ez0
今夜釣りいけるかなぁ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:17.45ID:M+eUQSvi0
軽自動車吹き飛ばされるんじゃねーの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:19.77ID:u73og5M10
>>258
完売で売るもんがなきゃ儲からんわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:20.27ID:Y0RCoAMa0
本当に日本って極端だよなぁ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:22.18ID:XNFxBTOy0
>>255
それって1年分の雨が一瞬で降るって事?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:28.15ID:lhWoBzlc0
スマホでラジオ聴けるよ
ラジコのアプリ入れとけばいい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:30.37ID:4SxX06fd0
12日夜中
ツイッターで中央大橋中心に隅田川写真撮ってあげてみようかな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:36.00ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
気になるニュース
★長さ37センチの陶器製部品「ガイシ」 地上15メートルの電柱から落下
※上記勢力を誇る台風19号では進路にあたる地域の「ガイシ」が多数落下する物と想定する。

★ノーベル化学賞に旭化成名誉フェロー・吉野彰氏 京大工学部出身
※吉野氏はリチウムイオン電池という立派な実用化されて広く世界文化の進展に寄与した製品の開祖という事だが、安倍政権発足に合わせて基礎理論のみで受賞し、
 令和という狂った元号の選定の有識者に名を連ねた人物がいる。
 ニュースウォッチ9視聴時の吉野氏の気になる発言:この人物がリチウムイオン電池で蓄電する電力の供給源は、太陽光発電などの再生可能エネルギーしかイン
 タビュー中は発言がなかった。昨今のノーベル賞受賞者のレベルが知れる発言と理解する。

令和元年が危機的な状況の始まりである根拠

平和(平成)が無くなる(令)和の国と言えなくないが、平和が必要ない日本国である事を諸外国に宣言してしまった。

諸外国から嫌われる理由:
資源のない国のくせに、世界中の資源を貪り続け、いまや世界の工場はすでに中国にその座を奪われ、3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品
・設備などの日本国民1億2000万人分の電力供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。京都議定書も大嘘だったことになる。

GW中のご退位・ご即位の真実:
新天皇の正式な即位は大嘗祭(11月)とされていることは、私もつい最近知ったが、恐らく大半の国民は5/1が即位と思われていると思う。
天皇とはこの国の秩序の中心であり、この秩序の中心たる天皇が仮免状態であることも原因の一つかもしれない。
逆説的に考えると秩序の中心が仮免の(存在しない)ため、このことを理由に更なる犯罪が多発することも危惧される。
このことも追記するが、現上皇が突然退位をしなければこの様な不測の事態にはならなかったことも、言わざるを得ない。
政府は仕方なく国民共に祝福するためにGW中を時期として選ばざるを得なかった。

令和を決めたおバカな有識者
※平和(平成)が無くなる(令)和の国
1 上田良一NHK会長
2 大久保好男民放連会長
3 鎌田薫早大総長
4 榊原定征前経団連会長
5 白石興二郎日本新聞協会会長
6 寺田逸郎前最高裁長官
7 林真理子作家
8 宮崎緑千葉商科大教授
9 山中伸弥京都大学教授

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
山中伸弥のノーベル賞受賞の裏側
受賞年は2012年だが、この年の衆院選挙では自民党の政権交代がほぼ確約されていた。
その後の自民党の基本政策は国粋主義者が最も喜ぶ「ジャパンファースト」なる極右的保護主義政策である。
よって、基礎理論しか持ち合わせないIPS細胞の研究成果を内外からの投資ならびに学校教育に利用する予算の捻出・研究施設の建設の為の、国家予算が世論から支持
が得られやすい様に、山中にノーベル賞を受賞させる必要があった。
従って、当時野党の自民党からまたは支援者(経団連含)からノーベル賞受賞専攻委員への巨額の賄賂があったものと推察する。

IPS細胞(山中伸弥京都大学教授)とスタップ細胞(小保方晴子博士)との類似点
IPS細胞は2012年にノーベル賞を受賞しているが、未だに人々が納得できる実用化された成果は見当たらない。
したがって、全く人々の役に立たなかったスタップ細胞と差異はないと思われる。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:35.78ID:k7OxwKol0
>>24
わずか養生テープ一個配達するために働く宅配業者のことも考えてやれよと思う
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:36.56ID:d+IWsw3t0
>>296
過去を振り返るなよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:39.00ID:i+1EkvEy0
江戸川はもう氾濫確実でいいんか?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:39.27ID:ecI8ZOsn0
>>260
今のご時世、台風くらいしかバカ騒ぎできないからだろ
ここぞとばかりにメディアが口を揃えてピーチクチク
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:39.54ID:LJMD40lQ0
>>116
余計なこと言うな
田舎モンとバカにされるだけだ
大丈夫以外は言うな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:39.69ID:mvft1L2t0
東北太平洋側なんで、とりあえず関東の被害状況を見てから行動を起こす。
健闘をお祈りする。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:39.77ID:ATw72FU70
とりあえず、シャッターのある部屋で寝ることにしよう
まー、高台だから浸水はないだろう
あとは家に被害がないことを祈る
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:41.57ID:r/sSZIw50
おまえら
物干しざおを室内に入れたか?
俺はさっきテレビで言ってたから入れたよ
さっさと入れてこい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:45.49ID:l6IvUz+n0
>>161
おまえら九州沖縄だとショボイ台風かもしれんが、それがそのまま関東行ったら大被害だからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:46.01ID:XR5jZm/y0
>>320
ガムテープでいいじゃん
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:46.58ID:xdDEof0f0
>>178
三重の海側と静岡だけどな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:47.07ID:l/d9FGqk0
>1 >200-500
台風19号ハビギスの、最新の、ひまわりの画像。

ここ1時間ぐらいで、
>1 >400-700
ここ数時間、台風19号ハビギスの目が、急激にひき締まって、
強烈台風のあかし、
げじげじ雲が、台風周辺にパンデミックしはじめたんだがw
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20191011143230-00.png
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/05/053000-color.png
台風の眼、コアが急速に再形成へw


どうせ、自公アベスタン朝幕府ジャップの、
安全楽観デマ大本営発表 愚鈍 根拠なき楽観デマは、
常に、必ず、
リアルが、徹底的に、論破する。

だから、台風19号 ハビギスが、いまから、
想定外の、台風構造の急速再強化が起きて、

あす、カントウ ギガストームが起きそうw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:48.91ID:qzDZZG+O0
何事もなく終わるのが
一番ええな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:50.16ID:sZDhKaPE0
トラック業界は台風の話題すら出ない
槍が降ろうが出勤して当たり前みたいな感覚が蔓延している
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:51.49ID:MRALEQQb0
>>214
コンビニですら
すでに早々と水やら何やら売り切れてるぞ

無駄だから明日は出るな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:52.58ID:TC+dbQuP0
>>296
しょぼいとか言ったやつのせいで、台風さんも怒ったのかな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:57.62ID:VXi8FzEn0
>>124
ガラス屋さんがtweetしてたけど 貼った方がいいらしい。
ノーマルよりはマシだけど割れたら同じだってさ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:58.50ID:1y5rZT/c0
>>300
岩淵水門って多摩川の拝島橋にならぶハッテンスポットだよな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:59.99ID:9qeBzI8W0
>>195
その頃と今では治水が全然違うからな。
田舎の土手は自然の地形だけど東京の土手はそこから盛土してコンクリートで固めて10mは高くなってる。
しかも河川敷の幅が広い。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:01.91ID:5KyX+l9s0
>>323
ヤバいやろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:10.85ID:YzdwH+3i0
東京の雨、過去最高は狩野川台風の390mm

