X



【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/12(土) 10:37:37.84ID:2MN/kmBi9
▼大型で非常に強い台風19号 紀伊半島や伊豆諸島が暴風域に
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120035/
2019/10/12 06:42 ウェザーニュース

■台風19号(12日6時推定)
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_top_img_A.jpg

10月12日(土)5時現在、大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は日本の南を北上しています。風速25m/s以上の暴風域は直径が650kmと巨大で、既に紀伊半島の和歌山県の一部や八丈島など伊豆諸島南部が暴風域に入っています。
台風19号は今日12日(土)夕方から夜にかけて静岡県や関東付近に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨による経験したことのないような災害に厳重な警戒が必要です。

■台風15号の強風域よりも大きな「暴風域」
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img0_A.png

千葉などに猛烈な暴風被害をもたらした台風15号は非常にコンパクトで、上陸時の暴風域の直径は160km、強風域の直径は390kmでした。
一方、今日12日(土)5時現在の今回の台風19号の暴風域の直径は650kmなので、15号の強風域よりも大きな暴風域を伴っていることになります。このため台風19号は、暴風に警戒が必要な範囲が15号と比べて非常に広いことが特徴です。

12日(土)6時までに、伊豆諸島の八丈島空港では最大瞬間風速35.0m/s、静岡県の石廊崎では最大瞬間風速32.7m/sを観測するなど、太平洋沿岸で風が強まり始めています。
また、台風の外側の渦巻き状の活発な雲「アウターバンド」が本州にかかり始めていて、激しい雨が降る所が増えています。既に静岡県伊豆市の湯ケ島では1時間に54.0mmの非常に激しい雨を観測しています。

■予想雨量
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img2_A.jpg
■各地の満潮時刻
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img5_A.jpg
■停電リスク予測
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img7_A.jpg

▼今日12日(土)の天気 台風19号が上陸へ 関東や東海は最大級の警戒を
2019/10/12 05:33 ウェザーニュース
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120015/

■雨風ピーク表 12日3時更新
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120015_box_img3_A.png

▼米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1919-00.png

令和元年10月12日09時50分 発表
<12日09時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 八丈島の西南西約260km
中心位置 北緯 32度00分(32.0度)
東経 137度25分(137.4度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 東側 370km(200NM)
西側 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)

<12日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 町田市付近
予報円の中心 北緯 35度30分(35.5度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(24kt)
中心気圧 950hPa
最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 東側 410km(220NM)
西側 310km(170NM)

▼住人様より画像提供
09:00
https://i.imgur.com/pnhAcgT.jpg

▼関連スレ
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★177
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570835464/

★1が立った時間 2019/10/12(土) 08:18:13.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570843514/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:27.54ID:76IQO8jy0
現在まったく話題にもなっていなかった伊勢がひどい状況
関東の本番はこれから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:30.68ID:At1AmUpB0
>>148
それが関東に来るんだよな(´・ω・`)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:31.34ID:6L7B4twR0
いちょつ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:31.91ID:tCB8Ijdu0
多摩川はビクともしないと高を括ってたがこれは分からないな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:32.01ID:7+K4ok5z0
この台風定期的に竜巻を発射してるのかな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:34.51ID:7kwz1/7X0
川沿いの家は浸水しちゃうかもね
それ以外の人は暴風に注意(´・ω・`)
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:35.85ID:yj8jaGv70
台風って本体だけだと風は大したことないんだよ
問題は偏西風にのったとき

りんご台風がいい例

あれも960とかだったけど、偏西風にのって100km近い
スピードで北上した
軒並み風速50m以上でてたよな

今回もどの地点から、偏西風にのるか
のって、丁度、関東あたり通過する時が一番、風が強い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:36.91ID:6AC9wxxV0
今山手線乗ってるんだけどガラガラ
でも客の半分位が外国人で明らかにいつもより割合が多すぎる
外国人にまともにニュース伝わってないんじゃないか?
まずいだろこの国
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:37.15ID:4OFm4d9a0
実家のローンがまだ残ってるのに火災保険入ってなくてオワタ、直撃地域だけど祈るしか無いか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:37.56ID:pAEtbsTI0
失望
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:38.75ID:eSlkrYGu0
>>41
伊勢神宮水没するでしょ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:40.10ID:QiUNyUbH0
地球史上最大規模の台風で全米が泣いたってのは誤報なの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:42.10ID:ljI5z4uE0
はえーよ

つか
県民同士いがみ合わずに
こんな時こそ精神レベルで助けあいなさいよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:42.95ID:y44IXgxY0
>>41
街が・・・沈む・・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:43.65ID:TgOwJh8X0
千葉北部、竜巻注意報まで出た
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:43.87ID:RyeG69HX0
大田区多摩川沿いの家屋はほとんど2階建て以上なので、2階で過ごせば大丈夫
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:43.93ID:fEDYwelH0
.>>4
2リットルの水36本って72kgかよ
おばあちゃん行商でもやってたんかい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:44.02ID:xdPhlWIn0
勢力落ちてるしもう大丈夫でしょ
関東到着するころには970くらいでしょ
大した事なくてよかったで終わると思うで
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:44.02ID:5w8PiZR40
>>172
わたしはトップレスあはん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:46.67ID:hDZCHA4f0
名古屋、普通の雨
風は無い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:47.01ID:DOYKyPWB0
>>143
避難場所にもう行ってる?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:47.82ID:ii7LHR0g0
支流が合流したあたりがやばいんだね
浅川は恩方とか高尾でかなり降ってるっぽい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:47.90ID:mytgEzS50
ヒャッハーーーーー!!
盛り上がってまいりますた!!!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:48.12ID:YDHLi6+10
雨の中を駆けだすんだ!
この俺の心の叫びを伝えるために!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:48.39ID:oeBrYBjL0
ただ雨降ってるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:49.29ID:sH6Z2xuv0
スーパー台風w
煽ってもらってる割にはショボいスーパー台風w

