X



【政府】「セクシーには魅力的という意味もある」 小泉環境相発言で答弁書 閣議決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/15(火) 15:49:00.18ID:tgn4BQO/9
 政府は15日の閣議で、小泉進次郎環境相が気候変動対策をめぐり「セクシーであるべき」と述べた発言の解釈をめぐり「『sexy』という語は文脈によって意味することが異なり得るため正確な訳出は困難」とした上で「ロングマン英和辞典(初版)によれば『(考え方が)魅力的な』といった意味がある」とする答弁書を決定した。立憲民主党の熊谷裕人参院議員らの質問主意書に答えた。

 答弁書は「直近5年間において国務大臣が『セクシー』という単語を用いて政府の政策を評価または形容した事例は見当たらない」とも言及した。

 小泉氏の「セクシー」発言をめぐっては「意味が分からない」(立民の福山哲郎幹事長)との指摘も出ていたが、小泉氏は発言の真意について記者団に「説明すること自体がセクシーじゃない」と述べ、詳しい説明を避けている。

 熊谷氏は「小泉氏の発言は報道機関のみならず国民に対して不誠実ではないか」とただしたが、答弁書は「(小泉氏は)政策的な内容に関する質問については記者会見において誠実に応答している。当該発言が妥当でないとは考えていない」と強調した。

 答弁書は、脱炭素社会の実現に向け「(地球温暖化対策の国際枠組み)『パリ協定』の長期目標と整合的に、火力発電からの二酸化炭素(CO2)排出削減に取り組む。そのため、非効率な石炭火力発電のフェードアウトなどを進めることにより、火力発電への依存度を可能な限り引き下げることなどに取り組んでいく」とも説明した。

 小泉氏は9月下旬、訪米中の記者会見で海外メディアの記者から脱石炭火力発電に向けた具体策を問われ、6秒間沈黙した。

10/15(火) 12:51
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000529-san-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191015-00000529-san-000-view.jpg
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:27:36.61ID:iw2iV4dH0
こんなことまで説明せなならんの?
クールだと言ってたら民主党は寒いとは何事だって起こるの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:29:09.42ID:sF7/jkfs0
放課後キャンパスくらい披露してからセクシーを語れよ進次郎
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:30:36.96ID:Hbp7ppp+0
だから、セクシーってなんだよって事だろ。
各国の代表の前で大臣がセクシーって発言だぞ、
何がセクシーなんだって説明責任を果たせば良いだけ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:30:52.85ID:BI7h3iAa0
でき婚のでき大臣
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:31:53.31ID:M2VMVMK90
「言葉の選択が良くなかった、○○という意図だった」とか言い直さないのね。
謝ったら死んじゃう病気にでも罹ってるのかな。

それとも、ちょっとでも非を認めたら永久に謝罪と賠償を要求してくる連中を
相手にしてると思い込んでるのかな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:33:09.39ID:t2rxSfs30
セクシー大下です
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:33:30.12ID:dbQMSfg30
セクシー大下 ダンディー鷹山 だろ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:34:27.32ID:xw4cCCpk0
海外では割とありふれたニュアンスだけどな
こんなのが大きく取り上げられる意味がわからん
野党もマスコミもわかってて叩いてるだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:35:40.76ID:/R2SOkat0
当然やろな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:36:11.48ID:W2C9wgj20
説明できないものは普通、言語とは言わないものなんだよ。
そういうのは記号とか、オノマトペとか言うもんでさあ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:39:55.36ID:evjjs7bX0
こんな答弁書を閣議決定させる小泉はもう用無しwwwwwwwwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:41:49.55ID:RwojJqld0
>>153
ありふれてないよ
元祖セクシー発言のUNFCCC事務局長が環境問題にセクシーという表現を使った事で話題を集めたぐらいなんだから
少なくとも環境問題ではありふれてない表現
海外メディアでもありふれてないから話題になったの
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:41:57.25ID:w/WSmVka0
>>1
え?、なになに?、閣議ってヒマなの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:42:04.47ID:nPKdK/EB0
もう完全にセクシーコマンドー大臣
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:42:08.09ID:I1kqjbuV0
>>1
いやいやいや、Cool & Sexy って言ってたじゃんwww

