X



【速報】多摩川が氾濫 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/12(土) 22:46:11.64ID:6T6psVpR9
東京 世田谷区の多摩川で氾濫発生

2019年10月12日 22時38分

国土交通省と気象庁によりますと多摩川は東京 世田谷区の玉川付近で氾濫が発生しました。国土交通省と気象庁は5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる氾濫発生情報を発表し、最大級の警戒を呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126961000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570887201/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:59:57.82ID:dDQEw3Wm0
確かに多摩川は氾濫してるけど何故そうなった?ってくらい台風自体はそうでもなかった東京
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:59:58.90ID:mUsUZDlb0
氾濫したからなんなんだよ
幸区住みだが俺のマンションの前の道路は何も起こってねえぞ
多摩川沿い全て溢れるくらいになってから騒げや
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:59:59.33ID:j/Znxv5f0
>>641
早く成仏して!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:59:59.51ID:f4VbZmAC0
決壊さえ持ち堪えれば江戸の勝利でいいな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:01.21ID:9BE78cYS0
ライブ映像ではぎり耐えてたが
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:03.13ID:LL7y7ePc0
速報のあらしw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:03.13ID:HEa8/xht0
環八超えるとヤバいんだよ誰か見て来いよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:03.90ID:SKsk48/T0
トンキン民の建物価値を下げるだけでもそこそこの仕事してる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:04.43ID:UVpxgK0c0
>>231
やべーな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:09.70ID:euBSXcpu0
福島の宇田川で氾濫
渋谷で建設クレーン折れる
byNHK
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:10.78ID:vEs2/Tv00
ツイッターが一番早くて信頼できるのがまた証明されたなw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:10.81ID:GyElUZd20
>>781
めっちゃお金注ぎ込んでるからこのレベルの被害だと思われ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:12.24ID:WUaS6Let0
選挙速報の当確ラッシュ見てるみたいだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:14.26ID:0SL6BytM0
渋谷のクレーンすごいな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:16.90ID:YpcYEja60
岡本町か?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:16.74ID:HH8Vk4hp0
二子玉だと駅が近いから
駅もやられてるのかな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:18.57ID:W/6YMHTA0
>>791
氾濫じゃまず死なない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:19.99ID:3N9qXP+e0
>>650
そのときは東京沈没ですね
いまNHKで見たら多摩堤通りかな?
道路が冠水してた
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:28.55ID:BVa3CmCm0
雑魚反乱っぽいな@テレ朝
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:29.47ID:1E0jvxm20
多摩川、うちの地域は大丈夫だったようだけど
下流の方がやられたか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:30.01ID:loT7WZp40
>>508
セレブ御用達なのに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:30.81ID:hbx5SPxL0
今年最高のメシウマ
トンキン人どもの逃げ惑う姿にニッコリ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:31.45ID:8RITHbC/0
>>712
今回の台風でも
竜巻やらおまけに震度4の地震まであったし
千葉って呪われてるのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:33.14ID:CIxebAp80
千葉無視に続く23区外無視のふいんき
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:35.35ID:M6WgmS8V0
東京と神奈川両サイドで氾濫w
ザコ台風でこのザマw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:34.39ID:++627zth0
シンゴジラでも多摩川を絶対防衛ラインとか言ってて都民って選民意識強いね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:38.33ID:+EyVpzBv0
二子玉も小杉も雑魚だししゃーない
それより多摩川氾濫て40年以上前の狛江のやつ以来か?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:38.69ID:ltehxkGW0
そりゃー多摩川に近いとこだもんな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:39.49ID:LRTpCcyJ0
水害時によくあるボートで移動する光景を
まさか都内でも見れる日が来るなんてな…(´・_・`) 
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:39.67ID:w/if3u2o0
>>770
越水してる証拠だよね

これが急激に水位低下したらどこかが決壊してる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:41.18ID:QShCllmE0
ニコタマとか武蔵小杉とか上級が先にやられているな。
中級さいたま民はビビりつつもまだ耐えられている。
0966百鬼夜行
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:41.25ID:r3mSvq8Q0
>>86
明日までに溢れるそうだな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:41.45ID:N5LhJx4Y0
所さんの世田谷ベースが氾濫した付近だよな?w
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:41.93ID:S22Bff0P0
ピラニアが流れてくるん?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:43.03ID:zC2RvTvf0
>>868
タワマンの電気系統が地下にあったら終わりか・・・
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:43.34ID:XSt+Yeq/0
>>868
まあ断水はするよなあ
あとエレベーターが壊れる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:43.42ID:4khDK9DC0
>>832
金持ちも住んでるけど貧乏人の方が圧倒的に多いんだけどな。
ただの住宅地。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:45.30ID:yhSVtgF30
>>887
マジかよ
船着き場必要だな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:45.95ID:MGuTMB7F0
>>115
完全アウト!🤮
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:46.79ID:A47pv6Gv0
どこか決壊しててわからないけど氾濫扱いとか流石にないよな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:46.91ID:nI7TxUYr0
>>40
超過洪水に耐える堤防がスーパー堤防
越水しても堤防壊れなければスーパーいらないよね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:47.37ID:hE4SZYit0
東北地方も反乱やし、日本で氾濫ばっかやな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:49.03ID:nRdO0Vxu0
>>747
タケシの等々力ベース(現TNゴン)は確実にダメだろう
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:50.07ID:z+hHTAfk0
ビルの地下とかに水が流れ込むのは怖いな
地下鉄とか通ってないんだろか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:50.80ID:eLNT57sZ0
あの海抜ゼロメートルの下町が良く持ちこたえて
いるもんだなあと感心する あそここそ危険だろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:51.27ID:E+3lnUjL0
決壊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>氾濫
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:51.67ID:+3iDr09k0
多摩川民とか寝れない夜を過ごすのかな?
こっちは飽きたら寝ます。@千葉
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:52.49ID:KuPPVozh0
渋谷で建設現場のクレーンが曲がって垂れ下がったらしい
NHKの報道
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:52.77ID:4TIZLBWD0
国土交通省 荒川下流河川事務所
@mlit_arakawa_ka
· 1h
#台風第19号 の接近に伴い、岩淵水門地点の水位がAP+4.0mに達しました。
このため、岩淵水門を閉鎖し、隅田川の水位上昇を防ぎます。
今後の台風情報等にご注意ください。#荒川 #岩淵水門


↑@ 酷でえなあ。。トンキン。 隅田川を氾濫から守る為に
水門閉じさせて埼玉荒川水系でも洪水やりましょうってか? 何が徳川に守られた結界だよ 笑 無職無免許低学歴オタが
上流じゃ限度に来たダムが軒並みダム保全の為の緊急放水だってのにあぶねいだろ

既に荒川水系など氾濫起きてるところがあるが、このままだと
明け方4時過ぎ頃に埼玉など荒川水系で洪水氾濫起きまくりなんじゃねーか?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:53.21ID:MzjsAcuw0
>>853
冠水な
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:00.10ID:O8dCoCr10
>>868
消防署がやられそう
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:00.83ID:4xNr4dtb0
>>832
サザエさんの家って言ってくれたらわかる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:01.91ID:c5HV96E50
ざまああ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:03.97ID:tXWwaOYf0
NHKがどこで氾濫してんのか全く把握してない。なんなのコイツら。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況