X



【台風19号】千葉・鋸南町 台風15号被害の住宅 ブルーシートはがれ落胆の声「1か月で2回も来るなんて...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/13(日) 10:16:28.11ID:mXKeKlKq9
台風19号が通過した13日朝、先月の台風15号で住宅の被害が大きかった千葉県鋸南町では、屋根に張られていたブルーシートの多くがはがれ、住民からは落胆の声が聞かれました。

このうち、およそ100世帯が住む鋸南町の岩井袋地区では台風15号で住宅への被害が大きく、住民は壊れた屋根などにブルーシートを張って応急的に修理していました。

しかし、台風19号で再び強風が吹き多くの住宅でブルーシートがはがれたり破れたりして電線に引っ掛かっている様子が見られました。

避難所で夜を過ごした住民たちは朝早くに自宅に戻り、自宅の状況を確認するとがっかりした様子でブルーシートを拾うなど対応に追われていました。

六原武さん(75)は「防水シートがはがれないよう上から木材で押さえていたが全くだめだった。こんな大きな台風が来ることはこれまで1度もなかったのに、1か月で2回も来るなんて思いもしませんでした」と話していました。

また、屋根一面に張ったブルーシート2枚が落ちてしまった石井庸一さん(58)は「応急修理が終わりこれから復旧だという時にことばがありません。再び一からやり直しです」と話していました。

2019年10月13日 10時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/K10012128581_1910130938_1910131006_01_02.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:45:59.10ID:AMXLDngG0
台風さん、ガッカリとか言われて悔しいでしょうから今度こそ東京水浸しにして下さいね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:46:37.89ID:CTNnnYTD0
かわいそうだな
1カ月じゃ業者や材料など取り合いだから
直せないだらうし。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:46:50.48ID:46W57G7w0
全国展開のホームメーカーだと房総半島台風良く来るから耐風性能上げてあるんだが、一般の家はあかんのだろうね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:26.52ID:+DUxrUqN0
ブルーシートみたいもっかい貼ればいいだろ
バカかこいつ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:52.20ID:CKD4sswR0
今回の台風の千葉市長のTwitterでわかったこと
千葉県内には消防ヘリが2機しかない

持ってるのは千葉市のみ
千葉県はヘリを所有していない
他の自治体はヘリ要請はするが普段から金は払っていない
現在福島からの要請で派遣されている
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:36.70ID:7l05DsuJ0
沖縄や南九州では隔週台風も珍しく無いよな?
軟弱すぎるだろ千葉県人
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:28.67ID:eip9qhsx0
千葉の情報なかったけど
やっぱ剥がれたんかいw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:34.20ID:60s+ORll0
25名無しさん@1周年2019/10/13(日) 09:28:08.50ID:1Sqdk+kw0

天皇の諡号

文徳→突然死
崇徳→怨霊
安徳→溺死
顕徳→後鳥羽
順徳→自殺

そんな不吉な徳なのに

令和天皇→徳仁

不吉過ぎだわwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:52:11.97ID:yqw6jf6n0
まだ来るだろ。小さい台風でも、ブルーシートじゃダメだろ。
ああ無常。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:52:36.81ID:eip9qhsx0
森田はほんとうにダメ知事だな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:52:49.37ID:UIw0bDyj0
大当たりだな。年末ジャンボに期待できるか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:52:58.69ID:RoOWhGIa0
今回の台風で他の地域のほうが被害酷いからもうボランティアも来ないなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:08.96ID:qIsiQ9xS0
>>9
千葉ヘイトが日本に定着してしまったから、千葉を撮すとテレビ局に抗議電話が殺到する
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:14.19ID:zGZY6sBh0
被害は2度でも修理は1度で済めば経済的かもしれんぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:25.76ID:TmzwPGfd0
海際だから普段から風強いのに、台風だったらものすごい風吹くもんな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:34.29ID:f/5kVbF/0
また十八万かかるな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:54:15.18ID:1by0e1xw0
ブルーシートが剥がれ中が雨水でやられた家が多いのに、ブルーシートが剥がれただけで騒ぐなという奴が現れるのは、レスする奴が馬鹿なのもあるが、記事が下手。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:55:26.70ID:9K4/6P8/0
20号はどうなった?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:55:28.29ID:8rVVIYd40
正直、もうちょっと森田を叩く期間が欲しかった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:56:38.42ID:RlcMT+k50
お気の毒だけど二度ある事は… 次ぎに備えた方がいいよ心だけは
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:57:49.37ID:2RZZo8C70
そんなのわかってた
ブルーシートが紛失しなかっただけでも良かったじゃん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:01:25.89ID:OSvSRSJB0
気象衛星の画像を見るとフィリピンの東に次の台風の卵が有るんだよね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:01:30.64ID:vxhK/sN/0
>>1
なーし。有能な森田健作知事が素早く何とかして下さる。

それまで待ってなさい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:01:33.87ID:3UNQzqzO0
毎年こういった台風がたびたび発生する可能性が高くなっているので、
三重県もそうだが、台風の通りみちになる地域があるので、また毎年のようにくる可能性が高い
沖縄は、鉄筋コンクリートの家が多いのは、木造より頑丈で潮風に劣化しにくい
いっそのこと、鉄筋コンクリートに建て替えした方がいいかも
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:01:51.32ID:AVnmYOvc0
補修を地元の業者に頼んでおきながら、安くて速いからって飛び込み営業にその場で
ブルーシートかけさせた家があったよね
どうなった?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:07.06ID:8wXpczw30
もう一発来るんだけどな…
次がトドメの過去最強の台風、真ラスボス戦だw

