X



【速報】ノーベル平和賞、グレタさん受賞ならず★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/11(金) 23:29:48.24ID:pmqd951s9
ノーベル平和賞、グレタさんは受賞ならず。エチオピアのアビー・アハメド首相に授与

同年7月にエリトリアのイサイアス大統領と、両国間で約20年ぶりとなる首脳会談を実現させ、国交正常化につなげた。


2019年のノーベル平和賞が10月11日にオスロで発表され、アフリカ東部エチオピアのアビー・アハメド首相に授与すると発表した。

イギリスのブックメーカーでは、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさん(16)が1位だった。トゥーンベリさんが受賞すれば、2014年に17歳で受賞したパキスタンのマララ・ユスフザイさんを抜いて史上最年少だった。

アビー氏はブックメーカーで2位だった。

朝日新聞によると、アビー氏は、2018年4月に首相に就任。同年7月にエリトリアのイサイアス大統領と、両国間で約20年ぶりとなる首脳会談を実現させ、国交正常化につなげた。

https://m-huffingtonpost-jp.cdn.ampproject.org/c/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5da04352e4b06ddfc517de60/
https://img-huffingtonpost-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/img.huffingtonpost.com/asset/5da045ae200000d4064ffefe.jpeg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570788894/
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:55:20.69ID:gJ3Yr/tk0
>>250
泣きわめいてというか、口汚く罵っただけだからなあ
そして安定の某最大汚染国家スルーw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:45:08.11ID:pRQu+ASg0
グレタさんの歪んだ顔気持ち悪かったもん。
顔の作りは悪くないんだから
笑顔見せればよかったのに。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:01:01.62ID:XXnlN/v20
>>253
某最大汚染国家がスポンサーという噂がww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:06:57.69ID:cHn6yn230
環境問題をダシに鬼の形相でヘイト煽り

そら平和的な解決法を提示したわけじゃないんだから受賞なんてするはずもなくwww
こんなやり方で受賞期待する方がどうかしてるわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:09:34.33ID:sHxxXfU00
これでいいのだ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:18:42.98ID:ydawdELq0
そりゃそうだろ
なでしこジャパンや吉田沙保里の国民栄誉賞じゃないんだからw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:00.56ID:yvRSxNH50
平和じゃなくて、大人に操られて暴言を怒鳴っただけだしな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:31:44.15ID:1mAuN/ZU0
まあそう落ち込むほどではない。日本には永遠の文学賞候補ハルキムラカミがいるのだから。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:57:20.96ID:OJqLotP60
つーかオバマでも貰える平和賞に、

一体どれほどの価値があるというのか

そんなんだったら春樹にでもやれば良かったな
一つやりゃ満足だろあの団塊も
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:28.12ID:hlPgAZV20
山中さん「次は文学賞を」 スウェーデン大使にジョーク 2012年10月9日
http://www.asahi.com/special/nobel/OSK201210090062.html

> iPS細胞の臨床応用を目指して研究を進めている山中さんについて、
> 京大の松本紘総長が「2回目の受賞もあるかも」と水を向けると、山中さんは
> 「次は文学賞を目指します」と冗談を飛ばした。
> 大使は「平和賞もありますよ」と切り返した。

まースウェーデン当局からすれば文学賞とか平和賞とか無くてもいいようなモンだからな
あんなデキソコナイのヒトモドキが受賞したらそれこそノルウェーとスウェーデンの恥
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:27:21.49ID:lIYSoVKC0
学ぶことを放棄したくせに「科学!科学!」と連呼するだけの、
癇癪を起こした無知な子供が候補として挙がる時点でおかしいわw

こいつにやるぐらいなら、トランプや刈り上げの方がまだマシ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:31:21.88ID:4gAYr6th0
ノーベル平和賞は、第1回のイグノーベル平和賞の受賞者エドワード・テラーに受賞してほしい。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:21:13.69ID:Q63H5zre0
あんなもん青年の主張レベルだろw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:46:42.06ID:ZQZvhUf60
デカイ声で正しそうなこと言えばノーベル賞貰えるとか、本気で考えてた奴はいないよな?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:35:35.34ID:424DyroP0
ノーベル平和賞の価値なんかどうでもいいのだが、悪用しようとする連中が気にくわない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:13:36.51ID:6NB48lcH0
イグノーベル賞で
飽きちゃった〜もうやめて〜
って叫ぶ少女の役でもやれば
あっ14歳じゃないとダメなんだっけ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:33.55ID:4Q/+o7KR0
>>273
あり得そうな話だったからみんな落胆していたんだよ
ノーベル賞の権威の凋落はとどまるところを知らないのか?と