今回は300〜500mm
あれれ〜?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:11.55ID:5WY3al+30
業務スーパーのカレーコロッケは安くて美味しい
何が入っているかはしらんけど
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:14.52ID:+hKrD/0H0
>>223
荒川区、比較的静かだよね。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:16.12ID:+Fe+FMw90
多摩川の水位上昇のおそれ ダムの放流で 東京・神奈川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123081000.html

東京都は、台風19号の影響で奥多摩町にある小河内ダムの貯水量が今後増加するおそれがあるとして、
11日午後2時から放流する水の量を増やすことにしています。

都によりますと、小河内ダムの貯水率は11日午前8時現在で88%に達しています。

放流する水の量は、雨量によって調整するということですが、都によりますと、
12日午後10時ごろには発電用で放流している水と合わせて毎秒600トンになる見通しだとしています。

都は、東京と神奈川を流れる下流の多摩川の水位が上昇するおそれがあるとして、
今後しばらくの間、多摩川に近づかないよう注意を呼びかけています。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:11.02ID:oEbWb0L10
>>1
<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の書き込み時のエラーコード一覧
運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照

9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<−−−−−−−−−−−この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<−−−−−−−−−−−この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。
証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:18.15ID:lejJ6nlr0
>>162
台風「ちょまてw俺じゃないからwww」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:18.23ID:/1fqpbw+0
>>267
嫁の危機感無さすぎて
さっきも同居の高齢父親が水タンク買ってきたのに水入れなくていいって言ってるってレスみた
無視して書き込みしてる人らが自分でやるしかない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:18.88ID:/dKaIl370
千葉県民は埼玉に逃げろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:21.40ID:7Ms/B4YE0
ドキドキしてきた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:22.99ID:ZFtBwW8b0
都心だけどもう単一電池は100均にもスーパーにもなかった
何かあるとすぐなくなる
0381発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:28.65ID:2qwBuqMm0
>>291

ちょっと想像つかないよなあ

1300ミリ降る地域は壊滅確定だぞ


あくまで予想降雨にすぎないけど
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:29.39ID:NXxwMELi0
カップ麺とパンがほとんど売り切れてる
震災の時を思い出した
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:31.32ID:lhWoBzlc0
サーフィンやってる?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:39.97ID:XNFxBTOy0
>>323
釣りやダメ!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:40.84ID:kvjps6h/0
>>286
もうガラス割れること想定して、
養生テープ貼るわけ?

すごい想定だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:44.36ID:+j5WaY690
新潟県民で高みの見物できるかと思ったけど、こちらに停電リスク予測で真っ赤なのがついてるんだが、、、
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:44.34ID:xeJvlRYF0
19号ちゃんは最後の最後にコース外れるツンデレとみた !
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:45.95ID:O/QLGaFd0
>>115
何を祈らせるんや壊滅か?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:50.84ID:M+eUQSvi0
房総の人たちは諦めてすぐ逃げて!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:52.23ID:P792KnEp0
>>331
トマト祭りくらい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:53.74ID:qzDZZG+O0
買ってきた食料食うか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:53.82ID:y5zXjgsE0
>>284
四国、紀伊半島なら、いつものローソンが沈むくらいだな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:53.97ID:8LonhkRD0
荒川とか江戸川とか
下流からの高潮だけで氾濫しそうなのに、上流からの増水とか
確執に氾濫するだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:52.99ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

ばーど ★、運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
@安倍晋三内閣総理大臣
 実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 安倍晋三に媚びを売る政党、大阪維新の会 代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
A三菱電機滑ワむ三菱グループ
 三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、福山製作所 広島県福山市緑町1番8号、
 代表取締役社長 杉山武史
 福山製作所所長 柴田諭、総務部部長 緒方輝明、同人事研修課課長 松尾英二、生産システム推進部部長 妹尾彰、同電子モジュール工作課課長 高木英利
B潟Xタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85 代表取締役社長:阪本耕治(兵庫県出身)
 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真(≒避雷針w):女性らしい、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史
C阪急電鉄
 代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)、杉山健博(代表取締役社長)、秦雅夫(代表取締役副社長)、藤原崇起(代表取締役)
D京阪電鉄
 代表取締役会長 加藤好文、代表取締役社長 中野道夫
八百万神の方々、上記人物の殺害をよろしくお願い致します。目的:日本国滅亡の阻止
※佃重冶へ、5ちゃんねるでネット苛めをされたくなければ、上記人物を特定し、殺害する事を要請するw

安倍晋三さんとの関連性
平成19年4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
同年9月 自殺を決意
※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し暴力団などに販売
 していた事実を把握している。私もこの人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
 この件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明
偶然の一致:
平成19年(安倍晋三さん)
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメントw
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:55.96ID:HXHqp6f+0
コンビニで「ようせいテープありますか?」って聞いたら
「ようじょうテープですね。あちらにございます」って言われた

気使えボケ。本社にクレームいれるわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:56.34ID:9Jxi9XYM0
関東の貧乏人は家も車も破損してますます貧乏に
カオスだな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:56.44ID:4B8k02eN0
>>324
えーっ!!?
空き巣どうするの!!?
空き巣ーっ!
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:57.24ID:peIU7Ht10
>>214
辛ラーメンとくそ高い水しかないぞ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:58.29ID:rzXZtUpZ0
九州だけどこんな強いの経験ないぞマジで
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:59.18ID:m/ccNYfa0
千葉は馬鹿を知事にした天の怒りだろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:02.71ID:d9vHCAFx0
>>221
こういうヤツは自分だけ大丈夫なら10人死んでも「今回は楽勝だった。大げさ」と言い続ける。他人の被害のことを考える想像力が無い。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:02.74ID:xpn0vgQI0
まーた大したことないとか思っててテレビ付けた

ゴゴスマで名古屋は東海豪雨と同程度雨が降るって言ってて寒気がしたわ

今回はマジだろこれ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:03.11ID:klw7qvfc0
公務員が台風残業手当て1000万だと
儲けるね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:03.82ID:K9zYTTx30
奈良はまだ雨も風も来ないがなあ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:04.70ID:i+1EkvEy0
>>344
え、ちょっとよくわかんないんだけど、今夜から強風なの?
明日朝からじゃないんけ?栃木なんだけど
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:05.84ID:77RtWtMs0
黒潮に到達したな
そこでエネルギー補給してやがる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:06.28ID:2bqeJA7J0
>>188
カタツムリの人どこ住みなの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:10.05ID:MPPb8S/A0
>>302
なんで東京ディズニーリゾートってひとまとめにしなかったん?
無能なん?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:12.23ID:jlJbNVb60
>>383
平塚で何人か入ってたよ
多分プロだと思う
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:12.74ID:XNFxBTOy0
>>388
禿同
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:12.91ID:jYXat7HK0
940のマックスパワーで大潮の17時に迎え撃つトンキンって

ふだんどんだけクズなん?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:14.14ID:1y5rZT/c0
イトーヨーカドーから明日休業しますってメール来た
明日の食べ物ないよww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:14.67ID:ON0zY3Xj0
史上最大の
肩透かし
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:15.17ID:U6abBZap0
1300ミリwww
溺れるだろwww
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:16.26ID:mGDVabDo0
>>257 合法的にパンチラ撮れるからな。(´・ω・`)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:17.40ID:Y/tRqU0N0
東京は400mm降ったことがないんかwww
どーすんだよ今回www
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:18.22ID:AQRnXtXu0
>>385
釣るなら間違えるなよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:20.46ID:y5zXjgsE0
>>382
辛ラーメンがあるだろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:20.99ID:SCkB5z5V0
>>363
20号がアップを始めました
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:22.06ID:M1uX2h760
避難先の確認、備蓄の用意はもちろん
用水路や田んぼのチェックも怠るなよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:23.25ID:kbvDj3cT0
>>49
彼女は寿退社しました
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:29.45ID:mECSpBTt0
停電したら冷蔵庫が使えないから、買うなら、冷蔵庫に入れなくていい食料だな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:31.54ID:cAn4hamo0
いつも思うけどカップラーメン買いだめする人多いけど停電や断水になったら使いづらくない?缶詰やレトルトの方が使い勝手良さそう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:35.84ID:kKgsXQJi0
>>13

