X



【武蔵小杉】タワーマンション 浸水で停電や断水 70代女性「24階まで上って降りて足がけいれんを起こした」 川崎★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/14(月) 22:39:28.78ID:ZROnmJ7x9
2019年10月14日 17時57分
タワーマンションが建ち並ぶ川崎市中原区の武蔵小杉駅近くでは、台風による浸水で、47階建てマンションの地下の配電盤が壊れ、多くの部屋で停電や断水が起きているということです。住民たちは階段で高層階まで上り下りしたり、親戚の家などに身を寄せたりしているということです。

■浸水で地下の配電盤壊れる 多くの部屋で停電や断水
川崎市によりますと、JRや東急線の武蔵小杉駅近くに建ち並ぶタワーマンションのひとつ、地上47階建てのマンションでは、台風の大雨に伴う浸水で地下にある配電盤が壊れ、多くの部屋で停電や断水が続いているということです。

■エレベーターが使えず 階段で高層階へ上り下り
住民によりますとエレベーターが使えず、居住者などは階段を使って高層階への上り下りを強いられているということです。また、断水でトイレが使えない部屋も多く、住民のなかには親戚の家やホテルに身を寄せる人も出てきているいうことです。

■管理会社 “復旧には少なくとも1週間”
マンションの玄関には水を吸い出すためとみられる作業用の車両が停まっていて太いホースが建物の中に向けて伸びていました。

住民によりますと、管理会社から復旧には少なくとも1週間はかかると説明を受けているということです。

■70代女性「足がけいれん こんなリスクあるなんて…」
マンションで暮らす80代の姉夫婦を心配してかけつけたという埼玉県坂戸市の70代の女性は「24階まで上って降りて足がけいれんを起こしてしまいました。赤ちゃんを抱えた人が階段を上り下りしてかわいそうでした。高層マンションに住むのはうらやましいと思っていましたが、こんなリスクがあるなんて驚きました」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/k10012131121000.html

★1が立った時間 2019/10/14(月) 19:26:58.44
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571057929/
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:15:59.17ID:hSYX7p9D0
zeroで地方の被害やってるけどホント酷いわ…
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:08.81ID:ubtxiSvk0
>>347
なんだかんだいってトンキン圏の無双感を増大させただけだな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:21.74ID:7OTTHYIe0
自治会ホームページに勝ち組宣言なんて載せちゃうから…
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:26.33ID:3BdJnorp0
タワマンのまわりはずっと下水のにおいだってさ

窓からうんこしないでね


下の人がうんこにあたって死ぬから
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:34.36ID:sKd/wZWC0
自家発もないマンション。欠陥マンション。
住民で自家発起こそう。
頼りない自家発だけど。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:41.96ID:dIi1lDFX0
いつかのニュースで前から住んでる人からしたら迷惑とか言ってたな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:42.28ID:zDRtn+Ys0
>>378

あの日した便の行方を僕たちはまだ知らないwww
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:43.30ID:EQsI9jVd0
>>372
まぁ、企業イメージが悪くなるだろうから管理会社は復旧作業に必死にはなると思う

大手だもんね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:47.32ID:698L7tkM0
>>386
元々の武蔵小杉地元民からはタワマン住民は相当嫌われているようだよ
街並みもすべて変わってしまい、朝の通勤ラッシュの時間帯は電車に乗るためだけに1時間待ち
逆に地元民が他に引っ越したくなる有り様だとさ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:51.83ID:ji+BgNd00
>>277
タワマンの発電機は非常用の
エレベーターや非常灯だけでしょ
各家庭のオール電化のキッチンや風呂とか使えないでしょ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:52.22ID:/Q4+dJ+E0
>>386
祐天寺晒すなバカ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:54.10ID:DEmTLCoIO
販売価格
7680万円
所在地
沿線・駅
神奈川県川崎市中原区中丸子


マンション名知らないけどこのあたり?
やはり神奈川だから安いね
調べたらこの地域タワマンだらけなんだね
自分の親戚日吉に住んでるから日吉には行ったことあるけどまじで武蔵小杉なんて地名知らなかったわ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:56.23ID:gJSsscRr0
5年たつと税率替わるから投資で買った
中国人が一気に売り出すんだってな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:00.33ID:fETa94ep0
まあ、流行には雑魚に飛びつかせて安全を確かめてから買う方かなw
タワマンはなしの方向でw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:09.67ID:KjUU/2uX0
ウンコなんて窓から捨てれば良いだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:12.22ID:vsqE4++F0
70のおばあさんに言うのは酷だが、災害が起きるリスクを考えずに24階を選んだおばあさんが悪い
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:19.34ID:6VYZB5Gj0
>>392
誰にレスしてるねん?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:29.57ID:BXzLeEJQ0
70代で24階って軽く軟禁状態だな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:36.80ID:hSYX7p9D0
>>394
こっちに溢れるようあえて設計してるんだろ
ずさんってか治水って優先順位があってどっかこっか犠牲にするよう設計されてるらしいぞ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:42.40ID:ZwSStjXu0
今までは、「マサコのタワマンに住んでいる」と聞くと、スゲーと思ったが…