グレタさんの、初動の行動力は立派だと思うよ
思う人はいても、徹底的に行動しきってしまう若者は少ないからな

でもあっという間に、いろんな力と金のバックアップに振り回される人形になってしまった
挙句の果てにプーチンの初歩的な「いじり」にしどろもどろ、どっかーん、をさらして、わかってはいたが
底の浅さを露呈する始末
また、「平和賞」という枠組みで考えても、苦しいものがあったはず
ノーベル賞選考委員にも、まだ一抹の良心は残っていたんだな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:37:54.66ID:4Q/+o7KR0
もうね

ノーベル平和賞と
流行語大賞と
清水寺の「今年の漢字」が
同じものに思えてきた
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 09:43:16.71ID:snw/l9510
チャイルドプレイの人形みたいな顔してるよな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:03:11.25ID:/cnxu7S50
ゴルバチョフが受賞したほどのお笑い賞
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:04:17.69ID:HdMm2sdA0
話しが違う!とかいって泣きわめいてそう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:05:12.14ID:hH+AZywB0
対外向けにええかっこしいの平和賞と
フィクション書いてもらえる文学賞いらんやん
医学賞と一緒にすんな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:06:26.35ID:hH+AZywB0
そういや九条の会どーなった?
平和、平和とお題目唱えりゃ
人類平和になるんじゃねーの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:06:39.87ID:5OGfriWW0
こいつの顔と話し方怖い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:07:19.67ID:q9kuQD7D0
春樹乙
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:08:59.08ID:mulp1Y7h0
悪魔でも見るような目でトランプを見ていた時点でお察しだよ( ^Д^)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:11:01.31ID:HdMm2sdA0
おまえらそんなこと言ってるけどグレタちゃんがM字開脚して誘ってきたら挿入しちゃうんだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:11:28.67ID:aAENtuXi0
またコレで自閉症悪化 ひきこもれ

己の自己顕示欲と地球温暖化ビジネスの口車に載っただけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:26.01ID:slDBXurN0
>>223
良心と言ってもわずかだろうけどな。今までの平和賞の受賞者を見たら。
てかそもそも、あれに平和賞をあげようなんて発想自体普通なら考えない。
植松に平和賞をあげようというのと同じくらい狂ってる。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:16:24.38ID:slDBXurN0
>>276
あんなのは行動力とは言わない。
あれを行動力というのなら、盗んだバイクで走りだす尾崎豊は素晴らしい行動力ということになってしまう。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:20:31.15ID:S6YL/kXS0
ノーベル平和賞用に作られた小娘
もらえなかったので用済みだろ
「俺たちの闘いはこれからだ!」はナイナイ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:34.77ID:s++iDet30
立場の違いを乗り越えた協力関係の構築を至上命題とする環境問題で
立場の違う人たちを罵倒したり魔女裁判にかけて対立煽ってただけだからな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:32:42.56ID:Y3qd9HD20
こんなキチガイほっとけよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:30.49ID:scatKpCV0
中国の陰謀は失敗に終わった
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:42.65ID:zJDCUNDf0
香港の暴動とか
ステイツのランドマーク破壊デモとか
過激な抗議活動が問題・・・・なんで問題視しないで礼賛するんかなぁw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:37:34.38ID:IoUP3ETU0
具体的に何かしたわけじゃないからな
親の金で国連まで来て原稿読んだだけ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:00.93ID:5OGfriWW0
>>293
顔を隠してくれるなら一考する
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:55.93ID:duxdCtTF0
相手を口汚く罵って敵意むき出しで睨みつけたらノーベル平和賞もらえるのか?
じゃあ20億人くらい受賞候補になるな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:40:12.22ID:m1aG8hO30
ノーベル財団は、直接平和に尽力していない子供に賞を与えることをやめるべき
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:41:22.75ID:0ijKz+PhO
影響がないとダメだな
騒いでニュースになるだけじゃ足らない
トランプが賛同したら可能性あったかも
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:44:10.15ID:zJDCUNDf0
世界各地での活性化されてる
過激な抗議への免罪符とか・・・ねぇでしょ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:01.50ID:BncRtuZs0
>>7 わかり易いわな、ノーベルの選考員もザルじゃないって事やな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:23.72ID:7VwTo3GW0
平和になっていないのに平和賞を貰った金大中。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:52:09.95ID:1Wh0v9u20
ただの操り人形にくれてやってたらキリが無い
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:48:25.87ID:67AFwHeA0
>>278
グリーンピースとかと同根の
環境テロリストみたいなもんだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:05.31ID:0S637wyN0
グレタちゃんは欧米ティーンに大人気だよ
もはやグレタファンであることがファッションになってる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:19.99ID:zJDCUNDf0
そもそも推薦の理由が
地球温暖化を訴えるという理由での
「デモ活動への未成年者大量動員の功績」とか
・・・・・チョット何言ってるのかわからんレベルでな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:01:26.83ID:J9jsX8Q40
環境問題と平和活動は直接は無関係だろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:02:31.59ID:7rYgxsXh0
>>320
いやんエッチ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:10:03.02ID:pu1GAM/70
淡々と冷静な物言いなら、ワンチャンあったかもねー。ヒステリックな雰囲気にドン引きしたんじゃないの?自分は胸糞悪くなった印象しかないねー。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:12:48.70ID:VXIxWMEj0
あんな煽りでノーベル賞もらえるんならねらーはみんな候補者ですわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:14:16.40ID:uXvJ0UoB0
クソガキよ、これが大人の社会だ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:25:05.97ID:lmxZwkIe0
大人だと公の場で怒鳴るのが許されないけど、
子供だと国連とかの公の場で好き放題許されるから、これからは政治に子供を連れてきて怒鳴らせるのがブームになるね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:26:38.97ID:Vr6nnjeL0
つかまあ、ノーベル賞でも平和賞はどうせ糞だから、別にグレタでもよかったけど。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:29:55.23ID:U0N/dgm10
殺されかけても活動をやめなかったマララさんと同列に並べるのもおこがましい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:36:07.84ID:pZZwaCxb0
「史上最年少ノーベル賞候補者」の肩書はもらえたのだからグレタにとって
損はないはず
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:42:36.33ID:98xpxj+s0
>>317
推薦したの3人のノルウェーの国会議員だよね
石油輸出国のノルウェーの国会議員だよね

