>>119
通常は企画者が市民がどう受け取るかを考えてお客が許容できる形にして展示をデザインするわけ
通常企画者は学芸員で博物館学のプロだから、見やすい分かりやすいから始まって知的に満足できるかとか心地よいかとか
市民目線で考える訳よ
公立の学芸員ならば公務員だから当然市民益を考えて展示を設計するわけ
ゆえに通常は苦情とかはこない

今回のような事例は極めてまれなわけ
だから、芸術展かどうかという前提すら疑われてるわけ
わかったかな?w