X



【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/12(土) 21:11:15.34ID:4qzncw7y9
▼台風19号 静岡県に上陸 15号と同様、強い勢力
2019/10/12 18:57 ウェザーニュース
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120315/?fm=tp_index

■15号と同様、強い勢力
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120315_top_img_A.jpg

台風19号(ハギビス)は、12日(土)19時前に静岡県の伊豆半島に上陸しました。
18時の中心気圧は955hPa、最大風速40m/sと、先月の台風15号とほぼ同じ勢力です。
記録的な暴風や大雨により、経験したことのないような災害が発生するおそれがあります。外に出ることは危険です。屋内の窓から離れた場所で過ごすなど厳重に警戒し、可能な限りの安全確保に努めてください。

■箱根は歴代記録に迫る大雨
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120315_box_img1_A.jpg

■広範囲で猛烈な暴風に警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120235_top_img_A.jpg

■関東甲信や静岡は深夜まで、東北は13日(日)早朝まで警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120315_box_img3_A.png

■沿岸では高潮や高波による被害にも警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120315_box_img5_A.jpg

■停電や交通混乱などインフラ麻痺のおそれ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120315_box_img7_A.jpg

▼米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1919-00.png

令和元年10月12日19時45分 発表
<12日19時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 伊豆市付近
中心位置 北緯 34度55分(34.9度)
東経 138度55分(138.9度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h(20kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 330km(180NM)
北西側 260km(140NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)

<13日06時の予報>
強さ 強い
存在地域 釜石市の東南東約140km
予報円の中心 北緯 38度35分(38.6度)
東経 143度10分(143.2度)
進行方向、速さ 北東 50km/h(27kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 660km(30NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)

▼住人様より画像提供
09:00
https://i.imgur.com/pnhAcgT.jpg

▼関連スレ
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★177
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570835464/

★1が立った時間 2019/10/12(土) 08:18:13.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570881513/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:11:25.47ID:zof/WOpo0
23区民 あとは時間の問題だ 耐え忍べば必ず抜けていく 

俺たちは耐え忍べばいいんだ 耐え忍べば俺たちの勝ちだ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:11:36.79ID:fRWevovo0
すしざんまい本店営業中だった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:02.01ID:7miFqgSL0
今回は風より雨の方がすごいなw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:04.79ID:s6VE80Fj0
雨の中心は埼玉へ
やっと少し風が出てきた
@東京
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:10.63ID:TofU+7q/0
これはもしやノーハンドで抜くチャンスなのかもしれんて

雨戸の隙間から
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:11.81ID:sGsYqzT80
反乱が発生したという事です
ってクーデターみたいだなw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:15.76ID:PpvAlt+80
千葉はもういいから福島原発の状況が一番心配
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:18.06ID:ArjHLoZv0
トンキン沈没天気の子w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:19.30ID:/sgZuLM70
ダム板行ったら飛ばされたわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:19.30ID:zKX7TkIf0
>>5
横浜まだ全然やばいんだけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:19.34ID:PD7AOqxd0
まーどいつもこいつもピーピーギャーギャーよう騒ぐね
こんなん西日本なら日常茶飯事なんだけどね^^;
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:30.43ID:kbJRT90h0
埼玉通過したぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:32.81ID:lYV+Nmyr0
あれだけ警告してあげたのに、避難しなかったんだから諦めなよ。
あとは神に祈って待つだけしかできないんだよね。@岡山
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:34.85ID:J2ScEHbk0
台風って言う割には風が大した事無いから困る
台風の醍醐味は風だわ
0042国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:36.21ID:mOrAZNAA0
パンチラ台風
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:36.41ID:8j8rtSAh0
荒川
氾濫危険水位 5.50m  現在水位 6.02m (52cm超過)

多摩川
氾濫危険水位 4.90m  現在水位 6.21m (131cm超過)

相模川
氾濫危険水位 7.30m  現在水位 8.03m (73cm超過)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:36.85ID:KoplbNIK0
頼む窓割れないでくれ!
金出したくないよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:41.62ID:mEoA+lYF0
あと1時間もすりゃ抜けていくな
何事もなくて良かった
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:42.27ID:+DdiYiXU0
雨風が強くなってきた。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:42.28ID:UIV7S09Z0
ベランダ出てみろ超怖いしカフェラテ吹っ飛ぶし
0056発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:44.21ID:f6sTvefV0
東京民は


余裕余裕とマウントとったとおもえば

急に玉縮めてびびり出したり

底が浅いなあ

男ならどっしり構えろよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:44.99ID:M7g/XGcj0
筑摩川氾濫
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:45.35ID:LoJDh3sh0
全国各地で氾濫祭りやな
これだけ一斉に氾濫するのは記憶にないな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:46.33ID:2f4JeV8k0
全然たいしたことないわ
タワマン住んでるけど台風なの?って感じ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:49.07ID:pSBt/w820
足立区 風 ヤバ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:50.34ID:E/KwBb0k0
救急車と消防車のサイレンの音が凄いんだが

@横浜

15号並だったわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:50.75ID:55860Hu70
只今絶賛無風中 多摩
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:51.14ID:jLZCxn6u0
バカ野郎ダンカン
腹減ったのでコンビニ行ってくる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:51.95ID:Lp4DSZhl0
ピークっぽい雨風きた。
窓が揺れる

@足立区
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:54.90ID:/rY3xnbl0
風すごいの来てるぞーーーーー
何か物が飛んでった
ガシャガシャいってる@港区
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:55.51ID:XvsdYyDX0
針小棒大とは言わんが960hPa程度で騒ぎすぎじゃね?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:56.77ID:TCRyFBbC0
埼玉ピンチやな

四方八方から水攻めされとる

下手したら真備状態
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:58.07ID:p6BDz44u0
神奈川西部雨かなり弱まった
お先におつかれやわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:03.78ID:7aOUbhFJ0
まだ東京きてないのかなー
早く来て早く去ってほしい
もう頭が痛くて気持ち悪い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:03.93ID:aXDHzBC00
未だに大した事無いとか言うてるのおるけど、大阪の時も千葉の時も通過してる時は耐えたとか余裕とか言うてたけど、時間経ってからホンマの被害が分かるんや

