X



【台風19号】多摩川が氾濫危険水位に。品川区、大田区、世田谷区、狛江市、横浜市、川崎市★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/12(土) 17:37:26.72ID:g5w1SN+99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125751000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/K10012125751_1910121635_1910121637_01_02.jpg

国土交通省や気象庁によりますと、東京、神奈川、山梨を流れる「多摩川」では、東京 調布市の観測所で
午後3時40分ごろ、氾濫の危険性が非常に高まり、自治体が「避難勧告」などを発表する目安となる
「氾濫危険水位」に達しました。

東京の世田谷区など多摩川沿いの地域では、氾濫して浸水するおそれがあり、国土交通省と気象庁は
「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。

また、東京 青梅市と大田区の観測所で、午後3時40分ごろ、自治体が避難の呼びかけを行う目安とされる
「避難判断水位」に達しました。

今後、さらに水位が上がるおそれがあり、国土交通省と気象庁は、「氾濫警戒情報」を出して、
川沿いの地域に対して警戒を呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125831000.html

国土交通省や気象庁によりますと東京、神奈川、山梨を流れる「多摩川」では、東京 大田区の観測所で、
午後4時ごろ、氾濫の危険性が非常に高まり、自治体が「避難勧告」などを発表する目安となる、「氾濫危険水位」に達しました。

東京の品川区など多摩川沿いの地域では、氾濫して浸水するおそれがあり、国土交通省と気象庁は、
「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。

※氾濫危険情報の呼びかけ地域※品川区、大田区、世田谷区、狛江市、横浜市、川崎市。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570866184/
1が建った時刻:2019/10/12(土) 16:43:04.02
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:32.86ID:Z1RVIiSs0
あの有名な幸区TDなのか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:34.71ID:vJK8ElXI0
>>819
住んでないよあれ全部不法占拠して朝鮮人だよ
見殺しでおk
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:40.22ID:aaUkpU380
>>746
浜松は運が良かったな!
静岡中部は逝った模様、、、、
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:40.56ID:K4E0obh90
愛知県は風ヤバイ!

吹き返しが本番だからそよ風とか言ってるバカは注意よ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:41.59ID:E61h//Pj0
>>96
馬鹿丸出しで哀れだな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:44.32ID:eHOf/FFQ0
雨量の最大予想は関東でも東北でもなく北陸なんだけどな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:46.11ID:ZMNgXDH20
これで直下型地震きて堤防破損とかしたらどうなるの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:46.37ID:+EbvHHv10
中古車市場上がるな⤴
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:46.74ID:zk+u8SNs0
>>82
それ中原区じゃね?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:48.88ID:fz9irbP90
チョン部落なら消防車が行って放水してきれいに流せよ、水洗で除鮮
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:52.78ID:NNusmTub0
富裕層の財産が流されたらマジでメシウマ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:07.86ID:PqQl7PEj0
>>867
目線の差だな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:07.99ID:lFuWQtWJ0
>>219

若い奴なんだろうな

多摩川氾濫して府中あたりで家がどんどん流されたことあったろ

1970年代か80年代
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:10.32ID:iQU1Egt60
もうあかんですか!あかんですか!がっがっがっが!
ぶちょー!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:15.77ID:uZZdBESj0
フロンターレのスタジアム大丈夫?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:17.77ID:H2Tb081I0
江戸川生きてる?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:18.12ID:JU2RmTiQ0
東京都やら郊外の下水にいたネズミはどこ行くのか?疑問だ(笑)
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:18.20ID:3N9qXP+e0
>>854
高台だから高みの見物だろ
実家ならわかるだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:19.97ID:4ogbnSPI0
>>793
あそこは何年か前に撤去されたよ


一戸あたりウン千万の莫大な税金使われたけど
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:23.02ID:TZj47RKh0
まあこれで浸水する地域に住んでるやつは馬鹿認定だな
まあ借家ならいいけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:26.85ID:5m0GIZwr0
>>873
電話したけどうちは高台だから大丈夫って言われた
多摩川決壊したらそうも言ってられないと思うんだけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:26.97ID:BTQYr/bo0
もう浸かり始めてる
終わったな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:26.98ID:lFuWQtWJ0
>>879
根拠は?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:27.88ID:yB7DRcRC0
アパート一階のやつらはドキドキだろうなあ
二階にしといてよかった文字通り高みの見物w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:32.84ID:Gc4RP+g70
こりゃレンホウのせいやな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:34.76ID:KuPPVozh0
川と川が決壊、氾濫したらサンドイッチ状態で逃げ場ないぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:35.36ID:HKhq0B8D0
国土交通省のサイト正常に見れないんだけど、10分毎の水位がわかるサイト他にない?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:36.85ID:aaUkpU380
>>750
神奈川県川崎市幸区戸手付近とみた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:37.23ID:qWp0fbGZ0
さっきNHKで川崎市幸区で浸水してるって言ってたけど多摩川?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:45.86ID:wfNevbvQ0
風は昨日よりも予想だと弱くなってるから、雨台風なんだろうね。
山沿いは結構降ってそうだから、平地でこれだけ降り続くと合わさってまずいかな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:46.42ID:7eb5Pgp20
所詮は1日だけ
天気の子みたいにはならんし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:57.12ID:vvKJRqdC0
>>893
世田谷でも
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:04.29ID:bzLc+hHa0
関西の俺は多摩川はタマちゃんのイメージ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:05.29ID:AAdsgOIm0
>>1
たすけて
もんも
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:07.15ID:oeHlmIPy0
まじか・・・
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:11.09ID:wc38h1sf0
多摩川死亡か
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:11.87ID:Um41ecBm0
>>874
田園調布近くの多摩川
夕方の映像と段違い、もう街に溢れる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:17.12ID:4bR8JD1u0
>>639
そやでw
西日本豪雨の時もBが大勢死んだしww

