X



【日本の現実】教育劣化どこまで…社会に出て「引き算」を習う大人たち ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/15(火) 14:27:15.63ID:tgn4BQO/9
「大人塾」には大卒の大手製造業、サービス業の現役社員も通う
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/p1.jpg

 2019年10月。JR高田馬場駅から徒歩1分、早稲田通り沿いにある7階建てのビルの2階で、その“生徒”たちは一心不乱に答案用紙に向き合っていた。

 問題用紙を見ると次のような問いが並ぶ。

「8-0.23=□」
「66.3÷1.3=□」
「桃を24個ずつ箱に詰めたら12箱になりました。9個ずつ詰めると何箱できますか」
「350ページの小説を140ページまで読みました。読み終えたページは全体の何%ですか」

 見たところ、小学校高学年レベルの算数のようだ。

 ただ、そこで格闘しているのは小学生でもなければ中学生でもない。10年も20年も前に義務教育を終えた“大の大人たち”だ。

■大手銀行でも新人の半分は消費税計算に苦戦

 パソコン教室の運営を主力とするマミオン(東京・新宿、森万見子社長)が「大人のための算数・数学教室『大人塾』」を始めたのは11年秋。当初、受講生は月に数人だったが、現在はオンライン講座を含めて年間1000人以上が大人塾の門をたたく。

 ここで算数・数学を学び直す理由は、正社員の登用や転職、昇格などの試験を控えているためだ。通う人のほとんどは誰もが知る大手製造業やサービス業で働く現役の社員で、大卒も多い。

 「話を聞いて驚かれる方も多いが、つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。これが日本の現実」と森社長は話す。

 大人塾の特徴は、前出の例題を見ても分かる通り、場合によっては「引き算」からやり直す「徹底した基礎固め」と、独自のスライド教材を活用した「気軽に楽しく算数を学べるカリキュラム」だ。卒業生からは「中学時代に大人塾があって数学の楽しさを知ることができれば、自分の人生は変わっていた」との感想が少なくない。

 だが、大人塾のカリキュラムの優秀さや、大人になって初めて算数の大切さを知る人々が増えている現実を知れば知るほど、こんな不安を感じる方もいるに違いない。「そもそも日本の教育は大丈夫なのか」と。

 世界的に見ても早く、明治期からスタートし100年以上の歴史を持つ日本の教育。とりわけ戦後70年以上、安定した平和と順調な経済発展の上に育まれた「日本型教育」は、国民にあまねく「全人的な学び」の場を提供できるシステムとして国際的にも評価されてきた。

 もちろん課題はある。例えば、平均的児童を対象にした画一的教育の結果、米国の飛び級のような「できる子がその才能を一段と伸ばす環境」に乏しいという批判はその1つ。最近は、「ギフテッド」(天から与えられた)と呼ばれるIQ130以上の子供たちが、優秀であるが故に周囲から疎外される「浮きこぼれ」が問題になりつつある。

 「天才や異才を育む仕組み」が日本の教育にない証としてよく取り沙汰されるのが学術論文の低迷だ。文部科学省の研究所はこのほど、世界から注目される論文の国別シェア(占有率)で、日本が05〜07年の5位(3年間の平均)から15〜17年(同)は9位へと低迷していることを公表。かつて「お家芸」とされた化学、材料科学、物理のシェア低下が目立つという。 

 それでもなお、多くの人は、「天才や異才を育てるのは苦手でも、社会で生き抜く必要最低限の知識をできるだけ多くの人に植え付ける」“均質性”の点では、日本の教育は世界トップクラスだろうと思っていたはずだ。「引き算」や「割り算」を学び直す大人たちの存在は、そうした楽観を根底から突き崩すといえる。

 以下ソース先で

■日本の競争力はついに世界30位まで転落

■天才よりも「普通の人材」が不足している

■「引き算を習う大人たち」が示す未来

2019年10月15日 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/?P=1

★1が立った時間 2019/10/15(火) 11:59:14.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571108354/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:28:17.39ID:Qo85oWZN0
電卓つかえよ

