X



【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/15(火) 09:18:50.75ID:tgn4BQO/9
https://this.kiji.is/555232316348826721?c=39550187727945729

東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市立大川小の児童23人の遺族が、
市と県に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷は11日までに、市と県の上告を退ける決定をした。
市などの過失を認め、賠償を命じた二審判決が確定した。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570789564/
1が建った時刻:2019/10/11(金) 12:38:45.51
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:19:25.85ID:dYcxunc00
ばーどしね
0003名無しさん@1周年 戦争反対!
垢版 |
2019/10/15(火) 09:19:38.66ID:rg0FK8sY0
俳人の長谷川櫂さんは、東日本大震災の直後、湧き上がる真情を俳句ではなく、和歌に
託した。「かかるとき かかる首相を いただきて かかる目に遭ふ 日本の不幸」。
▼歴史に「もしも」は禁句だが、もし民主党政権ではなく、菅直人氏が首相でなかった
ら、という悔悟の念はいまも消えない。20年前のあの日も同じ思いをした。▼平成7
年1月17日午前5時46分、大地震が兵庫県南部を襲い、神戸の中心部は一瞬にして
ガレキと化した。前年、総選挙を経ずして自民党と社会党、さきがけが野合した結果、
村山富市氏が首相の座に就いていたが、首相官邸の初動は、信じられぬほど鈍かった。
▼当日は、社会党内の「反村山」派が、新党を旗揚げする予定だった。被害の甚大さを
物語る情報がぽつぽつと入り始めていた午前8時過ぎでも与党幹部の関心がそちらに向
いていたのを、抄子はよく覚えている。閣議が開かれたのは、午前10時をまわってい
た。▼自衛隊が本格的に出動したのは地震発生から4時間以上もたってからだった。当
時、自衛隊の災害派遣要請は、都道府県知事にしかできなかったという法律の不備もあ
ったが、首相と知事に一刻も早く住民を救おうという気概と実行力が欠けていた。国会
で初動の遅れを追及された村山首相は「なにぶん初めての経験で…」という迷答弁を残
した。東日本大震災直後、菅氏や東京電力が「想定外」という言い逃れを連発したのと、
驚くほど似ている。▼阪神大震災の反省から危機管理の重要性が叫ばれるようになった。
防災対策も大いに向上したはずだったが、3・11で幻想は崩れた。村山、菅の両元首
相には、「震災責任」をもっと感じてもらわないと、亡くなった人々が浮かばれない。

http://www.sankei.com/column/news/150117/clm1501170002-n1.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:22:16.28ID:nCh+R0H50
生き残った教師は未だに逃げ隠れしてるの?

卑劣極まりないな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:22:53.17ID:QrNLlSOl0
官に対して厳しいだけで
民間施設ならあり得ない判決やろな。
高額賠償覚悟なら子供相手のボランティアもできなくなるわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:23:37.10ID:I70D+Icd0
判決確定したんだから訴訟に影響するということはなくなった
校長と教務主任は過失ありとされている
市議会によんで説明させろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:24:37.65ID:I70D+Icd0
>>5
民間なら職員個人にも賠償責任があるとされていただけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:25:37.02ID:QrNLlSOl0
こんな半端な対応とらず
津波を市街地に侵入させた行政の責任も問うべきだよ。
そうなれば全犠牲者が賠償うける対象となるが
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:25:54.12ID:kp0/jSDz0
>>5
山元町や名取市の民間企業のケースでは防災行政無線の故障という要素が大きかったからね
ちなみに、名取市の件は君の名は。の無線ジャックの元ネタになってる(学校から防災無線を使えると後日判明した)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:05.89ID:2t1vEGB00
生き残れたはずなのに連れ戻された子供がかわいそう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:33.23ID:I22XBzIF0
親孝行な子供たち
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:27:58.45ID:bmLDBuMB0
遺族叩いて行政を必死に擁護してたやつは反省のコメント書くように
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:31:23.27ID:QrNLlSOl0
極限状態下で逃げ惑っていた犠牲者の中で、
賠償受けられる人と、そうでない人が出るのは
ずっと疑問が残るやろな

自治体の過失で、街に津波を呼び込んだわけでもない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:02.48ID:wZxV4SY30
ネトウヨ死ねよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:38.28ID:nCh+R0H50
保身に走った挙げ句、国から卑怯者の烙印を押されたわけだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:36:34.53ID:QrNLlSOl0
この手の判決見ると天災免責のルールと、人災のルールが
混同してよくわからん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:37:19.97ID:LiR9kDmu0
はい


