X



【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:00.78ID:+NmcYd1n9
▼台風19号 静岡県?関東に上陸へ 狩野川台風に匹敵する災害に警戒

■台風19号(11日9時現在)
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_top_img_A.jpg

大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は11日(金)9時現在、小笠原諸島・父島の西の海上を時速25kmで北北西に進んでいます。

■静岡県から関東地方に上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img1_A.jpg

このあと勢力をあまり落とさずに日本列島へ近づき、予報円の中心を通った場合、明日12日(土)夜には、静岡県や東京都心を含む関東地方へかなり接近または上陸する見込みです。
前回、関東地方に上陸した台風15号と似たようなコースですが、大型なだけに影響は広範囲に及びます。暴風や大雨、高潮、高波、すべてに警戒が必要で、暴風が吹き荒れている間は外に出るのは非常に危険です。

■局地的には60m/sの暴風 被害が広範囲に及ぶおそれ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img3_A.png

東京都心など関東地方では、日が沈んだ後の暗い時間帯が台風の最接近で、猛烈な雨と風に襲われる見込みです。
現時点で、暴風警戒域の広さは関東地方をすっぽり覆うほどで、暴風が吹き荒れるエリアが広く、被害の規模は前回の千葉県を襲った台風15号に匹敵するかそれ以上になるおそれがあります。
家の屋根が飛び、鉄塔や電柱がなぎ倒され、大規模な停電が発生するおそれもあり、影響が長期化するなど、甚大な被害を招きかねない台風です。

■関東の山沿いは最大500mm超の記録的な大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img4_A.jpg
■東京湾や駿河湾は高潮に警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img5_A.jpg
■電車の計画運休やすでに飛行機欠航の決定も
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img6_A.jpg
■停電などインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img7_A.png

▼米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

令和元年10月11日12時45分 発表
<11日12時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 父島の西北西約450km
中心位置 北緯 28度05分(28.1度)
東経 137度50分(137.8度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 東側 370km(200NM)
西側 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日12時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約240km
予報円の中心 北緯 32度30分(32.5度)
東経 137度30分(137.5度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 東側 430km(230NM)
西側 330km(180NM)

▼住人様より画像提供
北極圏まで届く大きさになっていた
http://imgur.com/BL1e1fL.jpg
過去との規模比較
https://i.imgur.com/8hg6ATA.jpg

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570770993/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:40.46ID:77RtWtMs0
再発達きた
バケモノみたいな台風だ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:43.95ID:fZIuQhXZ0
和歌山だが
まだ遠いのに波くそ高いわ

直撃するとこは気をつけろよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:45.47ID:0ni8AAdd0
アベノミクスに対する
天罰だ
神は安倍に
お怒りになられた
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:46.10ID:rRcVr07B0
なんか進路が微妙なことになってるな
台風は沿岸部を進むから
もしかして上陸しないかもな
まあ、それは風だけであって雨は関係ないけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:51.85ID:CVVK0+Ht0
これ、台風が過ぎたら日本の地形が変わってるかもしれんな
新しい湖ができたり
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:51.91ID:5vduFDGH0
>>130
俺は平日8時〜22時まで仕事なもんで明日ダメ元で朝イチでいってみるよ…
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:58.52ID:LbVaMThw0
日没後に大雨だと車でも全く動きが取れなくなる
関東は夜が危ないから今動けばまだ間に合うぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:58.70ID:iidUYrdu0
最新の予想で千葉を直撃するんだよな。千葉県民は生前葬を済ませておくか、千葉出身の小島瑠璃子でも人身御供にするしかねぇべ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:00.22ID:ju8z38Ny0
今回は氾濫しないほうがおかしいレベル。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:02.55ID:YKduBO1F0
>>120
避難するとひどい目にあうの?
一晩くらいなんて事ないじゃん…入院するようなもんでしょ?
最悪のことばかり考えるネガティブシストだから理解できん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:02.79ID:oox90HSL0
さすがに歌舞伎座も土日休演に変わった
まあ職員がこれないだろうしなあ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:08.72ID:YIHfdU0f0
荒川区に住んでるけど荒川関係ね
隅田川はどうなんだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:09.01ID:d+IWsw3t0
>>62
千葉県は知識がないからか