もっと違うとこに頭つかうのが大人
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:28:51.19ID:8GgHRGMY0
ゆとりwwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:29:31.44ID:Qim/Wgys0
今までもあったけど労働力が減って目立つようになっただけだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:15.33ID:yEL5eW0f0
悪意もって書いてないこの記事?
そんなアホばかりなわけないだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:18.68ID:iIZRlaOp0
スマホばかりやって、本や新聞、雑誌を読まないからアホな若者だらけになる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:20.18ID:oqeR3hIi0
2016年私立大学入試までは本当に馬鹿ばっかり
今の大学4年生以上新入社員社会人2年目とかだな

今の大学3年生=2010年入試相当
今の大学2年生=2005年入試相当
今の大学1年生=2000年入試相当

国公立大学生はまたちょっと違うけどな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:32.58ID:Vtik9d3s0
税抜き価格記載忘れて元値を計算中の事務所にて、入りたてのバイト君が
「わざわざ元値を調べ直さなくても、元値に1.08掛けたのが8%なんだから、さらに1.02掛ければ10%になりますよ?」

本人以外が凍りついた
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:33.71ID:qdBtJaXJ0
普通の人
もしかしたら自分もできない計算があるかもしれない、と気を引き締める

無能
今回の計算がたまたま出来ただけなのに大歓喜してドヤ顔

超無能
突然自作問題を出題し始めて有能アピール
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:37.74ID:/wCyqGPG0
ゆとり教育指導要領大正解ダネ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:38.09ID:2Gd9tLwJ0
 
大量高速計算で一定の基準に達しなかった社員が
懲罰+技能向上補習で送り込まれてるだけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:44.45ID:Y2J02+j00
40代だけど計算ドリル買ってきて解く事もあるし、先日ピアノも始めた
いい年して学ぶのは恥か?俺はそうじゃないと思う
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:55.60ID:B+IOphSU0
少なくとも、2の階乗を16乗ぐらいまで暗記させた方がいいよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:31:24.36ID:qZS/MjIy0
ありがとう安倍政権
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:31:38.40ID:k82xRk5d0
大袈裟に書いて衝撃的な演出をしてるだけ。
ごく稀にそういう人がいる。
それだけの話し。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:31:39.95ID:161mg+cK0
プログラミングなんて利権からんだアホなことするより
義務教育に簿記でも入れたほうがいいんじゃね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:31:41.30ID:SLBZvyMY0
大学改革しろ

教養大学と職業訓練大学と
研究大学に分けろ

教養大と職業訓練大はコミュニティカレッジみたいに2年-3年制降格
株式会社に金渡して小遣い給料払いながら学ばせろ(卒業できたら一旦全員退職)

これまでの大学は研究機関だけ残して入学資格も院にすすめる者専門分野の職歴あり在職者だけでいい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:08.24ID:8sJkny/00
きょきよしいと読み間違えても世界を制することは出来た
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:40.29ID:tkVzs+fC0
引き算はけっこう良い脳トレになるな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:40.55ID:J/mukdqZ0
授業料無償化廃止な
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:49.52ID:dLdsE8cU0
ジャップはオワコン知的障害者
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:59.02ID:AMUgqaJc0
>>2
電卓は足したり引いたりして作曲するものだから…
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:33:31.16ID:S8kKWzjU0
安倍・麻生・進次郎が真面目に勉強してきたように見えるか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:33:46.43ID:tkVzs+fC0
16−7とか14−8とかがパっと出てくるようになると
宿便が出たみたいにスッキリする。100マス計算が面白い。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:33:47.32ID:V4z5dyXO0
そんなの文科省の元トップ前川が貧困調査とか言ってJK買うぐらいだからな、しゃーーーない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:34:06.13ID:eLOLX6ST0
おれはもちろん東大どころか駅弁でもない
数学の成績もさほどではなかった

