X



【台風19号】JR武蔵小杉駅、自動改札機が水没 横須賀線は駅通過

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/10/13(日) 20:02:58.01ID:hVUAC/Up9
 台風19号による大雨の影響で、川崎市中原区にあるJR武蔵小杉駅の横須賀線改札口が浸水し、自動改札機がほぼ水没した。横須賀線は13日午後3時ごろに運転再開したが、同駅には停車せずに通過扱いとした。

 JR東日本横浜支社によると、南武線の改札口につながる通路も冠水し、利用できなくなった。改札機の修理を進めており、14日以降の復旧をめざしているという。(細沢礼輝)

10/13(日) 19:21配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000097-asahi-soci
画像 
冠水した武蔵小杉駅の自動改札機(川崎市中原区、JR東日本提供)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191013002402_comm.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191013-00000097-asahi-000-2-view.jpg
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:29.88ID:vjJ236Ej0
実際のところわずかに下水が混じってるかもしれない
多摩川の濁流の泥だと思っていいでしょう。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:29:03.16ID:sI8yFFSk0
有名になって良かったじゃん!うん こで
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:29:07.88ID:VlDzdAFz0
>>88
今日は新南口が閉まってたらしいが、明日からは開くのかな。
新南口が開かなきゃ、タワマン住民は南武線側から入るとなると、乗り換え客と一緒になってホームにたどり着くのがどれだけかかるか分からないなw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:32:38.78ID:cgC1ktyS0
武蔵小杉舞台にした高校事変っていうテロリストが学校占拠する小説あるけどまさかウンコに占拠されるとは思わなんだ
0675相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/10/14(月) 18:32:54.88ID:pBE80OOm0
>>1のJR改札、まさかポンプで排水してもどんどん下から雨水&下水が湧いてくるとかじゃあるまいな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:34:54.05ID:2dsCOXp40
もう武蔵小杉はうんこタウンという
イメージついちゃったね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:35:17.39ID:KgQssEOu0
タワマン神話の崩壊
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:35:51.18ID:VebRIYxh0
明日この改札通ってきた足元ビショビショの奴らが電車に乗ってくるの?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:36:35.15ID:FpD1J4uz0
>>675
あそこはガード下と高さが一緒だから、水が溜まりやすいんじゃないかな。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:04.78ID:OXYbzQcR0
>>679
はいっ
ちょっと臭うかも
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:09.02ID:Xh/pUDsL0
川崎市武蔵小杉「ここにいてはダメです」
世田谷区二子玉川「ここにいてはダメです」
江戸川区「ここにいてください」
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:38:11.70ID:EQsI9jVd0
南武線沿線は、バラックと工場いうイメージ
高級とは、かけ離れとるわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:57.69ID:bRe1SwVd0
20年くらい前に富士通へ仕事で行ったんだけど、駅と会社がそのまんまつながっている記憶があったが、今どうなってるんだろ
0686相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/10/14(月) 18:41:29.11ID:pBE80OOm0
>>680
なるほどね・・・
以前の新小岩もそうだったな。よく水浸しになってたわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:42:25.88ID:+8XapMLW0
高級住宅地じゃなくウォーターフロントと同じで工場跡地だから
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:42:45.04ID:+vX7Hveh0
川崎市内は
コレラや赤痢、ノロウイルス感染症、インフルエンザ、食中毒とか要注意でしょう
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:07.75ID:9xk79AhA0
>>671
新南口は連休明けの運用は不可能だろ
改札機も水没したから入れ替えるしかないんじゃないのかな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:31.22ID:4A2LoRZG0
継続スレが立った

【台風】武蔵小杉「1ヶ月ウ〇コ禁止令」タワマンの周りのタワマンが風評被害 「ブリリア武蔵小杉」に禁止令は発令されてません★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571046074/
0693ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:34.61ID:/cCDj38IO
>>677
爽やかなイメージで売り出していたのに、よりによってうんこタウンとは…
コリアンタウンのがまだましだよ…(;´д`)トホホ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:46:32.81ID:5kJDO6cI0
>>692
ブリブリ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:46:54.70ID:FaRGLlbo0
ウンコまみれの町で今日も生きていく
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:48:00.44ID:hvQU3gp/0
こんな土地1億とか。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:49:41.20ID:kuEESdcA0
本スレも立ったよ・・・

