X



ムサコのタワマン「お願い!トイレの水は流さないで!●●●が溢れる!ゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:04:15.95ID:hVaMIXnD0
ナイシトールZを飲んだ奴のうんこなんか巨大だぞ
明らかに1キロはある
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:04:43.70ID:0DN7NwyY0
部外者は軽く見てるけど、これルール違反する人が減らないといつまで経っても1階の部屋からうんこ水が溢れてきて1階エントランスから外に流れ出すんだろ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:04:44.42ID:JFPCJsTd0
三井不動産に集団訴訟をしろよ
優秀な弁護士なら勝ち目あるぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:04:57.21ID:698L7tkM0
>>832
目の前の同じパークシティ系列の住民が、
数cmだかの段差があってうちは助かったと書いていた
この段差で違いが生じるとはって
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:05:01.25ID:o5QKgfOt0
>>842

ウンコが好きじゃないから警戒してるんだろww
最悪のケースを考えて書いてくれ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:05:34.86ID:wZzAz3NL0
見栄はってタワマン買って野糞とかw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:05:39.20ID:Oankl7HR0
>>850
各戸の電気自体は無事なんかな
そこまで止まったらタワマンで貧乏長屋生活になってしまう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:10.99ID:698L7tkM0
>>821
停電情報ってのは電力会社の話
マンション内の停電は無関係
一戸建てのブレーカーが落ちてるのとある意味同じ話
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:17.36ID:W73TBZ0T0
賃貸や売りに出てたらおまえら誰か借りるか買ってみてよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:18.22ID:A42pEfEq0
やっぱマンションは高台の低層に限るな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:22.08ID:DOeti2DE0
>>20
いいこと考えた!
部屋でして袋に入れてそこに捨てればいいんじゃない?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:32.92ID:WZxxs7Gu0
住む人が多い=うんこ排出多
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:35.10ID:Tm5IlXqB0
1階は悲惨だなw
全階のウンコが溢れ出すんだろ?
家具、内装全部おしゃかやん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:37.74ID:6cPE2Zex0
だから本当の金持ちは一軒家で豪邸だっていっただろw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:40.93ID:POHx48EX0
>>821
➡地下に設置されている受変電設備壊れる
➡マンションの電気全部止まる
➡エレベーター、水道止まる(水道はポンプで組み上げているので電気がないと
ポンプが使えない)

で、トイレも使えない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:52.34ID:OFpQWGmb0
タワマンではないが自分ちでもトイレ使用できなくなった時のために
何か考えとくか...
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:06:59.98ID:/tJVdipB0
>>856
地下が浸水して設備故障による機能停止だから段差のおかげで地下が浸水しなかったミッドスカイタワーは助かった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:09.15ID:b6cfqp6D0
タワマンの資産価値が暴落だな
まぁどうせテレビでは報道しないんだろw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:12.50ID:698L7tkM0
>>863
いや、各戸の電気が無事ではないからすべて電気が消えているのだと思われるよ
もちろん内部の情報は分からんが、映像見る限り隣のマンションは多くの部屋で電気がついていることからも、
このマンションは各戸も停電状態だろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:17.87ID:CXxsHvZq0
2000人×200グラム=400000グラム

