X



【三セク鉄道】阿武隈急行、台風19号の被害甚大 全線復旧めど立たず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/13(日) 22:17:45.19ID:mXKeKlKq9
宮城県と福島県を結ぶ第三セクター鉄道の阿武隈急行(福島県伊達市)は13日、台風19号の影響で、駅や線路など計27カ所で土砂崩れや陥没などによる被害が出たと発表した。特に宮城県丸森町内の被害が甚大で、全線復旧のめどは立っていない。被害額は不明。

同社企画営業課によると、あぶくま駅(丸森町)には土砂が流れ込み、ホームが流失したほか、線路が大量の土砂に埋まっているという。

この影響で、槻木(宮城県柴田町)―梁川(福島県伊達市)間の運行は当面、見合わせる。梁川―福島(福島市)間は被害がなく、安全が確認でき次第、運行を再開する予定。

2019/10/13 21:48 (JST)
https://this.kiji.is/556096467418154081
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 15:12:31.37ID:bSIK5nEc0
被害が大きいのは国鉄時代に開業した元丸森線区間か
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:08:53.20ID:FXEBO/bG0
「お前らは人間じゃないと言われてるようだった」男性は避
難場所のすぐ外で台風の夜を過ごした
10/14(月) 12:11

ヒトモドキ国賊チヨンこエベンキゴキブリエラハリ韓唐が糞ワラスやないか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:41:46.03ID:cMLPmYzX0
>>56
こういう知的障害者が「堤防はやくたたず!」という
マスゴミの誘導に踊らされるんだよな・・・
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:47:26.49ID:cMLPmYzX0
>>68
梁川駅までは福島市と伊達市の平坦な区間を結んでる
からね
この区間だけならそこそこ沿線人口も居るローカル線

乗り通す乗客なんかほとんど居ないんだから途中で分断
しても良いと思う
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:33:24.16ID:TmFlz3ML0
丸森ゴーストタウンになって、リアル天気の子になりましたとさ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:07:42.78ID:J5/2M2cRO
>>41
オンボロ413系は、車体は更新してあるが既に30年経過。
下回りは1962年製と、オンボロ415系より更に古く60年近いガタボロ電車なんだがよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 08:01:42.41ID:CEaURiju0
アニ豚消えろよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:57:14.54ID:1Rd4LQah0
昨日丸森側から行ける範囲でチラッと見てきたけど酷かったわ
伊達国民しか丸森以北に行くのに使わないんだから復旧するだけ無駄
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 10:52:25.62ID:jRqrTOOx0
あヴ w
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 03:34:56.86ID:aF2gjeWWO
おまえら田舎の鉄道はとにかく叩くよな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:08:35.95ID:LZEXZPhE0
阿武隈川って宮城側も福島側も甚大な被害出てるのですが、国交省の政務官(宮城出身)は
被害の視察に行くと称して宮城側の丸森町のことばっかりツイートして視察も丸森町しか
行かなかったようですね。
https://twitter.com/wadamasamune

ツイッターも宮城のことばかり。
彼は先の選挙で「全 国 区」で立候補して当選したのだから、あからさまな宮城ひいきはどうかと思うのですが。
いかがですか、菅派の和田政宗・政務官閣下。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況