X



【社会】90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/15(火) 22:30:05.75ID:BbOLsgtm9
2019年の出生数が90万人割れする見通しが強くなった。当初の推計より2年も早まった背景には何があるのか。
若年層の「未婚化」が想定以上のペースで進んだ結果であると、専門家は分析する。

2021年に90万人下回ると予想されていた日本の出生数が、2年前倒しで90万人割れとなる見込みが濃厚となった。
厚生労働省がこのほど発表した人口動態統計の速報値によれば、
2019年1月から7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人で、今年の出生数が90万人割れするのはほぼ確実となったからだ。
国立社会保障・人口問題研究所は17年、19年の出生数は92万1000人で、90万人割れするのは21年(88.6万人)とする推計を出していた。

想定より早いペースで少子化が進んでいることに対しては、団塊ジュニア世代(1971〜74年)の高齢化が進み、出産適齢期でなくなったことや、
20代の女性が578万人、30代の女性が696万人と、出産期の女性の数自体が減っていることが主な理由に挙げられる。
しかし、こうした人口動態の変化は、17年時点である程度把握できていたはずだ。なぜ狂いが生じたのか。

問題を見るに当たっては、少子化を考える上で注目すべきもう1つの指標、合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数)が重要になってくる。
合計特殊出生率も、15年の1.46をピークに減少傾向が続いており、足元(18年)は1.42だ。ということは、出産適齢期とされる女性の総数が減っている上に、
合計特殊出生率が想定よりも上がっていない点が、影響しているのかもしれない。

少子化問題に詳しいニッセイ基礎研究所の天野馨南子准主任研究員は、2年前倒しで出生数が90万人割れとなった今回の問題について、
「合計特殊出生率を計算する上で影響を与える、未婚率の見通しが甘かったのでは」と話す。

直近の国勢調査(2015年)では、男性の生涯未婚率は23.37%、女性は14.06%となっている。「国立社会保障・人口問題研究所の想定以上に未婚化が進んだのでは。
とりわけ、一番出生率に影響を与えるとされる、20代後半の未婚率が増えている可能性が高い」と天野氏は分析する。

非正規雇用の増加、給料の減少、社会保障費用の増大と、若年層を取り巻く雇用環境は厳しい。こうした経済的環境が未婚率を加速させている部分はある。
だが、天野氏は未婚率の上昇は必ずしも経済的理由とは限らないと話す。「20〜40代の独身男女の6〜7割が親や親族と同居している。
子どもを手元に置いておき、仕事や結婚に関してまで口を出す親が昔より増え、自立できない若者が増えている。
結果、結婚しようとしない若者の“増産”につながっている」(天野氏)というのだ。男性の方が数が多いこともあって、天野氏はこうした現象を「子ども部屋おじさん」と呼んでいる。

政府の少子化対策は、保育の無償化や待機児童対策など、子育て世代に対する支援に目が向きがちだ。
もちろん重要であり、必要なことだが、一方で夫婦の最終的な子どもの数(完結出生数)は2015年、1.94人と1990年代の2.2人からさほど大きく下がっていない。
結婚した夫婦が出産を控えているわけでは必ずしもないのである。

天野氏は「20代の未婚化を食い止める方が少子化対策の効果は高い」と話す。
親は生涯にわたり、子どもの面倒を見ることはできない。家族の間の意識改革も、今後重要になってくるのかもしれない。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/100700744/
2019年10月7日

前スレ                 2019/10/12(土) 09:26https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571107768/
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:42:09.95ID:uLF2QJSf0
んで貧乏生活かい?w
普通の給料でも実家住まいは勝ち組なんよなあ…
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:48:13.30ID:uw8xYodl0
>>769
田舎の気にかけてもらえる独身子ナシってのは
あくまでも子供の頃から素行が悪くなくて
たんに妻子がいない場合だけだよ。
精神的に病んでたり犯罪繰り返したり近所トラブル繰り返してたら、そりゃ避けられるかいじめられる。

