X



【参院・埼玉補選】序盤情勢…上田氏大きくリード、立花氏ネット上で一定の支持

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/16(水) 00:38:53.42ID:jiVInR4M9
※夜の政治

[選挙ドットコム株式会社]

参議院議員埼玉選挙区補欠選挙は10月27日投開票

選挙ドットコム(千代田区:代表取締役:高畑卓)では、12日(土)、13日(日)に埼玉県内の有権者を対象として、インターネット調査と株式会社JX通信社:千代田区:代表取締役 米重克洋と共同実施した電話調査のハイブリッド調査を実施いたしました。それぞれ1000件、1008件の有効回答を得ました。調査結果を分析し、告示直後の序盤情勢を探りました。

■上田氏が大きくリード、立花氏ネット上では一定の支持

調査を分析したところ、無所属で前埼玉県知事の上田清司氏(71)が大きくリードし、NHKから国民を守る党の党首で前参議院議員の立花孝志氏(52)は大きく出遅れている状態となっています。なお、電話調査、ネット調査共に4割以上の有権者が態度をまだ決めていない状態です。県内の政党支持率は以下の通りです。

https://prtimes.jp/i/19431/28/resize/d19431-28-977310-0.png


この内、上田氏は支援を受ける立憲民主党、国民民主党など野党各党の支持層から5割強の支持を集めています。また、今回は自主投票を表明している自民党の支持層からも4割強の支持、無党派層からは4割程度の支持を得ており、立花氏を大きくリードしています。今年の8月に初当選した大野知事を「強く支持する」と回答した層からの支持が強いことも特徴です。

対する立花氏は、党首を務めるNHKから国民を守る党の支持層の約8割の支持を固め、自主投票を表明した日本維新の会や、独自候補を擁立しなかったれいわ新選組の支持層からも1割強の支持を得ています。また、大野知事を「まったく支持しない」と回答した層からの支持が強くなっています。そして大きな特徴として、電話調査とネット調査の立花氏の支持率を比べたときに、ネット調査は電話調査の倍以上の数値となっており、ネット上では一定の支持を獲得していることがうかがえます。

■会社概要
選挙ドットコム株式会社
東京都千代田区麹町3-7-9センダビル4F
代表取締役:高畑卓

■参議院埼玉県選出議員補欠選挙
投開票日:2019年10月27日(日曜日)

■調査概要
・電話調査
株式会社JX通信社(千代田区:代表取締役 米重克洋)との共同実施による調査。1008件を取得。電話調査は無作為に電話番号を発生させるRDD方式をオートコールで実施

・インターネット調査
1000件を取得。スマートフォンアプリのダウンロードユーザーを対象にしたアンケートツールにより実施

・回答者
埼玉県内の18歳以上の有権者
https://prtimes.jp/i/19431/28/resize/d19431-28-174913-1.png

2019/10/15-18:05
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000028.000019431&;g=prt
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:21:03.60ID:sJMgz2Fd0
N国党が議席獲得以来、NHKから国民を守っていない件
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:22:11.92ID:2DB8MSbW0
カピ花は災害についてなんでスルーなのこいつ?バカなの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:22:21.80ID:UqakDbWV0
どうせ上田が勝つに決まってるからN国に入れちゃおうかなという票がどのくらい集まるか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:22:29.83ID:C8wEnD3n0
>上田氏は4期16年の知事経験を背景に地方重視の政治や行財政改革の必要性を強調

なんで票が入るのかわからん
政策もありきたりだし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:22:47.86ID:80nwSd8G0
>>87
実際みんな仲いいもんな
ザ・上級国民って感じ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:23:23.73ID:ex8qynns0
>>105

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもへの利権配りだろ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:24:00.61ID:wfSEghc30
>>92
一騎打ちだからそれくらい得票できる可能性はあるな。
そうすると他党も衆院選で無視できなくなる。接戦区に立てられたら困るからな。
負けは織り込み済みで知名度アップと票の掘り起こし目的、悪名は無名に勝るを地で行く作戦だよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:24:37.26ID:6L337lI10
上田の圧勝なら次の選挙は厳しいな

戦力拡大の明暗だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:25:00.24ID:ex8qynns0
だからさ。

売国奴自民党から基地外左翼共産党までが手を組んだ大連合に、N国が単独で勝てるわけねえじゃん。

当たり前の話だろ。

立花が票をどれくらい稼ぐかで次の埼玉県知事選挙が変わるんだよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:25:11.01ID:HaybHPhC0
立花よ、初心に戻るんだ
既得権が憎いのは分かるが、誰彼構わず戦争仕掛けるなよ
まずはNHK問題を徹底的にやって支持を得るのが普通だろ