ムサコのタワマン「お願い!トイレの水は流さないで!●●●が溢れる!ゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571046509/
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:37.14ID:NfOf9pfK0
クサし小杉は通過!
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:52:19.81ID:AfaZ40A/0
東日本大震災の時はトイレ使用禁止でオシャレ浦安民がマリナーゼからウンコナガレネーゼって
言われてたのを思い出した
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:52:21.98ID:VlDzdAFz0
>>201
今はどこも製造はしてなくて、開発、設計、購買の拠点だよ。日本のシリコンバレーとか言われて、電機、ソフト関係の技術者引き抜きのため、トヨタが南武線に求人広告出して話題になったりした。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:53:54.91ID:H6QzOyf30
温暖化で毎年同じような台風が来る可能性が出てきたね
怖すぎ臭すぎ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:54:44.58ID:xwJtBlV50
コンクリートやアスファルト敷きの路面がほとんどで土がむき出しの場所って少なそうなのに
水が茶色く濁りまくってるの不思議
いくらうんこ水にしても不透明度高過ぎない?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:56:46.78ID:DQ5n2x1n0
億ション買っちゃった人はご愁傷さま
でもこういう台風がまた来るよ
来年かもしれないし、毎年かもしれない
地震にも弱いだろう
億の金出す前にその土地の事をちゃんと調べてればねぇ
こういう土地にしか住めない人達が集まってた所なのに、お洒落に開発されたからって騙されちゃって...
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:22.50ID:DO11I7vn0
>>339
世田谷でもボロ屋みたいなところから高級住宅地まで幅広いよね
マジで豪邸とか新しくておされできれいな家ばかりのところはうらやましい
あの感じで人口密度が低く軽井沢みたいな自然環境だったら完璧
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:31.79ID:vjJ236Ej0
正直、復旧まで富士通さんは休みか時差出勤にしていただけませんでしょうか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:04:17.47ID:vjJ236Ej0
>>708
NECさんは乗り換えない、と思ってましたが出口が南武線側にしかないなら
同じことですか。両方ですね。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:08:16.48ID:/dsEfhBh0
ムサコ色
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:11:26.73ID:2FdG4RKa0
武蔵うん小杉に改名
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:23:31.78ID:UJmEQF/q0
JR東日本【東海道方面】運行情報 (公式)

武蔵小杉駅は、15日の始発から新南改札口をご利用いただけますが、台風19号の影響で券売機類及び横須賀線ホームに上がるエレベーター、エスカレーターが使用できません。その為、朝の通勤時間帯に大変な混雑が見込まれ、入場規制を実施する場合がございます。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:26:24.64ID:YOevwhnF0
タワマンどんどん建てられる場所なんて元々人が住めるようなところじゃなかったんだから
そんなところに敢えて住もうなんて言う奴はバカ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:40:15.30ID:CkqiACON0
>>584
綱島、仕事でしばらく通ってたことあるが
古く廃れた繁華街って感じだったなあ
船橋もそうだったけど…
あそこも武蔵小杉みたくなるのか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:41:18.62ID:aLv4ZrZP0
新しい本スレです

【武蔵小杉】タワーマンション 浸水で停電や断水 70代女性「24階まで上って降りて足がけいれんを起こした」 川崎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571048818/
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:42:45.54ID:FaRGLlbo0
次は〜 ウンチ〜ウンチ〜
0723sage
垢版 |
2019/10/14(月) 19:47:24.63ID:f3Ye757Z0
>>689
ウン小杉ブリブリ・スカトロタワー
0724sage
垢版 |
2019/10/14(月) 19:48:40.53ID:f3Ye757Z0
ウン濃過ギー・スカトロタワー
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:43.85ID:/RlRmKfq0
横須賀線は武蔵小杉に止まるようになってから混雑が凄くなったから、昔に戻って通過でOK
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:10.01ID:RKYFlj/r0
>>591
川崎市がダメじゃなかった時ってあるのか?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:07:24.77ID:RKYFlj/r0
>>629
華やかなの駅前とマンションのとこだけだもんな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:07:51.19ID:RKYFlj/r0
>>631
金がないから川崎に住む
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:21:45.33ID:ypt0zeYE0
パチンコ民放「高級住宅地の武蔵小杉では〜」wwwwwwwwww 嫌味なのか何年かかけてでも嘘を本当にさせたいのか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 08:22:55.50ID:dYcxunc00
やばいね、、、
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 08:25:43.66ID:/538JnON0