日本の具体的な温暖化対策は?って聞かれて「イケててイカしてなきゃ」って答えてたじゃんwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:42:20.39ID:w/WSmVka0
>>1
何故そこでロングマン?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:43:20.56ID:N665Xi7B0
いやそりゃそうだろうけど。
じゃあ、ピンクレディは。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:43:28.20ID:I1kqjbuV0
>>162
そりゃ辞書には魅力的って書いてあるだろうけど、用法を間違ってるんだよw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:44:41.53ID:0yku2hzs0
進次郎の世代なら妖艶童子の意味で使ったんだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:44:52.08ID:VugvSyXC0
こんなくだらないことより、他に話し合うこといっぱいあるだろうに
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:45:36.69ID:urFExagV0
批判している野党の人とかはクリスティアナ・フィゲレスさんのことも批判しているって簡単なことに気付いてるのかな?
ホント無知蒙昧すぎて呆れざるを得ないわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:47:15.00ID:WSp+Hnhd0
中身のない進次郎さんと、中身も種もない安倍ちゃんは、お似合いのコンビだよね〜♪
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:49:11.59ID:xw4cCCpk0
>>158
環境と言われると流石に困るところだな。
アメリカでは議員が国民向けのスピーチに混ぜていた記憶はある。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:49:57.02ID:I1kqjbuV0
>>170
彼女の言ってる「植樹活動をsexy(見返りの見込める、うまみのある)ものにする」ってのと、

日本の具体的な温暖化対策?イケててイカしてなきゃです。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:50:18.63ID:6RQsohIU0
環境相が発したセクシーという単語ひとつで気候変動問題に関するトピックが
これだけ耳目を集めたんだから優秀な環境相と言えるだろw
立憲民主党はセクシーじゃない=野暮
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:50:39.05ID:m3CXYShi0
上司が部下の女性に

君はセクシーだ、と言ったらセクハラやろ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:50:53.01ID:I1kqjbuV0
>>174
って答えるのとは話が全く違うんだよ

君が頭悪すぎて恥ずかしい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:52:22.25ID:pDTApCx/0
カンバゼイションの中であたりさわりのない肯定くらいの使い方しかしないんじゃないか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:52:28.96ID:w6ueFu0I0
セクシーコマンドー進次郎
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:54:21.03ID:I1kqjbuV0
>>176
そういう使い方なら意味は合ってるじゃん