明日の朝なったら洒落ならん被害になっとるわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:05.75ID:Wm0fkRnx0
ひょっとして未曾有の規模の洪水?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:06.36ID:si6RU5e50
ほんこわ見るわ
終わる頃には通りすぎるっしょw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:09.57ID:nk+VmSNR0
北多摩、急にピタッと風雨が大人しくなった
これはピーク過ぎたな
0092川崎市多摩区
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:09.61ID:BBGe+XWH0
5分前くらい風が物凄かった
一瞬停電したし
でも今は風が弱まっているようだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:11.70ID:6oIRq8Qt0
タワマンポキッと折れるかもな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:14.73ID:5//Omjyo0
今がピークか@板橋 電柱さんと電線さんガンバレー
\(*⌒0⌒)b♪
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:15.07ID:8yyOSTJo0
千曲川が氾濫?!
犀川は大丈夫か?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:15.22ID:g+V0BeJJ0
いまピンポイントでどこにいるかがわからないのは、
面白さ半減だよね。うちはさっき、
中心部が通過した感じ@横浜市戸塚区。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:15.36ID:P0blv3va0
こっちはピーク過ぎたっぽいな
風向きも変わってきたしこれから吹き返しか@横浜旭区
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:16.03ID:o4XHDGGN0
静岡また強風が復活してきたな
なんだこれ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:16.49ID:SNVGDFIl0
風がすごい。葛飾区。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:17.10ID:pYN76Bni0
この状況で多摩川の水位が下がったのならもうどっかでお漏らししとるな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:19.22ID:UVGcIEZY0
下久保ダム、明日放流
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:20.76ID:T3/9MnxI0
>>6
こいつクソだが喋りだけはうまいな 元アナだけある
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:23.71ID:tJSi+l760
なんだ
結局大したことなかったなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:24.21ID:2KRpWgfO0
千葉の時は水害の心配が無かったけど、今回は明日までずっと水害を警戒しなきゃいけないから精神的にきついな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:24.99ID:h4riQZqq0
板橋区、風が轟音を出す
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:25.83ID:3x9ZZtn10
>>23
中心気圧なんて、どーでもいーだろ。雨と風が問題なんだよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:26.74ID:hqV5puhD0
停電だけは勘弁
ニュース見てないと不安
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:26.89ID:M7g/XGcj0
いよいよ本格的に始まったな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:28.88ID:0ywYil0e0
一年に一回ぐらい
交通機関全部止めて全てお休みみたいな日が
あってもいいね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:29.53ID:Q7g73IXK0
盛り上がってきた@港区
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:30.95ID:WfqUI50C0
横浜、今台風の目に入ったのかってくらいスゲー穏やかで
違和感半端無いわw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:32.23ID:SaIJfFJt0
ランクダウンしたし【最強台風】っての外してくれない?
そもそも最初から全然強くないし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:32.46ID:dvmdn0nG0
クーラーつけていても
いいよね?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:34.23ID:M3nn3Fd50
鬼怒川見てきたらかなりヤバくなってた
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:34.50ID:Ttq7nwje0
今回の台風場所によって結構風が違うんかもな
神戸風すごかったけど大阪はそうでもなかったみたいやし
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:34.62ID:5IF0Qnq20
楽しんで頂けましたか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:35.97ID:sYAaLkaP0
都内 雨風ガチってきた
余裕かましてたけど、結構やべえぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:36.81ID:pwrb5a6w0
さきたま県は無事かー。 ツールドフランスだけはやってくれよなー。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:38.19ID:dEuf/TbD0
>>1
乙です。
前スレ1000レス目に次スレ案内とか神なのかな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:38.97ID:UbE9/i1x0
ちょっと落ち着いてきた@横浜

風はまだあるけど先程じゃなくなってきた
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:40.78ID:6xqR9EBI0
大した事なさそうですね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:42.34ID:0RSV2ItJ0
おい、都下の連中聞いてくれ
現在、風それほど強くないよね?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:42.80ID:vgoIA8Zj0
タワマン民いないのか
どんな感じか聞きたい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:42.97ID:vEHtpg9d0
風が語りかけてくるレベルじゃなくて
ゴォーゴォーいっててヤバイ…( ;´・ω・`)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:44.25ID:Rt3h51bq0
ピークすぎたな 大田区
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:45.45ID:NlBQtJ+l0
こちら東京荒川!たまに家が揺れてます!現場からは以上です〜
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:45.75ID:iW4C45fB0
台風15号に比べたら静かかなと、さっきまで思ってた。@世田谷
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:45.95ID:TofU+7q/0
>>77
根こそぎ吸い取られるなb
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:47.75ID:lFLKczLT0
さいたまあと何時間堪えればいいんだ…
風より雨量が心配すぎて吐きそう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:49.65ID:rvEvL3Cd0
ラグビー観戦の外国人・・・怖くて日本こなくなっちゃったりして
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:52.81ID:lHiDqi7UO
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570881513/609

絶対に許さない
ミンス氏ね!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:53.17ID:QDeJuVd00
この規模なら毎年きてるやん
しょうもな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:54.42ID:v4F6ixmw0
朝から降り続けた努力は買うけど
これが何十年に1度のみぞうゆうの台風といわれても
ちょっと納得いかんわ@中野区
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:54.64ID:XvsdYyDX0
>>59
お前の住んでる日本って相当小さいんやなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:55.12ID:RZltkwkQ0
聞いたことのない風の音@千葉松戸
さっきどっからか飛んできて植え込みに刺さっている物干し竿
回収に行くべきか?放置して嵐の過ぎ去るのを待つべきか?
うちのガラスに刺さったらヤダしなあ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:55.96ID:zjK9nxos0
気圧が上がり始めた@世田谷
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:56.31ID:oXZTH3E/0
横浜の神奈川区だがまだ暴風雨続いてる
意外と長いな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:56.45ID:UdJ+gVAH0
川崎は無風。晴れてきた。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:57.16ID:dvAoeKhj0
全然台風15号の方がヤバかったわ
消費税増税買い控え無くなってよかったなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:57.91ID:imVJrNvW0
なんかものすごい勢いで窓がきれいになっていくんだけどw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:58.01ID:xV6kxmEw0
恐怖の本番はこれから深夜〜明け方にかけてだろ
各地域の川が大暴れで
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:58.37ID:OmSKxVNr0
NHKのアナヘタクソすぎ
フジの火災並みのカミカミ野郎w
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:00.44ID:fXLSdIp90
横浜市戸塚区
ピークは過ぎたっぽい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:01.31ID:YokXwjGr0
今町田近辺

八王子、都内これから本丸来るよ
15号並だよ、雨量は今回の方が多い分強力かも
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:01.49ID:s2uSxfU40
命を守る行動ってうるせえなぁアベとそのアベ一味どもは平時は社畜のおまえらを始発終電休みはせいぜい月によくても2日で奴隷労働させてんだろ先ずはそこから改善して国民の命を守ることからはじめろさっさとやろうぜ太郎と立花さん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:02.04ID:Ymcu4bM40
きゃー
窓割れそうw
@文京区
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:02.23ID:FrVLSExT0
>>94
山近くの雨の量がすごい
まだ報道されてないだけ、被害は明日分かるだろうよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:03.28ID:fCMh9FpD0
スカイツリーをチンコに見立ててハギビスの穴(目)がすっぽり入ってそこでしばらく上下運動してくのでは?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:03.68ID:KoplbNIK0
中野区tenkijpで見ると風全然なんだが結構あるぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:03.80ID:rsdsfFkj0
横浜市中部
風は収まりつつある
最後の豪雨きてる
夜明けが見えてきた感じ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:05.12ID:Zf7XbDCn0
今から東東京・横浜な感じかな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:06.45ID:I+LfH81W0
ああーこれゾーン入りましたね、ゾーン
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:06.74ID:hdfttesS0
15号のほうが凄かったな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:07.90ID:2Uo3EOkI0
エディージョーンズが日本の高校生にラグビー教える番組をyoutubeで見てしまった
こいつは天才やな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:08.17ID:vgoIA8Zj0
>>163
酔いそう?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:08.71ID:DUdxXacB0
今さら外に出られん 色々物が飛んできてる 家が揺れてる 大田区
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:09.28ID:qazwoNg40
オリンピックの選手村とか大丈夫なんだろか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:09.85ID:kbJRT90h0
世田谷
収束
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:10.69ID:xoeNwOl90
風の音が今まで聞いたことのない轟音で
ヤバイ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:11.39ID:vupRhp7D0
三鷹台風の目にでもはいったかな
急に無音になった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:11.76ID:isHf0hJc0
横浜日産スタジアム付近
風がまだまだ強くなってるぞ
横浜デカいから地域差がある
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:12.64ID:nbPqdyuv0
さすが関東
田んぼ見に行くやつ少ないな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:14.02ID:RgRytUvw0
網目入ってるガラスですら風やばいんだが@文京区
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:15.25ID:dla15yVq0
風が少し収まってきた
抜けたか?@横浜
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:16.32ID:2z+CJO3Q0
最強とかって報道だったけど、風も大した事無かったし、雨は多少多かったけどそれくらい
どこが最強なんだかって感じだわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:16.41ID:p/jp3WtI0
千葉はそれたな、ちょっと風が強い程度
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:17.16ID:YJ8sibf/0
さずがに各地とも耐えられなかったか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:17.26ID:YPVEBASg0
雨はやんだけど風すごい@甲府
バイクくらいなら飛んでいきそう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:17.97ID:VksxTP7J0
早朝にもう一度暴風雨が来るぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:18.14ID:kgXLdggZ0
こんな時に限って、中露が領空侵犯とかしてくるんだろ
してきたら、いいかげん撃ち落とせよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:19.19ID:UCWCa74h0
偏西風に流されるはずが
雨雲が東西に圧縮されて被害が拡大してる悪寒
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:20.87ID:Owma1iWM0
散々トンキントンキン大騒ぎして
氾濫したのは東京以外でしたーw
ざまあ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:21.57ID:zmwZ4ny90
止めどなく吹き荒れていた風が1分に一回ぐらいゴーッとくるだけになった@横浜金沢区
逆陣痛だわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:22.81ID:y1ff1n440
部屋の電気がチカチカした
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:23.40ID:jL1QaXSN0
横浜だけど、気圧がどんどん高くなってるから
もうピーク過ぎたな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:23.58ID:/5QUUf7n0
>>165
練馬区何でこんなそよ風なん
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:23.65ID:4AH6eitR0
ここで一句
ハビギスが
 通り抜けたら
  みなハピネス
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:24.09ID:6rqzkB4k0
台風で停電の危機があるんじゃ原発稼働は怖いな。
非常用の電源車を高台の上に置くから大丈夫といっても大雨や風などで何もできなくなったらだめだろ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:27.31ID:HQU54pFb0
都内風強い。家が壊れる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:27.81ID:Q9/SeBUi0
町田の先まで行ってるはずなのに横浜まだ厳しいわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:28.64ID:XJMICI8d0
新宿一瞬停電した?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:29.23ID:khGaHBV/0
【NHKニュース速報 21:12】
茨城県が発表 北茨城 水沼ダム
午後8時20分から緊急放流開始