浜松だけど昨晩〜今んとこは全く雨降ってないね
風もほぼいつも通りか。明日の朝くらいから変わってくるんだろうけど

しかし2日で1.3Mって。。あんまり聞いたことないね・・・
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:36.80ID:o17gala70
>>317
一個をちびちび食べて茶碗一杯いけるし
たくさん食べると胃がもたれるんだよね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:39.12ID:LJMD40lQ0
>>347これくらい大丈夫だから
マスコミはネタが無いから煽ってるだけだよ
関東は物も豊かだから無理せずのんびり過ごしていたら前回みたいに過ぎ去るから
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:39.53ID:tts4Hy340
暴風域でかいなあ
こんなの見たことないな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:42.17ID:CRa5Vakw0
多摩川の映像LIVEカメラでみたけど
まだ全然大丈夫そうだよ
少し川崎の辺が水いっぱいってくらいで後は通常通り
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:42.83ID:H672fdlX0
>>141
溝掃除と庭、ベランダのものは片付けたけど、周りは植木鉢も家の前にだしたままだわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:43.60ID:l65W9u/J0
海抜0m地域にお住まいの人は、安全な場所に避難して下さいね
俺は大丈夫!私は大丈夫!とか言って余裕ぶっこいていると溺死しますよ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:43.71ID:kvjps6h/0
>>287
マジ?
台風でガラスが割れたことなんて一度も見たことないが、
それがトンキンで起きるかもしれないわけか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:43.98ID:d+IWsw3t0
>>385
昼間はそら多少はね、925からこの後どうなるかだな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:44.43ID:gE48X1pR0
板橋在住で海抜30メートル超えのワイ高みの見物ですわ!!
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:45.19ID:0ni8AAdd0
東京オリンピックはただちに
中止しろ
福島原発直撃で
再メルトダウンもありうる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:45.57ID:q9JEYSrq0
>>56
賞味期限見た方がいいよ!
最近のはやたら早くなってる。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:51.08ID:c2M3IR0q0
>>352
流通が止まったら死んじゃうからなあ。
でも、運転手さん無理はしないでね。大阪みたいに倒れちゃうこともあり得る。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:53.02ID:BSCffNTF0
東京は地下に巨大な水溜めるやつあるんだろ。ついにやつの出番だ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:57.59ID:h9bSgXxv0
今晩東京から長野に逃げる
みんな死ぬなよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:57.85ID:G52YO+jY0
東京 街中ウンコだらけやん!
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:59.40ID:ky7/+goJ0
今通販頼むのは止めとくか
荷物なくなるかも知れんし
受けとる前に、自分がなくなるかも知れん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:07.24ID:XNFxBTOy0
>>424
そんな事言わずに、無事を祈ってあげて!
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:08.59ID:+OI4YIA30
雨台風なの??
窓ガラスに養生テープいらない?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:09.19ID:Q1nvYhPV0
トンキン「糞の宝石箱やあ」
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:09.76ID:i+1EkvEy0
>>430
え!嘘でしょ?400mとか過去体験してるでしょ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:11.13ID:5WY3al+30
房総の人たちは犬吠埼に集合して
理由は一番早く通り過ぎるから
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:11.97ID:jD/i8dJs0
もう雨の降り方が多そうだ、君は生き延びる事ができるか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:14.92ID:bHGopiP/0
>>323
釣れますか?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:16.48ID:xBmSezUX0
>>389
小貝川は十数年前に決壊して大変な被害が出たよな
今はキチンと整備したと聞いたがどうだか
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:17.56ID:n2oX3Okr0
>>392
風の予測がやばい
海からの豪風が長岡あたりまで届く予測
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:20.02ID:tM68O0N30
東海が雨で千葉が風にやられるのか
浸水被害の方が深刻になりそうだな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:21.17ID:ug++Wxfo0
頭痛とまぶたが腫れぼったくなってきた
だいぶ近づいてきたんかな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:22.58ID:4g6hVmu10
一生に一度の規模らしいもんな
お手並み拝見や
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:23.07ID:LbVaMThw0
食料は缶詰と水があれば別にどうということは無い
断水できついのはトイレだから風呂に水を張るべし
0495 【東電 85.8 %】
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:24.65ID:LnkWGfwJ0
どんどんよわくなってる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:25.73ID:nRZPG2eD0
進路が西側に微妙にずれてきてるなあ。山側にどかどか雨が降ると河が溢れるなあ。
まあ隅田川が逝っちゃったらシャレならんが江戸川は間違いなく溢れるなこりゃ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:26.12ID:vV7D7BjG0
明日の仕事は休みになった。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:30.01ID:ecI8ZOsn0
>>468
えっwww
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:31.50ID:bRD3Rd9m0
テレビは煽れば煽るほど視聴率が上がる仕組みになっている。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:32.53ID:qcD7JZXM0
もう次の20号に備えとくべきだな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:33.22ID:xIaiY6+C0
千葉では自治体が対策用にブルーシート配ってる所もあるらしいな
あれ結局飛ばされて停電の元になるのに止めとけよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:35.86ID:vJi/YuPn0
ポップコーンとコーラ買って
今夜はイントゥ・ザ・ストームを観よう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:37.40ID:M+eUQSvi0
また恒例のおじいちゃんが川の様子を見に行くくるうううううううううう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:38.50ID:IyP+rIk80
ボート買っとけ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:42.89ID:8LonhkRD0
スーパー堤防って、高潮には無力なのよね(´・ω・`)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:43.55ID:ATw72FU70
>>344
隣の家の庭に木材やら使ってない鉢とかあるわ
一応、証拠写真を撮っておいた
うちの外壁に傷をつけやがったら即訴えてやる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:44.16ID:EvhcT9940
しかし衛星写真見ると既に分厚い雲の下のはずなのに全然なんともないな


と油断してみる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:44.46ID:hTuTKEud0
中心が関東にある台風で大阪環状線が運休する可能性があるっておかしいやばい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:47.06ID:jYXat7HK0
>>476
ふだんから嫌がらせされてるから、いくらおおらかなオレも怒りに満ちている
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:47.25ID:zBK0v9C/0
出来るだけ東側に逸れるのと海面温度が下がるのを期待するしかないがな。天の気持ちなんざ「知らんがな」やねんから。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:48.11ID:28XQTKX20
テレビの大まかな地域よりちゃんと自分の住んでるところのネットの予報見とけよ
ピンポイントで振るところ降らないところがあるから東海だの関東だので括るのは無意味すぎる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:50.97ID:GkBcCEts0
都内の雨風がまだ弱いのが怖いな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:57.43ID:R9xSAO4u0
河の水位は何時頃見に行けばいいの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:50:57.95ID:lygxThlz0
キャンピングカー持ってる人はもう移動してるのだろうか
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:01.32ID:/N/0wSSi0
>>499
地下鉄じゃね?(´・ω・`)
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:02.40ID:o17gala70
テープって内側から貼るのか!
もう外から貼っちゃったしもういいや
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:02.44ID:rRcVr07B0
なんだよ!単ニ買ってきたら
ラジオは単一だった
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:03.00ID:ai3fvtnF0
なんかいまだ流暢に構えてるやつ多いけど
これ戦後最大ぐらいに深刻な状況だぞ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:04.00ID:n2hGu1Lz0
>>369
もう食べているんかよ・・・
とりあえず、Gさえ入っていなければOK
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:06.68ID:mvft1L2t0
>>387
ベッドの脇にLEDライトと靴置いてた方がええな。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:07.49ID:kbvDj3cT0
>>508
オマエモナー
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:10.52ID:RTBjHk2q0
ピーピー騒ぐな
男ならドンと構えたらんかい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:12.41ID:6R8sTD6s0
ニュースも田舎の話ばっかりで東京向けの細かい情報が全くわからん、問題になっていいレベル
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:15.26ID:lhWoBzlc0
シャッターは弱いんだよね
農家の小屋はシャッター前と後ろにパレット積んであった
パレットもロープで結んでおかないと飛びそう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:19.26ID:2Y0Krz8d0
>>296
見方が分からない、どういうこと?
上に上がってるのが気圧が下がってるってこと?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:19.41ID:KBNwu6Nz0
少しの水とか買ってどうすんだろ?ちょっと風が吹くくらいでよぉ!
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:22.10ID:dNfrqkh/0
>>348
窓にガムテープは躊躇われる・・・
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:23.27ID:LJMD40lQ0
>>385うん想定内
昼間は海水温度高いからパワーアップすると何日も前から書いてるけど大丈夫だよ
日本の建造物はしっかりしているからすぐ過ぎ去るよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:26.32ID:d9vHCAFx0
大潮満潮 12日16時〜17時。 特に東海地方の沿岸部は危険。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:26.54ID:l/d9FGqk0
>1 >400-700
台風19号ハビギスの、最新の、ひまわりの画像。

