X



【速報】特別警報発令 数十年に一度の災害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:23.56ID:GaTUnfC/9
NHK。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:38.49ID:tDPyy53N0
東京民正常性バイアスで避難が遅れて
マジで8000人くらい死ぬんじゃねえの…
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:39.39ID:+3iDr09k0
広範囲に一気に発表されたのは意外だった。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:41.44ID:At1AmUpB0
>>502
日本に自宅が無いんだから楽勝でしょ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:42.33ID:J7tsEsMf0
>>409
あれは四天王で最弱
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:44.03ID:Z7WLst9X0
逃げるなら今だ
躊躇するな暗くなってからがやばい
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:44.58ID:qQn9ewy+0
コロッケ言ってる場合じゃねぇ
0590sage
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:45.09ID:BzFwOAab0
今回の台風も61年前の台風は越えられなかったか
昔の方が異常気象だった現実
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:45.79ID:CwnKFi5A0
どうしろって言うの
全県に出されたって逃げられるわけねーよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:46.29ID:L0tnuzJn0
本体が到着する前の先払い段階なのにすでにかなり増水してるな
家財なんて今さらもうどうしようもないから命だけ助かるようにな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:46.70ID:TzNETmfr0
危険地域の住民は台風上陸前に逃げろ
来たら逃げることもできない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:47.19ID:PiTQqnlu0
風は思ったより勢いでてないけど
雨雲の量はバケモンで速度が遅いから
雨が一番怖いよな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:47.46ID:AorhCMPK0
ボージョレ状態
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:48.15ID:Nziy1UoM0
外で「キャー逃げて逃げて」って叫んでる人がいる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:48.87ID:ikV6e53C0
祭りがクライマックスに向かってるな。
怖ろしいこっちゃ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:49.68ID:lNPsEYuU0
>>437
雨すごい降ってる。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:50.12ID:y/NbgvBb0
千葉は安全やったんや!
1番 平和なんや!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:50.81ID:ily5sDX/0
他の県の心配なんてしてて良いのかな?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:51.03ID:BrEtGSy10
江東5区はここにいてはダメ、西東京もダメ、箱根もダメ、秩父もダメ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:51.21ID:Bvh22MMt0
遅すぎだな 安倍 おまえステーキでも食ってたのか?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:52.42ID:t7Ww2pep0
>>362
3DSでやったけど楽しいよ
セーニャ最高や!

@練馬
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:53.13ID:qwXgeKid0
こりゃあ、多摩川荒川も氾濫必至だわ、大変な状況になってきたよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:53.36ID:aOVonTau0
つレベル5デス
ちなみにアレイズは無いからな!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:54.00ID:BYxIH/aZ0
去年の西日本豪雨でも出てるんだな

数十年に一度とは何なのか?w
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:54.51ID:hhVXHhKi0
関西だから言えるが、どんな景色が見えのかめっちゃわくわくするわ わかるやつおる?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:57.37ID:fIHcbv6o0
>>445
もっと明るいうちに放流したらいいのに
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:57.67ID:iWSnxG8c0
これはもう政府はこれから起こる災害を認識してるな。特別警報は言い訳にすぎん
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:58.58ID:YDTAKQI80
本格的な暴風と100パー起きるであろう停電の中、身動きとれなくなる前に、
関東の人は今のうちに遠くへいったほうがいいぞ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:00.13ID:RhS1McrN0
命を、守りたい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:00.08ID:pcv9tegw0
>>509
かがやき「無理。帰って」
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:03.21ID:pYN76Bni0
>>574
大雨洪水に対する特別警報じゃね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:04.24ID:n0j6mDUg0
世界各地の原子炉・原爆で震撼・台風である
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:05.95ID:mw5M2IB70
>>340
ビッグサイトのエスカレーターで、下のフロアがヲタで溢れかえっているのに、上のフロアから直通エスカレーターでデブが次々と供給されてる感じ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:07.11ID:4/JOhdh/0
まさかマンション5階までこねーよな浸水
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:09.85ID:q9fE6U4G0
今日だけはトンキンメディアも騒ぐだけ騒いでもいいぞW
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:11.99ID:sfW4KDrh0
都民の人
逃げるときは隣近所の高齢者に声掛けてあげて!
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:12.81ID:J7tsEsMf0
>>589
つまりコロッケ結構か
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:13.99ID:kJeBvpPY0
こりゃ高潮発生で三連打のチャイムも聴けそうだわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:14.58ID:tYy0co+O0
多摩川やばいな…俺がいつも電車から見ていた穏やかな多摩川じゃねーよ…
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:15.81ID:E8ksOVAC0
特別警報体験者だがマジヤバイ
考えた事もない場所が浸水した逃げれ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:16.76ID:9T+f7Vsr0
千葉は雨が少な目だね
前よりも被害が少ないといいんだけど
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:16.81ID:oYLuQ9oM0
NHKのアナウンサーは特別警報の練習してんな

でも津波みたいに「いますぐ逃げろ!」のテロはないのか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:17.31ID:o2gNO+fD0
赤紙が来た時の兵隊さんの気分だ…
まぁ覚悟は出来てる!台風かかってこいやー!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:18.87ID:VIYS74VH0
特別警報が出た地点で
ほぼ全面的に詰んでる

あとはひたすら
これまでの自らの行いを反省し
神様に許しを乞うためにお祈りするだけ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:19.49ID:ZdQ/d59m0
至急至急、これは訓練ではない って言うマジなやつ聞いてみたい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:21.03ID:E/uCRRgI0
>>541
幼女とシングルマザーと独身女性限定で
受けいれてます。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:22.00ID:WJsGDB6X0
>>569
外国人が亡くなったら、避難勧告の遅さに、世界から批判されることに
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:23.42ID:gS5KFoZp0
やはり雨も風も今までの台風とは桁違いのモンスター台風だったな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:25.23ID:lYVddtpX0
江戸川区とディズニーランド陥没か
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:25.12ID:btZhxeZE0
風呂に水を溜め始めた
米を炊き始めた
避難リュックをパッキング中
@渋谷区
生まれ変わったらひろゆきになりたい
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:26.63ID:p0M8YUVy0
>>448
逃げろってことだろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:26.98ID:QakOEvBt0
警戒レベル5相当の警報だけど、警戒レベルが5になった訳ではないとテレビで言ってた。
紛らわしいなw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:27.06ID:AW4h7TFq0
>>9
あえてそう思わせるようにしてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況