X



【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/15(火) 07:18:55.76ID:QymRzSZe9
https://i.imgur.com/cVAAtjR.jpg
https://i.imgur.com/eyz6yX4.jpg

地下通路は茶色い液体により水没中
https://i.imgur.com/TekS50I.jpg


H.S. Kim@xcvbnm67890
武蔵小杉は多摩川の氾濫というより下水処理が追いつかない冠水だった模様。今は水は引いて残るは��
https://twitter.com/xcvbnm67890/status/1183171688411758593
https://i.imgur.com/3hYn0XO.jpg

Gohiko Uemura 植村吾彦@ue5
武蔵小杉
https://twitter.com/ue5/status/1183156062989340672
https://i.imgur.com/Pc8hsrL.jpg
https://i.imgur.com/qt6j4TL.jpg
https://i.imgur.com/EIVXzMs.jpg
https://i.imgur.com/RdUcQIt.jpg

ている@tail_P
一夜開けた川崎市の武蔵小杉駅付近。
ゆるやかに周りより低いため冠水した中原消防署交差点は完全に水が引いて綱島街道は通常通りだが、そこからロータリーまでの道は泥でぬかるんでいる(歩けないほどではない)
ロータリー前の信号がなぜか消えている
浮き輪を浮かべた写真の場所も水は引いている状態
https://twitter.com/tail_p/status/1183161550384709632
https://i.imgur.com/1gWUQl3.jpg
https://i.imgur.com/PI4RE7G.jpg


関連スレ

【ムサコ】武蔵小杉カレーフェスティバル2019、きょう予定通り開催へ。武蔵小杉駅前ではカレーEXPOも開催予定★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571011506/

ムサコのタワマン「お願い!トイレの水は流さないで!●●●が溢れる!ゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570981039/

【ムサコスルー】JR東日本「横須賀線は武蔵小杉駅を終日通過します。」武蔵小杉駅、水没で復旧未定(画像あり)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570968964/

【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570960182/

【台風19号】ムサコのタワマン「トイレの水は流さないで!トイレはゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570939275/

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571046425/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:07:44.40ID:FoUBKkMF0
ヤダ、きったなーーーい
ばっちぃー!
え〜んがチョ、皮裂きえ〜んがチョん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:08:43.96ID:f+i+PBSX0
さっきテロ朝モーニングショーが必死に「う◯ちじゃない!」と否定してたけど、
じゃあ昨日の報ステは何やってん
あとあそこまで必死に否定されると、ゼネコンがスポンサーにいるのか?とか深読みしてしまう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:09:00.89ID:sSkGNmDx0
昭和のときやったように消毒液撒かないとダメなんじゃねえの
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:09:06.87ID:82lG4Wcw0
>>292
名曲なのにーー
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:09:37.60ID:xRCHCvgO0
これが乾いて風が吹いたら糞塵やウン粉がまうんやろ?
家から出たくないし窓掃除が嫌やな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:10:01.53ID:jDHSBwZ40
大便パウダー飛ばすってマジ?
ウンコ過ぎは鎖国してくれ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:11:12.21ID:pPp1d1jG0
>>300
小バエや蚊の繁殖とか大丈夫なのかね、養分の潤沢な土と水分があればどんどん湧いてきそうだが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:13:33.00ID:F++5EDc30
ブルーレット置きまくれ!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:14:05.01ID:m6T6fRit0
600世帯が1階の簡易集合トイレに殺到 バキュームカーすぐ満タン?w
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:15:30.21ID:skmdxPvg0
>>261
上層部が各所に忖度しすぎて
メディアの現場のがツイ民より情弱化
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:17:10.01ID:upD6hunI0
テレ朝モーニングショーで、武蔵小杉のタワーマンションの浸水被害について取り上げていたが、
玉川徹らはこの茶色の水について一切、言及しなかった。

玉川徹も、真実を隠蔽するのだなぁ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:18:10.29ID:I99wHNJS0
ムサコの不動産大暴落じゃね?ムサ肥溜めって言われるわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:18:15.02ID:Iq3TSdZT0
>>312
川が迂回していた名残か、横須賀線駅一帯は昔東京の飛び地だった。
※よくコピペされる古地図参照

今もそのままなら、住所は田園調布西かも。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:18:23.84ID:7hcD45R70
素人が考えても武蔵小杉は
駅の混雑(入場制限)で急激な人口増によるキャパオーバーがわかる。
当然、下水もキャパオーバー!