ここ1時間ぐらいで、
ここ数時間、台風19号ハビギスの目が、急激にひき締まって、
強烈台風のあかし、
げじげじ雲が、台風周辺にパンデミックしはじめたんだがw
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20191011143230-00.png
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/05/053000-color.png
台風の眼、コアが急速に再形成へw


どうせ、自公アベスタン朝幕府ジャップの、
安全楽観デマ大本営発表 愚鈍 根拠なき楽観デマは、
常に、必ず、リアルが、徹底的に、論破する。

だから、台風19号 ハビギスが、いまから、
想定外の、台風構造の急速再強化が起きて、

あす、カントウ ギガストームが起きそうw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:26.68ID:7Ms/B4YE0
今夜に地方に逃げるのも有りかもしれんな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:29.74ID:pWv6g9wp0
>>479
過去最高が390mmだってさ
例の狩野川台風
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:31.21ID:1y5rZT/c0
この速さなら言える
電車で隣にいたおねいさん、胸元のガード緩すぎでしたよ
サイズの合ってないブラが浮いて乳首丸見えでした@青梅線
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:32.49ID:FME7b/O00
どこ見ても大雨に警戒だから風はそよ風レベル確定だな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:33.94ID:F5Ys898l0
>>296

うそやろwww
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:34.80ID:4Gaa8pVO0
>>446
スーパー堤防ってさ
トップより水面上がったら同じじゃ無い?
プールになりづらいってだけ?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:35.41ID:KfNszrEQ0
約一カ月ぶりの使徒か
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:35.89ID:iO2HHW6m0
19時00から予約していたAV女優高級デリヘル楽しみにしていたのに、お店側からキャンセルの電話がきた。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:38.66ID:kNovGQlI0
>>24
>養生テープ貼ってる家は見当たらないぞ?
東海・関東方面で、今の時点で養生テープなどで台風に備えていないのはヤバいわな。
その地域における民度の高さがわかる
備えている家が一軒もない地域は、かなりやばい。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:42.69ID:jYXat7HK0
恩を仇で返すトンキン人が仇を仇で返されるときがきたな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:45.61ID:M+eUQSvi0
マジで千葉の下の方は壊滅だろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:52.75ID:JjViHIta0
弱る気配無しやばいよやばいよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:55.05ID:0Qz9lzAQ0
いま外に出たら既に関東雨と気温と台風のヤバさビンビンじゃん
台風の目が上陸する頃にはこれヤバイやつやな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:51:55.78ID:9vxmfn6o0
進路が千葉人を殺しに来ている

良かったな国から二回も金もらえて

半壊の奴らは全壊するように柱に切れ目入れときな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:04.25ID:orKeXegk0
フルボッコにされてマッハで復旧すんだろ
そんで海外「日本スゴス!」
もう飽きたわこれ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:05.35ID:eFKrBn010
>>477
飛散防止フィルムが無ければ
養生テープした方がいい
ようは万が一の時の保険だから
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:05.60ID:mwQ71opb0
>>343
新築であろうがシャッター剥がれて飛び交ったよ、、、
21号ではだけど。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:08.32ID:SxBUy/Pp0
>>447
逆だ、カップラーメンなら普段の食い物としてちまちま消費すればいいだろ
専用の保存食とか高いもん買って、食べるタイミング逸して保管期限切らせて捨てる方が勿体ない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:11.72ID:peIU7Ht10
>>408
被災家屋に未だに貴重品置いてるヤツいるか?
普通はレンタル倉庫借りてとっくに搬出済みだろ
あれから何度雨が降ったと思っているんだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:11.73ID:ky7/+goJ0
断捨離、終活済みで失うものがないから基本的にウキウキ気分
ホホホ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:13.69ID:zKVO+o/h0
でも考えようによっちゃ素っ裸で外を歩けるチャンスでもあるんだよな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:13.93ID:S4DPiqqh0
名古屋2日で600ミリ予想
東海豪雨2日で590ミリに匹敵

死んだな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:14.00ID:Y0RCoAMa0
>テレビは煽れば煽るほど視聴率が上がる仕組みになっている。

ネットも同じだからなぁ
儲けるのに手っ取り早いのが、不安と恐怖を煽ること
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:14.83ID:avFNPFlA0
東京なんだけど12日午前中ってまだ風そんなに強くないかな?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:17.69ID:bR/di0VD0
静岡が一番やばいって言ってんのに
いまだに千葉がやばいって言ってるやつw
まあ千葉の沿岸部で15号で被害があったところは2重被害で大変だろうが
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:18.80ID:DdWZFqLr0
今年は台風こなくて拍子抜けだよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:18.99ID:9Jn++1Aq0
台風の間だけどこかに避難するのは手っ取りばやい対処法だけど
その結果、窓割れとかにその場で対応できずに家屋全体に被害が広がるのが怖いよな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:19.54ID:Lxj7+Mfm0
俺はいつも台風くる度にびびって対策してるけど
宮崎出身の嫁は毎回余裕かましてて草
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:20.78ID:e205943A0
また新人アナを房総半島まで行かせてレポさせる研修かよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:23.30ID:03aVnd5D0
昨日80くらいだったけどもう118までスレ伸びとる
盛り上がってるなぁ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:23.50ID:lRhnf8Md0
今回の台風をなめてる人は
クリリンの気円斬をなめてたナッパと一緒
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:26.31ID:w1nV3hN60
俺の中での衝撃映像ベスト10にランクインするぐらいの頼んます〜
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:28.43ID:XsJ3NiUk0
トンキンビビリすぎだろ
大したことないのにスレ伸ばすな��
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:29.20ID:8LonhkRD0
去年の台風では、高潮で淀川もあと少しで氾濫するとこだった
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:32.44ID:qzDZZG+O0
ハギビスの画像見たけど
海が見えるくらい雲スカスカじゃねーかw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:32.44ID:PGhjBSRW0
ある程度の水食糧は用意してあるけど甘味が少ない事に気付いてしまった
今のうちにチョコレートとか買っておくべきか…
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:34.07ID:hVYBE6Xg0
デブだから今回の直撃がダイエットになるかもしれないから食料何も買ってないわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:38.00ID:ecI8ZOsn0
強いは強いかもしれないけど
戦後最大だの、未曽有の災害だのは言い過ぎ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:38.46ID:/9bEjWHr0
>>53
777フィーバー! ブッツ
入口、屋根から浸水!!
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:38.98ID:lhWoBzlc0
高波って津波と同じようなもんだよね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:39.42ID:mdZyCfFn0
>>347
沖縄は知らんが鹿児島でも今回の台風はビビるクラスだから用心してくれ
ただ被害が出ても鹿児島と関東では報道されるレベル違うから被害は出てるけど認識されにくいだけ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:41.27ID:UMcTddJt0
>>291
意外と大したことないな笑
まあそういった水がどこかに薙がれて集中するのがヤバイんだろうけど
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:42.97ID:e2Qcr9Kr0
日曜日運動会なんだけど無理ですか?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:47.41ID:hzGJgPfS0
絶対備えないからな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:50.26ID:FiYw1ca80
>>6
水は温まりにくく冷めにくいからな。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:50.52ID:d+IWsw3t0
いざとなったらウェットスーツとダイビング機材背負ってダイビングしたるわ!