司法が加担した完全犯罪完成(爆笑
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:38:40.40ID:I70D+Icd0
>>13
思考停止だからでしょ
法律を基準に判断される

民間てより、管理対象が大人より児童生徒の方が、管理者の予見可能性が厳しく評価される
児童生徒は管理者の指導に従うほかないんだから当たり前で、これは従前からの判例通り

保育所は保育契約にもとづく管理義務で何かあれば保護者が迎えにくるということが前提

山元町保育所の訴訟では最高裁は原告の上告を棄却している
大川小も山元町保育所も裁判所は法律に則り判断している

保育所は情報収集義務の評価が甘いとの印象があるがね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:16.85ID:I70D+Icd0
>>16
「やることやっていたといえるのかどうか」
簡単にいうとこれにつきる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:26.83ID:QrNLlSOl0
>>15
自治体側としては、いろいろな意見がある中で
明確な判決もらえる方が賠償金支出するにあたって
議会を通しやすい役人思考もあるやろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:40:00.27ID:I70D+Icd0
>>21
それなら控訴上告は不要
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:43:05.43ID:TyUDFESf0
あれだけ想定外の自然災害でも
行政の責任が問われるとは驚き

なんか韓国人のごね得、みたいに感じた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:10.87ID:kp0/jSDz0
>>19
山元保育所のケースでは山元町役場の防災行政無線親局の送信塔が倒壊して避難の放送が届いてないから
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:18.87ID:QrNLlSOl0
>>22
こんな難しい判断なら三審制活用してでも最終判断仰げ
と言う不満まみれの市民もいるやろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:46:59.23ID:9M1kWBxh0
これね裁判資料が開示されているから
全部読むと
この原因を作ったのは区長に思えてくるよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:47:49.73ID:x/XpSivI0
この親たち、どうして津波が来るような学校に子供を通わせたの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:47:52.39ID:bmLDBuMB0
学校側が実効性のあるマニュアルを作り、避難訓練を重ねていれば、救えた命だった

↑おまえらがどんな見解述べてもこれが確定した判決だから

https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/10/13/66139
一審仙台地裁の判断..児童が助かった可能性が高い裏山を避難先に選ばなかった過失は認定したが、事前防災の不備は認めなかった。
二審の仙台高裁判決..学校側が危機管理マニュアルに避難場所や経路を定めず、市教委も不備を是正しなかったとして、市や校長らの震災前の組織的過失も認定した。

そもそも大川小では地震後、児童が安全な裏山への避難を訴えたが、教職員に聞き入れられなかったという。
学校側が実効性のあるマニュアルを作り、避難訓練を重ねていれば、救えた命だったとしか思えない。
にもかかわらず市側は、高裁の事前防災の要求に応えるのは「無理」などとして上告し、県も追随した。
子どもの命より組織を守ろうとしたとしか思えない判断で、遺族の苦しみを長引かせた責任も、極めて重い。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:49:22.42ID:QrNLlSOl0
>>25
だからと言って防災行政無線を故障させた行政側が
訴えられ損害賠償するわけでもないんやろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:49:41.59ID:cJCCKrkk0
ハザードマップは間違ってるんだからそんなもん以上の予測を学校に求める判決が確定した。
今回の洪水でもマスコミではハザードマップを連呼していたのがなんかシュールだった。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:51:38.97ID:O6JG1gEp0
子供の言う通り、 裏山へ逃げてれば
助かったんちゃうか。大切なことと
瑣末なことを区別できん大人が
多すぎる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:54:10.58ID:d+SxRhtQ0
テレビでも見ていれば、異常に波がひいてこりゃヤバい、って素人の俺でもわかったからな。だれも情報収集してなかったのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:54:32.91ID:cJCCKrkk0
学校は防災のプロをも凌駕する予測が出来なければ過失に問われる。
それよりまず防災のプロの予測をもっと向上させる事が本筋だろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:56:21.97ID:QrNLlSOl0
先日のある程度予測可能であり、死者まで出た台風洪水でも
補償なしが天災ルールだろ