開発許可を出した行政の怠慢だろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:19:41.12ID:qkiQL1DX0
下水が溢れたなら当然ウンコ入りだわな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:20:50.43ID:xRCHCvgO0
ウン粉「千の風になってあの大きな空を吹きわたっています」
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:21:01.23ID:N4+xMfdU0
バキュームカーが出動してるんだから、ウンコなのは明らか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:21:13.67ID:tbdY91r30
うんこ出来ないウンコタウンだけど自称勝ち組なんだろ
てかあの公式サイトの勝ち組表記ってコラじゃなくマジモンなの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:21:56.31ID:B5S3lZQ+0
すぐに保健所がムサコの町中に消毒剤をまかないと菌が都内に広がってたいへんなことになると思います
今朝、東横線とか満員電車に乗ってた人は学校や会社についたらうがい手洗いを徹底的にした方がいいと思います
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:22:54.82ID:Rf5sZK3q0
>>319
キャパオーバー云々以前に多摩川が溢れたら自動的にウンコ逆流する合流式の仕様だから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:22:56.70ID:Y4t/dKmf0
白黒はっきりさせて処置しないと、ミックスパンダになるぞ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:23:04.30ID:3tza6pI10
クソ汁 まみれだな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:23:23.58ID:jF5Rfv0T0
ムサコ民は一度隔離して検査しなきゃ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:24:05.75ID:3tza6pI10
リアルに激辛レトルトカレー食いながら画像見たら、気持ち悪くなってきたわwww
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:24:09.54ID:MTLkAi7L0
コレラが出てからしか保健所も動かないよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:24:33.31ID:gA31ebZ80
対岸の田園調布にももうじき、疫病が発生するな

これってテロね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:24:34.16ID:VK6GDnog0
>>302 テレビで強く否定する必要があるほど、武蔵ウンコ過ぎ伝説は広まってるわけかw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:25:16.51ID:gA31ebZ80
東京に伝染病がやってくる前に武蔵小杉全体を燃すしかない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:25:31.45ID:qDnOZIwN0
>>323
勝ち組を自称する画像はよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:25:56.53ID:bStt15gE0
>>320
臭くないとかただの泥とか言い張ってる奴がいるけどなw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:08.08ID:HnH1ogng0
ポマイラまだウンコウンコ言ってるのかよ、ワロタwww
まあウンコ成分も入ってるだろうけど💩
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:15.30ID:3tza6pI10
ぬるっとしたら、どろじゃなく、うんちです。マジな話。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:18.19ID:GKv5W47L0
やっぱ臭いの?そこら一帯田舎の臭いなの??
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:53.21ID:iZuYwpGP0
実際のところ、下水処理のキャパオーバーによる逆流水害なんだよね
ウンコまみれは言い過ぎ
ウンコなど生活排水と、ゴキブリネズミの死骸と、泥でしょ
取り除いて水撒いときゃ大丈夫だよ
武蔵小杉なんて、元々そんな場所なんだし
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:27:31.87ID:k0fKOVYE0
タワマン買うのは情弱のアホって、みんな思ってるよな
今ウンコ杉で建設中の5棟のタワマン、バカなチョンチャンに
でも売りつけろよww
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:28:01.04ID:7hcD45R70
これ以上、特定の場所に住民を急激に増やしたら
毎年の台風や大雨による雨水処理が追い付かないだろう