速報おせえよ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:30.64ID:TCRyFBbC0
湘南は台風ゲームクリア

横浜も台風ゲームクリア

埼玉はまだクリアできてないw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:32.01ID:/9XLJuMp0
朝から静かな一日だったけど通り過ぎもう忘れてた今頃になってガタガタ風が吹き始めました@愛知
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:32.42ID:iY/WW2op0
今回の方が全然ヤバイ!!!@世田谷区世田谷地域
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:33.35ID:J7AEtutG0
>>1 たいした被害ねーじゃん つまんねー
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:33.66ID:TEk8ZxLM0
さすがにこれは結構やばい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:34.05ID:nXkdys0Q0
世田谷台風の目?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:34.35ID:pwrb5a6w0
鎌倉の山の上のボロマンション

窓の下から水が入ってきて、ずっと新聞紙をつめている
かれこれ2時間
辛い。。。

早く去ってくれーーーー
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:34.35ID:3uP1TnPX0
運動靴を確保
いつでも家の中で履けるようにスタンバイ
リュックや肩掛け出来るような、両手を使えるようなカバンに貴重品を入れる

それだけはやっておこう
0312国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:36.00ID:mOrAZNAA0
ブーメラン台風の自虐レス最高w
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:36.12ID:nk+VmSNR0
北東に動いてるからまだ板橋、北、足立は油断できないだろうな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:36.72ID:bpr9P05v0
ワンコと散歩に行ける@多摩市
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:37.16ID:9w4TsY6v0
横浜港北区収まってきたわ
お前らも生きろよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:37.93ID:JRlx6dy70
うおおおおおおおおおおおおおお
ワイの、ワイの子供部屋がああああああああああ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:38.04ID:CnA+CMSTO
停電はあるけど瞬間的なんだよな すぐ復旧する 断続的ではあるが
@横浜市戸塚区
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:38.05ID:oTlZxxBl0
雨はずっと降ってたから降雨量すごいけど
台風としては見掛け倒しのザコだったね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:39.13ID:ysSStPr30
滋賀でもまだ風収まってないのに関東は明日の昼ごろまで風強いで
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:39.18ID:4FrnvmX+0
風やばい@新宿
ヒュルルーって音がしてる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:39.19ID:gF2GXeem0
自分で一から入れたアップルティーと、ワッフルを食べながらクラシックと台風の織り成す自然のオーケストラを楽しんでいます。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:39.14ID:0drHIZix0
風も雨もとんでもないんだがもうピーク過ぎて弱まってくるから大丈夫なんだよな?

大丈夫だよな?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:39.21ID:uuJ+jWdK0
6月9日といえば、令和天皇夫妻の世紀の誤成婚&パレード!www ★69
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:39.28ID:xwhP006Q0
お前ら元気か?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:39.76ID:j83yOHOP0
10時には峠超えるから11時頃まで耐えれば勝ちだな
それまで何する?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:41.00ID:KoplbNIK0
怖いから風呂入ってこようかな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:41.63ID:vG2VWgB40
8000人死ぬんだからあと7990人くらい死ねよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:41.65ID:p6BDz44u0
停電1時間ぐらいで直ったわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:41.82ID:IeRQYzg70
21時推定、960hPa
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:44.80ID:ClStftrT0
ちょー、来やがった
台風15号で壊されたシャッターが危険
持ってくれー(T_T)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:45.51ID:ztFq9Pwi0
暴風圏内の時は風はほとんどなかったけど圏外に近づいてきたら風で出して
完全に圏外に出たら風がさらに強くなってきた
弱めの台風が直撃した時より強いんじゃないか・・・
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:46.21ID:CNYV3wUC0
>>2
配電盤逃げてー
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:46.45ID:JW9U8hSe0
>>45
多摩川氾濫してんだなぁ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:46.89ID:tnr1EwV60
今通過中なんだろうけど凄い風だな
この風でよく大きな被害出てないもんだな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:47.85ID:J3BNztPn0
サメ台風
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:48.20ID:8mQQRVsk0
千葉、ブルーシートの家、倒壊するところ出そう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:48.26ID:EF21ER/x0
風と雨のピークが過ぎても、上流で降った雨が、下流へ押し寄せてくるのは、その後だろ。
次の日以降も水量すごかったりするからな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:48.54ID:OLAaJwvv0
氾濫期待度一番人気の江戸川区が無傷で
多摩川沿いのお洒落エリアの方が危険だったとは・・
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:49.28ID:e1Alqf/y0
>>2
どこ?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:49.94ID:jZmSJ/WQ0
終了ーーーー@横浜
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:51.45ID:ULKr8iGG0
本当に被害に遭ってる奴は書き込めないからな
大したことないのはオレらだけ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:52.47ID:VJSyr4iQ0
>>2
どこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:53.84ID:jo3UGKmh0
風強いよ@練馬
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:55.58ID:NvrO7nh30
横浜40m/s越え。去年の大阪市内なみ
建物が揺れるレベル
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:55.92ID:I+LfH81W0
道路の真ん中で全裸ブリッジオナニー敢行
気持ちええやろうなプライスレス
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:01.13ID:bRchL3Oi0
横浜静まった
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:01.50ID:PqZez7dq0
マンション揺れるレベルの風@板橋区
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:02.46ID:0MaE5CMI0
中野区ピーク超えた後は風だけお疲れ様
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:03.73ID:4RDutnTA0
なんか外で壊れてる音がするw
隣の家のなんか壊れたっぽい
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:04.08ID:p/jp3WtI0
停電件数すごいけど、誰か電線切ってってるだろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:04.95ID:/VxabjVE0
北朝鮮も韓国も漁に出れなさそう
明後日になれば、無理やり漁に出された北の汚い舟が浮かんでそう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:06.81ID:d7u024Xy0
各地のダムの治水能力が限界に達しつつあるな
下流の貧民は逃げてー!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:07.67ID:BlXT+Tru0
気象庁は風速の嘘報道やめろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:10.98ID:VN3PG97R0
六本木ヒルズのスタバ来たけど帰れないわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:11.28ID:MRFQCrUv0
葛飾区、風が凄まじい、荒れ狂ってるよ
今が一番本気出してる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:11.31ID:CqaxCFll0
食料がどこにも無い、手に入らない

