X



【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/14(月) 08:57:14.97ID:0CcZCpWU9
https://this.kiji.is/556031635125470305?c=39550187727945729

東京消防庁によると、福島県いわき市で消防ヘリから落下したのは、孤立状態で救助を待っていた女性(77)で、
隊員は女性側の救助装置のフックをロープに付け忘れたままつり上げていた。

関連スレ
救助ヘリから落下の女性が死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570959612/

1が建った時刻:2019/10/13(日) 17:36:40.94
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571008532/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:39:42.15ID:AZKJ10OT0
>>836
アジア系なんかかなりひどい目にあわされてる
黒人はアジアより反発するから殺されてるが
アジアは泣き寝入り
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:39:42.71ID:1SmiOdO20
じゃ救急隊員と病院と消防士と自衛隊を日本から無くそうな
大怪我して動けなくなったらただ死を待つか小刀で自害するって事で
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:07.26ID:V3c3Uzcq0
誰にもミスはあるて意見もあるが、ミスの質が擁護できないレベルのものだからな。
悪天候で中州に取り残された人を救助中に川に流されるとかはありえるししかたない部分もある。
でも今回は基本のキをこれまたダブルチェックもせずに途中でやり直しもせずにだからな。はっきり言って人選、訓練方法、現場指揮すべて見直す必要がある最悪のケースだと思うぞ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:07.66ID:P02OV9ff0
>>837
吊り上げ中は通話できないよ
PTT押せないし
ましてやこんかい要救を人力で支えてたんだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:12.47ID:6AQ0Jyce0
>>581
それ発達障害なの? 違う精神病なんじゃね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:19.06ID:KwY4NWNk0
>>1 さっそくYouTubeでネタにされてて涙がで、出ますよ…
//youtu.be/8vwbjTAzBis
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:19.82ID:mVzUBSkW0
さすがエアハイパーレスキューw
うっかりミスもハイパーだね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:19.85ID:kickgzh40
>>12
コジキはお前。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:21.46ID:IHhcvFBR0
>>628
やっぱ消防隊員って脳みそ筋肉なんだねと分かるツイートだな。
原発作業員やら医者やら警察やら建設現場やら交通機関、山岳救助隊etcレスキュー隊員だけが特別じゃないぞと。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:26.20ID:1gTk/e390
救助隊員も現場行って大した事なかったら救助断っていいと思うよ
助け損
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:29.52ID:mdagvg960
>>725
全然世界一じゃない
戦術が世界標準から遅れている
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:29.75ID:E6PdR5md0
隊員を責めるのは簡単だしちょっと短絡的だろ
訓練された隊員が何故こもう忘れてしまったのかが原因でそこを追及するべきなんだよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:30.46ID:nsvmnR9I0
>>3
コンビニでタバコとか買う客にボタン押させるけど
あんな感じにすればいいんじゃないか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:33.28ID:8mZaiNh10
>>836
ホームレスと抱き合ってろキチガイwwwwwwwwwwwww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:34.17ID:QuE2LwO30
>>845
仮に寝たきりなら細長い担架に仰臥させて吊り上げて機体に収容じゃなかろうか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:39.19ID:kkBuGdTn0
隊員の処分はどうする?
ただの叱責、訓戒じゃ甘過ぎるわけで
左遷しやうえで一生冷や飯食いか?
それとも諭旨免職に追い込むのか?

人の一生を左右するうえに
廃人に追い込みかねない
高度な判断を望む
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:39.38ID:Ytvpx4nj0
>>820
重過失と言えるだろ…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:45.27ID:PtvG5wuc0
>>846
ばあちゃん落とした当日の天気は晴れで、一番最初の救助者が落としたばあちゃんだったが
それのどこが極限状態なのか詳しく説明してくれ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:45.99ID:Ze99Prue0
隊員同士仲悪くてフック付けずに腕力だけで持上げさせてやれ
とかやってないよな
教師のいじめもあるし
いくら精鋭部隊だからといって公務員は信用できない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:46.89ID:bfVXRUvh0
>>904
ブレーキを踏んだんじゃがヘリが加速してのぉ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:48.06ID:Rgaeq0xz0
災害で逃げ遅れた情弱なんぞ
自然の摂理に従って淘汰させときゃいいのに
しかも77歳の婆さんとかお迎えが少し早まるだけだ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:48.09ID:ApFUmRX30
フック付け忘れ
途中で気付いたがそのままGO
二重のミスだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:50.32ID:wxGtuMFE0
これ氷河期がやったら非難轟轟なんだが
ゆとりだと許されるからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:50.46ID:Xaink1wt0
>>832
で、ふるさと納税して税金は都外へ渡し、キックバックしてもらってると
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:50.94ID:Du3l73n+0
下に居たいたヤツのミスじゃねーかよw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:51.54ID:+T9hm14N0
>>581
始末する責任は全権おまえにある
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:58.20ID:OiwuZgZg0
>>844
緊急消防援助隊の制度で被災地以外の消防隊がヘルプに来る
長野は鹿児島のヘリまで飛んでるってさ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:01.77ID:uLf9e7TJ0
つべでいかに自分達が訓練されてるかみたいな動画並んでて草
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:07.32ID:pFvNNpqg0
自衛隊じゃなかったのがせめてもの救い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:20.94ID:YrwGzzTr0
>>701
西日本集中豪雨やら災害時のヘリの映像見りゃわかるよ。
ぶっちゃけ自衛隊は消防だけじゃなく、海上保安庁より下手。

