X



【台風19号】神奈川・城山ダム、12日午後5時から緊急放流へ 放流による大規模水害発生の恐れ、流域の住人は命を守る行動を 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/10/12(土) 15:19:12.71ID:npCALZOh9
城山ダムの水位上昇 午後5時から緊急放流へ 神奈川

 台風19号の接近に伴い神奈川県は、相模原市にある城山ダムの水位の上昇に備え、12日午後5時から緊急放流を始める見込みだと発表しました。

 神奈川県ではダムの放流によって相模川などの水位が急激に上昇して大規模な水害が発生するおそれがあるとして、流域の相模原市、平塚市、茅ヶ崎市、厚木市、海老名市、座間市、寒川町、愛川町に住む人たちに命を守る行動を取るよう警戒を呼びかけています。

NHK NEWS WEB 2019年10月12日 14時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125461000.html
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:22.09ID:0vQl2Vu80
まだダムが時間稼ぎしてる間に避難な
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:23.16ID:qk+ZwLKs0
高層建築物か高台に逃げて


としか言えない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:27.02ID:TVkGyPhk0
昨年の野村ダム、肱川のダムの緊急放流による災害は検索してみ?

突然緊急放流して肱川中流が溢れて沢山の家が流された災害。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:27.89ID:Jb87kJtd0
>>64
放流するって予告してるんだから明るい今のうちに逃げるんだよ
ばかのか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:31.28ID:n4gsL+7S0
事実上の氾濫宣告だな
さっさと逃げろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:33.14ID:eu8+UY8A0
対象区域のやつちゃんと逃げろよ
ここまで報道してんだから死んでも自己責任だぞ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:42.46ID:xT9WCeRf0
>>34
そうだよ
まさにそれ
時間も指定してる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:54.64ID:l2yset+G0
>>206
あらかじめ貯水量ゼロにしてたんなら何にも言わんよ
事前に打てる手があったのに手をこまねいていて
台風のまっただ中に暗くなってから放流するなんてどうかしてる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:56.56ID:YINRqCAG0
これ、氾濫させる→家流されるのサイン
近隣住民は高台かマンションの階段使わせてもらって3〜4階に避難しておけ

外出ると濡れる濡れないレベルの話じゃない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:00.45ID:aaUkpU380
>>5
事前の調整が難しい流域構造だから、台風に備えて先行放流とか無理ですわ、あれ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:03.16ID:7QZnljt80
なんで、城山ダムだけ・・・。
他は本当に大丈夫なのか。

城山ダムのメンテナンス不良が原因だろ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:03.52ID:QMUiLA6v0
これ流さなきゃダム壊れるのか?
折角、溜まってるんだから沈下橋みたいにダムの上部
から瀧のように流れる設計にしとけよ
溜めてから放流なんて悪魔かよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:03.92ID:nfahtlnC0
ダムってよく見学とか行く人いない?

なんのためにあるのかよく知らなかったけど…
おそろしすぎん?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:05.10ID:scac7O5s0
>>330
そうだよね