グレタ推しなら、まず自分たちの国が石油産出するのやめなくちゃね
たとえ経済がめちゃくちゃになろうと
グレタ様が「やれ」とおっしゃってるんだもんね

でも、やんないんだよね
グレタ派って、みんな自分は何もしないで
他人に犠牲を払わせようとする
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:44:01.02ID:rD3U/qX60
環境活動家(16)

うわっ……
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:46:23.93ID:ociGHtup0
人類は滅亡を選択したんだからいいんじゃないのか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:48:26.47ID:fByT3ZXR0
当たり前だろ
国連で演説「させて」もらっただけで
何もしてないんだから
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:38.83ID:aeeZl2G60
具体的実績ゼロでも貰える平和賞
企業だって環境のために色々努力してるのに
そっちはノーベル賞貰えないし…
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:58.08ID:mtPXvfs80
怒りと憎しみに満ち溢れていて、平和の対極にいたじゃん。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:33:17.24ID:tdosm/4H0
グレタが国連総会で演説した直後に台風19号って一体…?
日本は大ダメージを受けました
経済が活性化しない限り国民の生活が安定しません
それでもグレタのような論調で進める必要があるのでしょうか?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:33:42.35ID:GrXPVOXk0
変ちくりんなアジテーションでノーベル賞取られたらかなわんわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:34:24.94ID:M5rb9Uwu0
地に落ちてる権威をさらに掘り下げていくのはやめたのか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:45:54.56ID:i902dkLJ0
これが取れるならだれでも取れるやろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:50:27.36ID:CokDnBsa0
>>337
でもマララはそれで取ったじゃん
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 15:01:43.96ID:acUHjWla0
>>340
マララはそれ以前に殺されかけてたじゃん
そこから復活して人前に立つ事で
上級国民のお嬢様が学校に行こうとする事すら許さない社会の糞っぷりを啓発する、という意義もある訳だし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 15:04:12.97ID:DFU7dzZR0
金持ちに向かって贅沢な暮らしをやめなさいといえば共感得られるのにね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 15:06:49.91ID:IR3HAl9R0
>>342
だって自分が上流階級1%クラブの乗員なのに無理でしょw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 15:13:44.34ID:+NqXDT9l0
アメリカばかりを執拗に批判してCO2出しまくりの中国に対してはダンマリを決め込んでいる時点で
選考委員じゃなくても「これ、胡散臭い奴や」と察知するわな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 19:55:54.96ID:v/0BEHXu0
>>78
>>271
もはや落選することがネタになってる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:13.41ID:CqPIDhKO0
この子キャラ的には新しいなw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:47.76ID:uJ5sbQwI0
>>340
マララとは違うと思う
年齢性別が同じだけで、苦労の度合いが桁違い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:24.17ID:+Mvdx7X60
学校さぼって好きなことをしている不良少女では
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:28:33.38ID:I5I3zeOj0
>>324
それ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:30:57.15ID:Vd0nvFk00
ぐれた。


世界にはいろいろな名字が。


さがすと バックレとか


 みつばいとか

 こごと

 とか うちゅうからきた とか

 奇妙な名字の人がもっといるかもねー。

って 名字は トゥーンベリだね。逆だ。奇妙な名前のひとっているかもねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況