明日も物流が回復しないから、自販機のアイス食うだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:12.05ID:h4riQZqq0
板橋区だが瞬間最大50メートル以上は間違いない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:12.85ID:S+L+eOc50
>>137
わかる
急に静かになった
逆に怖い
@横浜
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:12.90ID:THEI/j0/0
横浜の隣の市だが赤ゾーン抜けたってことでいいのか?
さっきまでの恐い風じゃなく普通に強い風&雨強くなった気がする
てか城山ダム放流してどっかが駄目になるとしばらくの期間断水続くと見かけたんだがマジ?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:12.87ID:extXjKU90
いま町田のあたりか
もう南側になれば風が弱くなり始めるんだけどな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:13.04ID:+DdiYiXU0
>>105
静岡はもう大丈夫でしょw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:13.43ID:yDK4zASf0
神奈川多少逝ったか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:13.85ID:CdF8qiPw0
横浜の人間だけやたら地獄の底を這ってそうな書き込みなんだよなあ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:15.87ID:NaVsqjNR0
愛川町も相模川の警報でとるけど高台だから関係無い
だが見に行きたい。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:16.48ID:b5SH3btl0
>>18
この機に乗じて、貯めてる水流してるよ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:16.93ID:pcv9tegw0
>>199
青井か
しょうがないんだよ
目をつぶってくれ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:16.94ID:iOuWU2WQ0
杉並だが、窓ガラスが割れそうな風と雨の勢い。こえぇぇ!!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:16.94ID:XLeopp/B0
>>9 油断すんじゃねーよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:17.02ID:jLZCxn6u0
誰か千葉が息してないの
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:17.97ID:EJAOSiu10
>>199
青木アナウンサーはアナウンス能力ないからね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:18.35ID:6eVkZiUn0
なあ、まじで九州民から言わせれば
まじカス台風やろが。
関東民のシャバすぎやろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:18.71ID:+2slCT050
いい加減国は庶民の事なんて何とも思ってない事に気付いて自分で対応しないと
ダムを放流するのがくっそ遅くても何かあってからしか避難勧告出なくても全部自己責任よ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:20.27ID:Q7g73IXK0
ビルがギシアンしてる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:20.99ID:z3yn2WM90
腹減った外には出れないし
米と玉ねぎとソーセージと塩辛はある
何作る?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:21.55ID:GZdTb5ae0
>>2
それはウンコだな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:21.88ID:D+KWZRM60
風はピーク超えた
あとは問題は、上流からの水の追加だけだな
0423国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:22.35ID:mOrAZNAA0
帝都大戦はじまったな…
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:24.27ID:GldkvA6i0
史上最強クラスでもこの程度っていう知見が得られた
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:25.48ID:joqdS4RJ0
少なくとも東京は峠を越えた。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:28.66ID:X10WSGBi0
こんな日は野良猫はどこで過ごしてるんだ?
どっか潜り込める軒下を見つけてる?
いつもいる溝は濁流だよぉ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:28.89ID:+kZlsIU30
城山ダム今でも勢いよく放流してるのに
これ以上どうするんだろう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:30.38ID:6rqzkB4k0
あ、耳鳴りひどくなってきた。耳が痛い。
気圧が低くなってるからか。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:33.73ID:2KT8rtzW0
玄関のチャイムが鳴ったので扉を開けたら、風で玄関にある鏡が落ち
ひび割れた。
チクショー、災害を食らっちまった。

こんな時に人が来るわけないのに。
風圧でチャイムを押しやがった。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:34.37ID:dtf81/5T0
これまでに経験したことがないレベルの爆風が吹いてるin墨田区
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:36.58ID:qPtzMMcc0
明日明るくなったら凄いことになってそう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:37.72ID:LoJDh3sh0
>>16
コーヒー噴いたわw
とっくに死んでるやろ、結局やつはどうなったんや?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:38.34ID:DOSV0FCd0
ののまま風が落ち着いてくれれば良いのだが 
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:38.50ID:BwEKMQql0
本当に強いと震度2弱くらいで家が揺れ続けるぞ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:38.57ID:lYV+Nmyr0
あー、氾濫はこれからが勝負。
通り過ぎたあとの山側の水がどっさり下りてくるんだよね。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:38.74ID:jqG5K03M0
シャレになんない雨雲が今埼玉と野田市あたりにあって
それ過ぎたら終わりっぽいな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:39.79ID:TDERew530
中部地方は台風の目の中にいる
関東と関西は強風に注意しよう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:39.83ID:aUjNMGiZ0
神奈川はかなり静かになったけど城山ダム放流したらなにか大変な事になる?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:40.82ID:t7o01XxD0
荒川区
風すご
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:41.70ID:0XTHfkUU0
東京で今まで窓ガラス割れそうな台風あったか?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:42.14ID:ExozFwnf0
避難所行きたいけど犬置いて行けないのね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:44.41ID:MpvcgQsA0
保険会社を監督官庁が監視しろとかいう書き込みがあったが、
巨大災害時は免責にしますとなってるから読み直せ、残念だったな
支払は逆に免責に出来るのに善意でやってるだけ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:44.42ID:awHZxas20
20分くらい収まってる。台風の目が通過中@町田
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:44.67ID:FrVLSExT0
>>232
同じく三鷹
すごかったのに静かになってきた
でもこれ油断して玄関開けると死ぬやつ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:44.67ID:LhpgX3Nm0
頭痛えな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:45.69ID:gPLkvoMN0
この風、まじやべえてえのw@東京都港区
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:45.76ID:lhULPEBE0
やばいやばいやばい
風がやばい
マジで
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:47.85ID:YWjb0gs/0
都内のタワマン全部倒れろ!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:48.18ID:WERPQMeI0
凄い音がしたから外に出てみたら強風でいろいろ飛ばされてたわ
町内のゴミBOXとかプランターとかいろいろ片付けてきたわ
誰も出てこないのはさみしかった;
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:48.90ID:GgVVvQ3L0
小河内ダムどうなってんの?放流量をちょっとずつ増やしてる?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:50.82ID:TM3uevhh0
場所と様子を両方書こうぜ

八王子、雨はずっと強くて風も出てきた
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:51.29ID:q4iu0GJ90
アメッシュにウィンディにぎやかだな
今日耐え抜いたら勝ち
傷だらけだけどがんばれもうちょい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:52.82ID:adEct4AH0
頭痛がする
気圧のせいなんだろうな
0488ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:53.10ID:ZOyrw3hD0
鉄筋の壁が 「もうもたないかもー」 みたいな音を出しておる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:54.58ID:pUg5AjFB0
タワマンの上階民、命は大丈夫だが揺れがかなり長く続くらしいから精神を保てよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:54.91ID:NB1/f1pl0
雨やんで晴れてきたわw

@大阪
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:55.19ID:2bXwJKcN0
>>2
あらー
家の中まで泥水入ってね?

つか、この写真上から撮ってるけど
どうやって撮影したの?

