X



【気象】新たな熱帯低気圧が発生 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/15(火) 15:22:26.60ID:tgn4BQO/9
フィリピンの東海上にある雲域が急速に発達して、渦を巻き始めており、きょう午前9時に熱帯低気圧が発生しました。

昨日から発表されている気象庁の予想天気図では、特に発生が見込まれていませんでしたから、予想以上に雲域が発達してきている状況です。

今のところ、発生した熱帯低気圧は北西方向へ、つまり沖縄方面へ進むような感じでゆっくりと動いています。

まだ発生したばかりで、今後の情報は気象庁から出されていませんが、週末にかけての動向が気になるところです。

■急速に積乱雲が増加

上空の雲の種類が分かる高分解能雲情報でみてみると、きょう午前0時と午前10時では赤丸の中の雲域で、背の高い活発な積乱雲を示す赤色のCbが増加しているのがわかります。(Clear雲なし、Ci上層雲、Cm中層雲、Cu積雲、Sc層積雲、St層雲)

また熱帯低気圧周辺の海水温は29℃以上とかなり高く、今後さらに発達してもおかしくありません。

この熱帯低気圧の動向によっては、沖縄を中心に、週末の天気に影響してくる可能性がありますので、念のため、今後の動向に注意が必要です。

10/15(火) 12:43
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20191015-00146935/
https://rpr.c.yimg.jp/amd/20191015-00146935-roupeiro-000-12-view.png

★1が立った時間 2019/10/15(火) 14:19:36.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571116776/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:52:45.67ID:QvkEPFBR0
くるなくるなくるな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:52:55.95ID:uGz3+/z40
19号の頃まだ海水温27度とか言ってたろ
通過でかき混ぜられたとは言えど、まだまだ温かいだろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:53:06.67ID:twytKoOe0
ムサコはまたウンコまみれになるの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:53:14.21ID:Jn2VkY//0
台風来て無邪気に喜ぶ人はいなくなったな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:53:23.65ID:Go4+YW2M0
>>1-999
まあ万一酷い台風だったら斉木楠雄に止めてもらうけどな
だから安心してくれ!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:54:00.50ID:QvkEPFBR0
フェイクに違いない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:54:33.89ID:CV6fveRJ0
また屋根が吹き飛ぶのか!2度あることは3度あるって本当なのか
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:54:51.85ID:JL/KMTba0
山切り崩して建てた安っぽい分譲住宅とか
誰も手を出さなかった低地に立てた分譲地とか
角地だと喜んでたら、下水が集中する場所でもあるところとか

こういうのは避けないとなぁ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:54:52.62ID:xJ+Qa3Yx0
>>940
偏西風に乗って南関東一円に降灰するんじゃないっけ?
台風にのったらどうなるか想像つかん

>>905
規模にもよるだろうけど、灰については鹿児島民の対応とかモデルに出来ないかな?
詳しくは知らん
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:55:02.09ID:P+vDViDQ0
>>946
残念ながら台風は数ある自然災害の中でも最弱のなので
歴代最強といってもハナクソレベルなんだよ
これが火山だったらイエローストーン噴火ってレベルの話だから台風で良かったな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:55:51.08ID:XUS+Ug840
>>9
過去にも10月中は沢山来てるぞ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:56:00.32ID:QvkEPFBR0
しかし今日も暑かったな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:56:11.44ID:DxgiHq+w0
今回のはなんつーか室内がデカいラバーカップでベコーとやられてるような空気の圧を感じた
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:56:22.01ID:qiB7zGfN0
>>5
臭いのはムサコ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:56:42.43ID:QvkEPFBR0
12月頃までパンツだけですごせそう
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:56:46.80ID:JL/KMTba0
>>958
うちも実家と親戚がかなりやられたよ
年金暮らしで頭抱えてるけど、お見舞い奮発するくらいしかできぬ…
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:03.01ID:gMLek5L10
半壊が全壊になるだけさ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:19.46ID:J0dO2hYc0
まーたデマが始まったよ 電波使用料払えよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:40.89ID:hmclDrJ20
>>986
いま外に出たらめっちゃ寒い!!

上着着て来れば良かった;; 帰り寒い
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:43.71ID:hpR3rByg0
>>870
当時は海水温度の測定はしていないからな、海水温度は数年間温暖化していたはずだ。
気温と海水温度を同じに考える低能かな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:47.14ID:pVXK5NUK0
西日本に来るのはいいけど
東日本は勘弁してあげて
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:47.62ID:QvkEPFBR0
さっさと消えろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:56.19ID:JL/KMTba0
ムサコは自業自得だからなぁ
セレブ気取りたいなら東京都港区の高級マンション住むとかしないと。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:56.60ID:DSl+0W5b0
ポッカリとコースが開いたろ
本州に直撃系が多くなるだろう
何回も来て体感しろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況