X



【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/14(月) 12:05:57.37ID:HpvOkzjt9
https://i.imgur.com/cVAAtjR.jpg
https://i.imgur.com/eyz6yX4.jpg

地下通路は茶色い液体により水没中
https://i.imgur.com/TekS50I.jpg


H.S. Kim@xcvbnm67890
武蔵小杉は多摩川の氾濫というより下水処理が追いつかない冠水だった模様。今は水は引いて残るは��
https://twitter.com/xcvbnm67890/status/1183171688411758593
https://i.imgur.com/3hYn0XO.jpg

Gohiko Uemura 植村吾彦@ue5
武蔵小杉
https://twitter.com/ue5/status/1183156062989340672
https://i.imgur.com/Pc8hsrL.jpg
https://i.imgur.com/qt6j4TL.jpg
https://i.imgur.com/EIVXzMs.jpg
https://i.imgur.com/RdUcQIt.jpg

ている@tail_P
一夜開けた川崎市の武蔵小杉駅付近。
ゆるやかに周りより低いため冠水した中原消防署交差点は完全に水が引いて綱島街道は通常通りだが、そこからロータリーまでの道は泥でぬかるんでいる(歩けないほどではない)
ロータリー前の信号がなぜか消えている
浮き輪を浮かべた写真の場所も水は引いている状態
https://twitter.com/tail_p/status/1183161550384709632
https://i.imgur.com/1gWUQl3.jpg
https://i.imgur.com/PI4RE7G.jpg


関連スレ

【ムサコ】武蔵小杉カレーフェスティバル2019、きょう予定通り開催へ。武蔵小杉駅前ではカレーEXPOも開催予定★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571011506/

ムサコのタワマン「お願い!トイレの水は流さないで!●●●が溢れる!ゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570981039/

【ムサコスルー】JR東日本「横須賀線は武蔵小杉駅を終日通過します。」武蔵小杉駅、水没で復旧未定(画像あり)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570968964/

【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570960182/

【台風19号】ムサコのタワマン「トイレの水は流さないで!トイレはゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570939275/

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571018561/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:24:58.26ID:JE+R57i30
タワーマンコさんうんこ塗れの道歩いてんのか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:24:59.51ID:GO9D9w1f0
うんこ水が乾いてうんこ土になったら
そのまま風に乗って体内に入って性質の悪い感染病が蔓延るぞ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:00.87ID:LNw5cjlF0
ブロン常用してるから白いうんこしか出ないw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:02.10ID:KKZDmshH0
>>232
トイレからウンコが湧き出してくるとか悪夢だわwww
見なきゃよかった一生のトラウマになった
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:06.56ID:SDJVU6Xk0
でも、今は下水道綺麗になってる
パイプフィニッシュしたようなもんだよ
排水できずに内水氾濫だから逆流版のパイプフィニッシュ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:07.05ID:iiJTv4iF0
首都圏で三千万ぐらい住んでるのだから
出すものも膨大
宿命ですよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:07.95ID:pvTYmtE10
ろくな下水整備すらされてないところにキャパオーバーのタワマンなんか建てるからこんなことになる
つうか買ったバカどもは事前に調べなかったのかね?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:13.21ID:JfEfRHt50
映画化決定
題目は
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:17.25ID:0qzBl9DW0
急激に人口増えたところはダメだな
インフラ整備が追いついていない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:17.26ID:yTcWD3qT0
今回の台風で家が沈んだり人が死んだりまあ悲惨なニュースが多いけど
唯一ムサコ民だけがほのぼのニュースを提供してくれるのが救いだな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:18.27ID:wqMmEmgm0
>>280
ぐえええええええええええええええええええええ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:21.09ID:fZ1ek+Mk0
>>262
肥料原料としてうんこが売買されてた時代は
担当者が糞尿を舐めて価値を確認してたらしいな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:21.47ID:A4IC24K90
バキュームカーきてんの???
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:22.89ID:oY3BJj8Q0
>>269
それ
武蔵小杉から南武線乗ってくる乗客の隣に座りたくないし、足跡とか踏みたくない
溝の口の乗り換え口に消毒液を撒いて欲しい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:26.75ID:b2NKtU770
思いの外酷い状況やな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:27.86ID:KjSmSOcW0
>>9
昔からちゃんと諺にあるだろが「小の虫を殺して大の虫を生かす」て
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:30.00ID:QPCAmQzR0
匂いはどうなの?うんこなら匂いすごいと思うんだけど
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:34.06ID:azAKL5qh0
>>338
逆でインフラ整備が早すぎたところが合流式なんだよ
東京名古屋大阪の大部分が合流式だし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:34.42ID:ZWWK1/hO0
知り合いのZがムサコにマンション買おうかなって嬉しそうにラインしてきた
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:37.15ID:1vKrqnJ30
>>316
サンキュー、これは凄く分かりやすい。
合流式でこの有様は悲惨。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:40.76ID:bN4uznxg0
オリンピックは中止もしくは期間中ウンコ禁止にしないとヤバイよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:50.48ID:bh+lBuR/0
ムサコカレーフェス2019に行ってくるわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:52.27ID:ezdTccF60
よろこべお前ら