たぶん、戻ってこれない気がするんだが
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:55.29ID:EJAOSiu10
>>416
構ってちゃん降臨
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:55.45ID:lkyLfAJs0
横浜市中区、まだ雨風凄いけど
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:56.21ID:0RSV2ItJ0
都下に住んでるんだが
このまま通り過ぎてくれるのか?
これならそれほど心配するほどでもなかったんだが・・・
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:15:59.12ID:t05lCCyd0
ムサコのタワマン、多摩川の下水が逆流して電源系統ある地下が水没しそうなのまずくない?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:00.85ID:dIV6a/SO0
多摩川はどうなったんだろな
そろそろだと思うんだが
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:02.16ID:pcv9tegw0
>>388
瞬間きてんねー
家が揺れる揺れる
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:03.72ID:GYuZKz6g0
>>19
ジャップ死ね!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:04.67ID:dZgYLvri0
茅ヶ崎もう大体過ぎ去った
前回のが強烈だったわ

解散!解散!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:05.24ID:TZQosSgS0
明日ラグビーある?
楽しみにしてるんだけど
中止になった、スコットランドの選手もかわいそうだわ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:05.32ID:KKKeOecu0
埼玉は何時にくる?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:05.93ID:TCRyFBbC0
>>367
神奈川県民がそんなのやるわけないじゃん

自分がどうやって責任を取らずに楽をするかしか考えない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:06.11ID:1kV7Kk/S0
>>375
東電がワザと切ってる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:06.45ID:hP9dekP50
もう酔っ払って頭クラクラしてきたから孤立しようが流されて死のうがどうでもよくなってきた(´・ω・`)
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:07.82ID:Tivpc22X0
多摩また風と雨はじまった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:08.12ID:WfqUI50C0
完全に小康状態
停電対策でデスクトップからノートPCに変えようと思ったけど
大丈夫そうだ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:08.39ID:PMr3Vf+j0
結局大したことなさそう。養生テープ貼ってたアホw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:08.62ID:LKi4/DQF0
先月世田谷に戸建買ったものだけど、正直全然大したことないね
うちは耐震もビル並みにバッチリやってもらったし庶民の家の5倍は防災防犯につぎ込んでる。仮にうちがダメなら日本壊滅だよ、うん
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:09.76ID:3aRI5Rk30
関西で高見の見物してるのにこっちもまあまあ風強いw
外で何か転がってるし
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:10.76ID:JH7xNRBv0
なんか今静かなんだけど
ちょっと前は風うるさかったのに
もしかしてもう台風通り過ぎた?
府中
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:11.66ID:L3wmrmlI0
>>398
どんなだよw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:11.77ID:7iHYf+QSO
雨雲レーダー真っ赤なとこが台風強いとことかぶってるね
あと10分くらいは厳しいか‥
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:11.83ID:BHI/ycqe0
物干竿を縛り付けた俺様の勝ち
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:12.14ID:RgRytUvw0
水沼ダムも放流だぞ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:12.50ID:far3FPNc0
緊急放流来たぁぁぁー

河川近隣住民は震えて眠れ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:13.16ID:njeizD3e0
平成30年台風第15号、第24号で問題ある建物は駆除された
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:13.57ID:FqP6rnyq0
ピザでも頼んどけ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:13.72ID:ePFtrDim0
やっぱ風は大した事ないよ
上陸しても電柱や木とかが倒されたって話ないだろ?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:13.70ID:QdLTJ/D20
東京青梅市、急にものすごい風が吹き始めた
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:14.08ID:rskykP9Y0
騒乱を愉しむことしか能がない糞ネラー共に振り回されてどうすんのよと
だからオマエラは何時まで経ってもカッスなんだよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:15.88ID:4yOdQ0xo0
武蔵小杉チャプチャプじゃん
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:15.87ID:CHacYUjH0
もう終わりだよ
おつかれさまでした
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:16.18ID:pwrb5a6w0
明日、ギンナン大量に拾えるかな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:16.24ID:HFlQ/mRp0
川口だけどピークはこれからかな?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:17.85ID:pFooAsnX0
18時ごろのスレだと雑魚台風って流れだったのに・・・何が起きてるんですか?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:18.53ID:oFCfI5Sc0
丁度今東京?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:19.35ID:p2he799x0
レベル5とか・・・禁書じゃないんだから
立川付近も暴風雨終了です

学園都市最強
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:19.38ID:s+i2mHkm0
千葉も覚悟したほうええで凄い風や
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:19.67ID:OsULm8Sk0
田んぼ見に行く
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:20.17ID:i/mtlimm0
23区停電したって命がけで復旧されるよ
特に新宿とか千代田区とか
計画停電も絶対にやらなかったしな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:20.48ID:wxhkUnJJ0
こちら東京都民

千葉県人、応答求む

繰り返す

千葉県人、応答求む
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:20.51ID:OGHM8lK10
暇すぎて早くから飲みすぎ
いま強烈な腹痛でエンドレスウンコしてる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:21.53ID:1WB5KFUd0
>>499
同じく、早く通過しているのが判る。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:22.41ID:Ymcu4bM40
時速35kて遅くない?
サッサと通り過ぎて欲しいよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:23.24ID:uF+Tnxz80
>>477
壊滅汁
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:24.02ID:eZnPagsx0
町田より東側が今風雨が強いみたい
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:25.10ID:hmyAQrl30
利根川はいいとして荒川系の緊急放流はどう影響するかな?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:27.09ID:SgTYy7ko0
多摩川が破れたんか?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:27.97ID:J7vISVPg0
>>1
もう次スレ立ててもいい時間だと思う
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:28.03ID:a0E8qYIw0
風は15号の方が強かったな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:28.29ID:XEw+lA3c0
水沼ダム
8:20に放流開始済み
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:30.15ID:O0DeB6We0
意外と静かじゃね?@世田谷
前の台風のがやばかった。

もうピーク終了??
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:30.40ID:GYuZKz6g0
トンキン壊滅

千葉の日本人が大喜び!
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:32.77ID:G0rbi+QA0
ぴたっと雨風収まったけど また来るのも台風の特徴でもあるので気をつけなはれや(´・ω・`)
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:33.84ID:Z8BEJwgi0
>>420
チャーハン・塩辛添え
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:33.88ID:jLZCxn6u0
この程度で日本はやらせはせん。
やらせはせんぞ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:34.91ID:2Wyne8Wm0
今回の台風は川の氾濫がポイントだね
川の近くじゃない人は、わりと大したことないという感想で終わる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:35.39ID:ePdDHilv0
>>2
ひえ…
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:35.82ID:hU2+o5wP0
なんで地中電線にしないんだか
社会保障よりこっち先やれよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:35.93ID:oD3Z2XbI0
台風イベントを5ちゃんのみんなで楽しんでる一体感ほんと楽しい😃
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:36.43ID:AgQnHmQB0
群馬南部、風だいぶ弱くなった
雨が窓に当たらない
梅雨の雨と変わらん
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:38.05ID:H2tCVxuC0
>>384
あれは、お前か
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:38.10ID:LhpgX3Nm0
>>475
あれほどゴミ箱やプランターは外に置くなと言ったのに置くバカが居るんだよやっぱり
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:38.32ID:yRVQwtL00
浦安だけど
15号並みかそれ以上の風だぞ
マジヤバイ

ヤバイってwwww
アパートぶっ壊れそう
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:39.84ID:khGaHBV/0
【埼玉県・東京都 入間川流域氾濫発生情報 2019年10月12日 21:15】
【警戒レベル5相当情報[洪水]】入間川流域では、氾濫が発生中

はんらん!はんらん!
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:40.05ID:V4/elTPr0
ヒカキンがタワマンの揺れ実況してるぞ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:40.77ID:i3ln1aDG0
>>534
もう一回くるよ。強風
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:42.79ID:Nd53P3GG0
練馬は目に入ったのか一気に風雨が弱くなった。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:43.36ID:t62AEgAh0
風は想定内だったんだけど
問題は目の前の多摩川だよなー…汗