Bはゆすりタカリで生きて強請る金額をつり上げようと公共事業を反対=工事が出来なかったり工事が遅れる→Bが震災害で死ぬ(自業自得)


ココ→B地区は放置でいい(文句言われてまでこいつらの命を助ける必要はない)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:17.49ID:vJK8ElXI0
>>844
国有地だから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:19.08ID:3N9qXP+e0
>>858
数十年かけて、住んでる人をどかしたんですが
あとは遊園地と教習所跡地
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:19.31ID:oFbQoI1Z0
うわあああた
タワーマンションに住んどけば良かった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:21.40ID:M6WgmS8V0
>>804
全国放送されました
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:22.40ID:MzxEGKYV0
正午から18時までにちょっとしか上がらなかったね。このまま何事もなく終わりそう。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:23.22ID:xFUUSm2o0
>>767
雨は止まないぞ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:23.79ID:9WKExrwo0
レンホーさん?


スーパー堤防必要でしたね…


民進党さん?



責任とってね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:23.96ID:oj0+fR1o0
たいしたことねえwwwwwwwww

フフフバカな連中よ満潮時に上流に雨雲を集中させてるとも知らずに
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:24.97ID:PDPj1e4S0
>>817
また大川駅が水没するんですね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:25.54ID:rSKK+Yai0
>>854
そこがもし浸水したら
二子玉川のタワマンはてっぺんまで水に浸かってるな
まあそういうことだけど天災だから万が一も有り得るが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:30.34ID:lnggHEsT0
マスゴミの焦りが伝わってくる
いよいよヤバイぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:31.25ID:YKTaI8ty0
>>902

まだ決壊してないんでしょ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:31.86ID:VgdvQCCM0
この台風は風台風じゃなくて、雨台風だわ。しかも凄まじい雨量だ。
聞いたこともない数字の量。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:35.53ID:zV8arlhI0
>>878
違うよ。
TT4だよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:43.41ID:nk+VmSNR0
>>842
公共事業て完成するものではないぞ
常時メンテやらバージョンアップするのが普通
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:43.82ID:HHvhKxaZ0
タマゾンやべええええええええええええ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:45.57ID:NWGAfNoA0
>>905
逃げられないじゃん(´・ω・`)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:45.69ID:iz21qu9p0
>>4
世界中の人が見てるんだから Korean、please stopとかなんとか書いてちゃんと韓国人の書き込みだとわからせたほうがいいね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:58.60ID:LWysM3wd0
東側が沈むとか言われてたのに
蓋を開けてみれば西側の方が危ないっていう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:02.00ID:PqQl7PEj0
>>910
何故?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:05.39ID:Ao2CShr+0
>>219
しかも元ツイート消してるのかよ。雑魚すぎるだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:06.11ID:M6WgmS8V0
>>939
そうでもないだろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:23.31ID:lnggHEsT0
雨量がヤバイ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:24.76ID:za9m1RY20
>>822
凄い勢いで警戒レベルが4まで上がったからまあ駄目だろうな。くっそー冷蔵庫内が死ぬな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:30.88ID:VgdvQCCM0
>>933
するだろうね。あと終点も水没すると思う。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:32.44ID:cj+3BuzT0
>>774
映っていた家ですね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:35.18ID:jNIWTRA10
>>924
免震ピット水没したら、
復旧に、何億かかるんだ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:35.91ID:w6SUd3bQ0
>>669
上流との時間差あるからな、明日の朝の満潮には耐えられんだろうな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:36.05ID:E1R06L5v0
風が強くなってきた@世田谷
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:40.53ID:jU0vwfex0
多摩川はマジにヤバくなって来たな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:40.56ID:yB7DRcRC0
東急で朝ヨーグルト安売りしてから買いだめしてきたのは失敗だったわまさか停電とは
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:41.32ID:vJK8ElXI0
>>904
あんな場所に公務員官舎とかあると思うのか?ww
ばかなの?
助ける気なんて1ミリも無いぞ?w
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:42.47ID:ju9puKEg0
>>905
警戒レベル4になったらとっとと避難所いけ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:43.59ID:ovupesoP0
>>905
屋根の上に乗ってヘリまちかボートまち
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:47.55ID:qy7hcWyOO
幸区の浸水場所って多摩川そばのブックオフ近くの朝鮮部落の地域だね
あの場所は堤防の内側みたいなもんだから冠水するのも仕方ないわな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:50.29ID:zk+u8SNs0
>>868
戸手4のへん?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:53.67ID:YR32xdbR0
もう多摩川沿い住民は、自分住んでるところ以外で決壊してくれ思ってる段階
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:12:59.98ID:eBaK9KvS0
>>842
水が堤防を越えるのと堤防が切れるのの違いがわからない幼稚園児君はまたミンスに投票するの?w
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:13:01.22ID:PqQl7PEj0
>>955
今の内に食え
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:13:01.34ID:qI/oI0660
河川敷あたりに住んでる人大丈夫かね?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:13:05.82ID:LTXdriGA0
>>750
>さっき川崎市幸区、胸まで水に浸かってる人がテレビに映ったぞ。

あれは昔から有名な朝鮮人の不法占拠部落。市の再開発と護岸工事を妨害しているキチガイ連中。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:13:17.58ID:foLwjxID0
>>905
コメや水の箱での買い出しや灯油の事考えたら2Fはちょっと…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況