俺の結論を言うと、どうにもならない天災に加え
それぞれいろんなところに落ち度あるもので、
全責任を学校自治体だけに負わせるは疑問がある。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:57:18.79ID:cJCCKrkk0
そもそも判決では地震当日の事象のみで予見可能性ありと判断されてるわけではない。
1年前からわかってたんだから予見可能性ありという認定。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:57:19.01ID:I70D+Icd0
>>26
控訴上告でそれなりの反論あれば納得もするだろうけど
行政が素人みたいなこといって上訴してまともな反論が出来なかっただけでなく恥さらす結果となったからね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:57:42.59ID:9M1kWBxh0
判決文抜粋
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/735/087735_hanrei.pdf

上記コの二次避難中,教職員は,児童を校庭から更に別の場所に
三次避難させるべきかどうか,三次避難をさせるとしたらどの場所が適当かを
協議,検討していた。とりわけ,E教務主任は,二次避難開始直後の早い段階から
裏山への三次避難を提案していたが,強い余震が連続し,山鳴りがする中で,
児童を裏山へ登らせるのは危険であるという意見を述べる教職員もあり,
協議はまとまらなかった。もっとも,D教頭は,本件広報@Aにより宮城県に
大津波警報が発令され,避難が呼び掛けられていたことや,
児童を引き取りに来た保護者などからも,「津波が来るから裏山に逃げて。」などと
助言されるなどしたことから,「裏の山は崩れるんですか。」,
「子供達を登らせたいんだけど。」,「無理がありますか。」などと
釜谷地区の住民の意見を聴いた上,釜谷地区の区長に対し,
「山に上がらせてくれ。」と言って裏山に三次避難することを打診した。
しかし,区長からは,「ここまで来るはずがないから大丈夫」,
「三角地帯に行こう。」との発言があり,裏山に避難することを反対されたため,
D教頭は,児童を裏山に三次避難させることを諦め,
次善の策として,大川小の校庭よりも高台にある三角地帯への三次避難を決断した
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:57:52.67ID:I70D+Icd0
>>27
高裁はまた違った判断
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:59:52.04ID:QrNLlSOl0
>>29
訓練次第で助かるものなら
自らの意思で逃げ遅れたマヌケな大人は
自業自得ということやな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:01:25.78ID:I70D+Icd0
>>28
津波が来ても先生が適切に避難誘導してくれると思っていたのでは?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:02:10.82ID:I70D+Icd0
>>34
判決文理解できないの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:04:23.38ID:bmLDBuMB0
最高裁の判決読まないでいつまでも持論をいう奴って知恵遅れなんだろ
もっと本読んで読解力付けた方がいいよ見苦しい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:06:04.28ID:eFagQiux0
川の土手へ向かうバカ先生
山を登れやクソ馬鹿
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:06:33.01ID:ZZ3HWqn10
唯一生き残り、証言がら逃げまくった教師が一番悪質。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:06:45.28ID:X3DoGLHu0
>>40
足が動くのに逃げなかった奴についてはそうだろうな
想像力と危機感がなく自らの命の行方すらも判断は他人任せ
生きる力がないとしか思えない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:10:43.55ID:QrNLlSOl0
>>28
みんなそうだが、そのうち津波に襲われる危険すぎる地獄の土地 
だと分かっていれば初めから寄り付かなかったと思うよ。
みんなここまでの具体性を予見できないかったんだろ。