 その毒女はかなり問題があるのでは?
強盗殺人された方がマシはないだろ、いくらなんでも。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:49:20.37ID:FD0uw5ax0
ようやく時代が俺に追いついてきたか。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:51:22.77ID:ECkeFkbB0
凄い言葉だよなぁ「子ども部屋おじさん」

金のない独身の中年男性は、ここまでバカにして差別してもいいんだな。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:53:30.66ID:uw8xYodl0
>>773
てか、日本は甘い方だよ。
おそらくこどおじが世界一住みやすいのが日本。
欧米とかではバカにされまくる。
映画や漫画でも嘲笑の対象。
日本の映画や漫画でそれメインで嘲笑してるものってないだろ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:53:51.17ID:oKcAhwWD0
嫁や子育てに使わなきゃいけない何千万を自分の為に使いたいだけなんだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:54:45.03ID:uw8xYodl0
>>775
なんに使ってるの?使うところないだろ?
そもそも長生きできないし。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:56:59.50ID:FD0uw5ax0
同居してたから遺産売却時に税金かからなくて済んだぞ!イエー!
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:57:06.28ID:CSwsWtCI0
>>771
毒女にはまるっきり問題ないよ
山口のかつをみたいに虐められても耐えて誰にも
復讐してないしな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:57:40.96ID:uw8xYodl0
>>775
妻子いても自分のことに使うこといくらでもできるよ。
子供らのこと以外のことが大抵バカらしくなるだけで。
大抵の親は、子供が誘拐されて身代金要求されたら
安全確実なら、所持金全額出すと思う。
子供より金の方が大事だから払わんなんて親は少数派
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:59:19.34ID:uw8xYodl0
>>778
なんでそんなに詳しいんだよ?一部始終見てるのかよ?
だったら君が毒女を強盗殺人して楽にしてやったら?その方がマシなんだろ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:11:40.84ID:87FdvCXp0
うちはまあ問題ありありで結婚なんてできないけどまわりで同じ歳で結婚する気ない男多いな
一人暮らしでいい車のってるけど
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:12:54.09ID:yzZNCnMx0
>>764
一生遊んでても暮らして行けるような大富豪でもないクセに。
お前の子供も働き蟻になる運命。可哀想に。
そんな一生だとやってられないからとお前のガキもまた子供作って紛らす負の連鎖
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:15:04.06ID:vBObSL+k0
子どおじよりも年間中絶件数約18万をなんとかしろよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:16:57.35ID:vX9pPy660
子供部屋おじさんみたいなコミュ障は、どうせ結婚不適合者だろ
少子化対策には、一人っ子世帯に2人目を、子2人世帯に3人目を作らせることだな

女も稼いで家計を分担する、
男も家事・育児を分担する、ってのが当たり前の社会にならないといけない

妻も仕事してるのに、ロクに家事・育児やらないヘタレ男や、
今どき専業主婦を希望してる怠け女は死滅すべき
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:18:23.95ID:VxhfRBYc0
専業主婦=完全無職、だからな ・・
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:19:25.77ID:LM5xLpzO0
>>672
> 現在価値にして年収200万もないんじゃないか
ほんとにそうなら経済成長しないよ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:30:11.89ID:GZLeWEBX0
子供部屋おじさんとかいって優位に立ちたい頭の悪さ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:32:14.09ID:9ScS+iH10
子供部屋に住んでいるから結婚できないという主張はおかしいのでは?大多数は結婚したら実家を出て行くと思うが。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:33:15.09ID:jgl2Oxym0
52歳無職ですがキッズモデルの鈴木ひなた(7)とできちゃった婚できますか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:36:08.36ID:GZLeWEBX0
あと家族いない奴は だがが外れたらブレーキないから 邪気回さないようそっとしておいてやれよ 
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:36:27.21ID:oLaLXxKB0
少子化は子供部屋おじさん、ワンルームおじさん、彼らを選ばない女さん、
誰のせいでもないぞ
育てる余裕が無い男と結婚して子供産むとか無責任な奴隷製造だろ