あの騒音公害灯油販売会社で有名なさえたま菌の下等灯油も

あの臭すぎて汚すぎるさえたま河川の氾濫で水浸しらしいぞwwwwwwwwwwwww

ざまあねえわなまったくようwwwwwwwwwwwwww
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:53.32ID:HuQQyw0t0
タワマン投資目的で買った奴逝った?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:54.00ID:oz2aycqP0
>>1
この写真、何ネシアだよ?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:04.37ID:LZagHNIj0
>>377
二子玉川は汚水も逆流したけど、川の水がメイン
武蔵小杉は汚水だけ

他にも汚水が溢れた場所はあったはず
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:09.88ID:+QJXn4hV0
テレビで一切放送させないな
デベロッパー怖すぎ
金ばらまいてるのか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:10.79ID:BEvOVpjB0
これがタワマンパワーだ
位置エネルギーを侮るな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:20.39ID:eGGkDvX10
これ今が買いなんじゃね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:24.04ID:m4MKF5pz0
南武線の脱糞停車遅延も川崎周辺じゃなかった?
二度あることは三度ある、川崎のみなさんウンコに注意して下さいね
ウンコ踏んで転倒するとか、事件起きますよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:26.38ID:6TT+8Jwn0
昔からの小杉民だけどどこ住んでるのかきかれたら川崎市っていってた
タワマンカッペはムサコ()住んでますとかいうわけ?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:27.53ID:Efxmcipv0
>>378
糖蜜を運搬するんだろ?あの国は
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:31.80ID:FjbgP2h50
受電設備は2階に設置すべきだろうな
電気室は地下という固定観念を見直さないと
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:34.41ID:wqMmEmgm0
>>410
ウンコネシア
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:40.19ID:tWG2M3e80
東京ってウンコ臭いのに賃貸がお高いんでしょ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:41.44ID:1p4QelTe0
むさこなんて昔から馬鹿にされてる地域だろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:41.49ID:Me4QFnw80
残念ながらウンコです。
本当にありがとうございました。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:44.96ID:A4IC24K90
お尻だして
ウンコ吸引してもらえよ