窓の外に貼ってあるのを見た、あれは飛ばしたいんか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:09.53ID:pI5h9zU20
明日は台風の動画撮影に行ってくるよ

新しいカメラも買ったぞ
マスコミに売れるといいな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:10.48ID:pRmbNXyl0
>>141
進路はそれたけど暴風域大きいから
一応ベランダとか植木鉢とかは台風対応にしたわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:10.53ID:bRnWc9Y10
おまえら死ぬなよ!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:12.09ID:y5zXjgsE0
>>104
激安だね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:13.03ID:UazenpUV0
札幌一番の醤油だけ売り切れてるのはなんで?
味噌だろ味噌!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:13.93ID:qVA2GCzO0
もうみんなツイッターみたいなレスばかりで無駄な消費の早さだな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:14.88ID:u73og5M10
915のまま上陸したら去年の大阪よりも強いからマジでやばい
お前ら強く生きろ@大阪
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:16.07ID:/cuj7erP0
ここから一気に冷やされて弱体化するからな。
踏ん張れよー!!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:22.00ID:kjXVe7k30
>>162
明日は耐えろよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:25.68ID:4SxX06fd0
MX都知事会見後半見ても
ロボットとか秋葉原とか
前半で台風治安の事言ってた?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:25.80ID:QZ6h95ep0
東京が危険半円に入る可能性は低い
その代わりに雨がヤバい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:26.98ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
★東京五輪のチケットが中国で転売。その組織的な手口とは……
※日本国内の司法機関では取り締まりは不可能に近いとの事、以下に示す出来事も考慮に入れて先例に従い2020東京オリンピック・パラリンピックの中止をIOCに要請
 する。

令和元年(74年)
徴用工問題の否定から始まった、韓国の主要産業の半導体製造に大打撃を与える原材料の輸出規制を断行した事による、済し崩し的な対韓関係のかつて類を見ない
極度の緊張化、米中ロの3大超大国が嫌がる外交政策の断行(イランとの原油交渉、対イランへの有志連合への参加に難色を示し、尖閣諸島の領有権の主張、嫌中思想
を持った国粋主義者の国政への関与、経済協力をちらつかせながらのクリム諸島(日本国的には北方領土)の返還交渉を行う為、ロシア側を激怒させている。)から
世界大戦を誘発しかねない状況にある。

・韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」
※以下に示す通り、トランプ大統領は原子力潜水艦の譲渡について交渉に前向きと推察する。
・米朝実務協議5日開催で合意 4日に予備接触=北朝鮮高官
※2019/10/2 北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も
※2017.7.21の報道だが「北の潜水艦が日本海を48時間連続航行 SLBM発射準備か」とあるが、「ディーゼル機関と電動機による通常動力型の潜水艦で推定排水
 量は1500〜2千トン。ロシアから購入した旧ソ連製のゴルフ級潜水艦を参考に開発したとみられている。」とある。2019年は北朝鮮にとっては、初の自国領土での
 米国大統領との首脳会議を実現させた。よって今回の実務協議の場で更なる連続航行が可能な原子力潜水艦を米国から寄贈されると思われる。
・「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷
※双方の国交断絶、軍事的衝突も有りうる。言うまでもなく北朝鮮は対日本国への軍事作戦なら韓国軍と共闘する事は既定の事実と言っても過言ではないため、以下
 の構図になる事は自明の理であり、統一コリア軍は1000万人規模の大兵力であり、実戦経験も豊富なため、敗北は必須である。
 韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 VS 自衛隊兵力310,000

【日韓関係の緊張化が発端の過去の大惨事】
@豊臣秀吉の朝鮮出兵ー>関ヶ原の合戦・大阪冬夏の陣ー>豊臣方の敗北、事実上の政治経済の中心が近畿地方から関東へ(明治維新への布石)
A日韓併合ー>満州事変ー>日中戦争勃発ー>1940年幻の東京オリンピックー>1941年太平洋戦争勃発−>1945年敗戦