上級国民、それも主に男のせい
男とは言ってもお前らのことではないぞ
1人の勝ち組に1000万持たせてもなかなか使い切れないが、
100人の貧乏人に100万持たせた方が同じ額でも消費が回る
それを拒み格差を維持したい奴、それを社会で実行できる奴は誰かって話だよ
確実に女さんではなく男だろ>>626

なのにお前らと来たら敵を誤認して女叩きに精を出すんだからクッソチョロいわ
これでは女さんも勝ち組男以外選べなくなる
選び放題の勝ち組男ニンマリ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:38:39.53ID:rbOu4Nl10
独身女性が姑について熱く語ってて不自然
今の独身女性は嫁姑同居で育った人多いんじゃないの?
自分のおばあちゃん嫌いだったか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:39:19.06ID:x5d7GQva0
結婚した後の自分のお小遣い確保の為に貯金してた方がいいよと、おばちゃんは思う
旦那にお小遣い増やしてあげたくても、どうしても子供にお金はかかるから
独身時代にやりくり上手になってて貰うと助かる
女性も同じで、きちんとお小遣い確保しておいた方がいい
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:39:44.10ID:VxhfRBYc0
勝ち組男は選びたい放題ではあるが、だからと言って子供をたくさん作って面倒を見る、
というワケでもないからなぁ・・。
上級国民は基本的には下級国民に子供作らせて、そいつから出来る限り
カネを取る、っていうのが基本方針だけど、その方針が上手く行かなくて
イラだっているのかもしれない。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:41:41.07ID:x5d7GQva0
>>795
だから一人暮らししないで実家に住んで、
この人と思う人が出来たら2、3年同棲して相手を知って結婚の流れがいいと思う
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:43:57.35ID:xMG0dg4u0
>>794
いや、今の独身女性の世代はもう嫁姑同居はあまり多くないんじゃないか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:49:26.35ID:VxhfRBYc0
下級国民
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:49:39.51ID:uLF2QJSf0
姑問題や介護問題を悪魔のごとく布教した結果なんよ。

本来きちんと働いていれば家付き男ほど安定してるもんはない。
姑問題つったって上手くやってるところは家事や育児もうまく分担してるし。
介護つったって必ず面倒見るとは限らずポックリだったり施設希望したり。
何より同居は金に余裕ができる。
普通の収入あれば夫婦も爺婆も自分の金でわりと好きな事できてる。
共働きでアパートカツカツで子供虐待したり育児ノイローゼとどっちが楽か。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:50:28.60ID:VxhfRBYc0
ミスったw
下級国民に子供を作らせるということが失敗して、
そのスケープゴートにこどおじが使われているのだろう。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:54:58.98ID:ECkeFkbB0
負け組が勝負を降りてしまうと、そいつらを搾取できなくて損だもんなぁ

でももうどうにもならんね。
彼らは十年後二十年後には生活保護受給者になる。恐ろしい。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:57:25.80ID:oLaLXxKB0
>>796
まさにそれ
奴ら富を独占してるだけの生産性も消費力も無いんだわ
ついでに真の意味での学も無い
弱者を生かすことが社会形成の目的であり人間ならではの生存戦略なのにな
弱いものは死ね→死んだ→強い者で勝ち残りバトル→焼け野原

頭の悪い勝ち組が真の敵なんだよ
なのに5ちゃんのおじさんときたらさらに弱いもの(女)を叩いて女から嫌われてんだから救えねぇわ

親と仲いい奴は気にすることなく子供部屋に住めばいい
社会の養分より親の一助になった方が本望だろ
草むしりとか洗濯物たたみとかやれ
勝ち組男から「独立えらいね〜!1人前だね〜!」って褒めらるのがそんなに嬉しいか?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:42:12.28ID:fxY0hKzc0
弱者増やして外国に輸出してる中国には到底及ばぬ