「部長、コストカットの具体策はいかがいたします?」「セクシーじゃなきゃ」
は噛み合ってないだろw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:54:50.46ID:w6ueFu0I0
俺たちのセクシー進次郎
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:55:27.16ID:4Br82QzJO
>>120
ほんそれ
あくまでもスラングとして魅力的という意味があるだけで、国連みたいな公式な場では場違い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:56:11.60ID:w6ueFu0I0
俺たちのモッコリ進次郎
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:56:57.36ID:eYbpaXs60
こんなんどうでもいいわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:26.54ID:pYCxC2yX0
これからは男もセクシーさが求められるな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:58:31.76ID:eYbpaXs60
だから、脱炭素のどこがセクシーなんだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:59:30.65ID:1O2sVaw10
普通にはないよ
ただあの話の流れでそういう共通の認識があったから使えただけ
日本語だって場のノリで本来使わない言葉を使ったり出来るのと同じ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:00:37.10ID:WSp+Hnhd0
進次郎さんの目には、グレタちゃんがものすごくセクシーに見えたんだろうね〜
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:01:02.80ID:FBmMacsI0
いやいや、うちは本社から来た
アメリカ人がオフィスの半分くらいいるけど
セクシーという単語は性的な意味しかないよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:01:11.37ID:zBX0XMJ/0
またこのニュースが国際的に配信されるのかw 恥ずかしい限りだ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:01:17.21ID:MJE7Vxbm0
くだらね言い逃れの為に毎回賃率の高いお偉いさんが集合
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:01:19.61ID:zF459mAg0
そりゃポエムだけどそれを蒸し返すのは質問者がセクシーじゃない
くだらなすぎて時間もったいない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:01:25.46ID:M6QGUHrH0
Sexy って最初から魅力的って意味だろが!?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:01:31.55ID:1O2sVaw10
>>153
いんやありふれてはいない
結局共通の認識があった(作った)から使っただけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:02:59.13ID:1O2sVaw10
>>199
基本的には異性に対して使う言葉よ
ただそれを知った上でわざとそういう使わない言い回しをすることはあるってだけ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:03:02.67ID:pkxlQiLB0
ほんとアホだなこいつ
他に優先してやることがあるだろうが
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:03:24.88ID:ZtRim9m20
結局説明したのか
セクシーじゃないな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:03:32.66ID:/BJfX4Z+0
流石関東学院卒言う事が違う
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:04:05.69ID:0L0FKmb60
ビジネスでは使わんよな
政界では使うらしいな
プライベートじゃよく使うだろお前らはプギャーw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:04:26.76ID:4Br82QzJO
>>195
ごくごく稀に、柄の悪い連中がスラングとしてセクスィーを使うらしい
もちろん国連みたいな公式な場ではNG
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:04:35.23ID:8r8liF2t0
普通に使われる表現だとアメリカ人も言ってるのに、舛添とか変な奴らがイチャモン付けてて笑える。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:04:38.04ID:31jscnHW0
そういう言い訳する所が小物感たっぷりw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:04:44.16ID:nB1zLAiS0
普通に日本人なんだから日本語で言えば良くない?
アウフヘーベン小池にしてもその前のアジェンダにしても
カタカナ語言っときやいいってもんでもないだろ
バブル期じゃないんだからさ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:05:10.03ID:i7fk6lAT0
>>201
隣のおばちゃんがそう言ってたからその表現そのまま使っただけで問題というのもどうかと
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:05:10.41ID:L4VzUHbM0
>>201
あの場で最初にセクシーと言ったのは小泉じゃないぞw
女が横から入ってきてセクシーという単語を使い
小泉はその流れで使っただけ、切り取り報道ではなく
ノーカットの映像を見れば騒ぐ意味がわからんほど
どうでもいい流れ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:05:38.38ID:ZtRim9m20
身の丈に合わないネイティブスラング使ってイキったら滑っただけなんだから素直に認めればいいのになんか逃げ回ってるよなあ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:06:45.02ID:4Br82QzJO
>>207
いや、アメリカ議会ではセクスィーなんて絶対に使われない
使われるのはあくまでも砕けた場所のみ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:07:14.76ID:I1kqjbuV0
>>189
こいつを外に出したら恥ずかしいということだけは覚えておいた方がいいよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:07:59.48ID:lpqCvmZgO
>>36
じゃあ尚更自分の意見がないんじゃん、恥ずかしい
安倍内閣の足引っ張るな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:08:37.46ID:E++v2nL80
意味深発言してればちやほやしてもらえる時代は終わったのを進次郎は理解できてるのだろうか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:09:27.37ID:pYCxC2yX0
何にしてもいちいち注釈が必要な発言は恥ずかしい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:10:34.85ID:RwojJqld0
FNNからコピペだけど↓↓↓

“セクシー” 英語では・・・
そもそも「セクシー発言」が、ここまで物議を醸したのは、アメリカと日本における「セクシー」のニュアンスの違いが根底にあるようだ。
「セクシー」というと、性的な意味合いが強い印象を持つが、アメリカでは、違う意味合いを持つこともあるそうだ。
現地で暮らす20代のアメリカ人スタッフによると、「政治の世界で『セクシー』という言葉は『クール』とほぼ同じ意味合いだ」と解説する。
「参加することがカッコいい」というニュアンス。
分かりやすく言うならば、「イケてる」に近い意味のようだ。そう考えると、英語の表現としてはそれほど問題ではなく、日本人が誤解して受け止めている部分があるということになる。