1日に400キロのセレブうんこ!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:22.67ID:1uNcimBG0
ついこの間までいいとこ住んでるぜみたいなすまし顔だったのに今はうんこ玉やら武蔵うんこ杉とか呼ばれてるの笑うわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:34.09ID:8xjCI/YO0
地下がプールになったタワマンはここ?
泳がないと外に出られないって嘆いてたとこ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:40.52ID:iNGWnHNl0
うんこ漏れて当日翌日の話だし、
復旧にどれくらいかかるかなんて正確には分からないだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:45.39ID:5S6DMS230
>>253 ブチ切れた低階層の住人から出ていき、下の階層の生活なんてお構いなしで好き勝手していた
上階層の住人だけが、糞まみれで廃墟とかし、どんどんさびれていく状況まで残されるんだろ。
気づいたら自分が最後になってた・・・・
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:49.19ID:6cPE2Zex0
これな あと地震とか停電でエレベーターとまったら 30階とかから歩いて降りたりのぼったりするんだぜw
本当の金持ちは豪邸 庭付き池付きで住んで だまされたやつがこれすむって宇野正美大先生がいってたわw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:02.87ID:kSesWphv0
>>672
曰く付きは個人的にあまり気にならないな
人によるだろが
やばいのはやっぱこういう「実害」な気がする
別に余裕持って別荘的な使い方する人もいるだろしな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:04.99ID:0DN7NwyY0
>>872
浸水した時点でお釈迦になるのは確定なんだけど、いつまでもうんこ水が涌いてくるせいで修繕することも売る事もできないっていう地獄
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:08.94ID:mReqN9I70
この先ずっとウンコの十字架を背負っていくんやな
くせえ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:12.85ID:zQWuesaQ0
金持ちは屋根高くせず塀広くするもんや
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:16.81ID:yCDwg19G0
>>862
小杉だな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:24.38ID:hHYulDBI0
>>840
地下2階の電源設備が浸水したばかりのときは
予備電源でエレベーターも動いていたけど、
それもアウトになって、あとは電気周りが全て終わり、
排水も機能しなくなった
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:48.36ID:Py1toOPR0
ホテル借りたらとか言ってるけど、1ケ月後に家のドア開ける勇気あんのかw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:50.80ID:Fk7YJPNU0
>>729
上層階のやつは発電機設備を下請け電気屋にいいつけて自室に設けたんだろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:09:28.93ID:HMDSYc9N0
>>882
二子玉はともかく、武蔵小杉で良いとこに住んでますって言われたら、今回のウンコ事件関係なく、上京したてのカッペ以外からは元々苦笑いされてたと思うよ。
知らぬは本人ばかりで。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:09:32.09ID:OSg5SV7E0
>>815
大泉洋さんはそれで身が出てしまったことが4:6の割合だそうだw
負けの方が多い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:09:32.90ID:fPIjI3gJ0
>>849
トイレ、お風呂、台所の排水口から逆流してきたと
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:09:37.22ID:QXtVD3xt0
群れる奴は一人じゃ考えて行動出来ないから群れたがる
タワーマンションがそうだよな
周りで人気だから皆買うから私も買う
結局馬鹿ばっかりが集まって
保育園不足小学校ぱんぱん駅もぱんぱん
災害起きて問題発生
問題起きてから馬鹿一同頭抱える
賢い人間は馬鹿と一緒の行動はしない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:09:39.18ID:8pH3z+BG0
ウンコスレ立て過ぎ
気持ち悪いからやめて欲しい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:09:59.71ID:QcR2jabC0
地下何階分もたまったウンコ水を吸い取って清掃&設備の総入れ替えか。気が遠くなるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:04.46ID:698L7tkM0
>>897
知っているんだろうがこういうタワマンの高層階はものすごい金持ちだったり、
このマンションを建てる前の大地主が住んでいるからな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:05.02ID:qDMJIeRR0
>>885
まあ上の階ほど跳ね上がるから分譲ならそう簡単にも出て行けないだろうし
そんな慢心セレブにはうんこタワーがお似合いだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:08.25ID:CXxsHvZq0
いいとこ住んでるぜみたいなすまし顔(+うんこのにおい)
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:20.96ID:Td9+5w0Z0
信じることが大事だろう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:28.18ID:Oankl7HR0
>>879
うーんオートロックとかも開けっぱで対応してるんだろうか
ウンコ以外にもいろいろ致命的な気がするな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:28.91ID:7RjYJhqg0
東京はうんこに呪われてんのかよ
さすがに気の毒だわ
一カ月もうんこ我慢できん
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:30.54ID:2LrzV1v10
家賃補償も無いから停電、トイレ無しで住んでる人もいるのか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:34.72ID:6cPE2Zex0
>>890
それな 屋敷に森と池つくるのが金持ちらしいわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:36.41ID:1uNcimBG0
綺麗になっても一回うんこ水にまるごと浸かった場所ってのが致命的すぎる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:41.17ID:Thuh9bBW0
>>896
特殊清掃入れるしかないだろ
廃墟より格段に始末が悪い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:54.37ID:WyoIkGIj0
芸能人が下痢持ちには優先的にトイレを使わせてほしいとか言ったってスレで
「便意の前に人は平等であるべき」とか言う名言が書き込まれてたんだが
この場合はどうなんだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:05.73ID:9Oqyj4BP0
>>846
真面目に答えると
大人用の大容量尿取りパッド。
1500mlとか2000mlの奴がある。
これと一箱1000円くらいするが完全防臭の
おむつ用ビニール袋。