それと、お前はうぬぼれ過ぎだ。
堀江やディーゴにちょっと褒められたくらいで調子に乗るのはやめろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:25:32.58ID:fAgTVSjr0
>>98
上田は任期満了で辞めたんだから立花にとやかく言われる筋合いは全くねーよw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:26:03.76ID:csw9cN/e0
ネットで選挙は勝てない
老人はYouTubeどころかガラケーだもん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:26:32.71ID:+tMnz4Gy0
仮に立花が当選したとしても、3ヶ月でまたすぐ辞めるかもしれんからな


まともな人なら、もうこいつに票は入れないよ


韓国人と約束するようなもんだもん。全然信用できんわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:26:35.30ID:Es8ZdT/q0
前埼玉県知事の上田清司の知事時代の失政はさいたま市に地下鉄を造らなかった事
地下鉄が無いから地下街も無いので南関東の仲間にも入れて貰えず北関東からも
疎んじられる微妙な立ち位置になった。埼玉県を南北に分ければさいたま市から南は
南関東の仲間入りが出来るし、北も出来る、今度の新知事は埼玉分断政策を
是非やって貰いたい、南埼玉は武蔵県で良いと思うが北埼玉は百姓県にでもしようかな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:26:41.67ID:wfSEghc30
>>112
太田乙
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:27:00.47ID:lB0ink/00
広告は復活したの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:27:13.97ID:80nwSd8G0
>>112
もう自分のこと「賢い賢い」言いすぎだもんな
あれは誰でも嫌気がさすわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:27:44.56ID:TKUE3r2K0
埼玉は厳しい
神奈川なら黒岩が森田以下な対応してるからいい勝負かもしれない
自衛隊の水捨て、武蔵小杉下水、電車混雑、最近の神奈川運がないから
神奈川知事選挙なら黒岩には勝てるかもしれない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:29:38.97ID:VF44VsYn0
選挙戦は、投票に行く層のハート掴みだよ。
カピバラマウスは党拡急いでイメージ戦略最低な流れ。ミンス以上に実績なき渡り鳥の烏合の衆にしか映らない。
NHKの内部情報や出演料公開とかないと。
いまは党拡とか選挙投票有権者層にどううつるかが全て
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:30:09.13ID:dyNdK7fV0
>>120
あれはそろそろやめたほうがいいね
戦略で訴訟とかするのもやめてくれ
パヨクと同じになる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:30:19.82ID:P8WWIXtI0
ポスター全然貼れてないしN国大敗だろ
上田はクソかもしれんが立花もクソだから
積極的に投票する気にならんしね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:30:45.70ID:V7Rk4ilw0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA

参議院議員と埼玉県知事がチェンジすることになるわけかお
任期はあと3年弱
自民公明は1人出して当選しても今度の選挙では2名当選は
難しいからパスってところか
野党は当選したら3年後も当選するかもしれないが
上田が野党みないなものだから今回は出すのは控えたか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:31:15.25ID:dyNdK7fV0
YouTubeのアカウントの広告はなんで止められたん?
YouTube傍若無人過ぎない?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:31:17.32ID:ex8qynns0
だからさ。

こうやって選択肢が出てきても、チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもはあーだこーだと言い訳して投票しねえんだよwww

いい加減に気づいたろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:31:44.98ID:UwevV4KL0
>>1 >>95
前回知事選

反自民及び野党 48%
自民支持 45%
N国 3%
その他 4%

自民支持と保守層はほぼ上田に入れるから、前回知事選の自民死票も活きてくるのが地味に厳しい

上田が改憲派ということを理解してれば野党支持層の半分は棄権するだろうが、入れてしまうのも何人かいる

穏健無党派層の忌避感を払拭するのがカギ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:32:07.02ID:ZBTdwSwv0
何%取れるかデータ収集的な意味合いもあるだろうな。
それで選挙戦略練れるし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:32:37.98ID:huuFAhtq0
立花自身勝てるとは思ってないだろうな
勝てると信じ込まされて選挙活動に勤しむ信者は哀れだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:32:49.31ID:P8WWIXtI0
>>128
立花もクソだろ?

誰かが言ってる通り神奈川県知事の超糞なら相対的に勝てるかもしれんが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:33:28.98ID:C8wEnD3n0
>>116
ある意味すごくね
こんな立ち回りする政治家存在しないし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:33:31.53ID:wvS3IAyN0
嘘つき。気持ち悪い。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:34:15.71ID:Jm7FMKqL0
データの取り方おかしくね
必ず選挙にいくか?どの人に投票予定ですか?
って聞けないの
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:34:17.00ID:dyNdK7fV0
立花は宣伝のためだけの立候補だろうけど実際知事になったとしても結構実務能力高いと思うわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:34:25.91ID:+tMnz4Gy0
立花孝志の動画、凄い勢いで視聴数が減ってるぞwwwww