堤防ちゃん良い仕事頼むよー!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:44.03ID:+DdiYiXU0
>>431
外行ってみてこいよ。
恐らくもう安全だ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:45.00ID:IbSXsQ9+0
川崎市中原区向河原駅周辺です。車のヘッドライト付近まで水が冠水してます。3階に避難してますが多摩川氾濫したニュースでこれから3階もどうなるか心配です。大人4人のうち1人足が不自由なお年寄りがいます。夕方18:30頃から現在まで停電継続中。
https://twitter.com/k_shiho_p/status/1182978194200096773?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:46.30ID:y/NbgvBb0
吉祥寺静かになってきた
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:46.57ID:cbIeTH2/0
風がヤバイ@荒川区
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:47.39ID:adEct4AH0
>>478
この世の終わり感がスゴイ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:47.73ID:c/JEI0+80
緊急放流は本当に最終手段なんだがそれわかってないやつがおおいな
最終手段を使わないといけない段階まできてるスーパーハリケーンなんだよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:47.84ID:oXZTH3E/0
横浜市民は区まで書けよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:48.72ID:dqV5STwj0
千葉ネズミー近く
風がすごいよ
ネズミー今日は一日閉じてるから
それで良かったろうな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:48.84ID:mOBivRF+0
横浜、耐えたか?
かなり静かになったぞ!
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:49.26ID:6hdX6HRU0
古いサッシの部屋側の溝に雨が溜まって
吹きつける強風で水しぶきあがって床がぬれているのに気がついた
溝にペーパータオル敷き詰めておさまった、こんなの初めて
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:50.18ID:BkbeakKA0
く、川の氾濫を防ぐのに力を使い過ぎたか…。
他のみんなは無事だろうか?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:52.26ID:vKgjmc+F0
部屋のドアがガタガタ言ってたのがピタッと止まった。

ピークは過ぎたみたい横浜
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:54.74ID:BlXT+Tru0
気象庁の嘘報道に工作員の援護
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:56.43ID:RgRytUvw0
ダム板によくトラップで飛ばされるけど今は活気づいてるんだろうか
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:59.96ID:knTiWcqN0
神奈川東部だけど今が一番風が強い
家がグァングァン言ってる
東京はまだこれからだろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:59.96ID:zkLjXjOT0
電柱地下化したら、洪水したらアウトだよね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:00.56ID:4qpZc+Cv0
ぎゃーぎゃーうるせえわボケが
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:01.44ID:4FrnvmX+0
>>372
やめてw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:01.51ID:aQp27rdf0
もうこれ以上は何もなさそうやな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:01.52ID:1jcXM5+X0
横浜南区 怖すぎる
窓われそう

早くあっちいけーーーーー
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:01.60ID:Vk+3qlbl0
東京 東久留米  峠超えたwwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:01.97ID:WRcWzp1v0
急に静かになった
台風の目の中に入った模様
@立川
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:02.01ID:cC7UlzJH0
この速さなら言える!
わたしは男の娘だーーーー☆
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:03.27ID:/9XLJuMp0
これは安倍が南チョンを支援する決定をごまかすために仕組んだやらせ台風
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:03.41ID:1WB5KFUd0
>>551
早く食べ過ぎだろww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:03.64ID:V3u1Rv3O0
>>91
ウチも北多摩
急に静かになった
台風の目に入ったのかな?
下がり続けてた気圧が上がりはじめた
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:04.14ID:55860Hu70
>>303
弟と妹、どっちがほしい?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:04.28ID:oTH8hJvX0
>>377
確かに
0673国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:04.49ID:mOrAZNAA0
みんな必死になっててうけるw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:05.83ID:kbJRT90h0
>>516
明日は晴れ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:05.87ID:6CMtMvx+0
停電なう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:06.34ID:iBQj6s7r0
ついに風が本気出してきた。とんでもないの来てる@青梅市
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:06.33ID:62/argui0
雨雲は完全に東京を抜けてこれからは茨城を北上
あと怖いのは停電だけ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:07.04ID:pcv9tegw0
どさしゃいがい警報が出た

崩れるようなところ有ったかな?ww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:07.38ID:8kfYQSan0
雨は完全にピーク過ぎた
川の水位の安定してるからもう大丈夫だな
でも雨が過ぎたら風が強くなった
やはり風は中心付近が強いのか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:08.24ID:rJl6XdJH0
足立区風すごい
最強は言い過ぎだけど、ちょっと見直した
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:08.48ID:M6WgmS8V0
ザコ台風なんだろw
東京もんは弱いなw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:08.89ID:JW9U8hSe0
>>366
氾濫してんじゃん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:09.27ID:RjsGq5q50
>>475
ごくろうさま。でも出ちゃだめよ
大阪ではクーラーボックスあたって亡くなったひといる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:10.50ID:X59FCEaP0
しかしまあ見事に23区を東側にもってきたな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:10.97ID:Wi+45Pyy0
どんどんがんがん、うるさい@足立区
荒川と隅田川の心配疲れた
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:11.39ID:paIcC2vl0
まわりの地域は大変なのに、うちの地域はゲリラ豪雨よりも少ない雨だったわ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:13.11ID:qqhFu5L10
台風らしくなってきたけど
飛行機がずっと飛んでるみたいな甲高い音が続いてる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:14.07ID:/rY3xnbl0
今ピークっぽい
モノが飛びまくってる音がしてる
恐いよー@港区
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:15.03ID:vgoIA8Zj0
>>414
最近九州強いの来てないじゃんよ
2年くらいまえの荒尾から上陸したやつくらいじゃね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:14.95ID:b/K80j0h0
ん?多摩川決壊したら東京水浸しなるん?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:15.16ID:KjkJX3Zi0
>>2
ヤバイじゃん
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:15.38ID:fmNZE4nB0
千葉だが前回よりマシな気がする
このまま行ってくれればだが
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:16.24ID:Zf7XbDCn0
960hPaでこれかよ。。。。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:16.26ID:nxaDljEh0
恥ずかしながら帰ってまいりましたとでも言っておこうか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:16.81ID:gliZY2Cc0
江東区だけどこの間の台風より風は強い気がする
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:18.19ID:uuJ+jWdK0
>>518
日本政府が筆頭となって、あまりにも冷遇しすぎたからだ>千葉
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:18.23ID:3AIqMIYN0
今は台風15号の時と同じくらい
これからラスボスが来るのか?@茨城西部
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:18.64ID:OGxSYMDr0
ルートがちょっとずれただけで大分変わるもんだな
今回は伊豆半島で上陸したせいであまり風が強くないようだ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:19.11ID:OGHM8lK10
これが爆風スランプかって意味を理解したレベルの爆風吹いてる@北区
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:19.13ID:0512G0CV0
今がピークGOALが見えてきた@船橋
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:19.34ID:6+q+gyBs0
埼玉北部風はまだあまり強くないこれから?
埼玉は周りを東京千葉栃木群馬茨城に囲まれてる真ん中だからな
でも川が多いから油断禁物
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:20.41ID:RL4h6hj80
まさかブルーシート用意あるよね
瓦の人
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:22.61ID:ha30P8xu0
池袋要町のルート予想もあったのに、
青梅、日高市、埼玉ルートなら、まあまあ遠いわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:23.40ID:8IeviX1l0
>>603
横須賀がまだまだだから安心しちゃダメ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:23.77ID:tcQaveHO0
神奈川がピークを過ぎたってことは、こっちもそろそろかな

と書いてるうちに静かになってきた
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:25.12ID:6OX8sCD30
これ川崎民やべーやつ?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:27.60ID:AmAsqs/y0
でもこれあと1時間もすれば抜けるんだな
一気に足が速くなった
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:27.63ID:jnbIZEag0
ネットの繋がり悪くなってきた...
それだけは勘弁してくれ...
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:27.73ID:8tqDvI7h0
本当にあった怖い日
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:28.56ID:QDeJuVd00
>>471
馬鹿かよスーパー堤防は堤防の決壊を防ぐだけで氾濫は防げない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:30.61ID:Zhky0mmU0
ショボい、15の方が1000倍ひどかった @都内
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:31.04ID:Mv50jDja0
ダム放水するから流域民は避難しろ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:31.37ID:qPtzMMcc0
>>427
普通にまばらな植え込みの中とかで耐えてる
たまに側溝に潜り込んでそのまま流されて死んでる
民家の軒下とかに潜り込める奴は運がいいほう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:32.56ID:0x10aUJ+0
武蔵小杉、多摩川氾濫により無事死亡
tps://i.imgur.com/qa8AtTX.jpg
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:34.23ID:H42kFmKA0
これ思ってたよりもかなり耳にくるな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:34.23ID:WhVsXfA50
おし、ピーク抜けたわ@大田区
ネットも電気も無事だヒャッハー
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:35.91ID:1Yp53nLx0
いきなり暴風
多摩市
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:36.33ID:POvSrwiF0
気圧頭痛の報告が増えてんな。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:36.68ID:NXVIfxrh0
@東京都足立区
風がピークだわ
怖いーよw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:36.98ID:pN7cutEw0
>>563
今回は千葉のほうは大したことないのか?
埼玉はずっと大雨降りっぱなしだぞ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:41.53ID:GYuZKz6g0
トンキン壊滅

