X



【気象庁】台風19号 「大型で非常に強い」から「大型で強い」台風に変更★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:22.59ID:JAAqsgwP0
おい新潟市、1時間おきに2、3分の停電どうにかしろよw
まだ本番じゃないやろwww
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:25.29ID:DtD6Cii20
なんーもないよ
普通にほん怖見てる人多いでしょ
@東京
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:25.85ID:mJm1uZMw0
みんな、束の間の非日常を楽しめた?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:29.32ID:zJOZiCqI0
落ち目NHKが緊急災害時のNHKの重要さをアピールする絶好の機会だと思って、
昼間っからさんざん煽ってたが、結局空振りに終わったようだな。
バーカw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:30.83ID:0vtXMDoO0
広島は今日1日中暴風だったぞ
今もまだ強風じゃ
こんなもんじゃないぞ侮るな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:37.47ID:0QyJexiD0
東京は過ぎていったか
河川に近いところの人は大変そうだが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:54.72ID:naj4CL1g0
>>92
影響して今の地価なんでしょ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:56.39ID:ZUJKQVrM0
気象庁の特別警報の基準も曖昧だよな
三重やらには出してなかったし
だからあおってるだけって言われるんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:58.13ID:EOZyp+ar0
台風の通った後周りが静か過ぎて怖いくらい。
普通は今の時間でも音がうるさいのに何も音がしない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:02.50ID:+Mm4AO2o0
>>89
終わり
まぁ上陸時に弱くなってたし
一気に弱くなる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:13.38ID:0sQapgTw0
トンキン「東京に強い台風が来ました」
九州「はぁ?これくらいで騒ぐなよ」

トンキン「東京は大雪です」
東北・北海道「はぁ?これくらいで騒ぐなよ」
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:17.37ID:no6mv1uA0
なんか大丈夫そうだからか
急激に眠くなってきたんだけどもう寝ていいのかね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:17.79ID:+BfM2ggi0
トンキンのどっかなんか被害あったん?
電柱とか倒木とか屋根が翔んだとか?

えっ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:20.59ID:Jkqtk9Fz0
台風19号の爪痕→莫大な経済効果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:46.19ID:JY1FK07V0
同じく静か@秋葉原
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:50.46ID:e90CB62i0
>>102
みてる、都内だけど終わったの?ピーク
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:07.55ID:+Mm4AO2o0
>>103
日韓ヒュンダイ「都内で8000人死ぬ!」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:12.47ID:RO6PkowG0
川のそば以外のやつは寝て良いぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:13.97ID:htqoj80U0
市原で竜巻おこってよかったねくらいじゃね(´・_・`)他なんかあったのか?あ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:22.88ID:7CCU6DYH0
千曲川川…篠ノ井…
結構好きでよく遊びに行くのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:23.07ID:ef776ZgQ0
>>57
15号の時は目に入る前もっと凄かった
今回のは台風としてシャープさが足りなくてダメ
田舎に雨撒き散らかすだけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:25.99ID:JY1FK07V0
経済効果って 店閉めてるからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:27.87ID:4Bg76ZIv0
全く静かになった。
荒川、多摩川付近の人とそれ以外の人で温度差大きそうな台風だな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:28.04ID:8dYij/7Y0
気象庁にクレームだわ。煽りすぎ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:28.06ID:Tf59d3qq0
これを批判する人は批判なしでは生きられない人かな
100%予測するなんて不可能なのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:32.47ID:I+LfH81W0
被害にあった人はつーちゃんねるが出来ない
つまりそういうことだな…(ヽ´ω`)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:51.07ID:y7jWKrxl0
>>122
将門塚にお礼参りしないとな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:56.25ID:zJOZiCqI0
この程度って、もしかしたら沖縄奄美なんかだった季節の風物詩程度なんじゃないの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:02.69ID:CH82FQ8l0
結局ドミノの勝ちだな
ださ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:15.36ID:vJK8ElXI0
今回は停電も起きなかったわ
一応準備はしてたが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:17.98ID:arGheuGI0
拍子抜けとか、お前等これがぎりぎりの勝負だったって分かってんの?
まだダムの水が今からくるんだが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:18.19ID:+Mm4AO2o0
>>136
地上の交通機関が死んでる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:28.82ID:7CCU6DYH0
将門公最強
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:29.38ID:CxS1z4hl0
台風の目の中にいることに 誰も気づかなかったのである
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:36.41ID:G+7Kye4i0
>>119
ないないw

