X



【トンボ佐藤案件】某株式会社さん「本日の内定式は自由参加ですが会社への忠誠心が試されています」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:06.00ID:+WWg5If+0
なんで●●分前までに来いなの?5~10ふんくらいまでならまああれだけどそれ以上はなんか金払えよっておもう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:25.68ID:Hj7fVbS10
>>187
今の時代、そういう会社は潰れるだろ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:43.98ID:cOTAykYj0
元は東北の地震の時のエントリーシートの期限がどうのこうのだっけ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:13:07.16ID:pctda7nl0
何にでもサン付けるの流行ってるの?
きもいしバカみたい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:13:10.34ID:nhqRaVzR0
>>129
こちらの山本さんは台風なので、住み分けお願いします。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:13:25.24ID:msWna+2b0
今って超絶売り手市場よね?
なのにこんなメール送ったらみんな他所へ行っちゃうじゃない。
やっぱ釣り?
釣りじゃなきゃ、これ書いた人は精神科行った方がいいよ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:13:34.05ID:XWiYdqcl0
くだらねえネタ乙
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:13:45.82ID:MIAtBuEI0
>>209
いやだから「大手」ってのがポイントなんだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:13:54.36ID:jN3AEMCv0
会社への忠誠心って何だ?仕事を何だと思ってんだ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:34.88ID:WG/mf/q70
総務部ワロタ。後輩ざっこ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:39.71ID:dNeQxzyJ0
現実にこんな会社があるとしたら、
インチキ金融か不動産だろうな
迷惑テレアポ系の
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:40.95ID:M7lpwzQA0
正直T佐藤は何がそんなに問題なのかよくわからんかったがこれは酷い。こんな危機管理能力0の会社は何をやらしてもダメだろう。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:44.73ID:LpX1tPKb0
ブラックはバックレろ
まだ人生遅くない
バックレて一切連絡立て
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:44.89ID:S+qfxrEs0
災害対応危機管理能力のある会社かそうじゃないかを試す日
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:48.66ID:1+2RnoTR0
日本企業はどこもこんなもん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:49.33ID:ROVqWhGV0
いやだから自由参加だろ?
大変な状況でもやる気があるなら評価するって言ってるだけだよね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:53.67ID:TofU+7q/0
余裕でいかねえよ

忠誠とか何様だよ?

それ程なんかお前ら?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:54.44ID:u4M6M/Ec0
>>208
予定の30分前に来いと言うなら、最初から30分早めとけよと思う
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:15:21.71ID:VK5sXcxR0
こういうのって漏れたらわかるように少しずつ文面変えてる?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:15:23.62ID:LPhuh9eb0
夕食を持参→懇親会という名目で会社の金で飲み食いさせてくれるのが普通
14時から21時→10時から17時にするのが正常

いろいろおかしい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:15:34.82ID:XLeopp/B0
>>214 だったら、お前が特定してみろ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:15:39.93ID:nhqRaVzR0
>>213
今後、忠誠心を試すためだけ(社長の自己満足のためだけ)に台風でも平気で出社させるってことだからね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:15:57.54ID:1VuoeI6O0
都内で営業している小売とか飲食ならいいが
ワールドワイド的な企業なら
関東の一部が交通マヒしたごときで
休もうとか言うレベルではだめだわな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:16:08.83ID:mG90Z5fp0
東京の企業クソすぎだろwww
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:16:26.80ID:4VGpWGrt0
セレモニーやレクリエーションってのはお互いの人間性を探るイベントだから正しい面もある
でもこのレベルの台風で強行するのはおかしいし、忠誠心とか公言するものでもない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:16:54.77ID:jN3AEMCv0
>>234
そんなくっだらない事を評価するアホが多いから日本は経済成長しないんだろうなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:17:59.78ID:q6Y8GR3s0
>基本的に30分前に来るのが社会人のルールです
あーこれは内定蹴った方がいいね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:18:11.62ID:SZxagrLg0
経営者の立場からしたら当然だ
多少の能力より忠誠心こそが会社にとって重要だ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:18:52.35ID:170hNTuX0
>>34
またやらかしたのかw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:06.62ID:A/sXZBbn0
内定なくても行ったら雇ってくれるかな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:07.14ID:iktLtRSj0
21時まで拘束される上に延長されるかも知れないww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:13.82ID:C4pJHlJ/0
持ち物に夕食があってワロタ
忠誠心求めるなら飯くらい出せよゴミ企業www
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:23.37ID:mG90Z5fp0
>>250
トンボ佐藤は釣りだったか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:38.50ID:w72GOOp70
まず会社がホテルを用意したり当日の交通手段の確保をしてからだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:48.39ID:xZuhYeTC0
林檎@1/こんな人たち@meg_980724
ずっと政治に興味なかったんですが、安倍政権はそんな私に危機感を抱かせました。
何も知らずに安倍政権を支持し続ける世の中を少しでも変えたくてツイッターをはじめました。
れいわ、共産党支持。ネトウヨや自公支持者、レイシストはフォローお断り