この程度の雨と風で鉄道運休ってw

鉄道ショボw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:49.63ID:RgRytUvw0
>>177
まじでそうだと思ってるちっそ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:49.72ID:nr+8Ixe50
>>111
嘘やろ?東京は300ミリの予想では?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:50.79ID:PcS2Jvnx0
無傷は東京だけだな
さすが東京
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:50.98ID:NQSgpxQ50
過ぎたからといって即外でるなよ?
地域によっては吹き返しくるぞこの手のやつ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:52.00ID:maLjM1yV0
あの付近から三重や静岡暴風かと思ったらそうでもないんだな
風より雨が長時間か
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:52.83ID:Lo95Yizg0
暴風域に入ってるのにそよ風モード

どんだけ誇張してるんだよwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:54.44ID:A/i/gZbm0
945hPaよりも雨の方がハンパない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:56.90ID:wLWPmloZ0
>>155
衰えながら来るから、少し風吹いたくらいでいつもの台風レベルで通過して終了
0257発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:00.72ID:A6Jeq9ax0



雅子さまは神事にでないわけだし


八百万の神様が怒ってあたりまえだわな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:01.15ID:79NkNXbg0
大丈夫だよ〜

タマホーム住宅が飛ぶレベルだから〜
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:02.92ID:VIYS74VH0
>>103
俺んち
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:03.40ID:jojiI4/n0
>>14
。゚(゚´Д`゚)゚。お伊勢さんが
伊勢市民が(゚´Д`゚)゚。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:02.55ID:isLyPt1i0
かーちゃんが呑気にまるちゃんの焼きそば作り出したわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:03.50ID:SC+2CEpd0
>>140
静岡のピークは16時やんけ
まだ序の口前やぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:03.83ID:6HoFS3zQ0
 
      /ヾ∧
    彡| ・ \
    彡| 丶._)))  マザー牧場から逃げたい
   (( ( つ  ヽ、♪
  ♪  . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)♪
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:04.78ID:4AHGT2Io0
またトンキン朝鮮人が現れたね。本当に気味悪いよな。

トンキンとか言ってるのは朝鮮人だけだからな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:04.84ID:YNCKE/AX0
韓国を虐めるから天罰じゃああぁぁ

って韓国民は歓喜するんだろうな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:04.86ID:zof/WOpo0
今日国内旅行ツアーの予定で朝東京駅集合だったんだけど
中止になった
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:05.60ID:Rs0MJW5m0
↑ジタバタせず、成仏してくれ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:06.01ID:7472+bJ30
お伊勢様は無事だろうか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:06.24ID:xVs2mQdm0
カード会社のサポート電話まで休んでやがる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:06.61ID:ugFQGNK90
今日なら、ハダカで自転車を乗っていても通報されないと思うw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:07.61ID:M7g/XGcj0
ヤ ヴ ァ イ な
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:08.24ID:abZJqYT80
進行方向左側で中心から遠く離れた三重でこの有り様

マジで首都機能壊滅するぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:08.28ID:y44IXgxY0
>>51
にっぽんの洗濯ぜよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:08.59ID:0drHIZix0
雑魚台風だから大丈夫wっていうコメントと
やばいやばい川氾濫しそうっていうコメントあって

つまりどないやねん
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:08.73ID:7bfB7r2o0
暇だから台風ニュースでオナニーする
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:10.52ID:GI3dJGNw0
伊勢市の俺を裏切ったやつしね!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:13.20ID:K8kwTXdo0
冠水してる駿河区から3キロほど
北の所に住んでるものだが
雨強いが風はまだ大したことない。
そして冠水してんのは高潮の影響の海沿いだな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:14.23ID:AK2h7jh20
>>176
23時以降なら大丈夫じゃね

多分店やってないけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:15.96ID:/ktlTALN0
もう多少ずれても河川氾濫はするんだから
特に低地は覚悟はしておけ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:19.57ID:qFYMgPX70
竜巻まであるのか
この台風、スキルいくつ持ってんの(´・ω・`)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:20.04ID:uFBmaXD10
>>51
デカすぎ失笑
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:20.88ID:t7Ww2pep0
爺さん外出するなよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:22.57ID:5w8PiZR40
現在神無月
現在神無月
現在神無月
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:24.01ID:ul+ZcTiu0
お前らのために忠告してる!!
一刻も早く避難所に避難して
大人気の辛ラーメンを確保しとけ!!
遅れて行っても残ってないぞ!!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:24.71ID:+ZebU5Xj0
台風弱くなったな、良かった良かった。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:24.82ID:6vDL2yrT0
>>179
停電繰り返してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況