X



【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★175

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/12(土) 07:43:13.70ID:1I97dZ0e9
▼大型で非常に強い台風19号 紀伊半島や伊豆諸島が暴風域に
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120035/
2019/10/12 06:42 ウェザーニュース

■台風19号(12日6時推定)
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_top_img_A.jpg

10月12日(土)5時現在、大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は日本の南を北上しています。風速25m/s以上の暴風域は直径が650kmと巨大で、既に紀伊半島の和歌山県の一部や八丈島など伊豆諸島南部が暴風域に入っています。

台風19号は今日12日(土)夕方から夜にかけて静岡県や関東付近に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨による経験したことのないような災害に厳重な警戒が必要です。

■台風15号の強風域よりも大きな「暴風域」
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img0_A.png

千葉などに猛烈な暴風被害をもたらした台風15号は非常にコンパクトで、上陸時の暴風域の直径は160km、強風域の直径は390kmでした。

一方、今日12日(土)5時現在の今回の台風19号の暴風域の直径は650kmなので、15号の強風域よりも大きな暴風域を伴っていることになります。このため台風19号は、暴風に警戒が必要な範囲が15号と比べて非常に広いことが特徴です。

12日(土)6時までに、伊豆諸島の八丈島空港では最大瞬間風速35.0m/s、静岡県の石廊崎では最大瞬間風速32.7m/sを観測するなど、太平洋沿岸で風が強まり始めています。

また、台風の外側の渦巻き状の活発な雲「アウターバンド」が本州にかかり始めていて、激しい雨が降る所が増えています。既に静岡県伊豆市の湯ケ島では1時間に54.0mmの非常に激しい雨を観測しています。

■予想雨量
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img2_A.jpg
■各地の満潮時刻
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img5_A.jpg
■停電リスク予測
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img7_A.jpg

▼今日12日(土)の天気 台風19号が上陸へ 関東や東海は最大級の警戒を
2019/10/12 05:33 ウェザーニュース
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120015/

■雨風ピーク表 12日3時更新
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120015_box_img3_A.png

▼米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1919-00.png

令和元年10月12日06時50分 発表
<12日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 八丈島の南西約320km
中心位置 北緯 31度25分(31.4度) 東経 137度05分(137.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
25m/s以上の暴風域 東側 370km(200NM) 西側 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)

<12日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 石廊崎の西南西約30km
予報円の中心 北緯 34度30分(34.5度) 東経 138度35分(138.6度)
進行方向、速さ 北北東 30km/h(17kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 東側 410km(220NM) 西側 310km(170NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570833043/
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:26.09ID:2cvCpJfj0
>>699
中目黒駅とか祐天寺駅周辺は普通に軽く冠水する時あるで
池尻大橋駅周辺は全然なのに
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:26.11ID:Xx2OQ9f70
大雨警報始まった@足立区
浸水しないで(。>д<)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:28.34ID:+AmJCyic0
今から雨風強過ぎ
台風の中心部住民は洗濯機の中でぐるんぐるん廻される感じになるんやでぇ

昨日のうちに新幹線に飛び乗って九州方面に逃げた人々は賢いね〜
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:28.72ID:BpnfjREZ0
遠く離れた長野の雨量がヤバい
これあと24時間降ったらとなりの川絶対あふれるわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:30.97ID:d7n3I4kJ0
静岡のトータル雨量ヤバすぎ
これ確実に大災害が起きる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:31.18ID:IP6Ozz0H0
台風19号「ワイまだ服脱いだだけやぞ ハメるのはこれからなのに」
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:31.35ID:u0nWTx5d0
>>845
何か道塞いでたらどかしとけよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:32.52ID:8MwlNfo30
カルト政権に対する神々の怒りじゃ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:33.20ID:coPMJMcw0
都内はただ雨が降ってるだけ
風もほとんと無い
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:33.73ID:CLNmjYaK0
よくわからんが
やばいの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:34.42ID:gpC64mdp0
三宅島の波見たら津波だったわ
気象津波と言うらしいね
あれが本州沿岸部に来たら東北みたいになるんじゃないか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:35.93ID:AK2h7jh20
停電になったらいだてんみれない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:35.85ID:TVkGyPhk0
千葉に続き神奈川東部に竜巻注意報。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:37.81ID:9qVHrrW80
この台風の悲惨さを伝える子孫がいない(´;ω;`)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:40.35ID:kP4+DOnP0
でもさ大きいからスゴイってわけじゃなくね
ちんこみたいなもんでさ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:40.93ID:eC9DxBmN0
台風「まだ前戯なのに溢れとるやないか午後からが本番やで」
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:41.67ID:mRmgyBZJ0
ベジータ「本当の恐怖はこれからだ」
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:41.77ID:RRPus2Ti0
関空の連絡橋が午前8時から通行止めになりまーす @NHK
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:42.47ID:ubfNYQYi0
まだ935かよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:43.95ID:Ke2Y0kXw0
こんな所にいられるか!俺は田んぼの様子を見に行くぞ!
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:44.06ID:trDkDhaU0
>>795
ケンジサワダかよw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:46.12ID:PnxF+qHi0
風邪は止んだが、雨がすごい  渋谷区
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:46.25ID:dVaw25im0
>>635
15号でそれなら今回はもしかしてもしかするかもな
逃げたほうがいいのとちがうか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:47.19ID:xYmcGLy00
>>795
真面目に読んでしまったではないか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:47.37ID:qOJN2G5C0
>>762
お菓子は売れ残ってたよ
by マリー
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:47.68ID:9/F81Ezh0
おはよう こちら @愛知県豊田市