そのあとに地震が来て終わりが始まるのだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:03:17.61ID:/mvW3vEH0
>>1 環境を破壊しまくった人類のせいで、もう地球自体がもたないところまで来ているんだよ。
今後、こういうことがもっと増えるよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:03:19.80ID:IZZwUlC80
もう殆んどの人の興味は他に移った。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:03:43.41ID:cYGsxhig0
短期間で震度7が二回来たとこよりはマシ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:03:59.01ID:YjWAkC/k0
テレビで若いお母さんが辛そうに落胆してた
可哀そう過ぎる
ふるさと納税ぐらいしかできないけど(´・ω・`)ゴメン
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:04:04.93ID:nwLGYzBE0
気の毒やな‥
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:04:15.67ID:k4Og4b+Q0
>>116
諡号の意味わかってる?
名前とは違うのわかってる?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:05:28.96ID:AVnmYOvc0
>>142
earth:で見るとたった数km離れてるだけなのに山陰になって安全な場所もあれば
山沿いに海からの風が平野部に注ぎ込んで大変な事になってる場所もあるんだよな
今は事細かに見れるんだから、ちゃんと報道すべきだと思う

地価が凄い事になりそうだが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:06:06.00ID:94rjCodk0
この秋は日本寺に参拝しに行きたかったけどこの状況じゃ無理だよなあ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:06:26.49ID:wCbgNgEY0
15号の方が強かった
大嘘19号
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:07:04.08ID:7v1+CSEY0
>>2

北海道に3回来たこと有ったぞ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:07:55.83ID:94rjCodk0
>>155
ところがどっこい千葉でも長野でもなくて東京なんだな
なんせオリンピックが来年に控えてるからそれの対策しないといけないってことで
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:08:15.99ID:xw1QtEY90
>>82
個人差はあるが年寄りだと免疫細胞を含めて細胞全てが確実に衰えているだろうからな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:08:34.81ID:Pp9+/J+q0
シムシティなら初めからやり直すレベル。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:08:41.41ID:7v1+CSEY0
>>144

15号と19号がフュージョンか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:09:29.20ID:l2AQZAkQ0
千葉にはディズニーがあるから住むなら千葉って言ってたじゃないですかぁ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:09:53.84ID:KgkqK1/J0
ブルーシートは台風が来る前に外しておくものです
どうせ飛んでいくし、二次災害を引き起こすから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:09:54.40ID:2AQex7Vr0
今回は突風被害が市原であったけど
雨は千葉を避けた感じ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:11:07.39ID:DXP7Xihu0
九州・沖縄なんて一ヶ月に何回もくるんだぜ
油断しすぎでは?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:14:46.39ID:ce+xnv3s0
長野や神奈川で水没した所よりかはマシだけど不運だったとしか
温暖化が進んできたから、もう千葉じゃ雨戸なしの家は危険だね
カッコつけてる場合じゃない
あと、瓦屋根もアウト
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:16:39.20ID:cY/wZZn+0
あと家が壊れても人手が足りないからどうしようもないぞw
ブルーカラーはみんな嫌がって減少してるし、何より少子化で若い人間がますます希少になってるからなw
足手まといの糞ジジイ糞ババアといった老害は山のようにいるのになwブルーシートで1年我慢しとけwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:17:06.68ID:BlPtiVgz0
縄とかがちぎれて飛んでいったとかならまだしも木材で押さえてただけなん?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:17:25.28ID:7VwTo3GW0
リホームいかがでしょうか。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:00.46ID:ZOS3D8wt0
>>171
探せばなんぼでも出てくるだろ情弱
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:43.62ID:tGJtPH9A0
ブルーシート千葉(`・ω・´)
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:51.29ID:Ar1LPCCH0
>>171
長野の方が被害甚大
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:22:30.34ID:RBCk2kKy0
残念ながら台風シーズン終わったわけじゃないんだよね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:23:15.67ID:wgHuPWdI0
悪いけどあんな適当なブルーシートの張り方じゃ剥がれて当然だよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:38.77ID:ce+xnv3s0
長野はもうムチャクチャだからね、ブルーシートってレベルじゃない
北陸新幹線の車両まで大惨事だよ

台風19号 長野市の千曲川が決壊。水没した新幹線の車両センター
https://www.youtube.com/watch?v=sNwCWhcVqK8
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:25:13.84ID:sUbmX/o50
>>190
アニメしか見てないから仕方ない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:25:37.25ID:sUbmX/o50
>>186
山岡さんみたい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:25:38.24ID:ynNaucMd0
下手に動いてケガしなかっただけマシぐらいに考えないと
やってられんわな
屋根いじって死んでる人もいるみたいだし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:25:58.95ID:dAzoUoKY0
まだ10月の半ば。またくるよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:26:03.18ID:avKPRcLP0
ヤフコメで九州人が何回も警告してたよ
ブルーシートはむしろ剥がせって
絶対飛んでいくのに何で補強するんだってな
土嚢をどんだけ積んだって隙間があるものはダメだよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:26:43.90ID:tcrMu5LW0
使わないブルーシートと養生テープ買った奴等は寄付してやれよ、どうせこの先も使わないだろ
0199づら
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:28.91ID:axcBDxe+0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  これから来る地震が本当の (略)
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ   
  ト,.|   ト|
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:35.20ID:w7eyPZN20
心折られるよね 賽の河原を積むえたひにんのような病んだ目になる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:38.91ID:N1k2iLD80
>>198
奴等が寄付なんてするわけないだろ
メルカリで高値で転売するに決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況