在日日本人が大喜び!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:41.53ID:4FrnvmX+0
>>289
してない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:42.26ID:9zdR0jAs0
今、小田原か
都内に入るのは正午ごろか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:43.51ID:BrEtGSy10
ぬまを見に行くことはやめてください。見
るだけでは何も変わりません。また、お店も閉店してますので
ぽいんと還元も期待できません。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:44.00ID:pZhWgfPc0
今台風23区かな?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:44.96ID:LhpgX3Nm0
>>527
剥がせば済むからな
養生テープないからとガムテープ貼った奴が一番バカ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:47.62ID:s6VE80Fj0
>>61
足立はあと10分くらいでおさまりそう

さ、サイタマン出番やでー
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:48.22ID:XEw+lA3c0
NHK
東御市(とうみし)の千曲川の橋が流され、3台の車が流された
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:48.51ID:biQhtMn90
本格的に風が強くなってきた
千葉は激ヤバ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:50.95ID:0FeMDyi6O
>>521
スノーデンさんによるとCIAがネットから適当に停電させてんやで
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:51.67ID:NlBQtJ+l0
突風!!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:51.68ID:Vi7g7j6y0
いるよね図体だけデカくて弱い奴wwwこの前の台風の方が100倍強かったは
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:51.93ID:qqhFu5L10
すごい風の音だけ聞こえて
壁がミシミシいいつつ揺れてるw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:53.30ID:P2XXQXae0
うおおお
急に凄い暴風雨だ@柏
神奈川はこんなのがずっと来てたのか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:54.50ID:FPmvke8/0
NHKの特別警報が史上最強レベル
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:55.32ID:AFeMnVpI0
氾濫しまくりでもうめちゃくちゃやがな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:57.34ID:BoU1zN2H0
20時 小田原
時速35キロなので
2時間で東京に到着。
ということは、10時半頃までがピークか。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:58.19ID:Prn7LbGw0
横浜@桜木町

正直横浜過ぎたらあとはどうでも良い
都民よ頑張れ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:58.81ID:oBytjK1k0
台風はこれからさらに川の上流に向けて進撃するんやろ
下流域で雨が少なくなっても上流で降られたら川の水の量は減らんよね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:58.81ID:9VuXtE5x0
東京
千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区

神奈川
横浜市西区、中区

ここらは鬼の速さで復旧する
0797sage
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:00.37ID:25MLovNg0
立川ずっと豪雨が打ちつけてるよ
夕方よりひどくなってる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:00.38ID:Xs0gSWni0
土曜の夜だぜ、祭りだぜ!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:04.51ID:JW9U8hSe0
>>739
ふわぁあああああ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:04.95ID:43evNhEC0
浅草だが、風スゲェ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:05.34ID:BPid+SyS0
>>474
倒れなくてもEV故障するか汚水まみれになればいい
0809国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:05.82ID:mOrAZNAA0
>>708
あははははははははははははは
ドリフみたいだな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:06.41ID:0cWXE1FG0
今井絵理子防災担当政務官を信じろ
なんとかしてくれるだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:06.53ID:BlXT+Tru0
嘘は100回言えばホントになる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:07.81ID:wAE2wKRk0
川崎の多摩区だけど静かになったな。
ちなみに多摩川から徒歩15分くらい
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:07.88ID:I+LfH81W0
しゃわわ、しゃわわわわわだったのが
ずっとザーーーーーーーーーーーーーーーーーーだゾ?
途切れなぁい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:08.24ID:lYV+Nmyr0
一部の被害よりダムの保護を優先して
放流。何が起きても被害縮小で逃げきれられるから、諦めるのみよ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:09.59ID:fRRJE0eN0
多摩川の水位下がってる?
ライブカメラ見てるけどちょっと下がってない?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:11.09ID:vgoIA8Zj0
>>509
水は一応たくさん貯めとくといいよ
頑張れ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:11.09ID:o/wbcz5+0
竜巻がこない限り23区は無敵だね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:11.11ID:2bXwJKcN0
>>518
そういえば、千葉からの書き込み見かけないな

あちゃー
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:12.26ID:GYuZKz6g0
在日日本人どもが喜んでるな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:13.27ID:uz4Vj5ET0
千葉大丈夫なんだろうか
風の凄さを今実感してるんだけど
前回は寝てる間に過ぎただけなんだろうか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:13.58ID:GN+Ql2ia0
多摩川氾濫来たか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:13.77ID:ZBK2+pwv0
>>303
さっき町田の親友と連絡取れたよ。雨すごいけど特に大丈夫だって
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:14.19ID:CdBjHT3L0
さて、台風行ったみたいだし蝋燭ランタンお片付けと水嚢処分してもいいか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:14.61ID:5cQjQuNr0
埼玉最強伝説爆誕

https://i.imgur.com/Qi6qKZI.jpg

停電件数278000軒

茨城県 約9400軒
栃木県 約2300軒
群馬県 約2400軒
埼玉県 100軒未満
千葉県 約80500軒
東京都 約11700軒
神奈川県 約124600軒
山梨県 約2900軒
静岡県 約44200軒
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:14.67ID:qlfHGDUH0
風は15号のがヤバかったな体感的には
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:14.95ID:uF+Tnxz80
>>607
土地をよく知らんカッペがそんなとこ住むからだよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:15.02ID:Jjjl4cdR0
青梅市
すごい風です
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:15.52ID:aXOOoVY80
マンションの高層階だから高見の見物だと思ってたが、外廊下に面したドアの隙間から水が入ってくる。

マジヤバ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:15.61ID:lm1rVAfV0
早めに寝ようと思ったが
風の音が怖くて寝てられないわ@世田谷区
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:15.85ID:+uJrlyIF0
NHKも映像使い回してるだけだし飽きてきたな
ライブカメラとか見たいわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:15.88ID:A1r3wDfJ0
>>2
これが東京名物のうんこ水なのか
はじめてみたがドロドロのカレーみたいだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:17.04ID:KjkJX3Zi0
世田谷区どこだろう
冠水してるじゃん
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:20.02ID:faMflDwV0
気圧の変化で吸盤でくっつけてるやつが色々剥がれて困る
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:20.14ID:InV5Ub6p0
風で家揺れてる
誰だよ普通の台風になったとか言ってたの
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:21.02ID:nXkdys0Q0
>>366
放流の影響って多摩川はないんだっけ?
あるなら逃げたほうがいいんだろうがこの人も
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:23.17ID:6rqzkB4k0
茨城の最強シールドである筑波山が台風の勢力を弱めてくれるはず
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:24.12ID:pjNPUiTU0
酒匂川は?酒匂川は大丈夫なの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:24.19ID:cC7UlzJH0
この速さでなら言える!
わたしは男の娘だーーー☆
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:24.26ID:bpr9P05v0
お?最後の風がきたかな?ワンコの散歩はしばらく中止。@多摩市
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:24.52ID:r2OjAUzL0
台風スゲー コロッケ買ってくる!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:25.11ID:L3wmrmlI0
横浜市港北区
なんかやけに静かなったが
風向きは当初から変わってる
早よ行け
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:25.66ID:GHhL1YMz0
土嚢w
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:26.36ID:1zggyaUT0
千葉市は風がとにかく強くなってきた
バケツが転がる音、そして何かフェンスみたいなのがぶつかる音したが
怖いから覗かない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:26.60ID:Aq6ajWpU0
台風とは思えないほど風が弱い
雨戸閉める必要も無かったなこれ