だが算数で苦労した記憶は無い
算数ならまあ100人から200人で1位だろう
だからさすがにこのレベルになると気持ちが分からない
なぜ消費税のかけ算が出来ないのだろう犬や猫じゃあるまいし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:34:09.01ID:A9uJMI+e0
簿記は会社の仕組み知らないと丸暗記の苦行だから義務教育にはオススメしない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:34:26.49ID:xl9EO2z10
>>1 日経ビジネスの悪質フェイクニュースだな。

大人塾もマミオンも架空。
大手◯◯の話も嘘。
算数できない大卒なんて昔からいたし、
できないのは必要ないから。
学び直しなんて無駄なことは誰もしない。

いまどき日経新聞や日経BPを読んでる人はいないと思うけど、
日経は、朝日新聞や東洋経済とほとんど同じで購読する価値ないからやめときなさい。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:35:07.74ID:yllGfrDe0
>>30
世襲、コネ、相続財産に勝るものはないな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:35:16.67ID:85AY0Zdt0
学校絡みの問題や教育委員会、教師の不祥事があるとこういう意見が出るけど、そもそも日本人全体としてダメなんだよ↓

「民間企業に勤めてないから視野が狭い、社会経験がない」→広い視野で社畜?日本の民間企業のパワハラ、セクハラ相談件数が年何万件になるかご存知かな?

「民間経験したあと教師になるべき」
→辞めると分かってる人間に、この不況の中で親切に新人教育する余裕があるの?そもそも民間経験者からはさっぱり教員が現れないってことは、結局口だけ

「教師は愚か、ロリコン」
→そんな人たちに日本人は税金使ってきたの?仮に事実だとしても、何年もそう言われ続けて変えられないのは、もはや日本人全体が教育を軽視しているから

「こういう事件が起こるってことは、教師は暇(無能)」「俺が知ってる教師も〜」
→逆の事例が出てきたら、「センセイ凄い」ってなっちゃうピュアな子かな?ミクロな事例で語るのは恥ずかしいよ

「ゆとりだから無能」
→そんな世代を作り出した上も無能
子は親のかがみ、君たちがいつの世代か知らないけど、もしかしたら団塊は有能だったのかもね(笑)

別に日本の教師を擁護してるわけではないので勘違いしないように
日本人が無能って笑ってるだけwww 
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:35:18.00ID:bSdr7+0o0
「66.3÷1.3=□」
これは電卓が要るだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:35:45.16ID:qFoDX55U0
>>1
>つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。

さすがに嘘だろ???
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:36:03.34ID:Gda4m7580
旧帝大一橋神戸筑波の経済系の学生はそれなりに数学できる
私大理系よりもなっ!
0044 
垢版 |
2019/10/15(火) 14:36:08.10ID:cnKaA0890
引きさんぐらい習っとけ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:36:10.76ID:jLwFvzsF0
天下りやコネ就職のために、漫画に出てくるみたいな名前の大学ばっかりになってて
バカばっかり増やしてる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:36:37.06ID:taaSgDE90
もう数十年、

常にこういう、教育劣化がーってやってるよな

まぁ不安煽って金稼ぎたい塾産業がやってるんだろうけどさ

いい加減うざいよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:36:57.23ID:AMUgqaJc0
>>40
概算できれば十の位が5だということは分かるから後は芋づるよ?
センスある人はもっとスマートにやるだろうが。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:02.64ID:tkVzs+fC0
>>34 法律や会計は身近で見聞きしないとまったくイメージできないのがつらいね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:04.97ID:HsMCROQ60
ユトリでも電卓で教育でもないわ 本人がアホなだけだろ
うちの息子は三歳で簡単な計算はしてたぞ…お菓子の数がかかると計算出来るようになる
それ以下の知能なんだよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:20.36ID:pQjD9SaU0
>>40
えっ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:27.50ID:GsJBTVTD0
嘘だろ
中卒の自分のほうが使えるんじゃないのか
と錯覚しちゃうからこういう記事やめてw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:38.20ID:MQ7Fybyg0
そもそもの問題自体が国語力も必要で、普通に難易度が高い気もするが…
つか、引き算とか割り算って、そもそも難しいものだと思うがなあ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:45.05ID:xl9EO2z10
>>42 筆算できなかったのか、電卓使ってもできなかったのか書いてないのな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:45.85ID:M9eFQJAA0
>>1
>新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。

ん?どういう事?
1.08を掛けるという事を思い付かなかった?
電卓使わないとできないってだけかな?