元ツイしたのこういう人だぞw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:53.32ID:6lsVHbnz0
>>1
ってかトンボでいいだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:02.82ID:POwS3pCs0
きもい会社だな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:04.45ID:v3J9iUBk0
強制参加はともかく夕食持参というのがセコすぎる
そんな会社行くなよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:30.15ID:eo+093ZY0
で、これ送った総務部のヤツは来なかったってオチなんだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:34.63ID:KuDwligm0
>>208 30分前に来いが笑えるわ
けど大昔はそんな感じ、1時間前に来て先輩や上司のデスクきれいに拭いてお茶の支度も万全に!みたいなw
今そんな会社ないでしょ
早く来られても困りますに変わってる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:43.65ID:w8QSwl4U0
そんなに希望者来るんだ
求人難はウチだけか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:51.71ID:27lsn5H70
>>234
自分が被害を受けるのみならず人様にも迷惑をかける可能性が考慮できない人間がこの会社には必要とされるわけだ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:57.43ID:5l6goV2f0
>>258
こいつのプロフィール見てみろって
こんなのに乗っかってアフィの養分になるアホが多すぎてあきれるわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:21:25.41ID:YhX5r9It0
内定辞退不可避
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:21:51.84ID:/uzpdwTB0
夕食って何w
宿泊させつもりかな。
台風で帰宅できないからついでに
徹夜で業務教育やるつもりかw
完全にブラック。
内定断れよ。
若い時の時間は貴重だぞ。
0284(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2019/10/12(土) 11:21:59.19ID:oUF0EWk30
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  >>59 これを見に来たス
 / ∽ |
 しー-J
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:02.30ID:uxremju40
まだ入ってもいないのに忠誠心とか馬鹿じゃねーの
何処だよこのクソ会社は晒せよ
そもそも忠誠心どうのこうのは会社が培うもんだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:06.90ID:KGKNfubo0
>>271
イマドキ昭和のブラックだなあ

ろくな若者は就職しないわな
ヤンキーとか痴呆が行くんだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:07.74ID:1AmF0tRb0
なにこの会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:09.15ID:rUEdTaMP0
これは嘘松
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:38.59ID:GZdTb5ae0
どこの会社だよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:39.20ID:7XbEqAO90
場所の明記で本社という言い方ってしなくないか?
◯◯ビル 5階 とかだろ
ネタくさいな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:23:00.77ID:pxch0+A20
>>271
始業時間はホントは業務を始める時間なんだけどな。会社にたどり着く時間と勘違いしてる奴ばかりになった。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:23:50.15ID:Pgokq2+A0
いつまで給料右肩上がりの時代の価値観なんだ。
もう令和だぞ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:23:52.84ID:Hj7fVbS10
>>214
フェイクだってさ。嘘を嘘と(ry
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:24:04.89ID:zvO9GJUg0
この総務部のアホ、正直に書き杉w
今の時代ネットで晒されるのは当たり前で
会社は新人よりも、これ書いた奴の再教育しろw
新人は上司の無能と、会社のブラックに不安になるわw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:24:07.30ID:LmsJIwgW0
山本だけ読めるね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:24:29.42ID:hpJmRxGv0
>>293
まさかの自社ビル?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:24:42.79ID:SCW/Slpg0
持ち物:筆記用具、手帳、スケジュール帳、印鑑、夕食

「夕食」!?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:24:46.83ID:7D+YPzfc0
これから新しく働いて貰う大事な人材、そしてその人材にも身の安全を心配する家族や友人達多くの人がいる。
まともな会社なら今回の台風がどういう勢力でどういう危険が予測されるか想像がつくだろうし、大事な社員やこれからの人材の身の安全をきちんと考えるだろう。
台風の中無理やりの参加を暗に強迫するこんなメールを送れば世の中のどれだけの人達を敵に回すか想像すら出来ないのか。
俺ならこんなバカ会社はこちらからさっさとお断りするわ。
入社したらどんな毎日が繰り返されるか精神的な身の危険を予測する能力くらいはありますから。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:25:08.11ID:7VNkUoyt0
>>277
創作だと思ったけど、夕食持参ってのがリアルっぽくて本当なんじゃないかと思ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況