埼玉南部
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:26.71ID:teGC8oAq0
風が本気出してきた@新宿近郊
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:26.80ID:kzZ+Hb7s0
どっか橋流された?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:27.22ID:uuJ+jWdK0
>>708
いろいろ漏れてるみたいだけど? まだまだ水位が上がる見込みはあるんでしょ?>降水量
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:28.51ID:AXDKhYqv0
ブルーシート無駄だろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:29.05ID:J7dXxHMs0
うわああああああああまた町田荒れてきた。静かなのは目だったみたい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:29.59ID:7CCU6DYH0
蒸し暑い
でもエアコンつけられない
爽やかな秋を迎える最後の試練か
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:29.71ID:GYuZKz6g0
喜んでる在日日本人どもは死ね!
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:30.34ID:U0Gl9ePl0
>>566
こちら千葉北東部
とりあえず生きてる
ただ台風15号で受けた屋根のダメージが拡大している
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:30.36ID:XSt+Yeq/0
東京の河川が氾濫したら誰が復興復旧するんだ?
日本て若者が少数派なってしまって駄目になったな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:30.38ID:4pzQm85F0
風で家が揺れてるー
怖いぃぃー早く行ってぇぇぇ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:30.45ID:7ZEkUQu/0
多分千葉市今ピーク
外出たら死ぬレベルの風吹いてる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:31.24ID:NXVIfxrh0
>>745
ああ軽く頭が重くて痛い
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:34.46ID:EJAOSiu10
芸能人は芸能人専用の避難所に行ってくださいねー
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:34.61ID:k9qVzY210
東京上陸は何時頃ですか?
シャッター締めてるので、外の様子がわかりません
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:34.72ID:spQP4/cn0
まだまだ嵐の中@埼玉草加
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:35.74ID:/NJdIA7O0
何が史上最大級だよ
全然たいしたことねーじゃん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:37.32ID:s+i2mHkm0
カップ麺3つは食いすぎやったわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:38.63ID:4dUBplQN0
今ちょうど真上あたりか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:39.51ID:pcv9tegw0
>>555
拾えるだろうな
枝付きで
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:39.67ID:/5t0i+BO0
千葉北東部だけど風が強すぎて雨戸がひしゃげてる音がしてくる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:39.83ID:eMovRgo/0
風がヤバイ。鉄筋コンクリのマンションでさえ揺れている
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:40.62ID:JVNWcwXN0
東京大田区だけど
雨はパラパラで
風が強いだけ。
もうじき終わるな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:40.84ID:guekk7vE0
品川臨海地域は山は越えたな
あとは多摩川ちゃんが粘れるかどうか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:42.95ID:LhpgX3Nm0
千葉はグロッキー状態で早速KOされたのか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:43.53ID:Xs0gSWni0
くくく、この有事感

たまらねぇぜ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:43.78ID:ClvBPCgc0
浅川のライブ見てるけど、とうとう真ん中部分に見えた猶予が消えたな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:44.12ID:mJm1uZMw0
雨のピークは過ぎた@練馬区
あとは吹き返しが 朝方まで続き、明日は台風一過で暑くなるだけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:44.94ID:+7KxH9s80
江東区南部
もう風通り過ぎた
15号の方がきつかったな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:45.40ID:g+V0BeJJ0
>この台風は12日21時には、町田市付近の
北緯35度30分、東経139度20分にあって、
1時間におよそ35キロの速さで北北東へ進んで
いるものと推定されます。
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/typhoon/

22時に新宿到着予定?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:45.39ID:XLeopp/B0
>>728 こんなところで、電気の無駄遣いすんなよ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:47.00ID:uF+Tnxz80
>>845
明日の映像が楽しみだ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:47.10ID:7+lkz8TG0
杉並区だけどマンションが密接してるからなのか
全くの無害で拍子抜けしてる
ただ窓の向こうはすごい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:47.36ID:FPmvke8/0
>>762
外にでれば普通の強風
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:50.98ID:PMr3Vf+j0
>>739
なんだ、この程度か。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:50.98ID:2bXwJKcN0
>>558
普通に近づいてきただけじゃね?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:53.05ID:j83yOHOP0
風船おじさん「乗るしかない、このビッグウェーブに!!!」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:53.43ID:oXZTH3E/0
>>739
これマジか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:53.44ID:2Uo3EOkI0
杉並確かに雨は凄えっちゃ凄えけど俺ん家ぜんぜん風の音聞こえない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:53.56ID:pUg5AjFB0
やはり東京は9時って予報ぴったりだな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:53.67ID:VnJc2IsD0
気象庁は正しかったな
台風なめたらあかんわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:56.41ID:BlXT+Tru0
工作員凄いわいてる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:58.75ID:ZUJKQVrM0
>>799
震度3の地震で世界が終わると言ってる地震慣れしてない外人おるやん?あんな感じよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:59.32ID:EF21ER/x0
雨と風は、収まっても、本番は大量に山に降った雨だろ。

下流に向かって、どんどん肥え太っていくだろうに。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:18:59.85ID:RCY13s6h0
漸くそれっぽい風音が鳴り始めた
遅過ぎるもう炊飯2回目だし
寝るわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:01.13ID:7iHYf+QSO
近所のマンションの自転車倒れてないのがすげー
風向きによって被害違うね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:02.54ID:GN+Ql2ia0
【速報】多摩川氾濫
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:02.95ID:YpR0jpgA0
明日夜が明けたらスカイツリーと思ったら
ハリボテツリーとかに差し替えられてるとかないやろなああん?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:02.95ID:dEuf/TbD0
>>440
どこ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:03.86ID:s99KMYbM0
完全に雨台風だな。NHKからは風のことはすっかり忘れ去られているようだ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:04.16ID:HKG7nEsH0
昨年の21号みたいに、トラックが横転・橋から落下とか駐輪場吹っ飛ばされるとかはまだない?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:05.71ID:1obV1F7b0
まだ全然@埼玉南
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:09.61ID:9qoSmWLl0
>>861
ひっそりがっ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:09.69ID:JW9U8hSe0
目黒区、
さらに風やばい
とんでもない突風きてる。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:13.97ID:GYuZKz6g0
トンキンの危機的状況を喜んでる在日日本人どもは死ね!
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:14.34ID:43evNhEC0
外で電線かなんかがパンパン大きな音立てて怖い
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:14.24ID:xom2n18Y0
マンションの一番上なんだけど、屋根剥がれたらどうしよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:14.41ID:h4riQZqq0
板橋区だが、風が轟音を撒き散らす
普通に50メートルクラスだと思う
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:15.88ID:B6uuh7qT0
>>566
千葉県北東部
Windyの予測でも今頃がピークらしく19号が本気出してきやがった
あと1時間ぐらいすれば少し落ち付くとは思うんだけど
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:18.23ID:eZaFCQze0
ここからは水位も下がり収束だな
事前の煽りより割としょぼい台風でよかったな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:18.86ID:BKmNk1wR0
>>779
タマッシー
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:19.20ID:YfseDN+r0
これだけ災害起きたらそろそろCMをACに代えてもいいんでね?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:21.11ID:BLvRykIR0
横浜旭区 風止んだけど雨まだ凄い

とりあえず何か甘いもの欲しくなっちゃったんでプリン買いに行こっと
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:19:23.63ID:7jwCZtF60
こちらオーサカ大丈夫。カントンは大丈夫か?応答せよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況