X



【台風19号】川崎市の28万人に避難指示。直ちに全員避難するよう呼びかけ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:14.88ID:g5w1SN+99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126231000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/K10012126231_1910121914_1910121920_01_02.jpg

台風19号の接近で東京・大田区と川崎市の境を流れる多摩川で「氾濫警戒情報」が出されるなか、
川崎市は多摩川の氾濫による浸水が想定される区域である高津区の6万5621世帯13万8460人と、
多摩区の7万4073世帯14万8887人の合わせて28万7347人に対して避難指示を出しました。

5段階の警戒レベルのうち、警戒レベル4にあたる情報で直ちに全員避難するよう呼びかけています。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:46:25.05ID:tyHLn+ZS0
>>3
>>18
なんだ、悪質な切り貼りか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:46:42.60ID:8vKbR7A80
鶴見は水流(つる)がよどむっていう意味だからな
川が河口付近で湿地に流れ込むような低地
隣の川崎も同じようなもんだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:46:47.11ID:wx8P6lum0
在日チョンと帰化や結婚した偽装日本人とその子孫、こいつらとつるんでる不法滞在チョンが略奪を始めそう
0855薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/10/12(土) 20:46:47.33ID:ZRxmlGWX0
>>7
朝鮮人に期待したあなたが悪い
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:47:01.11ID:DZWDz3pr0
(^。^)y-゜゜゜
愛情の反対は憎悪ではなく無関心
成功の反対は、挑戦しないこと
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:47:23.00ID:qtvOhm6W0
二子新地大丈夫か?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:47:56.80ID:laOkNnbg0
外の音パない。余裕やwうちはノアの方舟だねwサバイブが快感だわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:48:09.52ID:IXZvwYk00
>>1
避難場所として近所の小学校・中学校が指定されてるけど、自宅と標高はほとんど同じだからな(困惑)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:48:24.09ID:SxgeturO0
豪雨は昼間にもあったけど、風のレベルが上がった板橋区
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:48:34.34ID:vJK8ElXI0
あれ今とか外に出て避難所に行く方があぶないぞw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:48:44.34ID:Y/IYEtcz0
なんかあった時のアリバイ作りの避難指示だろ
受け入れる場所がないわ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:49:34.48ID:p1noJsGk0
国分寺方面に逃げるといいよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:49:51.12ID:qlChsP+S0
川崎市多摩区だけど
数分前から風向きが変わったね
強さは相変わらずだけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:51:02.52ID:vXPQuUOn0
安倍ちゃん「ジコセキニンジコセキニン・・」
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:51:40.05ID:lA6IK4QA0
溝の口のamazonの倉庫なら丈夫だろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:51:49.36ID:vPmL0MJN0
>>863
予報どおりで雨のピークは終り、風だな。

20時 23.7度 3.5mm 南東 16.8m/s 0.0 93% 969.9hpa
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:52:08.36ID:laOkNnbg0
地震の方がぜんぜんヤバイだろ、余裕だわw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:52:56.19ID:p1noJsGk0
読売ランド辺りなら山ばかりだぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:52:58.48ID:vXPQuUOn0
横浜のイメージと言えば中区と磯子区なんだけど
それ以外は「一応横浜市」って感じだよね?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:53:30.80ID:kS3WwwNZ0
修羅の国逃げろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:53:37.77ID:uc+/5qnN0
>>86
そこ「川崎を名乗る何か」なエリアだから。地元じゃ超有名エリア。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:53:39.42ID:Hc184lkF0
梶ヶ谷とか丘上じゃないの?
あのあたりにいけ
収容できそうな建物は無いが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:54:28.34ID:NiziV8TM0
>>864
避難所って昨日今日決めてるわけじゃないだろ
避難準備の段階でもう受け入れ態勢整えてる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:54:59.26ID:bF5sqpbk0
川崎を浄化するいい台風だ
日本人に対するヘイト条例
を制定したバチが当たったな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:55:01.86ID:98OcSLSn0
>>633 >>655
そうなのか
じゃあ近隣住民は今夜寝られないんやね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:55:06.71ID:NkDVlq3h0
高津区民だがイッツコムのカメラチャンネル見てると新地付近やばそうだな
上丸子あたりもあと1m無いくらいに見える
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:55:24.15ID:qlChsP+S0
川崎市多摩区だけど
台風の目にでも入ったかな
10分前より風は控えめ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:55:39.41ID:laOkNnbg0
>>875
だいぶきてんじゃんwヒャッホーウーw来い来いw全部水没していいよw俺は生き残り確定だからw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:55:40.89ID:EyKSapUT0
ソープ嬢は大丈夫か
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:56:26.56ID:5F3H8ETG0
>>879
ある意味川崎らしいところでもあるよココは
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:56:29.17ID:MUiBhbmU0
超暴風@多摩区
悪魔のホイッスルが聞こえる
これは氾濫するわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:56:44.91ID:yNUJxGSl0
川崎も暴風雨きた?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:56:44.92ID:N9oh8DGc0
東中野。暴風雨なう。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:56:54.65ID:vXPQuUOn0
>>886
鶴見区って川崎市だろ。
なぜあそこが横浜市を名乗ってるのか横浜の七不思議だ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:58:33.63ID:MQAKgAcw0
28万人がどこに避難するんだよ
宮前区の高台あたりか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:58:45.02ID:X2G1TJXk0
風ヤバい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:58:55.97ID:mg8XeEta0
だんだん風が凄くなってきた
近年経験したことない風音@中原区
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:59:59.44ID:3jodPtYZ0
横浜市中区、爆風中。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:07.83ID:vXPQuUOn0
>>899
死んだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:09.51ID:MnxH6Jfq0
雨も風も弱まったな良かった
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:30.91ID:zZ3PyKcp0
武蔵小杉のタワマンに避難すれば安心
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:34.53ID:h79rkT520
この雨の中、車ならいざしらず、
どうやって避難しろと言うつもりなのか
暗い中を自転車で出かける方がよほど危険だろ
雨風で飛ばされるだろ

