X



【台風19号】神奈川・城山ダム、12日午後5時から緊急放流へ 放流による大規模水害発生の恐れ、流域の住人は命を守る行動を 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/10/12(土) 15:19:12.71ID:npCALZOh9
城山ダムの水位上昇 午後5時から緊急放流へ 神奈川

 台風19号の接近に伴い神奈川県は、相模原市にある城山ダムの水位の上昇に備え、12日午後5時から緊急放流を始める見込みだと発表しました。

 神奈川県ではダムの放流によって相模川などの水位が急激に上昇して大規模な水害が発生するおそれがあるとして、流域の相模原市、平塚市、茅ヶ崎市、厚木市、海老名市、座間市、寒川町、愛川町に住む人たちに命を守る行動を取るよう警戒を呼びかけています。

NHK NEWS WEB 2019年10月12日 14時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125461000.html
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:03.21ID:48FygEty0
今の今まで俺はいいから早く逃げろ!って支えてもらってたのに
力尽きたら文句言ってるのと同じだぞお前らwwwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:04.21ID:oXOXzgXg0
>>362
安倍に何して欲しいか書けば?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:06.61ID:oHTawsN30
被害が極大になるように放流するアホはさっさと頸にしろ
今すぐ放流しろや
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:07.14ID:mqPAqm2S0
♫誰も知らない素顔の八代亜紀〜
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:10.77ID:7QZnljt80
1週間まえから、計画的に放流してなかった県の担当者は腹をきれ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:11.10ID:Ddr3kUKU0
なんか来たぞ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:13.09ID:y6xf4+JV0
今まで何やってたの安倍政権
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:13.12ID:DSvKvWAR0
なんで命を守る行動なんだろう
具体的に地元の消防署長とか指示すれば良いのに頭おかしい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:14.02ID:2gDHqC3s0
>>391
平塚のことも心配してやれよw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:15.04ID:czYLgFSz0
文句言ってる奴はダムから越流させると決壊するけどそれでもいいのかな?
ダムの貯水が限界なんだから諦めろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:22.02ID:dlNlX7rU0
広島で放水して被害出したからかなり危険だな

放水しなかったらダムが決壊するかもしれなくて、もっと大被害になる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:24.93ID:m86u3qii0
>>68
簡単には抜けないし数ヶ月前から抜いておいて渇水になったら
それはそれで罵詈雑言をあびることになる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:26.21ID:CpeXOoby0
>>301
広島県民みたいにわめき散らすのが出てくるじゃんw
まぁ猶予与えても揺すりたかりましたしてくるのはいるけどな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:29.58ID:48FygEty0
特別キターーーー
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:30.05ID:scac7O5s0
被災者は城山ダム訴えれば勝てるぞ

明らかに事前に放流すべきだからな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:33.72ID:7R4arR7k0
大雨特別警報発令
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:34.09ID:YDHLi6+10
久しぶりだな・・・この音は。
東日本大震災の時によく聞いた音だ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:34.89ID:GpbxLjzL0
自殺志願者は神奈川に集合
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:35.92ID:rmTHBfF80
これはアカンやつや
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:36.04ID:zKcAZBUQ0
特別警報発令楽しみw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:40.43ID:RjsGq5q50
>>429
上陸したの?
こっちはおさまってきたよ
@大阪
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:44.29ID:fH8W3CBY0
「特別警報です!」
アナの声がでかくなった
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:49.96ID:kGAC0uaQ0
>>249
水不足のときにダムの底が見える映像が良く流れるが
壊れてるの見たことないぞ?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:50.08ID:AQHiTuOA0
愚民どもは安倍さんのフランス料理舌鼓邪魔するつもりかよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:52.30ID:n0j6mDUg0
kmx−−−−−−−−−−−−−−−−10000
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:54.28ID:uKJvipi30
昭和40年に建造して以来の緊急放流だから仕方ないな
大雨特別警報出たよ フレーフレー!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:56.83ID:ZUJKQVrM0
パニックになるぞ煽るな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:00.54ID:1VuoeI6O0
氾濫することがほぼ確定していて
その地域に住んでる奴を逃がしてる最中なら仕方ないな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:01.68ID:CO7AyorK0
大和・藤沢の引地川もこないだ溢れかかってたよね
今度こそダメじゃないか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:03.04ID:rRPFMKSN0
ダムを決壊させて多くの人命が失われるか、放流して少ない人命が失われるか