一方で、「セクシー」は政治の場で多用される表現ではないし、公の場、特に会見で使われることは少ないということで、その違和感がロイター通信の報道につながり、波紋を広げたという面もありそうだ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:10:53.59ID:L4VzUHbM0
>>217
おやおや、安倍内閣支持のネトサポさんなら
ここは「マスゴミガー、切り取り報道がー」と
大騒ぎするところじゃないのか?
安倍友議員ではない小泉に対してだけはダブスタ発動か?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:11:12.44ID:GXfgVQ9W0
内容を聞いてんだぞアスペ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:11:50.41ID:ZtRim9m20
人が使った言葉はそのままコピーすれば自分も同じ響きで使える
だからセクシーも人が言ったのをそのままのコンテクストで自分も使えると信じ込んで疑ってない
そういう歪んだ万能感の盲信があるんだよこの人は
一事が万事だよ
最初からずっと言葉の字面だけで上滑りしつづけてる人なのよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:12:16.90ID:PQxUWIG20
「助けてアヘえも〜ん」
「はい閣議決定!」
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:13:23.52ID:I1kqjbuV0
>>212
隣のおばちゃんは緑化運動の植樹を利益の上がる方法←sexy にっていってるの。

ポエムの、「日本の具体策は?」「クールでセクシーじゃなきゃ」は会話になってない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:14:23.91ID:L4VzUHbM0
>>223
ネトサポさんは、とりあえずノーカットの映像見てから言えよw
この手の切り取りにはいつも大騒ぎするはずのDAPPIやらが
スルー決め込み、かわりに安倍友の記者連中が率先してたたき出したからな

あれは誰が小泉を叩きたがってるのか実にわかりやすかった
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:16:41.55ID:o0Ll361W0
これだけだったら、海外では過去使用された例が多いからいいけれど、
具体案を何も提案できなかったのが一番恥ずかしい事なんだよ

環境問題について、(セクシーな)対策案は?と聞かれて
「私はなったばかりで答えられない」と言ってしまって世界で恥をかいた
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:17:10.51ID:btK97Msy0
性的魅力的と胃痛意味なんだがな
安倍チョンと自民党のガスは朝鮮人よりひどい捏造と盲言を平気でほざくよな

もう駆除しろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:17:14.47ID:ev8H+Klr0
言いたいことはわかるしネタ扱いされるものわかる
ただ国会で引っ張る話ではないよね?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:18:40.75ID:o0Ll361W0
カッコばかりで勉強不足と言いたいのでしょう
年配者には嫌われるだろうし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:20:59.34ID:cYTPvcFf0
>>226
一生懸命、進次郎を擁護するのは分かるけど
今回の内閣改造人事では、石破を支持した進次郎をツブすっていう
安倍ぴょんの策略があったってぇ〜のが、一部のネラーの見方

誰が、どんな経緯で、なんて言ったかなんて事よりも
進次郎のイメージが落ちれば良いって思っているヤツが多いってことさ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:21:35.16ID:l4pQ6KMD0
官邸の意向を汲んだ文科省が
指導要綱で「環境」の訳をセクシーにするんだろ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:21:36.04ID:urFExagV0
正に「用管窺天」の典型だね
物事の本質がホント分かってないんだなー
こりゃやっぱりいつまで経っても駄目なワケだわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:22:15.81ID:2PIRnL280
セクシー小泉も愛用ロングマン英和辞典
定価3300円
Amazonマーケットプレイスで最安値330円
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:23:51.44ID:ZtRim9m20
その場のノリでセクシーなんて含みのある語をネイティブスピーカーから拝借して、
いざ帰ってきたら自分が何を言ったかまともに説明もできない
場の文脈に流されて自分の言葉を持ってない証拠だよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:24:00.34ID:FqNaRnph0
説明する=セクシーでない
説明しない=セクシー
変動対策=セクシーであるべき=説明しないべき
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:24:20.39ID:eYbpaXs60
バカを大臣にするといらぬ苦労をするというやつだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:24:53.49ID:lpqCvmZgO
>>221
はぁ?ネトサポ扱いは不愉快だわ
昔から進次郎大嫌いだ
政策もなんの中身もない薄っぺら
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:27:39.44ID:lpqCvmZgO
>>226
ネトサポは進次郎を養護
安倍内閣支持派は進次郎が嫌い
はっきりしてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況