日本のエリートは頭悪い
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:19:29.41ID:iukZA0ud0
>>778
神戸市東須磨小学校イジメ教師事件の女帝様は40過ぎてイジメる側だったしな
しかも30代後半まで実家相続した兄夫婦居るのに子供部屋おばさんしてた、高齢独身女様だけどな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:23:55.70ID:BcHnZ6uK0
8割の同級生たちはきちんと結婚しているのだからな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:43:02.14ID:AV1NUClU0
そもそも今回の台風19号でも家族が多いゆえにやらなくていい事をやって不幸になった人も多い

台風と関係無いけど茨城境町の家族殺傷事件を見ても所帯持っても突然不幸になる事もあるしな

つまりこどおじは「ダメージ軽減」という点では優秀(菅直人の言う最小不幸社会でしたっけw)
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:58:11.38ID:U2SB2SgI0
>>17
既婚者もレオパレスおじさんもウサギ小屋おじさんも、
みーんな子供部屋おじさんよりかは上
誰も子供部屋おじさんを羨む者などいない
子供部屋おじさんはホームレス以下
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:10:58.88ID:rbOu4Nl10
今の独身女性は嫁姑同居で育った人多いでしょ
自分のお婆ちゃん嫌いだったのか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:13:21.53ID:k8Q+641T0
>>760
>逆だな

>原因と結果を取り違えるアホが大声だせる状況は混乱を引き起こしはしても解決に役立たない
>簡単に言うと有害人種


東大法学部、財務省連中とか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:14:09.29ID:CSwsWtCI0
>>806
それはそれこれはこれ
でもその事件の記事ではA教員の家族を知る70代の女性の話によると
独身ってことだなママスタには旦那子供がいるという噂もあったし
バツイチ子持ちでも独身っていうからな
股を開かない処女独身のせいにしないと気が済まないならそれでもいいけどw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:15:44.21ID:Wi2Umk920
バカウヨが

日本衰退の元凶かよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:15:49.07ID:69SoHgeB0
>>769
集団ストーカーの一歩手前だね
これで危険人物認定して防犯パトとかグルになったら
完全に集ストで、出先までついてまわられるわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:20:20.14ID:/zYRBDgX0
別に理解してくれとは言わないんでほっといてください
こっちも子供部屋おばさんとかムリだし
甥っ子溺愛おばさんとかもムリだし
休日に年老いた両親と買い物してるシュレックみたいなどうみてもニート寄生虫女もムリなんで
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:20:26.97ID:QRQSZpyz0
女老人朝鮮人よりも嫌われてることを自覚せざるをえないぞ萌豚こどおじネトウヨ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:03.18ID:zyAPwKXR0
安アパート住み独身おじさんが子供部屋おじさんを非難する地獄
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:24:03.53ID:cEtc1Bja0
女っていうかオバサンっていう種族は
男が親族のにおいを発した瞬間に発狂するんだよなー
若いうちはそれほどでもないんだけど
あれなんだろな

あらイイ男→子供部屋おじさんと発覚
=ママがいいっての?姑が!小姑が!長男がぁ!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:26:48.08ID:/zYRBDgX0
実家住みでいいじゃん
実家が賃貸とかなら居辛くてすぐに出て行っちゃうんでしょ?
親父が頑張って家建ててくれてよかったわ
加計学園以下のスーパーFラン大学まで出してくれたし
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:35.41ID:iVIuvg+p0
住宅ローンでクビが回らないオジサンだけど人生積んだ感じがヤバいわ
子供部屋オジサンでも自由に使える金があるなら勝ち組だと思う
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:29:51.20ID:BFCQPBj80
一億総玉砕の精神を思い出せってんだろ?
ならジジババは今の田舎の土地一切合切捨てて計画都市に移り住むくらいわけないわな?
田舎への移動時間だけで無駄な人件割かなくてよくなるからすぐやろうぜ
戦地に赴く事を考えれば簡単やろ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:31:53.66ID:VouuX4FZ0
こどおじは格差拡大・低賃金化の結果だよ
格差拡大・低賃金化が少子化加速の原因なのに、目を逸らせようと必死だなw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:33:50.78ID:DUgFwT9f0
ゴキブリ賄賂自民党やキチガイ民主党の失政につぐ失政の事はどこへやら