これからは、「マサコのタワマンに住んでいる」と聞くと、あんなウンコマンションに良く住めるよな〜と思うようになるだろう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:45.25ID:J+iU+qeU0
「高級優良住宅に嫉妬する」と「武蔵小杉タワマン住みに嫉妬する」がイコールだと思ってる現地民が多いんだよね
滑稽すぎて泣けてくる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:05.38ID:WZXkjZGI0
>>376
あそこは地盤からだから逆に設備としてはやりやすかっただけだから、土壌はあったムサコとは位置が違うけどね。
冗談抜き近年のと豊洲とムサコは国をあげた街づくりみたいな力の入れようというか不動産業界の金のなる木に認定されたのかしらないけど、急激すぎて無茶しすぎ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:08.20ID:C0T1trmz0
>>1
そんなことで痙攣とか運動不足だろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:17.37ID:OYZIKcp90
ムサコに対する嫉妬をめちゃくちゃ感じるわw
買いたくても買えないタワマンがめちゃくちゃになったんでお前ら溜飲下げてるんだろ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:23.82ID:GH2VJeHx0
だからたった一棟と言うが、その一棟の各設備は共有してるものだから一個やられただけで数百世帯が死亡
個人的に気になるのは駅利用者w
混雑するようなって気の毒
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:26.31ID:698L7tkM0
>>417
そう
武蔵小杉なんて普通知らない場所
タワマン乱立させてマスコミが武蔵小杉が大人気と報道しまくって中身を伴わない虚構の人気が作り上げられた街
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:36.87ID:El7zf3rg0
こういうの想定して作られてると思ったけど
全然してなかったんだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:39.63ID:hSYX7p9D0
>>404
東京守るために埼玉と栃木が犠牲になったんだってさ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:41.21ID:KL73vjEO0
好きで住んでるだから諦めろよ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:42.25ID:JVhZNayY0
アンカ間違えたw
>>375
>>389
そうだ。あたり。
なぜバレた?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:43.35ID:7OTTHYIe0
>>413
311のときは地元民と交流あったんだけどね
まあ用が済んだら交流なくなったとさ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:52.18ID:Q4eECiBH0
24階はちょっといやすぎる
4階でもしんどいだろう

てか年取ったらやっぱ1階じゃね?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:05.30ID:zDRtn+Ys0
>>371

スーパーボランティアおじいちゃん、御年78歳やで
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:08.37ID:g/A8WTEI0
俺もタワマン住まいだが簡易トイレを10日分確保してるが、一ヶ月くらい必要かもな。。
買い足そう。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:17.35ID:3BdJnorp0
タワマン持ってない奴の嫉妬がすごいwwww
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:24.39ID:vsqE4++F0
>>431
ウンコにまみれたタワマンなんて今後誰も寄り付かないよ
お前みたいな挑戦人以外は
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:27.34ID:9cJ/0mDY0
ムサコの事情なんて知らねえよ 明日出勤しろよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:33.86ID:wOw6Pq6p0
川沿いでない都内の高地に6000万程の土地を買いオシャレな家を建てたら勝ち組かな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:36.64ID:RKYFlj/r0
>>435
埼玉民が埼玉最強ってあちこちで見たけど、ちゃうの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:53.38ID:OCJOzYZv0
日本で隕石以外のあらゆる災害に絶対合わない地域ってあんの?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:59.00ID:Cd/LdsXk0
金持ちなんだからホテル暮らしすればいい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:02.96ID:ZSZB9xlR0
しかしいくら地方の水害はひどいと言っても、都心の被害はほとんどなかった今回の台風でウンコあふれるってどんだけ脆弱やねん
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:06.01ID:pNV1n0rd0
日テレ来るぞ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:10.33ID:3BdJnorp0
ムサコは今うんこのにおいしかしない