尚ボンベ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:52.76ID:1i5dAstP0
新聞配達員は休みにならないだろうから何人か犠牲に...
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:55.13ID:sbO3L6I10
ニュースで千葉がブルーシートを打ち付けて固定とかしてたけど、全面接着しない限りどうせ飛ぶと思うんだが
強固に固定しようとするほど、家へのダメージが増えそう
板打ち付けるのも、よっぽど上手く風が入らないように打ち付けないと、少しでも風が入ると簡単に剥がれて弾丸になるだけだろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:55.50ID:DdWZFqLr0
>>611
渡れんやん
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:00.64ID:BAbc8P5i0
台風ごときでなに騒いでんの
こんなの風の強い日でしかないだろ
お前ら甘えるんじゃねえ
今の日本人は弱虫だらけだ
昔の世代は少々自然災害があろうが働いたんだよカス
仕事に行かないだと?ふざけるな
這ってでも仕事にいけぇ!
電車がないなら歩いていけ!
店を閉めることは、ワシが絶対に許さんからな!
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:02.69ID:n2hGu1Lz0
>>527
単一電池使うとか、昭和の頃のラジオかよww
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:03.37ID:/N/0wSSi0
>>565
うわぁそりゃつれえ(´・ω・`)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:03.48ID:saws0KXZ0
>>376
カスリーン台風では全部埼玉側に水が行ったのよ、千葉側(野田〜市川)は台地だから無傷。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:03.94ID:x6Soxh/M0
これ荒川決壊待ったなしじゃね?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:05.64ID:M+eUQSvi0
>>575

震災の時ですら売れ残った商品じゃねーかwwwwwwwww
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:05.98ID:43t4FvpD0
なんか太平洋側に逸れるってよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:06.63ID:jNZQWha30
台風がデカ過ぎて北極圏の雲まで巻き込んでやんの
これヤバくね?
死者5桁でも驚かないわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:07.50ID:jYXat7HK0
トンキン人がニヤついてるのほんといらつく
これにこりたら一生オレの前に現れるな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:08.41ID:iO2HHW6m0
19時00から予約していたAV女優高級デリヘル楽しみにしていたのに、お店側からキャンセルの電話がきた。
なかなか予約が取れない女優で楽しみにしていたのに。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:11.46ID:XhX/y6XH0
>>9
どっちも仕掛け人はここの運営だからな
あんな自演で作られた流行に乗せられてる奴らは死んだほうがいい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:13.96ID:fXzlKFYq0
>>11
ディズニーシーに改装するんだろ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:15.91ID:WV3i8rS70
原爆何発で台風を吹っ飛ばせる? 思わず人に話したくなる、もしもの科学大実験
https://ddnavi.com/news/282851/a/

台風は、半径100km程度の小型台風でも、そのエネルギーは1500兆キロジュールになります。
これは広島に投下された原子爆弾の2万4千発分です。日本の観測史上最大の1976年台風17号のエネルギーは、
なんと原爆300万発分!

今回はそれを超えるらしい どひゃ〜 俺の家と命と車亡くなってるんじゃないだろうか? 不安
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:18.46ID:tEgBEKlc0
>>529
とりあえず大阪はどれぐらい危険なのか
教えてくれ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:29.25ID:LJMD40lQ0
>>555地方に逃げたら空き巣とか心配だよね
何日も前から俺は避難呼び掛けていたけど大丈夫だよ
進路はまたそれる可能性もゼロでは無いし、大丈夫
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:35.44ID:xdDEof0f0
明日は家から出ない

ドミノピザ頼んで楽しむ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:35.67ID:2bqeJA7J0
>>618
そうなんだ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:39.55ID:1y5rZT/c0
>>609
あれで明日一日もつw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:40.83ID:lTPGuafu0
>>20
長野のどこ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:41.40ID:rbuvra3Q0
ペットボトルを集めてきて浮き輪の代わりにした方がいいかな?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:42.81ID:/+/JP2gR0
こういう時に不謹慎なんだが
スパロボα外伝のエンディングでイージス計画の衝撃波が迫り来るシーンを思い出す
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:43.32ID:r0IDdkQo0
おれ明日仕事なんですけど今回はまじ死んだかもな。
おまいら恨むからな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:45.49ID:5WY3al+30
今のうちにありったけの冷蔵庫の氷を東京湾に流せば
海水温が下がって勢力を弱められるかもしれない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:45.80ID:0v5dMM4k0
たぶん6時間ぐらい耐えればいいし
関東の人がんばれよw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:50.76ID:x6Soxh/M0
荒川決壊シミュレーション(笑)
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:53.12ID:VXi8FzEn0
>>438
そのガラス屋さん 実際にガラスを割ってテープ有り無しを比較してたけど 明らかに貼った方が安全。時間あるなら今からでもやっといて損無いと思う。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:56.50ID:6fu0lwWn0
昔のドラえもんだと台風でパパが雨戸打ちつけたり屋根直したりするシーンあったよね
まさか令和の時代に似たようなことやらされるとは思わなんだ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:57.02ID:FiYw1ca80
このあと予想通り東にコース変更しなかったら大阪辺りノーガードで大災害だな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:53:57.47ID:hifT7Sox0
1300mm降って川に集まるんだろ?
溢れないもんなの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:01.76ID:E3S8GT/x0
どんと来い!

フリチンで耐えてやんよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:02.14ID:yjjkNOxG0
>>456
台風が関東を過ぎたあたりが一番危ない
上流から一気に流れてくるから
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:03.86ID:ju8z38Ny0
荒川決壊したら荒川区全滅じゃんw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:08.74ID:lhWoBzlc0
いい動画取れればテレビ局が買ってくれる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:09.85ID:SxBUy/Pp0
>>548
一時的な断水に備えるだけなら、1.5Lのペットボトルでも数本買っておけば十分だからだよ
人間が1日に必要とする水分量がそれぐらいだ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:11.60ID:aIVnk2Be0
>>98
沖縄人の書き込みは心強い
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:12.39ID:1RBWNiqi0
東京の妹夫婦と子供たちをこっち(九州南部)に避難させた今日の夕方に到着する。みんなも実家とかとにかく台風圏内からできるだけ遠くに逃げてもう少ししたら交通機関も動かなくなるよ。今ならまだ新幹線とか動いてるから。仕事なんかに命かけないで下さい。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:14.17ID:irmCtJ9h0
浸水で放射能だらけカビだらけ
ガンになる人ますます増える
社会保障も保険もますますパンク必至
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:19.41ID:c2M3IR0q0
ご飯冷凍して炊こうかな。
備蓄食品増やしたくなっちゃうね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:19.44ID:27MRW9Rp0
安藤優子『スーパーに行きましたが棚ががらんどうって初めて見ました』