前にスレがたったトロッコ問題だな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:03.24ID:QiRquvFo0
二階以上に避難しろ!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:04.60ID:DtcwTLa50
大雨特別警報
キターーーーーー
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:05.02ID:XnFz8lPm0
境川なんとか粘ってる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:05.00ID:Bt4oFvcl0
一番雨脚が激しくなる時に放流とか馬鹿だろ
絶対下流の人間を殺しにかかっている
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:05.11ID:tf5YNw2j0
1400万人どこに避難するんだよ、まずそれを言え
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:07.58ID:7QZnljt80
藤沢市役所あたりの、境川
決壊間違いないしだってよ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:08.23ID:GKqaK7XH0
マンチョーやべええええええ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:09.67ID:48FygEty0
関東全域紫いろキターーーーーー
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:11.31ID:TVkGyPhk0
>>64
だから、逃げる余裕を与えるために放流を遅らせている。

逆に言えば、確実に川が氾濫するよってこと。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:14.73ID:SiP7qdo50
津久井湖ヤバイて!早く放流せな、城山ダムの国道壊滅すて
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:16.00ID:UYcYRaLU0
高いとこに逃げるしかない
台風通りすぎれば命は助かるから
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:17.50ID:CB3kWONu0
まあ決壊したら元も子もないし
何千戸床上浸水しようがダムの為なら仕方ない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:19.99ID:3vvQdqjD0
大型台風期待してたのに
がっかり感半端ない
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:20.33ID:8FEYgHUQ0
(´・ω・`)グンマーって最強じゃなかったんか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:20.36ID:Ddr3kUKU0
どこに逃げろと
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:23.24ID:oEztD68d0
祭りだ!祭りだ!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:25.93ID:30flMnTQ0
皆無知すぎる、ダムの水を一気に流すわけじゃない、降った分の雨を流すだけ、でないとダムが決壊する。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:26.61ID:lprK1eeC0
でもまだ本番じゃないんでしょ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:26.68ID:vjPJRb5Z0
なんか今まで一切放流してなかったと勘違いしてる人いるみたいだけど放流はしてたんだよ
それでも追い付かないから「非常用洪水吐」っていう非常用の洪水吐を開けるって事
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:27.82ID:xT9WCeRf0
>>64
明るいうちに逃げろってことだよ

本当にアホばっかりかよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:28.84ID:XFYQrW+m0
数十年に一度の災害
0516巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:30.54ID:I3Pzo2Nv0
平野部よりも山間部の水瓶に降ってるな、やめめー
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:32.64ID:fP9wUZJa0
相模川の源流を堰きとめれば氾濫は防げる。

山中湖の西側にある桂川の取水口を埋めろ!!

と、特別警報発令だと?!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:34.13ID:M6WgmS8V0
>>417
思考停止w
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:34.35ID:+NX6QDrX0
>>392
清瀬は川沿いでなければ大丈夫
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:34.94ID:pSMMUn720
千葉には特別警報出てねえーーーーーーーーーーーーーーーw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:35.76ID:be1Nctx80
命のタイムリミットまであと僅か
近所のお年寄りも連れてはよ逃げや
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:36.27ID:pzL723zo0
俺の会社は相模川から200mのとこにあるんだが


台風がんばれ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:36.44ID:fH8W3CBY0
やべえなオナニーしてる場合じゃねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況