これに出して袋をがっちり縛って生ごみに出す。
うんこは流せないからそのまま包んで出すしかないけどね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:10.90ID:q88o4iwc0
>>401
水圧なめたらあかんぜよ。
うんこの圧力がアナルプラグを越えたとき何が起きるかわかるか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:26.54ID:Tm5IlXqB0
低層階なんか知らねとウンコし続けるだろうけど
虫や菌が湧き始めて上もヤバいことになりそうだが
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:40.61ID:WZxxs7Gu0
問題です うんこはどの位溜まりますか?

30F↓8  うんこ
29F↓16 うんこ
28F↓24 うんこ

さて1Fでは何うんこか答えなさい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:44.79ID:fMkx2HDZ0
>>882
所詮川崎の勘違いセレブだからな
被災してるのに笑われてるの笑う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:48.59ID:GXbjGU4K0
東京はウンコまみれってのがバレてきたな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:50.82ID:HTXtkYSE0
高層部屋の眺望から明かりが普通についてる対岸の東京を見て何を思う
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:12:08.00ID:an1p9++10
>>911
すぐに出ていけるのは金を持ってる上層階の人間だと思う
勤め人がローン組んで買える価格じゃないからな
見栄を張って下層階を買ったサラリーマンが一番悲惨だと思うよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:12:08.55ID:elkjwIN40
今日の東京は真夏日手前まで上がるからくせぇぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:12:09.44ID:kSesWphv0
でも分かりやすく、中国人が上を目指す法則があるのはなんかあるんだろう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:12:11.49ID:6cPE2Zex0
1980年代に未来を予測してえがいたAKIRAで2020年に東京沿岸部がゴーストタウンに描かれてた原因がこれと311な
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:12:15.15ID:IDBkSoDk0
武蔵小杉に住んでるやつが使ってるEXCELファイルを使いやすくしてあげると言って
プログラムの変数をmusashiunk1unk2で統一してやろう
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:12:57.19ID:qDMJIeRR0
なるほど緊急トイレは防臭介護用オムツか
南海トラフに備えるときはチェックしよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:13:16.38ID:alPrwa2Y0
いまだに武蔵小杉が東京だと勘違いしている馬鹿がいるなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:13:20.70ID:r/rIin7d0
>>36
旅館商売してるが毎年この時期は客のクソ処理してるわ
何故かと言うとこれから年末年始にかけて忘新年会をやる団体が増えるから
ハメ外してやたら飲みまくった酔っ払いバカが便器の外や下手すりゃ個室に入らずにぶちまけていく事もある
他の客に構わずドンチャン騒ぎするからうるせえとクレームは入るしクソ処理させられるし吐いたゲロの処理もさせられるしろくな目に合わない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:13:35.96ID:zQWuesaQ0
大阪本町に今建てとるのも確か三井やったか
夢洲咲洲はどうやったか覚えてない
これは立地の問題と設備の問題の合わせ技やから、
正直1億持っててタワマン買うかとなった時にちょっとためらってまうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:13:45.53ID:beyYg9tg0
武蔵小杉民はマウント取りまくってヘイト買ってたんじゃないの
一切の同情がないんだもの
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:13:58.38ID:6cPE2Zex0
イエローモンキーがすごい 皮肉ってうたってたよなw 窓が開かないとか
見下しあいながら生きてるとかw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:14:08.99ID:CXxsHvZq0
まさにリアルAKIRAヤン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況