消防、海保は人数少ないから選抜されてるんだろうけど。
ただしパイロットは自衛隊が優秀。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:24.45ID:8mZaiNh10
>>913
自称だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:25.46ID:gTs7N0se0
>>902
いいんじゃないか
救助中に事故で亡くなる隊員もいなくなるし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:25.67ID:so1OAyXG0
つまり隊員は金具を付けてるものと思い込んで
それを前提に被災者を動かそうとしたら落としてしまったということなのか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:43.28ID:wxGtuMFE0
>>935
アッ!ランドセル忘れて学校来たよー
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:46.50ID:uwzzG7m60
業務上過失致死ついたら公務員クビだよね?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:46.79ID:mdagvg960
>>872
何も緊急性のない場面でヘリを使って救助
ただの政治ショーの為に殺された
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:48.62ID:8mYtbm5y0
>>752
それでいいじゃん
なんで婆さんなの?お前のばあちゃんでもないのに
社会生活したことないのか?マジで
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:49.07ID:/9z8oEiB0
こういうマニュアル無視は日本人の悪いところだな
ちょっと慣れたら俺は手順省くけどお前はダメなとか
平気で言いよる、そして失敗するんだよ
すぐ自分を過信して失敗する
どうしようもない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:49.92ID:1gTk/e390
批判する奴等は救助しなくていい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:52.17ID:uo3zhyDM0
>>918
処罰なしでいいでしょ
救助される側が悪い
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:52.63ID:E6PdR5md0
ID:D18yv3ZG0←こういうキチガイは何処から湧いて来るんだ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:54.77ID:/+3mdTRe0
いつ自殺するんですかねぇこの無能は
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:55.65ID:Qd3v2g1i0
このお婆さんも隊員にしがみつくとかしてれば助かったかもしれないのに変な体勢になっても信じて任せきってたのかな?
自分なら嫌がられようが離せ!って言われようが隊員に抱きついて離さんわ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:10.22ID:+MIHvRLo0
いや、いまどきカラビナのわっかに命ひとつ
ヘリの浮力抵抗に命載せるとかどうかしてるわ

アホ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:11.05ID:6AQ0Jyce0
>>925
32なんのでゆとり世代じゃないらしい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:13.69ID:jTE0Y2Ke0
避難しろ言うても
避難しないアホが悪い
そもそも水没するところに
家を建てるのが悪い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:13.25ID:SdSiR3w00
待機時は毎日の様に訓練しているんだろ?
年に数回ある本番で初歩的なミスされたんじゃサボってたとしか言えないよな
どうせ訓練の時も手抜きしてたんだろ
血の滲むような努力をしていればあり得ないからね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:15.20ID:PV4fRlKl0
>>935
靴を左右で違うのを履いてたとか、
両方とも左の違う靴を履いてたとか、
そもそも靴を履いてなかったとか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:15.90ID:jwsV8w+40
>>936
ヘリの映像がどうだったから低いといえるの?
逃げずに教えてw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:16.99ID:jvTyJazK0
>>940
腕力だけて持ち上げてるから途中で気付いてるよ。
気付かない訳がない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:17.72ID:j7bBh+XN0
これさ、吊り上げた瞬間につけ忘れ分かっただろうし、その瞬間に落とせば命は助かったよね?