存分にウンコできる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:51.23ID:wHe1kCch0
タワマン・ブリリアントバキュームムサコって改名するか、
茶色い何かの噴水公園でも記念に作ったら?
教訓を後世に伝えるために
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:53.71ID:NJ7Zpynu0
このタワマンは確実に物理的瑕疵物件かつ環境的瑕疵物件で5割は下がる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:57.33ID:DgQ57KxO0
>>280
その画像は怖すぎる
そんなん人生詰んだとしか思えないレベルの不幸やん
部屋中がアレまみれとか無理
そんな家には絶対に住めない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:00.59ID:LZagHNIj0
>>415
零細ディベロッパー案件じゃないからな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:05.64ID:rp4HEs3e0
イメージに踊らされて引っ越してきたオジサンオバサンたちが発狂中。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:07.48ID:FKfCdY8p0
犬の散歩してもしばらくうんこは持って帰らなくて良さそう
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:12.53ID:kIeiW3bG0
中韓人が一定数住んでるだろうから、普通に自宅で用を足すだろうな。
残念ながら被害は拡大するかな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:13.15ID:0QFs1NNu0
>>430
神奈川県です
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:15.69ID:H5pwcosh0
>>9
人数を考えたら当然でしょ。
トロッコ問題のような話だな。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:15.77ID:Eg4hekkS0
>>355
ウンコと共存共栄!
切手も切れない縁
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:18.11ID:9oAoAKsD0
浸水した水に下水が混じりこむこと自体は当たり前なんでしょ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:21.81ID:KjSmSOcW0
>>20
去年の真備だってボランティアの人たちも大勢感染症特に結膜炎になったりしたんだったな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:23.09ID:j2KGd0Yj0
ウンコとともに歩む街、武蔵小杉

にネーミング変更したらいい
ウンコは誰でもするんだ、逆流したっていいじゃない
台風で翌日はカレーフェス祭にすれば
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:23.10ID:M6mxdKTj0
バキュームカーってまだあるんだと驚き
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:24.46ID:FklS/3s+0
>>1 H.S. Kim@xcvbnm67890
被災者をバカにしてるヤツはウンコに反応したバカチョンか?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:28.73ID:ziyHgM6A0
>>9
歴史知ってるとそんなの常識なんだろうけど
差別問題とかになってきちゃうから、怖くて公に言えない
ハシモトだから言えたんだろう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:31.05ID:1vKrqnJ30
>>399
そういう見方が正しい。
ただ、自分がいいたいのは分流式への改修が遅れてるという意味。
元々、合流式でも分流式に改修が済んでる場所も多い。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:32.08ID:wqMmEmgm0
>>436
ウンコモドルーゼ小杉
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:40.32ID:XsByuWGe0
>>392
江戸時代の肥溜めはまさしく溜めて発酵させてたから、虫もわかなかった
それを戦時下とれたてを使うもんだから酷い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:42.79ID:fuvTn1QT0
あれはウンコじゃない!と頑張ってる奴

あのタワマン群に何万人が住んでると思ってんだよ
そいつらのうんこの量考えてみろ
想像しただけで恐ろしいわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:44.26ID:+upQjTSr0
ウンコの溢れかえったマンションなんて資産価値激減だよね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:46.05ID:8YTWvlS80
>>280
こ、これは・・・萎えるわ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:46.08ID:xGyS2vIR0
>>388
タワーリング・フンフエルノ (糞増えるの)
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:49.50ID:Bq3Tl+100
>>234
大田区民なんで歩いて行ける距離なんだ。
丸子橋渡って見に行ってくるよ。
(´・ω・`)
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:55.72ID:i/K4FD9j0
>>387
タワマンはうんこ流せなくなってるんだから関係ないだろ
タワマンのうんこ問題は街中で起きてるんじゃない!タワマンで起きてるんだ!
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:10.23ID:wqMmEmgm0
>>461
とれたてといふ兇惡な言葉
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:24.98ID:dXHopt9u0
涼しくなっててよかったな
不幸中の幸いだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:26.96ID:+QJXn4hV0
駅前が溢れてるのは別の原因だろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:29.09ID:Efxmcipv0
武蔵大杉をバキュームカーが通過します
茶色い水の中に潜ってください
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:29.20ID:zER9g96A0
>>440
武蔵小杉スレだぞ
タワマンスレじゃ無い
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:31.60ID:H5aX3akX0
>>426
縦長屋wクソワロタwww
共用トイレだから長屋を縦にしただけの縦長屋かうまいなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:32.80ID:O70udaEu0
災害があるとサーッと集まり粛々と改善していくアリンコの様なイメージあったけどここ数年追いついてない程の災害多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況