まあ…俺も漢字書けなくなってるしね
計算そのものができないといレベルならそういう人も居るかもね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:53.79ID:8Yk25UB20
>>4
電卓は電卓でも関数電卓。

例えば100−120÷3を数式通りに電卓に計算したとき「60」と「ー6.666666」と
答えが出る電卓では「60」と答えが出る方が信用されるのは当然だよね?
まさか今どきの教育はそれも分からないほど落ちぶれてるなんてこと無いよな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:38:01.82ID:161mg+cK0
>>48
理科や数学なんかよりも
簿記のほうがよっぽど身近にイメージしやすいと思うが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:38:15.94ID:J/mukdqZ0
>>39
言い訳になるわけねーだろ
やり直し
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:38:36.37ID:qFoDX55U0
>>53
いや、これは式を立てることが出来ないレベルだろ???
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:39:01.82ID:y1pe3dVS0
銀行員で消費税計算出来ないなんて、一体なんの仕事が出来るんだ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:39:04.49ID:SLBZvyMY0
低ランク大学を減らせ
学士を前期課程と後期課程に割れ
大学予科(大学前期課程)を復活させろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:39:06.22ID:2/Dehqx60
そりゃー
あの文部科学省だし
立憲の最強支援団体
国旗嫌い起立なんてもっての外の
チョン日教組
日本死ね韓国万歳
韓国国旗バンザーイと書きゃー
ハイ
教員採用
だもの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:39:25.06ID:YPAOaRxc0
えーと…
IMD総合競争力と最近の新人の学力の相関や因果関係は、
記事中のどこにも示されていませんねえ。
そもそもIMD総合競争力低下と記事中の学力低下の時期はシンクロしてない。

てか、この記者(吉野 次郎)が以前やった
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052900397/?i_cid=nbpnb_arc
「日本の国際競争力30位」から見えてくる経営者の危機感
の資料を使いまわしてでっち上げてるだけやん。

それから、『大人のための算数・数学教室』のページを見たが、
こう言う問題だけをやってるわけでもない。

 >話を聞いて驚かれる方も多いが、つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、
 >半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。これが日本の現実」と森社長は話す。
↑この社長の話もおかしくて、こいつら入社試験どうやって通ったんだよ?wと

これ、局部拡大の牽強付会で我田引水の扇動記事でわ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:39:43.62ID:dLdsE8cU0
ジャップの知能レベル落ちてるのはデータではっきりしてるし
貧すれば鈍するってね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:39:58.05ID:oIMIIbhQ0
なんで採用したんだよw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:40:08.27ID:WSp+Hnhd0
安倍ちゃんの教育政策は、安倍ちゃん自身が学齢期に劣等感を
抱き続けたことを「差別ニダ!」と罵る糾弾会に等しいもんね〜♪
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:40:18.36ID:MUhW55A60
>>56
お小遣い帳ならともかく、複式簿記を身近に
イメージするのは難しいだろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:40:56.38ID:G4LXs0/S0
>>54
>まあ…俺も漢字書けなくなってるしね

そういうこと。
昔できていても、使わない期間が長いともう一度練習しないとうまくできないというのは、よくあること。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:02.30ID:xl9EO2z10
>>59 営業店で営業マン
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:24.57ID:pY6mKG3s0
こう言う記事って若者を見下したい老人のための記事なの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:25.16ID:t/wSsBT90
>>40
小数点同士の割り算は整数になるまで10倍かそこらしてみろ
小学校で教わる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:25.62ID:CmCSFs7k0
おっさんだけど、80年代でも個人指導の学習塾で九九習ってる中学生とか居たぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:29.88ID:JjdjsAEt0
たしかに 簡単な計算さえ電卓でやるからな 昔 習った暗算って大事だな
オレはソロバン習ってたから 今でも電卓は要らない 何桁でも計算できるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:35.82ID:2Gd9tLwJ0
>>1
計算ミスがある
→ 計算もできない!できない!

