X



【台風】一部不通の身延線、14日始発から通常運行へ 東京〜甲府間は鉄道アクセス可能、新幹線利用で3時間台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/14(月) 05:20:06.21ID:ZG3NIfeT9
JR東海は、一部区間で運転を見合わせている身延線について、あす10月14日から全線で運転を再開し、通常通り運転する計画であることを明らかにした。

身延線は、内船〜甲斐大島駅間で線路に土砂が流入したほか、下部温泉〜甲斐常葉駅間で線路内の砕石の一部が流失していることがわかり、
西富士宮〜鰍沢口駅間で13日に終日運転を見合わせた。
14日は富士〜甲府駅間で始発列車から通常通り運転する予定。

これにより、首都圏と甲府市などの鉄道アクセスが確保される。
東京と甲府駅間は、東海道新幹線と身延線でアクセスができることになる。

東京駅からは、午前7時3分発のひかり467号岡山行に乗車し、静岡駅に午前8時3分着。
同17分発の特急(ワイドビュー)ふじかわ1号に乗り継ぐと、甲府駅に午前10時30分に到着する。所要時間は3時間27分。

甲府駅からは、午前6時22分発の特急(ワイドビュー)ふじかわ2号静岡行に乗車し、富士駅に午前8時11分着。
15分発の東海道線普通列車熱海行きに乗り継ぐと、三島駅に同43分に到着する。
同52分発のこだま810号に乗車することで、東京駅には午前9時47分に到着できる。所要時間は3時間25分。

JR東日本によれば、小淵沢〜甲府駅間も14日始発から運転を再開する予定で、
ダイヤ上午前5時35分発の小淵沢駅発の普通列車を利用すれば、甲府駅午前6時22分発の特急(ワイドビュー)ふじかわ2号静岡行に乗り換えられる見込み。

このほかに静岡駅経由で、特急(ワイドビュー)ふじかわ号を利用するなどの方法でも、概ね4時間程度の所要時間で東京〜甲府駅間を移動できる。

東京と山梨県の間は、14日も中央本線経由や中央高速道路経由の移動が難しい見込みのため、東海道新幹線・身延線経由が鉄道利用の最速ルートとなる見込み。

https://news.livedoor.com/article/detail/17228621/
2019年10月13日 23時8分 Traicy

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/640/img_914b0fbf117f15c9323205fb69e79d09177579.jpg
0090うさにゃん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:36:36.23ID:cJHuSIaq0
>>89
つうか当事者のJR東日本が一切このことに触れてないからなぁ
ほんとゴミだと思う
0091亀にゃん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:37:27.68ID:cJHuSIaq0
>>88
お昼にも臨時が増えたのはいいね!
秋の乗り放題パスが使いやすそう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:22.58ID:k6nYrvey0
>>3
回数券無くなって、結構高速バスに流れたみたい
甲府まで往復3千円だもの
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:20:18.16ID:k6nYrvey0
大月とか四方津の住人は、通勤どうしているのだろう
身延線まわりとか無理やろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:37:24.78ID:SuCp6BNQ0
久々に与党知事になったから色々マシになってきた山梨。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:06:52.13ID:qxDOwS3k0
>>4
創価はとっくに乗らなくなってる
富士宮の専用ホームはだいぶ前に閉鎖
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:23:16.78ID:BtMulwLEO
>>93
テレ東のWBSでやってたけど
あの周辺の人は、河口湖まで行って高速バスで新宿だって
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:41:56.89ID:Q2NAMYsx0
>>97
それだと毎日の通勤は無理だから、都内に宿泊だろうねぇ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:07:06.89ID:L15od8UP0
身延線なん線路内に鹿が立ち入ったとかで
頻繁に遅延するから
もっと時間かかると思う
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:24:59.92ID:rz5HFNmI0
上野原市あたりから東京に通勤してる人はどうしてるんだろうか
クルマで高尾まで送ってもらうしかないのかな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 03:35:38.58ID:BiLqOeHv0
>>100
運転を見合わせていましたJR中央本線は、11時頃より運転を再開。
高尾駅から相模湖駅間は、単線運転を行い、午後7時頃までの運転、相模湖駅から大月駅間は、相模湖駅で甲府方面に折り返し運転を行います。
通常より大幅に、運転本数を減らしての運転です。
http://twitter.com/fmhot839/status/1184991217337032706
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況