もうこいつは終わった


ホリエモン、ホリエモン、って連呼してて、もうアホかと・・・

ホリエモンなんか単なる嫌われ者だろwwwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:35:31.53ID:hku2xreM0
マスゴミはあてにならんよ
前回の知事選では自民大量リードって騒いでたからね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:36:04.05ID:csw9cN/e0
>>127
わからない
竹田恒泰とかKAZUYAとかも止められた事あった
右よりの人だと止められる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:36:06.74ID:Q+Hqg/yW0
投票に行かない層に支持を受けたとしても実際投票なんか行かないよ。
政治なんて無関心
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:36:36.75ID:fAgTVSjr0
>>108
立花のYouTubeに広告収入が入らなくなってN国内部の崩壊が始まってんだろ今
衆議院選挙の供託金は自腹で落ちても返す金がないから
当初の計画は完全に白紙に戻したぞ
上杉にすら払う金の見通しがたたずいつ裏切るか?って状態だぞwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:37:09.26ID:VF44VsYn0
いまは党拡だなんて有権者が全体を見渡せるやつどんだけいる?
印象に残るのは、どうせ投票してもNHKの内部資料すら公開請求しないし、また投げ出してオラの一票意味ねんだろ、だよ。
熱しやすく冷めやすい国民繋ぐにはNHKへの燃料と実績。戦う姿。
ネットと投票行く有権者層がリンクしてなんぼ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:37:26.70ID:5i3UHRRJ0
生粋の埼玉県民ですが、みんな立花を気持ち悪がってます。

特に女性からは生理的嫌悪感MAXで嫌われてます。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:37:40.15ID:RJMXnrLl0
船橋市議会議員は途中で投げ出し 
葛飾区議会議員は途中で投げ出し
参議院議員も途中で投げ出し
こんな奴信用出来るか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:38:31.32ID:F/KIGxr80
この選挙はパヨクがお通夜
立花はよくやった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:38:53.74ID:Ie9GRAqe0
与野党相乗りのおかげで普段から国会でプロレスしかやってねーんだなって改めて思いました
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:39:21.11ID:UwevV4KL0
>>1 >>126
野党知事の大野を当選させたから、野党は上田に借りがある、たとえ上田が無所属でも

上田はまず野党を抑えおいて、改憲に投票する見返りに自民にも応援も頼んだ、無所属だからそれはできる


戦術としては完璧で、むしろ立花が同じ立場なら上田と同じ戦術を取るはず
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:40:40.56ID:ZVeNhgwJ0
明確な公認や推薦がないとはいえ、
長年の付き合い(勝手知ったる上田さん)があるから団体系で上田に入れてきた連中は言われずとも上田の流れ
当日この手の選挙では珍しい高投票率にでもならん限りは3.7%記録したドラマが始まると同時に速報入って終わり
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:40:50.27ID:OvvcYHEd0
>>140
実際圧勝な空気だったんだけどな

青島が自爆選挙活動始めるまではw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:41:13.30ID:Ix9c243X0
上田ネトウヨなのに共産すら候補者出さないって終わってるなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:41:46.93ID:+tMnz4Gy0
>>146
うん、立花はネット民からは評価される人物だけど、
一般人からしたら、凄い気持ち悪いよね


票の9割以上は一般人票であって、これは致命的


一般人が自分の生活を守りたいなら、絶対上田のほうにいれちゃうわ
立花は気持ち悪すぎるし、取り巻きも気持ち悪いのしかいない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:42:05.68ID:BC3oo+Pq0
>>140
投票率下げる工作でしょう

今回は投票いくわ
なんかムカつくから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:42:27.44ID:ZBTdwSwv0
>>146
まあ下品だから女性受けは悪いだろうな。
いかにもギャンブル好き下ネタ好きのおっさんって感じだから。