都市計画には上下水道の整備は基本中の基本だが
それを無視している川崎市
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:28:55.66ID:St7n9fp80
第9ウンコ地区
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:29:05.74ID:c2fa7ibB0
頭でっかちな都会の人間が必死に隠そうとしてきたものがこうやって表に出てくる
そしてどこまでいっても人間は生物なのだという事実を突きつけられる
自然が戒めておるのだ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:30:07.61ID:3tza6pI10
成分分析すっと、流れついた泥6割 糞3割 その他1割だよな。
1uあたり、0.33uの糞が堆積してるんだわ。
一歩が27センチだとして、8.91pにはうんち成分が含まれてますってこった。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:30:28.24ID:skmdxPvg0
>>316
下落はゆっくりだと思う
金持ちは賃貸や処分で引越
隠蔽しつつ情弱特化の街へ変貌
下水の意味もわからん現地の若者が
汚水で遊んでるようだし
税金も下がらない

数年後になんでココだけ安いの?
とネットで尋ねる新社会人へ
ウンコの街だからね、と大人が答える
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:30:52.06ID:iolxeSMv0
>>339
昨日からやってるみたいだな
スープカレー食いたい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:31:15.46ID:L8rZMWzo0
憧れのウンコ村
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:32:41.92ID:qkiQL1DX0
処理前なら殺菌処理何もしてない状態だろ?
やばいじゃん、少なくとも食品販売とか飲食店とか保健所が絶対ダメ言うだろ、全部次亜塩素酸あたりで消毒しないと。
言わないなら保健所はしばらく目を瞑って黙っとけと言われてるはずだな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:32:43.70ID:6/axP5wu0
阿鼻叫喚の地獄絵図になってて草
まったく被害のない地域との差がすごいな
@藤沢市
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:33:11.30ID:3ESHY6pd0
>>1
汚水を多摩川へ放流してきたことが
全国各地に知られちゃったね。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:33:45.12ID:3tza6pI10
自分の家族のならいざ知らず、他人のだからな。
アメリカの汚水桝の処理場だと、高圧洗浄機を肩にかけ、完全防御服を身にまとった
職員が酸素ボンベ背負って処理してる。
それだけ感染症リスクがあるってこった。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:49.37ID:Zpl5M6tp0
合流式下水道が多い首都圏はロクなもんじゃねえな
23区も運が悪ければほとんどの地域がウンコ水で溢れかえるんだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:35:42.41ID:wroQOOao0
臭いはどうなの?それが気になる

街が臭いの?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:35:47.45ID:jF5Rfv0T0
>>90
目白住みで近々売ろうかと思ってたが地価が上がるならもう少し待ってみるかな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:36:24.20ID:lD2Mc0QZ0
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ。
役所は何も考えずに判を押しちゃって、そして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね。
で、ウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ。

「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか、考えた事もないんじゃろうか」
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:37:03.37ID:hfwu7Rbd0
風で飛散したカレーパウダーが勝手に入ってきてミックスカレーになるぞ。
ていうか世田谷区だけじゃなくて、冠水したエリアは健康被害の危険性をもっと報道すべきだし
災害後の感染症って本当に危険なんだぞ。
各地の保健所はボケッとしてないで消毒に行かなきゃよ。
小杉ばっか熱心に報道して、その他の地域(特に川の反対側)は全然やらないのは、何か理由があるんですかねぇ。
マスコミさん。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:37:22.44ID:5bH4xvz60
>>323
自分も最初コラかと思ったらガチで公式ブログに勝ち組って書かれてたわ
なんなんだこいつら
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:37:29.31ID:XmE7McqB0
>>354
都内では何年か前の集中豪雨が度重なった時にいくつか巨大な地下貯水槽を作ったよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:37:32.71ID:VK6GDnog0
>>355 臭い説と臭くない説が乱れ飛んでるから、自分で行ってみないとわかんないよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:38:15.25ID:fVF4b4p20
今日になって急に報道しなくなったな。ここだけ避けて紹介しとる。これだからTVは
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:38:38.07ID:3tza6pI10
>>355
泥とヘドロが混ざった雨水に混ざれば、ヘドロや硫黄の臭いで腐敗臭が消える。
しかし、細菌はうじゃうじゃなので、感染症が多発する。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:38:40.50ID:3ESHY6pd0
ムサコ住みと公言してるアカを
リストアップなんてしたらあかん!
恥をかかせたら可哀相やんか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:30.60ID:MTLkAi7L0
人糞は発酵しないと有害です 発酵するまでしばらくお待ちください
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:38.83ID:VK6GDnog0
>>363 いや、思い切り報道されてた。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:40:06.14ID:wroQOOao0
>>362
こりゃ地価下がるな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:40:45.13ID:3tza6pI10
>>363
感染症リスクのある現場に、君なら突撃したいかい?
いったところでどうにもならんから、避けるよな普通の編集ならさ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:40:57.47ID:3ESHY6pd0
>>361
その設定許容量を越える豪雨になったよ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:40:57.86ID:2LuVIE0B0
臭わないから土だよ
なんなら食べようか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:41:33.98ID:lZp5uC890
>>335
そりゃうんこ水が町中ひたひたになったなんて、納得したくない現実だもんなw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:42:01.85ID:bLzqRS400
ここって川崎国?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:42:19.60ID:m6VP6DpW0
東京と同じく、下水に汚水と雨水を混ぜて流してるのかな?