>>728
これなんだよな
横浜と全然地価違う
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 08:27:29.70ID:/538JnON0
>>736
ウンコと同じく詰まってるな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 08:28:55.01ID:sSkGNmDx0
台風関係なく中央線止まっていて草も生えない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:53:05.30ID:D85+v0Tp0
>>736
ワロタ
利便性ゴミ以下だな、この街
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:54:43.32ID:RYeiEXi+0
普段から長蛇の列なのにどうなるんだ。
改札通るまでに3時間以上かかりそう。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:56:35.90ID:DKW6PN+Y0
ブリリとか変な名前つけちゃって
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:57:30.22ID:UEVCzIPn0
総武快速直通してくるのやめてほしい
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:01:10.48ID:qKOoNhb10
え!?今日通過じゃないの!!?
ウンコ菌東京にまき散らされるのかよ!!!!!!!!!!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:18:11.06ID:cY6U7sfo0
>>744
総武線・内房線・外房線・成田線の快速電車はバッチリ汚染されました
被害はどんどん拡散しています
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:20:02.68ID:sNWrOQD60
他の浸水した駅の改札の水は透き通っていたのに
武蔵小杉の水は何故こんな色なのだろうか・・・
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:21:30.54ID:uZmzrlv/0
悲惨w
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:47.72ID:gmUvGbFt0
自動改札機って完全防水だとばっかり思ってた。
だってゲロぶっかけられたりするじゃん。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:05:57.96ID:d376TADR0
さすがに改善されたやろ?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:41:08.91ID:dL7Y7Ft30
改札は使えるようになったけど常設のチャージ機がダメらしいな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:59:31.01ID:uG7IyyrX0
>>752
横浜駅の南改札から移設して、横浜駅が大混雑
武蔵うんこは迷惑かけるな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:04:18.90ID:iafTFYrB0
今日朝8時ころ南改札のあたりを通ったけど ほんとにとんでもない行列だった。北改札前を通ったときは普段通りだったのに、どうして南改札にみんなこだわるんだろう。そんなに横須賀線ばかり使われてるんだろうか。あとグランツリーあたりの泥はとっとと掃除してくれ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:08:16.30ID:37r2SkPT0
不動産屋に騙されて欠陥タワマン買わされてっから
笑われてるだけ
神奈川県民は川崎なんて住んじゃダメって
教えられるらしいじゃん
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:09:49.00ID:uG7IyyrX0
>>756
関東の人間は川崎はダメって知ってる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:34:10.29ID:8fAuRugN0
ウンコまみれ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:55:23.77ID:zhYzDRsC0
>>761
品川新橋方面行くんじゃないの?
新宿や池袋ならさすがに副都心線直通使うでしょ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 01:57:56.36ID:Cp/5sW0z0
>>762
新宿西口方面行く人は副都心線使わない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 02:01:09.88ID:LEENMBqH0
水没と言えば、まだ綺麗なイメージだが

要するにウンコまみれってことだからな

もう、ウンコ杉駅に改名した方がいい
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 02:05:01.41ID:UyteZYf10
通過のままにした方が良いのでないの?
なまじ乗せるくらいなら。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 06:53:58.35ID:Fr6ONm5p0
お金持ちは引っ越せばいいけど、頑張って買った人々はかわいそう、、、
でもこれからも、売りたい街、、、じゃなくて住みたい街ランキングは高いままだろうな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 07:10:36.11ID:hUNtUApb0
下水が分流式か合流式っていうのが今後ポインツになってくんだろうな
ちなみに東京湾埋立エリアはみんな分流式なので大雨降ったところでこんなことにはなりません
東京湾の真ん前でウンコウォーター垂れ流されたらかなわんしな
しかし、これもタワマンの値段の差になってんだろう
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 07:32:22.22ID:0DeZ7O590
>>767
なんで?憧れの武蔵小杉に住めたんだよ?
あとはそこを終の住みかとして楽しく暮らすだけじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況