ここから勢力拡大への道が厳しいわな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:42:58.26ID:+tMnz4Gy0
>>151
マスコミが全方位的に黙殺してて、全く話題になってないだろwww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:43:17.59ID:P8WWIXtI0
>>144
N国なんて所詮烏合の衆だからな
金の切れ目が縁の切れ目
勢いがなくなった時の凋落は一般的なものより早いだろう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:43:27.33ID:fAgTVSjr0
>>142
今回の場合は裁判が終わるまでは凍結されないからな
立花本人が最高裁まで戦うって言ってんだから3年間は
完全に無理。衆議院選挙の計画ボロボロwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:43:36.61ID:71TR/In20
野党系保守で自民が敬遠する構図は確かにまあない
しかし有権者から大体の落としどころだから
他は必要ないんだよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:44:22.20ID:71TR/In20
一騎討ちで玉砕することもなかろうに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:46:10.98ID:ASCdXNcW0
書類送検された直後という最悪のタイミングだからな
しかも議員としてまだ何もやってないだろ、まずは何か実績を示すべきだった
じゃないとただ選挙で遊んでいるように見えてしまう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:46:14.55ID:a0gDCUWR0
立花は負けてもこれでyoutubeの収入あるし、これで自由に言いたいことが言えるとか言い出すんだろうな。
絶対計算の範囲内とか言うわ。むしろこっちの方がいいんです!とか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:46:58.97ID:7geMSLQ00
これは立花のテストなんだよ
N国VS 全ての既成政党+組織票+マスコミ
で一騎打ちなんてそうそうできるもんじゃない
これから日本で始まる既得権益層との戦いの指針となる選挙だからな
今回は立花が散っても近い将来N国は絶対でかくなる
自民と対抗できるのは維新とN国と民主系の保守で組む野党連合になるだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:47:50.18ID:80nwSd8G0
>>168
維新は片山虎之助がいる限りN国とは組めない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:48:22.48ID:07o9RG950
俺落選すると思うわ。選挙なめた酬い受けると思うよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:49:00.66ID:07o9RG950
>>168
ならないよ。かけてもいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:49:30.79ID:7geMSLQ00
>>169
何歳か知って言ってるんか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:49:41.49ID:BC3oo+Pq0
>>170
心配すんな
落選するのは上田が立花で
お前じゃないから
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:49:46.16ID:P8WWIXtI0
>>168
あれ?
ワンイシューは?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:50:16.32ID:Pl4UIT940
>>168
VSの右側に無党派層も追加で
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:51:01.90ID:xguLd4c80
上田は埼玉の公立別学を止めなかったのが許せねえ
馬鹿な高校が別学なら良いが、なぜ上位校だけ損するんだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:52:03.96ID:WQZLJftd0
埼玉は愛知のように疑惑のある奴らが平気で当選するのか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:52:42.37ID:xv0cfuBh0
ネネネネネット民www
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:52:59.40ID:csw9cN/e0
自民党と民主(旧)は同じ穴の貉
消費税増税を決めた時の野田と安倍の芝居は酷かった
この国を救うのはキチガイしかいない
吉田松陰だってある意味キチガイだった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:53:03.79ID:UYtbsEcN0
埼玉でもワンイシューで選挙戦やってんの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:53:27.99ID:7geMSLQ00
>>174
維新が大阪都構想を実現させるために様々な政策打ち出してきたことと同じ
NHKを潰すためには賛成している全ての既成政党とマスコミを潰さなきゃ無り
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:53:52.82ID:gpbdzhRi0
>>168
野党は想像以上にアホだからN国とは組まないだろうな
ってか組めない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:53:56.88ID:BC3oo+Pq0
>>179
埼玉は
えだノンの
お地元だよ

まじで下品で
やんなるわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:54:02.06ID:J7zeTnyj0
>>168

>N国VS 全ての既成政党+組織票+マスコミ

なるほど。本人自身もこれを利用してテストしてると。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:54:32.83ID:tnFy36WC0
広告料入らないのなら崩壊か。ちょっと横道にそれすぎて飽きた。
もっと真摯にやれば良かったよな。堀江門も直前になって喧嘩別れするのかな?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:55:52.14ID:tnFy36WC0
既得権益をぶっ壊すと言ってるけど、娘が薬剤師なのは笑った。既得権益側だろ。
パフォーマンスだな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:56:23.13ID:HaybHPhC0
立花はともかくN国まで必死に叩いてるやつは頭いかれてんな
よっぽど邪魔なのか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:56:55.63ID:P8WWIXtI0
>>183
つまりあれだけ散々言ってたワンイシューは嘘ついてたと
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:57:04.73ID:fAgTVSjr0
>>168
お前馬鹿だろう

丸山は政党助成金貰ったらさよなら
ミッチーは会派解消
上杉とも決別寸前

もうこう言う状態なんだよ
ほんとに金がないんだから
浜田に入って来る政党助成金だけが命綱
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:58:10.49ID:tnFy36WC0
>>193 そうなんですか?最近、見てなくて。
自転車操業だったのは知ってるけど。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:59:00.45ID:UwxV1K9B0
立花に勝ってほしいなあ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:59:17.38ID:gpbdzhRi0
ネット社会は世界の流れ
もはや早いか遅いかの問題
埼玉はまだまだ理解が足りないねえ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:59:45.86ID:P8WWIXtI0
>>190
N国の信者がガチでキモイから無理
さすが立花が幸福と仲良しだけある
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:00:39.37ID:+tMnz4Gy0
N国に集まった奴らは、立花のユーチューバー収入だけが目的だからな


兵糧が切れたら、兵たちはみんな散っていくしかないwwwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:01:26.28ID:UwxV1K9B0
>>146
生粋の埼玉県民ですが、みんなNHKを気持ち悪がってます。

特に女性からは生理的嫌悪感MAXで嫌われてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況