あれは社会問題化してインフラ改善した方が良いと思うよ

地方のが分離型で進んでる
そしたら今回のようにウンコが流れ出さない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:42:46.20ID:2LuVIE0B0
かえって免疫にいいだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:43:38.00ID:cijxvPas0
ユリシーズごっこ、満喫出来てよかったな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:43:45.46ID:ca926yg20
>>274
なるほど、浦安都民とかも含むのか。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:43:46.29ID:pPp1d1jG0
>>361
雨が降ろうものなら冠水していた新宿駅前を知らない世代も増えてきたんだな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:44:59.79ID:UVzyLrj00
いきなりステーキで生牡蠣を扱ってる店舗があるが
まさかと思い調べたがここでは扱ってなかったので安心したw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:06.07ID:1ibkLYSx0
>>377
沖縄は完全分離式だもんな
治水は沖縄のほうが進んでいるという
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:06.24ID:hfwu7Rbd0
>>360
不動産業デベロッパーが大規模開発できる土地は
今まで人が住まないようなクソ土地だからこそ、安く大きな土地が手に入る
だからこそ、タワーマンションなんかが建てられる。
ここをマスコミに金ばら撒いてオサレタウンにしたてあげ
上京カッペに高値で売りつける
これが不動産業 。
そしてタワマンマンに住みたがるような地方出身者は、「都会的」で「スマート」で「セレブ」で
「勝ち組」といったキーワードに憧れる。
おだててその気にさせて、売りつける。
カレーまみれの勝ち組様の出来上がりだ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:20.96ID:7vSXBlCw0
テレ朝で臭い無いとか必死こいてたゲスト居たけど
どの道雑菌沸くのに臭くないわけねーじゃん
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:46.92ID:btK97Msy0
住処も服も体も糞尿パウダーまみれで
食い物にも糞尿パウダーたっぶりの糞食い民族がいるらしい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:48.32ID:lZp5uC890
既存マンション同士のサバイバルって
タワマン民は金持ちなんだろ?金持ち喧嘩せず、じゃないの?w
あの狭いエリアで猿山バトル繰り広げて何が楽しいのか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:46:03.69ID:lZp5uC890
>>385
エゴと見栄で膨らみました
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:47:07.77ID:DleLr0470
>>369
勝ち組とは書いてるものの
後々維持が難しくなることは分かってそうなのにな
何でここ買ったのかわからんわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:47:42.80ID:hVFaxKnN0
>>1
インフラが古いところだよな
ちょっと前までボロボロの立ち呑み屋台が沢山立ってたようなところだもの
建物だけいいのを建ててもなあ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:48:08.02ID:d+wMhNZ40
臭いで察しろよ

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:48:23.49ID:oXEOMIyN0
>>90
練馬ナンバー国民は論外
>>103
港区も海側は水浸しだったけどな
>>164
>>90
>>172
イヤイヤ情弱はそれでも買うよw
>>294
そうだな
>>356
今のうちに売って港区や千代田区の高台に引っ越せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況