3.11の時も棚ががらんどうだったけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:20.63ID:W67HyC300
明日、外で待ち合わせしてすっぽかす意地悪をする人が出そう
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:20.86ID:V9Aa78v60
はっきり言って関東民は慌てすぎ
正直ヘボイ台風だから過剰反応する必要はない
現に俺大阪にいるけど台風の話題なんかまったくない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:26.19ID:5mGqj9B10
北緯30度を超えると急速に勢力が衰えるよ
心配するな。本土上陸時点で960mhp以上になっているよ
騒ぎ過ぎ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:26.43ID:03aVnd5D0
>>595
不審者情報、都内の見ると普段からいるのがわかる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:27.12ID:TzuSZ6XP0
ykk apのスライド網戸が外れねえよ…イライラ
無茶すると外に落としそうだし…
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:27.36ID:M+eUQSvi0
与野とかまたプールになるんじゃねーの?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:29.69ID:7Ms/B4YE0
東京タワーが傾くくらいあるかもな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:30.74ID:hY99j2Om0
暴風の心配じゃなく、大雨の心配をしろ
どう見ても河川が決壊するぞ
今からでもフルにダムの水を流しておかないとダムも壊れてどうにもならなくなる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:32.23ID:/dKaIl370
一級河川が決壊するわけないじゃん
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:35.29ID:xdDEof0f0
>>625
今から中止のアナウンスないの?
当日朝の冠水次第?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:37.47ID:SsnYrkPz0
>>634
実際の経験だが、屋根にブルーシート打ち付ける場合は材木で抑えてビス止めする
大阪の21号で屋根全部飛んで、24号までの間にコンパネ補修してそうやってブルーシート止めてもらったが
ビクともしなかった
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:38.20ID:/9bEjWHr0
屋形船が屋根に!
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:40.88ID:YiMal68K0
近所のパチンコ屋から
「土日からワルプル祭りだ!」
ってメールが来てワロタ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:41.66ID:U575Bbel0
これって被害の全容が翌日にならないとわからないレベルか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:46.11ID:j896tCIM0
なにこれ
福岡なのに風が
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:46.66ID:pSzwWpf20
買い物して帰宅したー
ほんとにぱんや乾麺、レトルトはほぼ完売だった、
お肉もかなりなかったよ
@中野
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:47.03ID:4B8k02eN0
もうこれしかないみたい

https://i.imgur.com/nQnbdan.png

今から買い物に行く人は

これ
食べるんだ〜!!
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:47.27ID:q9JEYSrq0
一平ちゃん買ってくるか、そんな気分だ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:50.50ID:DdWZFqLr0
>>682
今の時期の増水してない川に台風きたくらいでどうということはない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:50.73ID:Y4nQqev60
>>678
洗って水道水を蛇口から直接フチまで注いで空気抜いて蓋して飲み水確保2、3日過ぎたら生活用水
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:52.35ID:n2hGu1Lz0
いゃー、雨も風も半端ないぞ。
千葉の人かお気の毒で仕方ないな。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:54.48ID:/aJ3d2nJ0
>>659
場合によるな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:59.74ID:rjHg7WuV0
>>8
でけえ…。本州すっぽり覆う大きさ。日本壊滅だなこりゃ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:00.05ID:dNfrqkh/0
右側濃厚な千葉は多分壊滅だから
真面目に他県の満喫、ホテル行くのもあり
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:00.27ID:IT3jFhnl0
>>682
まだいたのか!早く汁!!!
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:00.66ID:FPseC3MK0
まだ大したことねえとかほざいてるのがいるのか
ああそうだな全然大丈夫だよ
いつもの他人事だから余裕余裕
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:03.92ID:FME7b/O00
明日の夜9時上陸だから土曜出勤ある社畜は仕事に行けるぞwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:05.97ID:n9DGJWN+0
>>625
場所書かないと
関東なら雨は大丈夫だけど泥濘んでたり校庭の樹木がどうなってるか
教職員保護者の復旧能力にかかってるかと
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:06.11ID:k3sdov660
昨日 ヤバくね?
今日午前 なんだ、大したことねえじゃんw
今 ヤバくね!?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:07.00ID:7S5ooKMj0
近所に恥ずかしいとかやりすぎなんて考えたら駄目
訓練だと思ってテープも水ハリも庭掃除もやっとけ
訓練ではないけど恥ずかしいなら訓練だと家族に言い聞かせろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:09.48ID:CRa5Vakw0
>>546
ガムテープでもいいのにバカだなあ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:09.60ID:eoC1Aa9A0
スーパー台風(笑)まだあああああああああああああああああああ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





待ちくたびれた、あくしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:09.78ID:VZ3fRUya0
山側だから風よりもこれから数日この降りの方が怖いな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:10.39ID:m/cdJ/XO0
頭痛が痛い (つω`)
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:18.01ID:PGhjBSRW0
>>527
紙やセロテープで太さを増やして、足りない長さはアルミホイルでもかませば使えるんじゃね
0775発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:18.72ID:2qwBuqMm0
ついに


東京オリンピックは開催されないという予言が


現実となる日がきたのか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:20.45ID:YQuOpUDM0
さてと、取り合えず発電機、ポリタンク、モバイルバッテリー、非常食、ガスコンロ、
乾電池、ランタン、ブルーシート、車ガソリン満タン、玄関と庭の整理整頓(飛ぶ物
は全て家中へ)を終了したぜ、かかって来られますか風神様、見せますよ日本の魂を 
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:21.01ID:xdDEof0f0
>>725
多摩川次第だな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:21.32ID:8LonhkRD0
荒川決壊したら、3階建て以下は寝たまま死ぬだろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:22.12ID:Czzy6mr30
>>647
マジで東京民は一度経験してほしいね。色々見直す意味でもガチで直撃を願ってる。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:24.25ID:/1fqpbw+0
駅ビルも明日の休館決めてるな
ディズニーも休園だし電車全線止めろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:25.34ID:lhWoBzlc0
ピザーラ配達してくれるかな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:27.35ID:y4SiyRxP0
>>682
本気で避難させようと思ったら今から避難しないと間に合わないだろ
区内に逃げるところないんだし
都や区が区民見捨ててるんじゃなければ
荒川が決壊するような最悪の事態は想定してないんだろう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:28.03ID:1i5dAstP0
>>557人生最後のラッキースケベだなw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:28.51ID:BFwfZubn0
>>688
大井川がちょうど良い水量になるネ
これには静岡県もにっこり
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:34.78ID:9Jn++1Aq0
明日は新宿駅南口にピンクの服を着て行っても
中継どころか営業自体していないのかな?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:38.03ID:LJMD40lQ0
>>3日本の治水はしっかりしているから荒川も大丈夫だよ
江戸川区も江東区も大丈夫
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:45.71ID:f1FNEqip0
>>296
これはスルーでOK?日付古いよね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:48.12ID:oox90HSL0
9のtwitterももっと英語で注意喚起すりゃあいいのに
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:47.84ID:Krjosuvv0
用意すること

現金


風呂に水をはる
ポリタンク
ペットボトル
魔法瓶にお湯をいれとく

インスタントラーメン
缶詰、アルミの鍋焼うどん
佐藤のご飯系(湯煎であたためられる)
保存のきく常温野菜

サランラップ(皿に巻いて使う洗わずにすむ)、巻き巻きのスーパービニールの袋を少し、多めにいただくw←これをひっくり返して、皿を包みこんで後は、ラップと同じ要領で

カセットコンロ、圧力鍋(ガスを節約)

氷を今から大量に作っておく
冷蔵庫が停電の場合に備えて

お酒(暫く飲めなくなる可能性あり)