ところがひとたび被害が起きたら、己の損失回復計るために銭闘するだけ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:10:48.31ID:cJCCKrkk0
>>43
最高裁の判決文w
上告理由に当たらないって判断なのに何を期待してるんだw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:13:26.88ID:QrNLlSOl0
>>46
ところが、足で逃げられるくせに役場の中で逃げ遅れた
 自業自得の職員 には労災が適用されるんやろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:15:36.07ID:YExYcgeZ0
>>6
校長は娘の結納のため当日欠勤では?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:15:56.67ID:bVH+Gy2o0
裏山に登る。
たったこれだけだったのにな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:17:12.15ID:I70D+Icd0
>>51
校長は震災当日学校にいなかったよ
過失はありと認定
適切な避難マニュアルを作成しなかったから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:17:46.92ID:QrNLlSOl0
>>45
亡くなってる教師の遺族には必ず労災補償もらえる。
それを知るだけに、亡くなった子供の保護者は
不満爆発やったんやろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:18:33.24ID:I70D+Icd0
>>47
だから判決読んで理解しろって
あんな津波を予見しろなんて一審も二審も言ってないから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:18:53.50ID:YExYcgeZ0
>>53
なるほど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:19:30.69ID:ufZ2qF1z0
>>38
どの道w裏山に逃げようが一人でも犠牲になりゃ裁判だろうにw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:20:21.18ID:7DBAmQXE0
おー。あんな津波来るなんて予想できないってのが裁判所のスタンスで、だから東電のゴミ幹部は許されるのに、こっちはダメなんだ?
やっぱ上級国民様は違うねぇ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:20:57.87ID:JToPZlCI0
>>45
そんなわけねーだろ
いち早く山に逃げることを提案したんだぞ
死んだ教師らが悪質
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:21:06.62ID:QrNLlSOl0
>>52
他人の山やろがな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:21:15.32ID:I70D+Icd0
>>57
その一人の犠牲が学校側の過失によるものということなら裁判で賠償責任が認められる事になるだけ
当たり前のことだけどね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:21:30.92ID:I70D+Icd0
>>58
>>55
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:21:36.30ID:U/Kn8dr80
TVで見たけど、学校の後ろの裏山は、そんなに急ではなくて子供の足でも5分で登れる
なだらかな山。目の前に避難できる場所があるのに、50分も子供を校庭に整列させて
川のほうに死の行進させた教師はキチガイ。
自分の頭で考える訓練をしないで育った人間に、子供を預けた悲劇。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:23:14.03ID:I70D+Icd0
>>60
津波の危険を目の前にして他人の山なら登らないと判断したならそれは過失となるだろうな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:26:40.53ID:QrNLlSOl0
近くに たまたま山があるか無いか で
こんなに判決が揺れるようでは困るんだがな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:28:21.34ID:ufZ2qF1z0
>>65
教師はそれだけw震災にあってようが高度な知識と冷静な判断力がいるってことだろwww
そんな奴が教師になるかは知らないけどw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:28:45.80ID:I70D+Icd0
>>65
判決が揺れる?
どういうこと?
判決は明確だけど?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:30:43.67ID:QrNLlSOl0
自営の俺はどうでもいいが、教育行政側には
すこぶる過酷な判例になったな
せいぜい頑張ってくれたまえ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:33:11.02ID:0VXoI/5Q0
>>23
これはそう言うのと違うだろ。
学校に残ってれば生きてられた訳だし

ましてや判断出来ない子供
これが大人の自己判断でバスに乗り込んだならお前の言うことも分かるけど

あの状態で家に帰そうしたのは早急過ぎる
冷静な判断をしなかった問題は大きい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:34:30.85ID:QrNLlSOl0
そうじゃ マヌケ引率者が子供を殺したのだ  by 津波くん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:35:13.32ID:ufZ2qF1z0
>>69
ぶっちゃけ無理だと思うけどねえ
今回の台風ですらあれだけ驚異を煽ったのに犠牲者が出るんだし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:37:44.82ID:I70D+Icd0
>>23
あれだけの想定外の津波を予見しろではなく、当時に備えろとされていた三陸沖地震に対する備えを適切にしていなかった事が過失ということだから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:38:03.74ID:JToPZlCI0
>>69
学校に残ってたら生きられた?
すぐ山に逃げられるから?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:39:05.83ID:GuT9FFfm0
>>65 >>66
それ違う
生き残った教師は証言を拒否、委員会の調査した資料は裁判前に破棄
実際にはよくわからないけど 関係者が適当に理由つけて責任ありません

これで裁判を戦えると思ったんだろうか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:39:27.65ID:I70D+Icd0
>>71
君の感想と証拠による事実認定に基づいた裁判所判断とでは客観性信頼性の点で比べるまでもないけどね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:40:47.46ID:agCXp2Ts0
川を津波が遡上するのはハザードマップにも明記されていた「想定内」だからな
そっちいっちゃダメなのは小学生でもわかっていたという話
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:42:53.22ID:YZkzXQ4x0
>>75
裁判所は、(賠償金の支出に困らない)行政が被告の場合、原告有利の判決を出しやすいのは言うまでもない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:46:32.86ID:QrNLlSOl0
俺はかつて官民に在籍し公共土木の仕事やってたけど
台風の水害なんてものは全て原因が明白で
その気になれば予測できるものばかりだよ