大雨は事前に明確にわかってたわけだし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:05.37ID:gjMcwwCN0
緊急速報
相模川厚木観測所
氾濫危険水位突破
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:07.63ID:a+eblSxN0
低層階や一軒家で川側の人はかなりヤバイ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:08.20ID:LyvGKaJ80
こりゃあバスもまた勢力拡大するな
より下流までバス釣りスポットになるかもな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:09.77ID:wlvLaalO0
神奈川戦後最大の災害やな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:11.30ID:sgqaIxW80
相模川氾濫警報
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:12.18ID:GKqaK7XH0
放流失敗したらどうなる?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:13.33ID:g3Hb8+VC0
>>1
せいぜい、河川敷まで水が溢れるぐらいだろ。
あんなとこ、誰も済んでないから問題ないわな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:14.79ID:0/zhejEc0
お、人災来るか?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:15.96ID:1PQeCSuj0
命を守る行動ってもう国交省の役員つるし上げるしかねーだろ
馬鹿が管理しているんじゃ助かるものも助からない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:16.41ID:2bcy62kC0
ダムもだけど
芦ノ湖も結構やばいんだけどなw
もう少ししたら芦ノ湖が緊急放水するレベル
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:19.24ID:pZoTdlhs0
再確認だがまだ本番じゃないんだよね
本気で全河川氾濫すんじゃね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:19.29ID:TzNETmfr0
>>325
早よ逃げろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:20.76ID:q7c9gmd70
相模川沿いヤバいな
厚木茅ヶ崎大丈夫なの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:25.64ID:ZWsn9Oq/0
すみません、清瀬市はどうなってますか知り合いが連絡取れなくて
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:26.17ID:pzr8yeZA0
満潮の影響もあって
これヤベーかも
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:29.06ID:fH8W3CBY0
森羅万象総理は何してるんですかね・・・
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:30.49ID:oOIXFFee0
ダムとかいう大量殺人マシーン
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:31.16ID:XM24qcJ70
特別警報きたああああああああああああああああああああああああ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:35.29ID:fjtvVLc10
そして満潮に
無理だろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:35.54ID:gDJnX/6U0
>>5
満タンで緊急大放流は仕方ないが
台風で大雨降ることはわかっていたのになぜあらかじめ貯水率を
下げておかないのかと毎回思う
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:37.15ID:BBfXmWjv0
相模川生きろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:42.61ID:4oK3bEy50
これ、究極のリスク管理だよな
下流の一般家屋を捨てる意思決定だろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:44.14ID:5unZ90zU0
特別警報きたー!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:45.26ID:eqPw2AEI0
先手先手で対応しろって言ってるのに全く聞いてなかったようだな 
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:46.78ID:ZGBfIZn40
はやく見せてくれよ
ダム放流後の阿鼻叫喚を
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:47.05ID:d7MuyfxO0
ダム「出、出る」
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:48.52ID:CvePyM8i0
流域の住民は避難て、流域ってどこまで?
うちは相模川まで5キロぐらいなんだけど
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:50.33ID:5HzCp/Z00
キンコンびびった
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:50.93ID:8FEYgHUQ0
(´・ω・`)つうか昨日あたりから放水しといけば事なきを得たのにな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:51.52ID:WuRWul8e0
八王子と橋本の境にある境川は影響なし?
じいちゃんが八王子に住んでる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:53.81ID:o6a78sdQ0
>>9
増水するのをダムが抑えてるんだよ、放流中でも上流からの水を貯めてダムに貯まってた分を放流する
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:54.12ID:yrEzsN7w0
台風来るのわかってるんだから事前に放流しとけとか可能なの?
ダムせき止め一切無しなしで渇水したら水道使えないじゃないか
ダムが無かったら無かったらで色んな場所で水害多発してただろうし
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:54.45ID:xT9WCeRf0
>>51
泣き寝入りもなにも台風きてるんだからどうしようもない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:54.77ID:Gmf3qelO0
宮ヶ瀬ダム流入量900立方m超えた。
普段なら5立方mだ
1000超えるのも時間の問題だろう
本ダム越流見られるだろう
河川敷住民は今すぐ逃げるが吉
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:58.55ID:ge9qNRqS0
特別警報発表きたーーー
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:58.51ID:wlvLaalO0
数万いくんじゃねえか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:58.63ID:n0j6mDUg0
恐竜の隕石乙
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:58.89ID:tf5YNw2j0
特別警報きたあ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:30:58.98ID:RjsGq5q50
五時までに家捨てて命守るためにげろってこと?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:00.29ID:nfahtlnC0
静岡東部ついにきたー
風音がまじで今までと全然違う

ついに台風上陸
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:02.95ID:CO7AyorK0
ラグビー中止かどうかで騒いでる、鶴見川の新横浜公園は早い段階で水門を開けてるんだろ
どこまで水没するかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:03.21ID:48FygEty0
今の今まで俺はいいから早く逃げろ!って支えてもらってたのに
力尽きたら文句言ってるのと同じだぞお前らwwwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:04.21ID:oXOXzgXg0
>>362
安倍に何して欲しいか書けば?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:06.61ID:oHTawsN30
被害が極大になるように放流するアホはさっさと頸にしろ
今すぐ放流しろや
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:07.14ID:mqPAqm2S0
♫誰も知らない素顔の八代亜紀〜
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:10.77ID:7QZnljt80
1週間まえから、計画的に放流してなかった県の担当者は腹をきれ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:11.10ID:Ddr3kUKU0
なんか来たぞ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:13.09ID:y6xf4+JV0
今まで何やってたの安倍政権
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:13.12ID:DSvKvWAR0
なんで命を守る行動なんだろう
具体的に地元の消防署長とか指示すれば良いのに頭おかしい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:14.02ID:2gDHqC3s0
>>391
平塚のことも心配してやれよw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:15.04ID:czYLgFSz0
文句言ってる奴はダムから越流させると決壊するけどそれでもいいのかな?
ダムの貯水が限界なんだから諦めろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:22.02ID:dlNlX7rU0
広島で放水して被害出したからかなり危険だな

放水しなかったらダムが決壊するかもしれなくて、もっと大被害になる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:24.93ID:m86u3qii0
>>68
簡単には抜けないし数ヶ月前から抜いておいて渇水になったら
それはそれで罵詈雑言をあびることになる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:26.21ID:CpeXOoby0
>>301
広島県民みたいにわめき散らすのが出てくるじゃんw
まぁ猶予与えても揺すりたかりましたしてくるのはいるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況