誰だとうんこまいてる奴wwww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:14.63ID:qn2jElKC0
>>445
そんなときは、電気焼却式トイレ  70万円くらいするが。 あと、電気来てないと使えないが。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:29.04ID:YWQlDPNr0
>>439
それ一番嫌われるパターンでは?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:29.87ID:hSYX7p9D0
>>450
自分もそう聞いてたんだけど違ったらしい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:36.58ID:Hv58ZAre0
>>449
狭小住宅しか建たないよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:37.34ID:bIUobO+M0
>>446
都内で低層マンションだもん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:39.19ID:ExbfBzaV0
田舎者だから高層マンション憧れる
一度は住んでみたかった
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:40.43ID:idLOP/NF0
安全性を考えると停電でも生活できる家を買わなければいけないんだなあ..昔の城みたいな家が一番安全かもしれない。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:41.51ID:7mh3vrju0
>>218
人形町とかw娘に怨まれるで
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:42.44ID:EQsI9jVd0
>>400
液状化したけど、インフラは大丈夫だったね
街の作り方が全然違うし
武蔵小杉は既存の街の空き地にボン!ボン!だから
路地にいきなりニョキって建ってたよ、はじめの頃のタワマン
ビックリした覚えがある
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:43.80ID:2w0dfj730
糞まみれなのにセレブ気取り・・・
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:46.52ID:hSYX7p9D0
zeroタワマン
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:47.09ID:aBgalDDL0
>>355
さすがに最上階ではなく、2階とか3階に作るんじゃないかと真面目に答えてみる。
現実問題、タワマンなんて電気が止まったらとても住めないから、郊外にセカンドハウスを持っておくのが必要なのかもしれん。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:47.27ID:H9n2iJBF0
武蔵小杉も二子玉も冠水 いくらブランディングしても結局昔は住めない、安い、大規模工場しかない、の土地柄だったってことがバレた
 今後は戸建用地としては相場急落するんだろうな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:47.95ID:BkHW8YTu0
震災の時取引き先の会社へ20階まで登って
下った時は死ぬかと思った
毎日行ったり来たりは死ぬよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:51.91ID:ey+8ScUv0
知るか馬鹿
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:55.88ID:djwX4hkO0
嫉妬って何w
マンションに住む人はいろいろと精一杯なんだよね
金持ちは防災・防犯システム完備の一軒家だろう
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:57.55ID:fHcMEYf/0
昔、エレベータの無い団地の5階に住んでたが
10階程度の登リ降りなら全く苦にならない

さすがに40階はきつい
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:07.50ID:ZwSStjXu0
ムサコのタワマンに住んでいる奴、ざまーみー

埼玉は関東で、一番災害に強い
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:10.64ID:Xp0P/Yn+0
おい日テレwwww
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:16.17ID:ey+8ScUv0
被害者ぶるな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:39.96ID:EQsI9jVd0
>>468
今は三越の方に
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:44.18ID:JVhZNayY0
>>438 例えば所沢とか柏とか伊勢原とか国立とか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:52.14ID:UApiuDNF0
トンキン部落wwwwwwwwwww
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:52.28ID:JoIV9dhb0
>>483
非常灯は一時間ももたない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:52.99ID:knblD4OJ0
高齢者がタワマン買って過ごす意味がわからん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:57.20ID:g/A8WTEI0
>>459
なんか消臭剤とか入ってるらしいよ。
使ったことないから分からないけどw
さすがに糞尿を普通ゴミで出すのは気が引けるから試せてないw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:57.42ID:RKYFlj/r0
>>386
「尊敬されない価値観」←まさにこれ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:04.45ID:Otzo+veK0
業者がこのスレ監視して脅してるってマジすか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:08.42ID:vzBMwkRlO
今ちょうどニュースゼロでやってたか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:09.10ID:Hv58ZAre0
>>476
ある意味、マンションを買う人は金持ちだと思うよ
見知らぬ他人と資産を共有するなんて貧乏人には真似できない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:10.50ID:hSYX7p9D0
>>459
うんちが臭わない袋 でググって
猫のうんこ入れてるけどマジ臭わない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:17.09ID:3BdJnorp0
タワマンの付近はもともとハザードマップで浸水地帯だったのに

うんこのタワーができるマンションだった
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:18.95ID:N5sQ1lAi0
タワマンなんて買うバカは不動産屋のかもネギでしかない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:21.40ID:wMhfYdhY0
マンション買うなら
@山手線内側
A高台
B駅徒歩7分圏内
3要件を「満たす」物件を買いなさい。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:23.71ID:ZwSStjXu0
埼玉が最強!

ムサコは、不動産価格暴落確実!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況