むしろ今日一日交通網がストップしたから、
経済効果はマイナスに作用した可能性の方が高いよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:41.90ID:0TsZwGVv0
>>38
カップ麺にパンはデブるだけ
今日は食料無くてプロテイン+大福+卵+魚の缶詰のビルダーの減量期みたいな生活してたから
停電する程の感じじゃないし明日は午後からチートデイ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:56.62ID:dIUCczvi0
>>143
まるちゃん思い出したw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:09.99ID:x0LS9KkY0
まだNHK命を守る行為とか言ってるよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:19.14ID:naj4CL1g0
>>140
うちは近くに川ないから川はどうでもいい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:26.66ID:2Vf8LWPD0
うちの地域はもう雨上がって風もあまり吹かず過ぎ去った。
日本のほとんどの地域は台風なんて関係ないんだからさ、
マスゴミも台風ばかりするのはやめろよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:27.88ID:28dYwep00
>>149
ん?ダメなの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:29.23ID:WwUm6Dy70
東京に風速60mをぶつけるには超えなければならないハードルがいくつもある。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:33.07ID:/cT/BRyE0
家康公の加護のある東京は台風程度ではびくともしないのだよ。バ関西とは違う。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:37.31ID:g8t1INds0
雨はまだ降っているが風も弱くなってきてなんか気温が上がってない?
吹き返しがこれからあるのかもしれんがなんか終了っぽいな
近くに川ないから俺の台風イベントは終わりだな @東京港
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:38.28ID:VBZ6numm0
>>131
人が出歩いたり電車が動いていたりしたら
けっこうな災害が起きてたと思うぞ
大騒ぎしたからこれで済んだんだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:41.02ID:X4my30Mn0
20:53 に 954 hPa 記録したのがピークだったみたい
V字回復でいま 970 hPa
@多摩市
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:08.43ID:+Mm4AO2o0
>>149
マスコミは嘘でも国民を煽るのが仕事だと信じてるからw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:20.85ID:y7jWKrxl0
>>151
祭用に買い溜めしたコーラとポテチをやけ食いしてるだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:26.15ID:C5tfCRvm0
来年に期待
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:27.82ID:UdRLPUgR0
台風の目がすぐ5,6キロ先を通りすぎていったけど
通りすぎる前の一時間くらいは
さすがに暴風が恐かった
家がバラバラになるかと思った
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:36.66ID:ef776ZgQ0
>>132
これだけ間抜けな予報を批判しないで済ます方が不可能だ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:41.75ID:SKwziieU0
荒川、利根川、多摩川住民、終わったと思ったらとんでもないぞw
「岸辺のアルバム」再び。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:45.41ID:3NmU0JYD0
はいはい。終了終了。


撤収しようぜ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:46.52ID:Jkqtk9Fz0
>>131
狩野川台風詐欺wwwwwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:06:54.61ID:u82u4s970
たぶん安倍さんが気象庁と気象予報士に煽れってお達ししてたんだろw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:06:57.28ID:G4qkRZDA0
バカは風雨が収まったらすぐに油断する。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:00.27ID:3NmU0JYD0
コンビニ行ってくる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:00.32ID:no6mv1uA0
>>157
3連休だし煽られなかったら出かけてた人も多かっただろうからね
結果煽って被害が少なくなった=肩透かしなら、煽ってよかったんじゃないの
実際川付近の人らは気が気じゃないだろうし、被害ある方もいるだろうからね

うちも買おう買おうと思ってなかなか揃わなかった防災グッズ揃えられてよかったわ
地震はいつくるかわからないし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:01.33ID:7CCU6DYH0
騒いだから負傷者がいないんだろ
普通にしてたらバカがあちこちで倒れてたぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:04.50ID:nyLWSVJI0
アトラクション程度のもんだった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:15.63ID:KGKNfubo0
特別警戒オオカミが来た

ウソツキ気象庁
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:17.42ID:vJK8ElXI0
チョンダイ死者8千人じゃなかったの?
イタリア見たいにあまりにも見当外れの事を吹く奴は刑務所に収監すべきだと思う
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:24.44ID:NC0IBgWZ0
>>105
スマホでの閲覧登録を熱心に宣伝してたから
登録数とかを何かに利用すんじゃね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:29.97ID:Ak8s1Jx+0
名古屋は始めっから最後まで平和そのもの、中継すらこない。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:42.83ID:ZUJKQVrM0
凄い凄い騒いでたのがあれなんだよ

震度2ぐらいの地震で世界の終わりだーって言ってるたまたま日本に来て地震体験した外人見てるみたいなんだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:52.69ID:vJK8ElXI0
>>180
品物あるの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:05.36ID:KGKNfubo0
>>185
地下鉄水没と煽ったキチガイ学者も
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:08.06ID:EWoUXmUd0
アメバTVがもはや振り返りヌースに切り替えてるから
もう終わりよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:14.00ID:ImEFfOC00
朝、雨がベランダから抜けないぐらい降ったので
やべえと思ったがなんとかなったな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:20.65ID:M5Z/JTe20
今、台風の中心は埼玉かな?
23区は過ぎたみたいだね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:21.35ID:3xpMrn/H0
長く続くとか何だったの?
普通に一時間程度で過ぎ去ったんですけど…
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:22.87ID:a8I/3mVG0
NHKの左上の時間表示みるとまだ朝の10時かよ、台風どうなったっとなる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:26.89ID:tdx8Omc30
台風は進路の右側が被害でんだよ
明日の千葉を楽しみに待ってろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況