X



【速報】特別警報発令 数十年に一度の災害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/12(土) 15:31:23.56ID:GaTUnfC/9
NHK。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:17.91ID:M7g/XGcj0
>>683
利根川水系がやばわわ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:20.09ID:1CPnw/CV0
避難所に安倍がいたら殴ってもいいのか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:20.63ID:4kzIsN/70
今元気にレスしてるお前らも少しずつ減っていくのか
胸熱だな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:21.78ID:8QfefEp70
叱られそうだけどダム放流後の映像は楽しみ
なので警戒区域の人達はサッサと家逃げて下さい
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:22.63ID:mvFhuWzF0
安全厨『大したことね〜よwそよ風程度だろww』

あれ??
0787714
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:25.32ID:vqXmz4BG0
311と間違えた
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:25.36ID:vcYc7DgD0
暴風圏に入ってないのに凄い風@千葉県北西部
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:25.54ID:fxwF7Hmj0
17時〜緊急放流で厚木海老名平塚は死ぬぞ。いいか本当に逃げとけよ
城山ダム40年の歴史で緊急放流は初だからな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:25.97ID:r5V2cD7R0
>>706
そうかもな
今までの多摩川と違う
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:27.00ID:jUF3l0m20
多摩川も荒川もことごとく増水
関東圏の川という川はヤバいことになっているな。

それなのにまだまだ雨足は落ちないから。
エラいことになってきたな。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:27.25ID:ZKKy7Pwy0
荒川氾濫するぞ
今夜東京に上陸したらマジでヤバイぞ
まだ明るい周辺住民は
最後の逃げるチャンスだ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:28.74ID:2voCpJtp0
>>701
二度と起きることはなかった
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:29.22ID:fUvOF8Ac0
>>639
うわああ雲が立つやつううう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:29.29ID:sQO5Yegk0
>>386
お前は今東京湾台風物語の中にいるんだぞw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:30.65ID:cGX9PkWP0
トンキンいったなwwwww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:30.74ID:A/i/gZbm0
>>714
3.11の間違いでは?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:31.07ID:iilhFe3s0
千年に1人の美女は
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:31.93ID:KD2sJI0+0
どうせ後からタレントらが寄付してくれるからいいじゃん
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:32.51ID:oYLuQ9oM0
>>681
森田は直線厨で房総半島上陸とか言ってたやつだぞ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:33.42ID:rPhEx2tp0
まだ上陸してないのにコレだからな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:35.46ID:sfW4KDrh0
逃げるときは近所の高齢者、独居者に声をかけてあげて〜〜〜〜!
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:35.40ID:pcv9tegw0
>>753
テロップ大杉
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:36.08ID:yOX7gc4f0
千葉は雨少なそうだからな
風さえ耐えれば
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:37.41ID:lYVddtpX0
コロッケしょっぺぇ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:37.51ID:7MvPMCeG0
おまいら、水没地域はビニール袋に穴あけてかぶっとけ、
それで少しは寒さが防げると思う。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:40.76ID:gLmMs/Jq0
関東に出るのは始めてか?
関西は去年京都とかに出たけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:41.51ID:c07REnhg0
みんな 大丈夫だ

地球は俺が守る
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:41.65ID:SCW/Slpg0
>>528
タワマンは無事でも周辺道路のライフラインが死んでウンコ流れネーゼ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:42.49ID:7TMPu8BL0
>>547
NHKでライブ映像流れてるけど、やっぱりヤバいよなこれ。(´・ω・`)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:44.78ID:FTXxXyp90
大した川も山も無いのに避難所開設して草
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:45.60ID:gTo+PtK70
TBSは特別警報出てないのか?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:50.26ID:rCojQEu40
茨城県には特別警報出てないお
暴風雨なのに
(´・ω・`)
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:51.64ID:qtvOhm6W0
怖いワード込めすぎだわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:52.55ID:Va7tIXYp0
新しい展開でNHKアナ嬉しそうだな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:52.79ID:O0YOjC0q0
1都6県に大雨特別警報発表だって
怖いょ〜
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:54.89ID:+YwXYtLh0
特別警報って「お前ら手遅れだからせめて祈ったり避難したりしろ」って意味
ヤバイ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:57.15ID:WJsGDB6X0
>>643
そうそう、これから毎年
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:58.79ID:z0MV+1PF0
正直、自分の命どうこうよりも、家の損壊や車の損壊が気になる
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:59.23ID:0Al75Ox/0
こ わ い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:00.34ID:sQO5Yegk0
千葉四街道。風雨かなり強し。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:00.37ID:EBpi4qfz0
>>778
ハギカスは雨を降らすしか能がない
つまり低いとこや崖にすんでる奴以外関係ない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:00.60ID:KeDZxNW50
祭りか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:01.92ID:oxT6jHIx0
もう終わりだな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:03.46ID:dBTOBdEo0
天皇陛下がお出ましになって特別の談話を発表されない限り まだ大丈夫?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:05.97ID:MX1TulBN0
多摩川の映像を見るとギリギリ持ちこたえてくれそうにも見えるよな
一番心配した方がいいのはダムの放水の下流エリアか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:05.11ID:U5765cuz0
>>588
守門岳?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:07.11ID:jnpnggV50
台風が西に逸れて、
千葉の二連続直撃は避けられたけど
埼玉大丈夫かよ…
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:07.72ID:sIpDEn9d0
多摩川なんて昨日までほとんど枯れてたぞ
なんで放流こまめにしておかなかったんだよあほか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:09.52ID:tSCMmltu0
定点カメラでヤバいところ見せてよ(´・ω・`)
危機感が湧かんよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:10.40ID:VPMOL2RN0
>>596
アホですかw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:12.86ID:pcv9tegw0
>>781
千葉側には漏れない!

多分
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:14.58ID:LPkB/Ipx0
多摩川の氾濫なんてことが生きてるうちにあるなんて
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:15.60ID:l3HPVfJi0
特別ってなに?
緊急警報のほうが分かりやすいと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況