アメリカ合衆国承認の元、北朝鮮は連日の如く短距離ミサイル(慣性誘導型「イスカンデル」:射程500km、着弾制度半径5m)を発射しているが、日本国政府はオリン
ピック開催まで1年を切った情勢下で、内外に危機的状況を示さない事に徹している感があり、国民にJアラートによる注意喚起も完全に怠っている。

・香港 学生デモ
 デモ隊の象徴の周庭をTBS(伊藤詩織をレイプした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的にその主義主張の正当性を報道した結果、
 デモが拡大
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:30.40ID:oib38/Oh0
お前らまだやってんのか
台風はもう萎え始めて東にずれたってのに
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:32.44ID:XNFxBTOy0
>>202
再発達ってなんや?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:32.04ID:yiFOqEjU0
東京タワーとスカイツリー
どっちか何か影響出そうだなあ
個人的にはスカイツリーとみてる
平成以降の建築物は信用してないから
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:35.49ID:bHGopiP/0
とりえず。PCとかは2階に移動させとけ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:36.37ID:13OvhPKQ0
みーんな停電なっちまえ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:38.66ID:4l9kaMa60
テレビも煽ってない?
OLや主婦っぽいのがインタビューで
地球温暖化が〜!って大声で叫んでるけど何これ素人?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:40.19ID:n/mifwLe0
>>146
ク、クッション性があるから..?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:42.87ID:0KDXk0zU0
世間は東海ならびに首都圏からは逃げるって言ってるのに
うちのオジちゃんは明日、長野から東京へクライマックスシリーズ観に行くらしい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:45:52.67ID:HZoPk9eK0
もうただの台風って事が判明したんだから
混乱を避けるために大袈裟な報道は控えたほうがいいよね
無駄にバカでかいバッファを取って行動するのは日本人の悪い癖だよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:03.16ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
2019/10/1 中国政府が遂に発砲
2019/10/4 【速報】香港政府、市民のあらゆる権限を制限できる「緊急法」発動 中国返還後では初

原田前環境相の発言にある通り、福島第一原発の「処理水は海洋放出しかない」との事で、汚染水のタンクの貯蔵量は2022に限界を超えるため、海洋放出しかないと
の事、オリンピック招致の際の安倍晋三さんの名言「汚染水はアンダーコントロール」させていると述べられたが「アンダーコントロール」とは汚染水を海に放出する
事だったと、裏付ける発言である。

気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)

9/9に台風15号が首都圏を直撃したが、新内閣発足時の11日現在、
・停電復旧めど立たず “情報遮断”住民に不安広がる
・停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
・千葉県知事、政府に支援求める考え示す

8/28に発生の佐賀豪雨に対しては9/28時点で
・<佐賀豪雨>営業再開「大工待ち」 機器も届かず、事業者焦り 武雄、大町の今

などの報道の通り、災害に対するもろさ、政府の対応の無責任さを露呈してしまった点も留意すべき事実である。

原発関連:
・テロ対策施設、「期限までに完成間に合わず」 川内原発
新規制基準で設置が義務づけられているテロ対策施設の完成の遅れで、川内原発1号機と2号機をそれぞれ来年3月と5月に停止させると正式に発表し、停止期間は
8カ月から9カ月で、東日本大震災以降、およそ4年間にわたって停止した時以来、2番目に長い停止期間になるとの事
気になる事件
・元助役関与2社、原発工事110億円受注 関電金品受領、豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超受領 関電会見、関電元副社長と常務は1億円超す受領
※背景は2011以降の原発建設に便宜を図る為に福井県高浜町の地元企業が元高浜町の助役経由で金品が授与されたとの事だが、先の国連総会の最大のテーマは地球
 温暖化に対する対策だったはずだが、恐らくCO2を全く排出しない原発がクローズアップされ、焦った反原発団体がタイミングを計ったかの様に本件をリークした
 事が事の顛末だと考える。また川内原発の停止報道も未だに国内に巣食う反原発団体なる蛆虫共によって、西日本のみ9基稼働している原発が7基となってしまい、
 3.11以降、日本国は1億2千万人分の電力の供給源を化石燃料を燃やしCO2を大量に排出する火力発電中心の電力事情が今後共継続する事に成り、かつて京都議定書
 などを発行し環境先進国として他国をリードしてきたはずだが、今回の反原発団体の企てにより、地球環境破壊の先進国へと成り下がったと言っても過言ではない。