つけ忘れ隠蔽しようと無理して担ぎ上げて結局落としたんだからか、重過失というかもはや故意だよね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:18.67ID:1gTk/e390
>>945
クズだなぁ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:19.91ID:8LCEVnZQ0
あんまり田舎の奴が東京消防庁たたくとぐれて
いざって時来てくれなくなるぞ、俺も田舎者だけど
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:25.35ID:ADpbykfh0
いや支えてる隊員以外にも地上側に隊員居るんだから、ヘリと通信手段はあるだろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:26.29ID:pbRiOQ500
台風は地震と違って前もってわかってるんだよ、ここ間違えちゃダメだ、
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:26.31ID:/+3mdTRe0
>>949
Twitterの消防オタクじゃね?w
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:28.85ID:a3ChAGDy0
業務上過失致死だよなぁ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:35.38ID:/vIR62mM0
おばあちゃんの体重50kgとすると落下速度は92km/hか
高速で投げ出されるのと同じぐらいだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:45.18ID:Y7C4rRxs0
投げっぱなしのパイルドライバー(苦笑)
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:47.07ID:wBmz3iBB0
引き上げるのが早かったんじゃねこれ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:48.71ID:fGNhGHFr0
パイルからウラカンラナで返せばおばあさんもワンチャンスあったのに
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:49.11ID:7PFVr8ca0
>>931
東京からの長距離移動で疲れ果てて、
初歩の初歩の安全確認を怠ったんだから、いい制度とは言えないね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:49.12ID:gtgNNpuF0
訓練不足
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:51.38ID:hY/OrKl30
>>918
逮捕だろさっさと殺人犯の名前公表しろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:54.20ID:q4LsQxXJ0
>>920
本人は前日から徹夜で酒飲んで乱交パーティーしていたんだろう
だからこそ極限状態での出動だったのでは?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:55.64ID:g0R+b1H+0
落とすなら早めがよかったな、40mとか残酷
「落下」って勝手に落ちたわけではないから
「落とされた」いう表現が適切では
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:58.27ID:P7zwh80S0
>>369
それで免許取っておきながら薬剤師にならなかった漫画家さんがいたなぁ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:03.45ID:d/gm89Tl0
>>900
キチガイだろこれ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:04.71ID:Unqc80kV0
言い逃れ出来ない実際に手放した隊員以外は
今頃全力で俺は責任ないって言い訳してるぜw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:14.35ID:e0CYV64B0
子供や孫はどうした?

お前ら老後のために子供作れ孫孫煩いが
現実はこんなもんやん
完全放置されてますやん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:17.12ID:CjH0gpC60
>>695
東京消防庁航空隊は昭和42年からありますが
エアハイパーレスキューは平成29年に発隊したばかりの組織です
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:19.90ID:hXLuDgxY0
外形的に

>>940
> つまり隊員は金具を付けてるものと思い込んで

そうとは思えない事象
目の前にある要救護者の胸辺りにあるフック?(輪っか)は、何なのかと
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:22.06ID:F33NJ91Y0
>>778
きっと水に浮くからエバックハーネス使ったんだな
車の屋根ならストレッチャーに固定できるのに
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:23.29ID:a3ChAGDy0
>>972
落下速度って重さ関係あったっけ?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:24.03ID:wtykuKj50
要救助者がマツコデラックスみたいな豚だったら
抱えられないから逆に助かったんだな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:26.26ID:7arrWpIe0
>>10
破竹の勢いだろ
お前のようなクソバカな存在が偉そうに
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:34.47ID:3S/fXmgDO
なんで隊員を擁護するレスが多いんだろうな
それが「優しい人」のつもりかよ
優しいを勘違いして子供が悪い事しても叱れないでしつけ出来ないタイプかな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:37.52ID:aSkSBiiJ0
ちなみにこれが本来の手順
https://youtu.be/hLTuukRs9vo?t=347
繋いで指差し確認した後ヘリに巻き上げの合図を出す ( 手をクルクル)
だからうっかりミスで付けてないことはあり得ないんだよ
( 抱えてたらヘリに合図出せないから)
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:42.67ID:ab4Yadde0
>>905
ヘリは強風下でのホバリングだから技術的にも時間的にもかなり厳しい状況だったと思うけどな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:43.48ID:/+3mdTRe0
無能が早く死にますように!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:43:43.50ID:lYdJkis50
>>906
一つ課題ができたな
釣り上げ中も通話できるようにするに越したことはない
せめてばあさんの命で現場運用をアップデートしないと、まさに死に損
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況