職業上、大量高速計算の訓練が必要。社命で補習
→ 小学生の内容だアアアアアー!


マスコミのフェイクニュースの典型
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:42.50ID:I2zucQjp0
>>2
だから電卓も使えないんだよ
税抜き価格に1.08とか1.1とかをかけるってことがわからない
教えてもわけもわからず暗記するだけなのですぐまたできなくなる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:42:01.17ID:KJkNpYGo0
算盤すげーよ。
うちのバカ息子が通い始めたけど、計算力が目に見えて向上してる。

おまけに集中力もついて、60分正座で一心不乱に算盤やってる。
ありゃまじですげーわ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:42:31.60ID:J3LooxaU0
あまり大きな声で言えないが、エクセル頼り、電卓頼りになって入りから最近四則演算が怪しい。
ぶっちゃけ減算、加算も怪しい。
つか暗算出来なくなってきた。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:43:02.26ID:qFoDX55U0
>>40
筆算すら要らないだろ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:43:30.92ID:jUMo1k2q0
>>80
無能「さんばんってなんだよ」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:43:41.18ID:NJ9Lwn/W0
X^n + Y^n = Z^n

がなりたつとき、 n にあてはまる数字を書きなさい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:43:42.55ID:ipfZT3Ls0
今まで隠していただけで、実質は変わらないんじゃない?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:43:51.74ID:xl9EO2z10
>>72 そうとも言えるね。
日経も紙メディア。ジジイしか読んでないからな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:43:55.52ID:YPAOaRxc0
つーか、金融機関の入社試験って、
計算問題(それも特殊暗算・検算系)が重要な比率を占めていて、
消費税の計算できないやつらが入れるはずがないんだけどさ?

この記事の社長のコメントは、絶対に局部を拡大して盛ってる部分がある。

例))簿記会計(一級・二級)の会計処理の中で
消費税処理計算をしなければならないヒッカケ問題で消費税処理をしなかった社員が200名いた
  
 ↓言い換え
 >話を聞いて驚かれる方も多いが、つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、
 >半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。これが日本の現実」と森社長は話す。

こんな感じじゃねえの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:10.09ID:M2/XTgfI0
頭の悪い総理って平成の代替わりのときもいたな
夜間の大学2回ロンダして卒業した海部総理か
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:22.36ID:QCNM8nKc0
問題の出し方が悪い
例えば税額でかけるのは1.08ではない
それは税込み価格
税の計算なら0.08をかけるのが正解
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:28.89ID:qFoDX55U0
>>77
それならいいんだが、消費税の下りはどういうことなんだってばよ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:30.95ID:lgv4fq7X0
>>24
じょうだん

標準形
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:34.26ID:ta8zIQwb0
一時期、成績より一芸を持つ人を雇用するみたいな事してなかったっけ?
その弊害?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:36.13ID:9mbeccmo0
>>87
問題出題きたw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:42.01ID:q04mRruj0
大昔から
大人になって出来ないヤツは出来なかったよ。
今に始まったことじゃない。
子供の頃に出来ても使わないから忘れてるだけで
別に教育の劣化じゃないよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:47.69ID:4UJh8yyN0
>>40
663÷13
これなら暗算でできるっしょ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:44:52.44ID:ciZjXENe0
最近は手書きで漢字書くと間違ってないのに変な違和感かするようになってきたボケが始まってきたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況