気になる報道:
ナイフ所持の乗客が通過か 保安検査ミスで大阪・伊丹空港が大混雑
18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出
五輪工事に暴力団関与か=建設会社に労働者派遣−東京
《虐待音声》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も
※この都内保育施設虐待が存在する東京都の2020年の最大行事は平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」であるw東京都都知事は小池百合子氏だが
以下の肩書をお持ちの方であり、連日の下名の東京オリンピック不要論を言論統制にて妨害する元ジャーナリストでもあるw
自民党ネットサポーターズクラブ(現代の大政翼賛会)、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:03.66ID:e5cR5v2b0
>>141
停電対策はした
カセットコンロ、モバイルバッテリー、電池、現金
耐えられるのは3日くらいかな
一応水も風呂に貯めとく
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:04.22ID:5vduFDGH0
ちなみに今回は雨戸閉めるっていったら、しばらく閉めて無くて虫たまってそうだからダメって言われたわ
さすがにこれはチェックしたから閉めるけど
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:09.77ID:1y5rZT/c0
さっさと温帯化して再発達して890hpくらいになれよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:16.29ID:KyDlzM9R0
こんだけ盛り上げてる台風がかつてあったかチーバくんのせいだわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:21.39ID:5vvW0byR0
健康な人はいいけど怪我人病人は対策や避難どころじゃないよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:23.58ID:hY99j2Om0
>>8
ちょw再発達wwwwいいかげんにしろwwwwwwwwwwwwwwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:23.94ID:xTKpAb/80
>>62
終わってからの事考えろ。

やっぱりウチも貼っておけばよかったってなってるはずだから。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:25.46ID:mkJLIFuO0
>>141なんもしてない@神戸
ただ明日仕事なんだけども電車がどうなるんかが問題
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:25.64ID:8LonhkRD0
千葉は大きな川はないから雨には強い
やばいのは東京
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:25.80ID:o17gala70
カニクリームコロッケが好きなんだけど一個で十分なんだよなぁ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:28.06ID:mWdoZgmK0
明日午前中は平気そうだな
出勤出来そうで良かったな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:29.96ID:d4il0ErA0
一晩で1300ミリ降ったら
海抜以下の地域は殆ど浸水だし
いくつかのダムは決壊するよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:34.02ID:l/d9FGqk0
>1 >200-500
台風19号ハビギスの、最新の、ひまわりの画像。

ここ1時間ぐらいで、
台風19号ハビギスの目が、急激にひき締まって、
強烈台風のあかし、
げじげじ雲が、台風周辺にパンデミックしはじめたんだがw

https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/05/053000-color.png
台風の眼、コアが急速に再形成へw


どうせ、自公アベスタン朝幕府ジャップの、
安全楽観デマ大本営発表 愚鈍 根拠なき楽観デマは、
常に、必ず、
リアルが、徹底的に、論破する。

だから、台風19号 ハビギスが、いまから、
想定外の、台風構造の急速再強化が起きて、

あす、カントウ ギガストームが起きそうw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:34.70ID:iidUYrdu0
>>251
窓ガラスの内側 割れたガラスの飛散軽減。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:38.10ID:tsFSeIL+0
>>62
同じく大田区だけど、昨日のうちに貼っておいた
割れたてガラスが飛び散った方が悲惨だからね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:37.91ID:oEbWb0L10
>>1<−下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(射殺など)
以下に示す通り、競技者サイドも安倍政権に完全に委縮している。
・野球U18、韓国入りも日の丸入りのジャージ類を着用できず、バレーボール中田監督、韓国に敗れ涙、テコンドー合宿取りやめに 選手大半が不参加の意向
※オリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界の人々
 が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為である事は明白なので、東京五輪2020の開催権のはく奪および中止を改めて進言する。
 テコンドーの件は、勝利が大前提の協会側が、オリンピック・ムーブメントの精神に則った選手側の意見を無視して資金提供を拒んだ為と報道されている。
 五輪開催の目的はオリンピック利権に縋る大企業(三菱グループ・リクルートグループ(スタッフサービス・ホールディングス)含)からの多額の政治資金の受領
 が目的である事は言うまでもないw