完璧にする予算がないから
個々の責任問いだしたらキリが無いけどな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:46:55.36ID:1523+hjb0
<<目の前に避難できる場所があるのに、50分も子供を校庭に整列させて
<<川のほうに死の行進させた教師はキチガイ。

不在の校長から 児童を裏山に上らせないよう指導中だったから
不在時 教頭の責任で 避難登山させたら 校長の指示に反すると
子供や自分の命より 上司の指示を優先させたんではないか
東北人は そういうところある
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:49:30.29ID:9ZSuHUv60
教師の危機感のなさ、判断力の遅さが原因かなぁ
裏山に逃げようって訴えた子供の方が危機感あったよね…
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:49:36.10ID:ofOmnlUG0
>>77
んなこったーない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:50:15.63ID:QrNLlSOl0
>>77
同じ法律なのに 民間より財力がある自治体相手 だけに
厳しい判決を出す裁判所の姿勢は俺は違憲だと思う
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:57:01.01ID:ofOmnlUG0
>>79
東北抜きにして公務員の頭が思考停止しているの
処理能力が無いの
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:59:24.24ID:9j/3VZPS0
訴えてみるもんだね。教師を断罪する事は出来なかったけど
県や市の責任は追及できたんだよね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:01:34.24ID:fHzgPjaW0
教員の責任になるのがひどいんだって
前スレでもいったが
ここは津波時の行政の指定避難所だ
教師は校庭まで避難誘導、完了できれば十分だろ
それ以降、避難所の運営、責任は行政に移ると考えられる
死人に口なしでやられ放題な気がするぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:03:41.00ID:I70D+Icd0
>>77
えっと、一般的には行政訴訟とか国賠訴訟とか、勝訴は難しい傾向にあるとはいわれているけどね
一昔前よりこの傾向は弱まったとはいわれているが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:05:31.58ID:ofOmnlUG0
子供でも裏山に逃げる判断ができたのに
歩かせて低地に誘導した判断が無能でなく何だというのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:06:17.83ID:ofOmnlUG0
>>35
お前が思考停止で天災言っているだけだろ
教師の判断は天災なのか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:08:33.78ID:9j/3VZPS0
被害者遺族でも訴訟を起こしてない人の方が多いでしょう
想定以上の大津波だったのと教師も亡くなってるのが影響して訴訟を
起こさなかったんだろう。裁判しても負けるだろうって思ったんだろか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:10:01.48ID:I70D+Icd0
>>35
> 全責任を学校自治体だけに負わせるは疑問がある。

なんか勘違いしているのかな?
過失は学校側にありとされたけど責任は石巻市と宮城県に命じた判決だけどね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:12:09.89ID:I70D+Icd0
>>89
訴訟に参加しなかった遺族の中にも出来ることなら訴訟に参加したかったという遺族もいるみたいだよ
提訴時あたりのニュース記事読めばわかると思うけど
今もその記事がネットに残っているかは知らないけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:12:40.75ID:QrNLlSOl0
>>90
いずれにしても責任は自治体じゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:14:21.54ID:QrNLlSOl0
>>88
引率教師個人の責任は問われてないしな。
賠償は自治体市民の負担だけ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:15:21.09ID:7llpQ+2j0
はいはい日本は狂った

裁判所はそれを認めた
もはや朝鮮と変わらん腐った国に堕ちた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:15:32.26ID:I70D+Icd0
>>92
そうだよ
そういう法律だからね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:16:18.86ID:I70D+Icd0
>>93
過失は問われたけどね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:16:35.74ID:9j/3VZPS0
2審も教師の責任は追及せずに学校、県や市の過失責任を認めたんだね。
何か知らんけどバットとの森を避難場所にしてないのが過失とかいうのも
何だかねえー和解出来そうもないから高裁もそれで終わらせるようにしたのかもな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:16:49.33ID:ofOmnlUG0
>>94
ようガイジ
脳みそは空っぽか?w
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:17:39.06ID:QrNLlSOl0
>>86
素人考えだけど
裁判所は現社会秩序への挑戦を嫌うんではないか。
その一方で、校内イジメ暴力や、校内事故では
被害者生徒を(財力ある)行政は全面的に助けてやれ判決
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:18:36.45ID:I70D+Icd0
>>97
法律論では過失と責任は区別した方がいいよ
教師個人の過失は認定されて市と県の賠償責任が認められたという判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況