モバイルバッテリー
電池
Ledランタン、ろうそく

台風がくる直前に風呂に入っておく

リカちゃん人形!!これを持っておくように
特にヘンタイ!!いらんことをしてはいけない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:49.65ID:nRZPG2eD0
雨の情報は総雨量だけじゃなくて毎時の雨量を言わないとダメよ。
排水能力を超えたら溢れるからなあ。ちなみに都内はざっくり50mm/hまではほぼ問題ない。
それを超えたら不味くて100mm/hならかなり不味い。地下の巨大放水網がキャパを超えてくるからな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:49.81ID:hF8Az1uW0
だれか、最新の進路予想図を出しておくれ。
誰か、誰かおらぬか?誰か!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:50.04ID:ZYlqm+YK0
今はまだ荒川静かだよ




なんてね(´・ω・`)
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:50.38ID:/N/0wSSi0
>>618
先日あった茨城の殺人事件の辺り?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:53.94ID:LbVaMThw0
震災の時に知った豆知識
カップラーメンやインスタントラーメンは水でふやかして食える
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:56.66ID:lFbZecQe0
弱まった厨出てこなくなったなw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:58.07ID:P792KnEp0
>>546
こういう奴らは稼いだ金を何に使うんだろうな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:58.86ID:e1m2auV20
マジな話窓に貼るんじゃなくて浸水を気にした方がいいぞ

玄関ガバガバだろ?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:03.16ID:JabkRFMf0
>>458
関東は明日15時から12時間が厳重警戒だな 昼間寝てその12時間は起きてるべきだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:04.61ID:CRa5Vakw0
>>691
そうなのか気をつけないと
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:06.07ID:KyDlzM9R0
どこまで備えていいかわからないわよね困っちゃうペチャクチャ
レジ係「お金ー」
あら大変どーもー
レジ係「ネギ忘れてるー」
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:06.12ID:80et1cQ10
>>62
早々に貼るのも恥ずかしいけど、今から貼るわ
@平和島
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:06.81ID:RUwvIyjK0
放射能が洗い流されていいんじゃね
フクシマからまた大量に供給されるから無意味だけどね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:07.54ID:KfNszrEQ0
>>671
それいいな
オレもやるかな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:10.34ID:cXHM01hX0
>>146
台風が過ぎ去ってから何日かあと良く観察してみるんだ
お前の大事なコレクションがごっそりそのプチプチに包まれて
メルカリ購入者に向けて発送されていることだろう
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:11.55ID:4xvI1li90
>>695
徳島県の阿南とか停電する訳ないやろ
火力発電所が複数あって、しかも台風慣れしてんのに
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:17.04ID:Rpf6rtxe0
おやつ買い込んできたぞ

かかってこいやー!!
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:18.43ID:zy08C5te0
>>508
いやニートこどおじは死んでいい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:19.50ID:xTKpAb/80
>>716
上のレールのとこ、網戸の横にネジあるじゃろ?それを緩めるとサッシが上に上がるようになるんじゃよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:20.14ID:yjGJ6Nl20
台風前は店からパンと水が消える
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:20.81ID:jYXat7HK0
トンキン人が「なんであんな軽率なことをしてしまったんだ」と後悔するまで神の怒りが続く
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:26.98ID:JjViHIta0
多摩川荒川墨田川どれがアウト?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:27.94ID:lgU+HsAu0
これで格差が分かるな。
都心の電信柱もない、違法看板もない高層階に住んでいる人達と、海抜0メートルの電信柱と違法看板と固定資産税の節税のために放置している廃屋の中で台風を迎える人達とでは、大変な格差がある。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:28.47ID:U6abBZap0
1300mmwww滝行かよwww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:31.29ID:5xXBG8H90
今日が逃げる最後のチャンスだぞ。明日は交通機関は動かず関東陸の孤島になる。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:31.54ID:loMmX4oq0
スーパーでカップラと水とパンが売り切れてた
米を買ってる人も多かったわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:33.30ID:k0xEnYIf0
明日はピザのデリバリーで飯すますか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:35.11ID:Gt8fz23J0
ウエザーニュースによると三浦市の風速は最大36m/s、瞬間最大風速は分からないが60m/sいくかもしれん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:38.37ID:mGDVabDo0
>>770 素でそう言う奴が時々いるんだよな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:39.04ID:H672fdlX0
>>682
煽りではなく逃げれるうちに移動しておかないと本当になにが起こるかわからない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:38.39ID:YvUM0QHw0
ディズニーランドって休園の場合もぐり込むことは可能ですか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:41.85ID:wCRRgVmP0
これだけ騒いだから水没とか決壊とか倒壊とか死者三桁じゃなかったらとんだ雑魚台風
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:42.33ID:Jd9dBQHD0
>>221
遭ったよ。
空き巣に入られた。

オオカミ少年許すまじ!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:44.22ID:0o2gya990
窓にテープを貼ったら、返って弱くなるとかデマ流してるアホがいるから要注意
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:45.54ID:6gKbgbSy0
東日本には台風が来ないと
西日本を叩いてた奴が多かったな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:46.45ID:u73og5M10
>>660
大阪は去年で終わり
今年は何もこねえよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:47.56ID:hF8Az1uW0
>>803
イナバ ウアー!
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:49.67ID:sIuqzAAr0
都内にある某有料老人ホーム。

電車が計画運休するので出勤できない職員に、
自動車で出勤するように指示が出た。

しかも、駐車場は自分で探せとのこと。

大型台風が接近することは何日も前からわかっているし、
先月の台風でも皆、出勤に苦労したのだから、
シフト変更なりで工夫すれば良いのに。

これで自動車事故に遭ったり、自動車に損害が出たら、きちんと補償してくれるのか心配。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:49.80ID:ydabkR3Y0
養生テープ貼った方がいいのか貼らない方がいいのか賛否両論で全くわからん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:56:51.89ID:/N/0wSSi0
>>792
深さ700mはあるな(´・ω・`)
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:00.08ID:SCkB5z5V0
>>615
ハギビス「もう年でハゲ散らかしてきましたわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:01.15ID:w/stlDG30
誰か埼玉県にバリア張ってくんない?
他はそのままでもいいからさ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:08.61ID:TzuSZ6XP0
>>62
都内だけど
窓の外側にダンボールと養生テープ貼ってる家が近所に出たw
それ吹っ飛ぶだろ…
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:08.73ID:4SxX06fd0
災害わかってると
株が上がるって災害特需かよ
隅田川沿い住まいはつらい
で今何ヘクトパクセル
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:09.19ID:1gle3IXn0
荒川のハザードマップの浸水予測は
降雨量632mmのシミュレーション