個人のせいにしてくる猿頭
老害経団連の要望紙が何を言おうと、
老害経団連の送る賄賂が、糞政党に失政を作り上げた

ゴキブリがゴキブリを擁護し、単なるアリを悪い悪いと吊るし上げる

本当の馬鹿。それは経団連の白痴老害と、白痴政治ゴロ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:35:55.21ID:iukZA0ud0
>>817
多分、安アパートオッサンはあんまり批難してないと思う、夕飯食いながら眺めてるかちょっと書き込む程度
前スレとか婚活上手くいってない子供部屋おばさんと高齢出産年齢の子供部屋おばさんが必死になって90分で100レス連投とかしてたけど
批難してるのは何故か高齢独身女とコドオバがコドオジを批難してる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:35:57.26ID:DUgFwT9f0
専業主婦のどこが悪いんだか

本当に悪いのはゴキブリ政治屋と、経団連のボケ老人、
政商なんて言われてキリッとしている糞朝鮮人や
ケケ中と言われる超の付くブサイクで間違いは無い
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:37:13.66ID:DUgFwT9f0
大体言ってることがおかしいだろ

仕事に行く女と、専業主婦

どっちが子供作れるんだよ

もはや常識すら知らないゴキブリ
それが老害経団連のクズ共
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:47:11.17ID:PHShiBEf0
こどおじより若い20代の結婚出産を増やすのが重要
こどおじおばはもうスルーだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:50:30.13ID:VouuX4FZ0
>>827
どうやって?
こどおじの生産を止める事が少子化対策のキモだとは思うけど、具体策は有るんか?
何もしなければ、今の20代からもこどおじは生じるぜ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:51:49.54ID:4FOgSDPM0
こどおじでドラマ化あるな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:56:48.01ID:BFCQPBj80
まず新車買っていいマンションすんでんのに独身のやつが異質なのに気付こうな
こういう人種がうまれる背景を考えるべき
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:07:22.51ID:PHShiBEf0
おじさんと結婚したい女子なんていないんだよ
若い女子は若い男を求めてるの
おじさんになった時点でムリだから
おじさんとの子どもなんてあり得ない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:10:24.52ID:4FOgSDPM0
今こどおじを徹底的に叩かねば、今は20代の若い男がこどおじ化するだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:20:04.20ID:cEtc1Bja0
不幸な者を新たに生み出さないために
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:21:10.44ID:UtCkNc3s0
子供部屋おじさんって面白いし、優しいし、いっぱい褒めてくれるから好き

みたいな流れにならないかなぁ
若い子のためなら頑張れる気がする
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:21:20.76ID:WgG39HrN0
>>831
マンコはチョロい肉便器だからおじさんだろうが爺だろうが肉便器調教したら自ら喜んで股開くようになるけどなっ♪


ゲラゲラ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:22:01.00ID:gtzS2SQi0
誰からも必要とされないのがこどおじw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:23:00.88ID:eh+CbBJZ0
>>824
キチガイいたねw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:29:52.64ID:ZAxJqRUW0
ぶっちゃけ
こどおじに体許しただけで人生負けた気がするんだよ
学校時代に陰キャごときとやったらバカにされるのと同じ感じ
だからムリかな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:30:25.85ID:oLaLXxKB0
>>806
そういうレアケースでイキるなや
犯罪者のほとんどは男だし
暴力犯罪に至っては男が女の1000倍
格差社会を作り出してる政治家実業家ほぼ男
この世の害悪はほぼ男でできてるんだよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:31:03.89ID:1B5MIRGN0
こどおじみたいなゴミと一緒になるくらいならシンママのままほうがマシ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:35:22.67ID:ywKvlkq90
>>832
もうその傾向は出ている
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:36:15.06ID:BcHnZ6uK0
独身男を称賛するドラマとかもあるからいかんな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:42:25.62ID:Lfpc3MXX0
>>773
馬鹿にされてるのは
彼らがロリペドでネットで非常識な事書いたり
女叩きしているからだろうに
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:42:40.26ID:jVF/CGEK0
2割越えたらマイノリティではあるが普通となってしまう
9割以上結婚するというのは人類の歴史からみても異常
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:46:18.20ID:eh+CbBJZ0
>>839
需要ないから無用の心配だよ こどおばw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:46:56.77ID:eh+CbBJZ0
>>841
旦那に棄てられたの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:49:56.80ID:3fnwy4XS0
高齢者の面倒を見る人が増えた分だけ子供の面倒を見る人が減るのは必然
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:57:58.33ID:4FOgSDPM0
まだスマホない時代にこどおじを増やしたドラマがなぜか続編やり出した
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:10:40.65ID:ITrkNLo90
>>832
今の20代は第二次氷河期世代の様相呈してるよ。

