「月40万円は稼げる」居酒屋の客引き“無法地帯” 福岡市、条例なく
10/15(火) 9:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00010000-nishinpc-soci
客引き禁止条例を制定している自治体
https://www.nishinippon.co.jp/image/135815/

 「サービスします」「地元の個人経営の店だから安心ですよ」−。通行人らを居酒屋に誘う客引き行為が福岡市のJR博多駅周辺や天神で増えている。しつこく付きまとったり、うそをついて予約店をキャンセルさせたりする悪質なケースもあり、客引きを巡る今年の110番件数は昨年同期比で約5倍。条例で飲食店の客引き行為自体を禁じる自治体が増え、「条例がない福岡に客引きを雇う事業者が流入している」との指摘もある。その実態は−。

 9月20日、連休前の金曜日夜。博多駅筑紫口周辺はサラリーマンや観光客でにぎわっていた。「お兄さん、20秒話を聞いて」。居酒屋名を記したカード片手に声を掛ける客引きが20〜30人はいた。

 午後9時すぎ、その一人に「このビルの店は紹介できる」と声を掛けられ、同僚と2人で居酒屋に通された。名物と宣伝しているゴマサバやイカ刺しを注文すると「ありません」。定番の揚げ物中心に注文し、ビールで流し込んだ。

 午後11時前、店員は突然「閉店なんで、お会計お願いします」。他の客は帰る気配がない。あるべきメニューがなく、追い返されるような対応に納得できないが、1人4千円を支払った。
「普通のアルバイトなんて絶対できない」
 博多署などによると、客引きは地元の大学生が中心で筑紫口では夏場のピーク時に50人を超えた。署幹部は「客引きを使う大半は東京や大阪など県外の飲食店。三大都市圏は条例があり、福岡に出店した」とみる。

 客引きは複数の居酒屋と契約し客の売り上げの10〜20%が報酬になるのが一般的。「飲食代は客引きの報酬込みで設定する」(関係者)という。

 今春からアルバイトする男子大学生(20)は週5回、夕方から深夜まで街頭に立つ。「月40万円は稼げる。普通のアルバイトなんて絶対できない」と笑う。

 客引き同士は約10メートルごとに活動区域を決め、店とはLINE(ライン)で空き状況を共有する。天神地区で客引きを使う居酒屋は「客引きを使っていない時よりも月当たり300万〜400万円売り上げが多く、欠かせない。悪い点は改善し地域と共存したい」。

以下はソース元で