今回幾つだろう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:10.00ID:TGqLAStd0
スレのびすぎ
小学生の頃に感じてた台風のワクワク感が蘇ってるの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:12.00ID:aUG0jT9b0
とんだ肩透かしだったぜ
日曜の町内会の掃除予定通りあるわくそが!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:14.61ID:LbVaMThw0
土のうはもう間に合わないだろうけど、玄関の隙間を塞ぐだけで意外と浸水防げる
床上まで来るとモップで最後の抵抗できる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:20.24ID:4B8k02eN0
辛ラーメングッチゃグッチゃ
地球温暖化が〜😭
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:24.38ID:G+KrTnp00
風速60メートルだと時速200キロか
バイクで120・30出すと物凄い向かい風受けるけどあれ以上なんだな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:26.87ID:dNfrqkh/0
ちょっとでもズレると東京も台風の右側になって
死ぬる
右と左で運命が分かれる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:27.88ID:PoeV5d/90
タワマンに被害が出れば盛り上がりそう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:36.40ID:NXxwMELi0
>>433
それとミニサイズと何故かワカメラーメン残ってた
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:37.43ID:FME7b/O00
>>762
当初は上陸時のhPaがやばくて騒ぐ
昨日は上陸時hPa弱くなったのでそよ風やんと安心
今日は大雨やばくねや
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:37.70ID:Y4nQqev60
>>797
明日正午はまだ上陸しておらず海上にいて
エネルギー供給され続けるので935予想@ミヤネ屋
上陸して945から上がるかも
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:38.40ID:jYXat7HK0
トンキン人は自分たちが単に前借りで運を使ってただけなことに明日気づく
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:38.62ID:oe7XkUqU0
>>841
うちは中間なんで運次第だな
水害の心配はゼロだが風が強すぎるとやばい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:38.92ID:LJMD40lQ0
>>62神経質な人と思われるよ
もう少し様子見て貼ったら?
ガムテープ剥ぐの汚いし
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:40.28ID:d9EhKgDR0
すべてを洗い流したまえ
そして許し給え
この自堕落な人生を
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:41.98ID:G6tKCWWc0
ひるおびとか東京キー局の番組が「西日本や北日本も危ないですよ」とやたら引き釣りこもうと足掻いて見苦しい、東海関東で引き受けろや
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:42.52ID:0AaWFgSv0
>>873
ガラスの強度は貼ったら落ちるが割れた後のガラスが飛び散る防止にはなる
どっちを選ぶかだ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:44.62ID:+pDNqugo0
皆記念カキコ状態で無駄にスレ消費してるだけ、中身スカスカ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:45.18ID:YC6+Uedu0
神奈川直撃でマジ箱根とか大丈夫か?
崖沿いにある宿が多すぎる
知り合いが働いているので避難してもらいたい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:47.64ID:rjHg7WuV0
日本経済崩壊
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:48.20ID:RUwvIyjK0
日本人は危機に遭遇すると4足歩行になってすごいスピードで逃げれるから
増水前に四足歩行で避難所に集合するだろうな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:49.71ID:ecI8ZOsn0
東京郊外民だけど、ピーク時の風速が気象庁予測で9メートルなんだけど
どこがヤバいのかさっぱりわからない
これまでも12.13メートルで屁でもない台風がいくらでも通過していった
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:51.80ID:VV5VBIYW0
同時多発テロが9月11日
東日本大震災が3月11日
今日は10月11日
この意味わかりますか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:52.32ID:hF8Az1uW0
日が暮れたら、冗談を言ってられなくなるからな。
いまのうちだぞ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:54.58ID:A5e2M4jT0
タワマンも雨で地盤緩んで倒れまくるだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:54.79ID:2emA+dLb0
ポテチはコストコの大袋を二つ買ってある
これでとりあえず食料は大丈夫
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:57:59.77ID:VXi8FzEn0
>>882
外に貼ると段ボールが水を含んでより危険らしい
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:00.58ID:Xjbke3i70
浜松来るのか?
洗濯物今入れるかいつも通りに入れるか迷う
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:01.84ID:AeJxLPvO0
>>691
そんな動画見たわ。昭和のいつかな?の荒川氾濫?
三日後なんて油断しまくりだもんなあ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:03.56ID:JtfatDuG0
日本のマスコミ煽り過ぎ
米軍の最新情報では関東を通過する時には普通の台風の強さぐらいに弱まる
消費を促すために煽り過ぎ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:04.80ID:5t5/ovH70
>>832
そんなお前でも生きていい
生きろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:06.26ID:N4ylRjuP0
>>795
なんでそんな恣意的な文章しか書けないの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:15.41ID:aJc3uKZL0
1年前のほどほどの台風で停電した浜松
今回も開幕戦になりそうなので停電はほぼ確実で絶望している
最悪やー
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:19.10ID:ACckYjyQ0
江戸川区が水没するってホント?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:19.84ID:1y5rZT/c0
>>803
ww
くそっw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:24.14ID:TzuSZ6XP0
>>833
みたら、あった…これ緩めなきゃだめなのな…
ありがとうございます!!!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:24.31ID:kvjps6h/0
>>456
夜風呂入ったあとに、みんな湯船にトイレ用の水貯めるから、
夜には多摩川の川底みえるよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:26.53ID:vtFaMMZT0
最近の台風の進路トンキン直撃増えたな
ちきうの気候が変わってきてるんだーー
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:27.46ID:g1vgfGfg0
明日の昼には静岡あたりは暴風域豪雨だな
上陸ずっと前から暴風域とかありえねーw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:29.80ID:8LonhkRD0
高潮 台風 大雨とか
河川氾濫の最凶コラボやんか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:30.20ID:+rIQLyHA0
>>719
結構いいね
もっともっとスリルを感じるコメントをくれ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:31.30ID:zSj66GJc0
災害をきっかけにハイパーインフレが来るって
しつこいコピペがあったけど、本当にそうなるかも?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:34.27ID:4B8k02eN0
全都民が辛ラーメンを食べる日キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:35.92ID:WV3i8rS70
都内のすべての川はヤバイです。多摩川や荒川も絶対ではありません。

関東では味わったことがないからです。未知との遭遇...
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:37.08ID:+jlNw+cNO
>>682
区のハザードマップ見てみれば?
高潮も来るから、前もって見ておきなよ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:37.37ID:FME7b/O00
>>911
大雨が広範囲に及ぶからやで
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:37.83ID:AU5qD8Fe0
>>320
埼玉もなかった
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:38.72ID:T3sVmAwi0
地下鉄とかアンダースパに水が溜まるのかな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:38.96ID:BossLTJQ0
>>605
九州は隔週で来るからなー
台風対策で下手に動き回って高所から転落とか
家の回りの片付けで怪我とか
で病院送りになる人間の方が実は多い
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:40.33ID:/N/0wSSi0
>>807
パチンコとかじゃね(´・ω・`)
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:46.22ID:5t5/ovH70
はい和歌山逝った
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:50.61ID:ju8z38Ny0
昔はよく停電したもんだ。時代は繰り返すんだなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:50.61ID:LBNIdc+l0
最初一気に勃起中折行く前の再勃起
こんな台風なんか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:54.37ID:w1nV3hN60
建設ラッシュで手抜き工事のタワマンあったら逝くんじゃね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:58.12ID:/v90pal40
>>45
ワイ、台風の日にデリヘル予約の電話を入れたら電話番に「正気ですか」と言われるの巻
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:58.82ID:4SxX06fd0
コンビニ
辛いラーメンはたくさんある
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:00.81ID:i+1EkvEy0
>>792
かわいい!
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:01.71ID:hcYdJ6Rc0
スーパーに辛ラーメンも無くなっていたぞ。 どうなってんの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:07.87ID:1PRmdaGC0
安倍は逃げてるだろな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:08.34ID:RUwvIyjK0
強姦と窃盗には注意だな
日本人は法などで強制されない状態になるとすぐに
強姦等の暴力的行動を起こすことが科学的に証明されている
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:08.94ID:/N/0wSSi0
>>974
あらあらぁ(´・ω・`)
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:09.99ID:rbuvra3Q0
>>378
新三郷だとしたら、近くにあるマルさんの方が安くていいのにね。OKストアも車とか使えばすぐなのに。コストコは大きいだけで魅力がない会員費もとるし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:10.06ID:K5L3y1cw0
>>839
荒川が埼玉県内で氾濫する。
多摩川も危ない。
墨田川はどこにあるのか知らないな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:10.68ID:TmipKTfT0
ども。沖縄です
諸兄の家屋と沖縄のそれとは堅牢度が全く違うから
やるべきか迷う対策はとりあえず全部やった方が吉と思う
屋外の物は物干し竿、ごみ箱、鉢物、犬小屋、サンダル、これら全て屋内に入れるんだぞ!
がんばれーー! 被害が最小限で済むことを願っとります
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:13.65ID:Yi3dOncS0
鉄筋コンクリート(ただし中身スカスカ)3階にい続けるのと東京西側のビジネスホテルに避難どっちが正解?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:15.63ID:VZ3fRUya0
あー明日の今頃は アーメン
1001名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:59:15.64ID:UwJlA2ss0
まだ二日あるよwww
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 15秒
10031003
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況