本当に公僕は呑気で良いですな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:34.79ID:jFQntlWM0
紀伊半島の海沿いに住んでるけど黒松の枝にデニムの短パンが引っかかってたな
どこかで誰かが困ってそう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:43.71ID:bF5sqpbk0
>>667
93パーセント
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:00:46.20ID:laOkNnbg0
>>875
一部決壊してるように見えるな、ひゃっほおおおおお、下層の住人全滅きたあああああああああw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:01:15.36ID:vXPQuUOn0
多摩川と鶴見川の決壊待ち
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:01:36.26ID:laOkNnbg0
ダムの緊急放流もきたああああああああああああああああああ
終わったああああああああああああああああああ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:22.15ID:yS3VmfBO0
雨のピークと
水位のピークにはラグがある
楽観は出来ないよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:23.11ID:YUjzJcg30
チョンは日本語判らないんだから
おでん語でないと意味ないぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:36.11ID:FuFNrK4F0
やべぇぇーww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:39.64ID:Q4EHhBni0
>>899
大丈夫じゃない
こわいからヘッドホンして廊下にいる
窓から離れてる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:48.26ID:eAT+Up290
>>7
韓国人が謎言語で騒いでたってねえ
今さらって感じ。好きにすればあ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:56.64ID:TkDDabxu0
相模川氾濫決定ぽいな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:03:08.63ID:hxv1O5q20
10時から緊急放流キター
早く逃げろ間に合わなくなってもしらんぞー
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:04:07.59ID:4KtWJJPt0
「そうやって、お前はまた逃げるのか?」
「そんなっ!」
「安全なところから、成り行きをただ見守るというのか?」
「・・・・っ!」
「どうなんだ、いつまでそうやってるつもりだ?」
「・・・わたし・・・もう逃げないっ!」
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:04:10.57ID:NkDVlq3h0
>>899
宮前まで水が来るようなら多摩川周辺は水没レベルだから大丈夫
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:04:18.60ID:b7akkZW00
>>84
これは屈辱だわな
江戸川区は足立区と並ぶ都内ワースト地域だけど高津や二子玉川はセレブで名の通ってる田園都市線だろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:04:20.47ID:hxv1O5q20
NHK
家屋を流すほどとか言ってる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:05:03.04ID:MUiBhbmU0
瞬停きた
そのうち停電するかも
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:05:06.32ID:rPx2PaAS0
>>925
相模川は絶対大丈夫みまいな書き込みを見たけど一体どっちが本当なんだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:05:22.86ID:BDeawNwz0
無茶言うね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:05:34.96ID:iy/W3lit0
ネトウヨって台風の時でもヘイト止まらんのな
50過ぎたジジババなのに恥ずかしいなw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:00.89ID:FuFNrK4F0
あっ、これもう川崎ダメですわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:10.45ID:p1noJsGk0
二子玉川と武蔵小杉は終わったんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:13.66ID:pQtmuedZ0
まどマギの再放送見ながら
カップ麺くってる
これが安全性バイアスって奴やね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:23.27ID:k5ja+Nft0
もうね、全然なんで解散!!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:38.27ID:W+9DdMMj0
>>906
今メールしてみた。返事が来れば良いのだけれど

>>921
やっぱり酷い風なんだね

>>928
浸水は無くても、風で窓が割れたりはありそうだよね(´・ω・`)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:45.21ID:mg8XeEta0
15分毎に風が強くなってるな
これで氾濫しても外歩けないぞ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:48.61ID:Z1RVIiSs0
川崎戸手のアレは、金もらってすでに立ち退き済じゃなかったのか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:07:07.38ID:u96mNBwA0
高津区の多摩川から数分住みだが、念のため19時前に避難したわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:07:07.99ID:nSXmxW930
ダム限界やとw

良かったな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:08:03.65ID:496tgoW00
>>914
鶴見川は氾濫しないんじゃね?
源流が町田だからそんなに豪雨じゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。