ついでに言うと、こどおじ増えたのは、不況だから。
親への経済負担を考えて、通える学校に進学して、就職をすることで親への経済負担を減らそうって、という孝行息子・娘だったわけだが。

「結婚して一人前」ってのが前時代的価値観ってのが浸透したのが氷河期世代だから
それより下の世代に言っても、氷河期世代以上にスルーされるよw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:13:39.41ID:ITrkNLo90
>>843
>>850
ドラマはあんまり関係ない。
そういうシナリオに需要があるってことがわかる程度で、本質的には現実の後追いに過ぎないよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:13:44.91ID:cibhcF6A0
>>848
勢いでやってなんとかならなかった失敗例
助成金を貪る寄生虫であり児童虐待の温床である犯罪予備軍
本当にいらないゴミそれがシングルマザー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:17:36.18ID:ZAxJqRUW0
こどおじはクラスカーストの陰キャから引き続き大人カーストでも下位なんだよ
そこを理解した方がいいわ
中高時代を思い出してみればわかるぞ

おまえはキモい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:18:42.91ID:iMWmIgpK0
45で使い捨て、独立開業は失敗確実って国で人口増えるわけないじゃん。
目からラーメン食べながら、鼻からアイス食べるくらい無理でしょ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:21:42.80ID:/PntZIZc0
《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1〜5月 前年同期比マイナス6.1パーセント
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:22:15.37ID:/PntZIZc0
《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1〜7月 前年同期比マイナス5.9パーセント
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:27:59.38ID:JPQRBS/C0
昔より優遇されてるのに出産しないまんこがクソ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:21.06ID:xisPbR7l0
>>859
ミニチンコのおっさん。
昔より優遇されてるとは?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:38:36.57ID:ZAxJqRUW0
だれが相手がオッサンな上にトメにウトにコトメまで付いて来る家に嫁ぐってよ
昭和の仕方なく農家に奴隷女として嫁ぐ女でも想像してんのかよ
今の時代ありえねーしキモすぎる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:44:58.54ID:J9KIwbVl0
>>6
親を介護して一人前だと思う
独立は逃げ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:48:12.62ID:4FOgSDPM0
100歳時代だと親子でも老老介護だな・・
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:50:14.01ID:9+InP9gY0
どんどん憎しみ合え
オレは好きなことに金を使いつつ老後のために金を貯める
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:52:01.72ID:HxjdBXe50
>>864
貧乏こどおじはネット上ではイキりまくりやなw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:53:29.60ID:BcHnZ6uK0
老後なかったら笑える
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:18:04.58ID:FFeekaPo0
>>861
ムスコン姑、ブラコン小姑はあり得るよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:21:20.95ID:iukZA0ud0
>>812
週刊女性プライムによると、30代後半まで実家暮らしで結婚した様子は無いと記事に書かれてる。
兄嫁と反りが合わなくなって40手前で実家出たと書いてある
現在は神戸市内の学校と実家の両方に近いマンションで賃貸暮らしだそうだ。
現在は教育一家の実家母と姉と兄と兄嫁も親族だと思ってないそうだ
行かず後家が長年実家に居座ると不幸が訪れると言うけど、実家親類が不運に見舞われたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています