X



【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/14(月) 23:43:36.61ID:0CcZCpWU9
https://this.kiji.is/556031635125470305?c=39550187727945729

東京消防庁によると、福島県いわき市で消防ヘリから落下したのは、孤立状態で救助を待っていた女性(77)で、
隊員は女性側の救助装置のフックをロープに付け忘れたままつり上げていた。

関連スレ
救助ヘリから落下の女性が死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570959612/

1が建った時刻:2019/10/13(日) 17:36:40.94
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571060517/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:01:54.33ID:G6U80Tag0
>>713
確認ミスを2回連続でしている時点で、大問題だけどね。
人命を預かるにはね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:01:59.73ID:0P8NBn7A0
ハーネスそのものも、風で煽られて腰が頭より上になったら頭からすり抜ける構造になってることに驚いた
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:02:00.84ID:yfkd06mU0
取り返しのつかないミスだな
完全に防ぐにはヘリ側に救助時はフックをロープに付けないと上昇出来ないような仕組み作るしかないんじゃないだろうか
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:02:15.66ID:rtz/pE3T0
人間って何mから落ちたら気を失うんだろう
せめて意識を失っててくれればまだ‥
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:02:22.19ID:m8OOCjwa0
てかこんなのでなんで32も伸びてんだよw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:02:38.54ID:qeVxv1x60
>>746
根性でお姫様抱っこ
腕がプルプル
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:02:40.39ID:iBwf1tDy0
>>775
まじでわざとじゃないのか。
少なくとも、付け忘れただけでこんなことするなんて想像できん。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:02:43.99ID:i0pm2KTM0
なんでこんな事基本を守れば何の問題もないのに
やっていないんだ
一人や二人の問題じゃないみたいだし
誰もおかしいと思わなかったのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:02.80ID:Gj5VmSse0
>>591
一言一句同意
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:08.78ID:klrmf+bh0
>>14
救助される側が隊員を信用せずに自分の命綱は大丈夫か何度でも確認してもらう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:20.23ID:4Nen75+80
>>795
おまえかなりしょーも無い親に育てられたろ
片親か混血の思想だぞ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:25.19ID:IlyJ5ynr0
>>718
それは法的責任の話。
ヒューマンエラーが起きる可能性とは別の問題。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:26.04ID:3LYCZnVw0
もうやめて差し上げて
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:33.40ID:L4VzUHbM0
>>244
あーそうなんか
聞いたことないとは思ってた
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:33.97ID:m8OOCjwa0
>>805
まぁ老婆だしな 
別に貴重な命でもない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:35.22ID:PFp/FOzH0
もしも美少女JKが被害者だったらお前ら発狂してたろ
知ってたw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:43.81ID:xDZlBJGF0
持ってただけなら女性とはいえさすがに重いでしょうに
わからなかったのかな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:47.90ID:+0pwdtV60
>>810
出動実績があまり無いみたいだから、普段からなあなあでやってたんだろう
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:55.78ID:zbbnWgZK0
>>760
医療は隠蔽社会だからな

叩けば埃が出るわ出るわだろ

医者として生き残ってる時点で、殺人を闇に葬って来た犯罪者だろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:04:02.16ID:Xg+MKxgT0
あらきい もの凄く(しょぼく)まもらりぇた もこもこの ねぶくろみたいなのに
いりてもらうて そりぇを あげたらええああその。

おとしても だいざおぶなので。 
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:04:14.11ID:PjxsS3Rd0
公務員様が命をかけて救助してくれてたんだぞ
凡ミスやらかしたとしても裁かれるはずがない
賠償金は税金で賄うから本人の懐は傷まないし、懲戒解雇にもならない、実名も出ない
公務員様だからな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:04:20.33ID:UVo5BxX+0
逆にヒューマンエラーが絶対起こらない業界なんて世の中に皆無だよな

企業が安全をしつこく言うようになったのも過去のヒューマンエラーの積み重ねのおかげ

だが人間がやる限りミスやエラーは絶対に無くならない。その宝くじ当選位の確率の不運に当たってしまうのも運命なんだよ

ミスなんてあり得ない
とか言ってる人間に限って何かしら大小問わずここではバレないミスはしてるだろう
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:04:24.64ID:1VmCjjvH0
いちいちテレビ局の撮影クルー連れて行動してんだよなこいつら
何がハイパーだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:04:29.57ID:dhFi0xVt0
人生の最後にド派手に空中三回転まで披露できたんだから良い人生だったんじゃないの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:04:32.34ID:nzrIGuIn0
>>777
ピザなら可愛い忘れ物だね!
笑い事で済む可能性がありそうだし

東京消防庁は隊員と隊長の監督不行届で解体か?
ナイナイ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:04:47.06ID:m8OOCjwa0
>>819
JSなら怒るよ俺は
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:04:53.08ID:ia7br5D70
>>774
水深50cmらしいからグチャだな
もっとも水深があっても40mから落下なら飛び込みの選手でもない限りびったーんで内臓破裂だけどな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:03.53ID:6PWoxMIl0
地震雷東京消防庁
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:09.52ID:OkdVy+rH0
隊員に重さが掛かってたほうが感動的な絵になるじゃん
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:10.53ID:W7Fkx97a0
>>793
こんな感じで安全性が高くて本当は要らないけど無理すればヘリ救助も機能するからってここがターゲットになったんだろうな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:13.96ID:DHget6kL0
さっきからヒューマンエラーヒューマンエラーって
最早それが的外れな擁護だということに気がつかない人いるけど
ただヒューマンエラーって言いたいだけ?w
覚えたてとか?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:27.42ID:MS5uyngP0
東京のことだから警察24時系やってないMXも取り上げないだろうな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:37.11ID:5E2SLTcp0
税金なら今まで通り払います
それで暮らしてください
でも仕事しないでください
何かあったら住民で何とかします
もう一生出て来ないでください
何度も言いますがお金なら払います
お金払うから仕事しないでください
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:43.38ID:qeVxv1x60
>>787
そう、今回の一番の加害者はハイパーレスキュー持ち上げたマスコミだと思う
特にフジ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:59.05ID:NRCEbGQo0
>>746
はじめから抱っこしてたんだよ
水にぬれないように
そのまま婆さんにフックつけずに抱きかかえて上にいった

https://i.imgur.com/Z2Ngpds.png
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:06:00.20ID:65/pYru70
>>804
後進国ならともかく先進国なら生放送も数十秒遅れでアクシデントを移さないようにしてるよ
地デジになってにほんもやってるぽいけど
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:06:06.38ID:xiJ4C0140
諭旨免職とかになるのかな?業務上過失致死だろう実名報道まだか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:06:08.90ID:zbbnWgZK0
>>825
御託はいいから兎に角こんなミスしたら罪に問われるんだよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:06:11.14ID:Xi6O4QpZ0
正直交通事故みたいなもんだと思ってるわ
スマホ見てて歩道突っ込みましたレベルのね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:06:24.92ID:7M7viEyB0
>>825
そりゃ正規の手順でやってたら文句も出ないだろうけど、
なんかフック掛けなかったり、
掛けてないの分かってるのに中断しないで引き上げさせたとからしいじゃん?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:06:26.54ID:iBwf1tDy0
>>815
じゃあ、このフック取付忘れヒューマンエラーの発生確率は何パーセントと設計してるのかいったんさい。
それ以下なら、避難せずにおいてやろう。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:06:35.17ID:ggs6ZdUs0
>>557
プロペラボートがぼちぼち装備されてる所があるそうだ。
水害の恐れのあるところは持ってて損はないね。
どんな所でも走れるし、機動性も最高だよ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:06:57.40ID:m8OOCjwa0
>>826
綺麗事を言うなって
避難しろっつってんのにボケて避難しないモウロクババアだぞ
もう家も浸水してるしこの先税金使って迷惑かけるだけだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:07:01.80ID:PjxsS3Rd0
救助のヘリの上マスゴミが旋回してるもんな
あれ気が散ると思う
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:07:06.41ID:L4VzUHbM0
お婆さんは寝たきりだったらしいから避難できなかったのかなあ
これから自宅介護が更に増えそうだから対応決めないといけないよね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:07:15.02ID:/HUO4LQy0
NHKが事件当日に記事の記述をなぜか改竄


716 名無しさん@1周年 sage 2019/07/19(金) 06:05:24.71 ID:TTSfncVk0

https://web.archive.org/web/20190718101344/https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190718/2000017778.html

【NHKのディレクターが確保の様子を撮影】
火災現場の近く居合わせたNHKのディレクターが、容疑者とみられる男を複数の警察官が取り囲んでいる様子を映像におさめていました。
撮影したのは、NHKの首都圏放送センターに勤務する吉田達裕ディレクターの取材チームで、京都駅から火災が起きた京都アニメーションの本社に向かっている途中でした。
現場付近に到着した際の様子について吉田ディレクターは、「進行方向に黒い煙が上がっていて近づいていくにつれ周りに消防車やパトカー、救急車が増えていきました。
煙もどんどん大きくなり、窓から火が出ているのが見えました。サイレンが鳴り響き、警察官など多くの人がいて現場は混乱していました」と話していました。
そして、現場にほど近い場所で吉田ディレクターたちは、路上に倒れている男を目撃し、映像におさめていました。
撮影された映像には、路上に男があおむけに倒れていて複数の警察官が取り囲んでいる様子が映し出されています。
吉田ディレクターは、「倒れている男がいて、周りに警察官が3人ほど集まり、男に話しかけている様子でした。
男の服は右足膝の下からやぶれ落ちていて、靴をはいていない状態でした」と話していました。
吉田ディレクターは、本社での打ち合わせのあと、午前11時ごろから火災が起きた第1スタジオで番組の撮影を行う予定だったということです。

インターネットアーカイブにはNHKのディレクターの取材云々とあるのに今はこう改変されてれる
【確保の様子を撮影】
火災現場の近くでNHKの取材チームが、容疑者とみられる男が警察官に確保される様子を撮影していました。
映像では路上に男があおむけに倒れていて複数の警察官が取り囲んでいる様子がわかります。
取材チームの男性ディレクターは「倒れている男がいて、周りに警察官が3人ほど集まり男に話しかけている様子でした。
男の服は右足膝の下からやぶれ落ちていて、靴をはいていない状態でした」と話しています。 
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:07:47.88ID:qeVxv1x60
>>836
組織が丸ごとエラーだったんだな
教育体制も確立してないのにいい加減な研修で現場出しちゃった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:07:48.20ID:OkdVy+rH0
>>843
歩行が難しければ要請するしかなくね
あとたぶんヘリでくるなんて思ってなかったと思う
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:00.77ID:W7Fkx97a0
>>836
この前まで安全性バイアスって連呼してその前は忖度が口癖になってた連中だろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:02.12ID:NBuJrXoo0
(´・ω・`)今頃、家族はどんな顔してお通夜してんだろな・・・
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:18.76ID:zbbnWgZK0
これカメラでバッチリ撮られてるから隠せなかっただけで

カメラに映ってないので過去にもやらかしてそうだよなあ

余罪追及しろよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:27.49ID:65/pYru70
>>854
一刻を争う重症患者でもない寝たきりの人間をヘリまで持ち上げるのは禁止にした方がいいな
いいこと一つもないってよくわかっただろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:32.24ID:bR/Kdlu30
東京からフクシマまで行って人殺しちゃったの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:35.43ID:dhFi0xVt0
婆さんが寝たきり老人だったって話がたまにでるけどソースあるの?

別の記事では良く相談に乗ってくれる良い人だったとか書いてあったけど?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:36.65ID:xiJ4C0140
寝覚めも悪いだろうな〜バッチリ撮れてるんでしょう?コレw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:40.56ID:Aq9lfb3d0
ヘリは死にかけの人でもない限り救助はやめて
偵察と物資の投下くらいに留めとけ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:53.63ID:d+G80bFk0
救助とかは自衛隊に任せとけよ
そして予算もそっちに回せおままごとレスキュー隊とかいらん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:56.07ID:i0pm2KTM0
当たり前の事を現場の隊員達がやっていないから
婆さんを40メ−トル上空から落下させ惨死させるという
超トラウマ級の地獄絵図を生み出した
遺体は酷い状態だったろうな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:09:23.65ID:m8OOCjwa0
>>655
映像あるの?
どれ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:09:34.29ID:iBwf1tDy0
もう東京消防庁はヘリ禁止。

これからは大阪にやってもらう。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:09:38.67ID:YegR4sEe0
@256pol
@0816Jimmy
まずはプロフェッショナルの意見を読んでみるか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:09:39.36ID:NRCEbGQo0
動画みたらわかるけど
全然川の流れもない
https://i.imgur.com/1Pm2w7E.mp4

場所で水もひきかけてて50p

エアハイパーレスキューのプライドでエアを選択したんだろうけど

>>867
ない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:00.79ID:nzrIGuIn0
>第二次世界大戦における連合国・枢軸国および中立国の軍人・民間人の被害者数の総計は
>5000万〜8000万人とされる。8500万人とする統計もある。
>当時の世界の人口の2.5%以上が被害者となった。また、これらには飢饉や病気の被害者数も含まれる。
>民間人の被害者数:3800万〜5500万(飢饉病気によるものは1300万〜2000万)。
>軍人の被害者数:2200万〜2500万。捕虜としての死者数も含む。ウィキペディア

「ひと一人の命は地球より重いんだ」
「え?」
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:15.19ID:KlRUPgyb0
50cmなら、歩いて家まで行って水のないとこまで連れてってやればいいだろうに
撮影してた奴のとこまで歩いてもたかがしれてただろう
テレビがスルーということはやはりマスコミアピールが目的でヘリ飛ばしたんだろうな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:17.72ID:Xg+MKxgT0
こりぇ こん おとさりぇた しとが シュウダンストーカーの ヒョウテキだたことも
ありえるああそのう。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:23.94ID:7QgQPbJf0
>>852
そういう考えや態度が隊員にもあったのかもしれない
ババアだから安全フックかけなくてもいいかみたいな
だからだめ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:30.47ID:NBuJrXoo0
東京から福島まで何しにいったんだよwwwwwwwwww
人殺しに行っただけじゃんwwwwwwwwwww
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:30.73ID:1KLYKxJf0
動画の削除指示出しまくってるところ見ると
隠蔽気質だから過去にもやってるかもね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:34.56ID:3mUjONOb0
これ動画撮ってた人
まさかこんな動画になっちゃうとは…だよね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:37.33ID:PFp/FOzH0
初歩的なミス過ぎる・・・
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:40.61ID:5E2SLTcp0
落下させた人に私1000円払いますから仕事しないでください
皆で寄付しませんか?
皆で一千万くらい集めて落下させた人に渡して仕事しないでくださいとお願いしませんか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:47.53ID:gcAcZ13M0
抱えて殺害したやつと、受け渡しミスったヘリの内部の人間落とした瞬間がきになる


あー!!とかいったのかな?それとも無言かな?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:52.65ID:ls+GpP670
仮に素人なオレでも間違いなくフックは確認するぞ
命綱無しで釣り上げるとかあり得ないだろ
故意にやったとしか思えない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:56.41ID:HElnUYMJ0
>>827
芸人かよw
そんな連中に人命を扱わせたくないね
実際殺されてるし
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:58.78ID:3AAAl6dE0
結局自衛隊だわ
自衛隊の数増やせよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:11:04.14ID:qeVxv1x60
>>859
旦那さんが身体悪い被害者だけ、先に病院へ運んで欲しいと役場の人に頼んだ
旦那さんは残って家の片付けするつもりだった 備蓄もあるので急ぎではないと伝えたらしい
そしたらいきなりヘリがドーンと
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:11:48.39ID:dhFi0xVt0
婆さんは3回転回った後に着水に失敗したの?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:11:49.65ID:Ywbl8tbE0
>>870
だから自衛隊は人助けとは真逆の人殺しが本業なんだよ

それなのにレスキュー無くしたら人助けの専門職なくなっちまうじゃん
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:12:18.40ID:xiJ4C0140
お上に〇されたんじゃ遺族もだんまりしかないのかな
ひなびた山村みたいなとこじゃ村八分だろうw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:12:23.51ID:7QgQPbJf0
>>887
頭おかしいんじゃない?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:12:45.86ID:Cv6YzjGx0
死刑だろ
もちろん空中落下
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:12:48.86ID:aedji4Z70
てーへんだてーへんだ
うっかりてへべろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況