類似:
1940年 日中戦争勃発(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦

予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する復旧の遅滞化、開催地の東京
 都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する知事の存在、福島第一原発事故処理が完了していない事実
 が発覚し、日本国でのオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリンピックの開催中止をIOC総会で決定される。

中止判断の根拠:
 上記に示される数多の証拠から判断し、日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神
 を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う国家である為

★ドイツで発砲、2人死亡 「ユダヤ教の会堂が標的」との報道
※米陸軍は【映画「ジョーカー」公開目前、陸軍とLA市警が警戒 米】の報道にある通り、この映画の内容に呼応する犯罪者の可能性が高い。
 国内も残念ながら米国産のSF映画・日本国産のアニメ・双方のAV作品等で狂った情報共有をしている物共が多数存在し予想外の犯罪行為の多発が予測される。
 既に以下に示す中部方面隊の管轄で大規模テロに直結する内容の犯罪行為が発生している。

・ナイフ所持の乗客が通過か 保安検査ミスで大阪・伊丹空港が大混雑
・18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出

 何れも大阪府での犯行だが、大阪府の治安維持活動の主力は昨今以下に示す大失態を犯し続けている大阪府警察本部であり、元海自の飯森如きに翻弄される
 軟弱な組織でもある。

・2019/5/04の梅田大丸「飛び降り」事件を隠ぺいする都市である。※GW期間中の為、大阪府の観光客がこの事件をきっかけに目減りするのを阻止する為
・2019/6/17の元海上自衛官飯森被告と大阪府警の、箕面市内で銃撃戦は住民が報道機関に情報提供しなければ隠ぺいするつもりだった。
※銃撃戦の前に吹田署の交番勤務の巡査が飯森被告に完膚なきまでに撃退された為、G20の警戒期間中に大阪府警の失態を世間に公表など出来なかった為
※G20期間中の大阪府警が数々の大失態 例:中国警護車輛の事故、警官の警察手帳紛失、拳銃紛失など

 9/28はラグビーのW杯で日本国が優勝候補のアイルランドに勝利して国民が有頂天になり、諸外国を見下す態度を行い始めると政府の愚かな政策の一つである
 入管法の改正により現代の徴用工とも言える多数の技能実習生が来日しており、下名の故郷の今治市でも以下に示す愚行を行う企業も存在し、テロ組織と連携
 し、クライストチャーチモスク銃乱射事件の犯人の母国オーストラリアや友好国のニュージーランドなどキリスト教国が多数参加するラグビーW杯で全世界に
 アピールを行い、イスラエルに一矢を報いる為、大規模テロを国内で勃発させる危険性が急速に増大している。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:39.36ID:rzXZtUpZ0
何かまた中心気圧下がってない?
勢力そのものもだけど、高潮が怖い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:42.82ID:HzTomgdM0
最近気象庁もマスコミも煽りすぎてさすがにやりすぎだわ、絶対たいしたことねーよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:44.31ID:NoYOP2aj0
>>16
1,300mmって え〜と 1メートル30センチの雨量…
プールがちょうどいい具合の水深になるぐらいの雨…
ぎょぎょぎょっ さかなクン
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:44.57ID:LJMD40lQ0
福岡でも風が強くなってきたけど大丈夫だよ
関東民は慌てなくて大丈夫

今度の台風は上陸前には弱くなってるからね!
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:47.59ID:nPAvFOz60
関東の人たちは

仕事に行ってはダメだ

家にいて命を守ってください
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:47.84ID:LbVaMThw0
風台風ではあんまり死者は出ない
台風に絡む水害が一番怖い
河川氾濫と土砂崩れは住んでる位置で大体判断できるはず
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:48.39ID:DyurFwxX0
大丈夫
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:46:51.38ID:lJy5dNje0
>>223
岩淵水門で隅田川と荒川放水路(荒川下流)分岐してんだけど増水したらまず隅田川側を守るから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況