風ほぼ無し、雨ぱらぱら
とても暴風警報が出ているように思えません

各地の被害状況どうぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:49.64ID:Bv3QPYH80
氷も風呂水もモバイルバッテリーも手回しラジオ&ライトも食料も準備万端やで@ビジホ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:49.85ID:p56KOxMv0
マジでブルーシートの家なんか
ゴジラに踏み倒されるくらいの勢いで破壊されるぞ。
950以下の勢力しかも大型の長時間攻撃だ。
家諦めて避難しろ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:50.23ID:V4ysRJVP0
神奈川雨や馬杉
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:51.33ID:sfNFIHw+0
田んぼの様子・・・

フィッターン! フィッターン! フィッターン!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:52.08ID:rJZC8ggD0
>>654
ベッ…( ΦωΦ )
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:53.33ID:o/wbcz5+0
空を飛べるんだ みんなで空を飛ぼう そして病院行こう
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:54.48ID:oOIXFFee0
>>795

トンキンOh...
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:59.76ID:WUGYjv500
こんだけ準備期間あったのに当日バタバタするんだよな
夏休みの宿題かっての
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:59.82ID:E7rr5Dvz0
>>796
関東でピークがくるのは14時間後です14時間前でこの状況です
心穏やかに身の処し方を選択してください
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:59.21ID:AK2h7jh20
>>921
神奈川はさっきからでまくりだって
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:02.68ID:SfDO+RsV0
静岡緊急速報発令
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:03.57ID:qZyIcQ990
くるくる詐欺の伊豆半島だけど。まだぜんぜんなんだけど
嵐の前の静けさ??
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:04.18ID:G1tRlLac0
根岸が逝ったか。次は、二俣川あたりか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:04.51ID:EVLnelvQ0
>>920
今日再放送中止でしょ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:05.75ID:TVkGyPhk0
>>874
関係ないような気もするけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:08.09ID:zKfo7asn0
>>795
800hpa TOKIOが空を飛ぶ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:08.67ID:TjD2Hm7q0
静岡
試合開始前で試合終了って
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:08.90ID:Jb3Cj6K30
東海地方民だけど昨日の夜からしとしと雨が降ってるだけの普通の状況
関東は大変なの?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:10.45ID:DExe43kA0
神奈川県 Sakai川 反乱するぞ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:12.59ID:136IYWvd0
そろそろ風呂に水を貯めておこう
ついでにウン〇もしとこ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:13.37ID:3Nc/X0kg0
もはや祈るしか無いやんけ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:14.82ID:Y28D5VVl0
市の防災放送が「気をつけてねー♪」言ってるし
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:14.97ID:4MAbC6mS0
シャワー代が浮いてよかったね
ついでに洗車でもすれば?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:16.19ID:zYIhVVn80
おそらく夜はココに書き込む余裕すらなくなるぞトンキン
もう散々忠告はしたから九州から貧弱トンキンの様子見させてもらうわ
余裕ぶっこいていられるのも今日昼くらいまでやでw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:16.57ID:zDFvOu260
福岡はそよ風
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:16.84ID:HuTRJjEv0
>>841
ガッツ石松
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:17.25ID:C7RyQwCy0
>>892
ラスボスの利根川
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:19.71ID:e/Nz0HT/0
あと50年したら
台風が来るからコロッケ作らなきゃって
日本文化になりそうな気がする
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:21.12ID:XzzKM4L90
ナッパよりも森田健作抹殺命令を受けた人造人間19号みたいだ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:21.27ID:eSlkrYGu0
秩父山系、丹沢山系、町田、相模原

雨ヤバいぞ

下流は洪水かな?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:23.16ID:UoCw791L0
今避難韓国北
静岡沿岸部
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:23.83ID:sqLC5rys0
今の時点で静岡が水没か、神奈川あたりも雨で相当水没しそうだな
この雨明日までつづくのか裏山崩れたらヤバイわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:25.22ID:lwfAxKid0
愛知は全然大したことないんだが、これはポジション的にアルプスのお陰か?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:25.38ID:CsF/5CUL0
都内の一戸建て住まいだが2Fベランダの排水が追いつかず既に3cmほどの高さになっている
まだ台風来てないのにこの雨量だと、堤防決壊するんじゃね
多摩川河川敷で以前河川敷に止めてあった車が水没してた時があったけど
その時以上の雨量でやばい感じだ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:26.32ID:rQp/wDs60
東日本大震災で酷い目にあった茨城県民としては
あの苦痛をできるだけ多くの国民に共有して貰いたいから、落ち着いて静観してるキブン
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:26.94ID:ZIVrRzUn0
青森の八戸だけど、夜寝るときも今起きた朝も同じ雨の量降ってる
風ないのに雨ヤバイ
低い所は冠水してるだろうな
こんな感じで明日まで降るとか怖い‥
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況