X



【想定外】アジサイで土砂の対策していた箱根登山鉄道、1000ミリ超える雨に耐えきれず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/10/16(水) 02:52:20.49ID:iZOBmd6C9
 これからの紅葉シーズン、多くの人で賑わうはずの人気観光地では3日経った今も街中を大量の水が流れていました。

 神奈川県箱根町。台風19号から3日経った15日も水が大量に流れ出していました。紅葉シーズンには200万人以上の観光客が訪れる街では不安の声が広がっていました。

 台風19号で被害を受けた箱根町。普段は多くの人でにぎわう強羅駅も観光客はまばらです。朝にタクシーで箱根町に来たという外国人。

カナダから来た観光客:「この電車は止まっているの?そうなの、残念だわ」

 さらに…。

 レストラン経営者:「お客は来ないしホテル関係も今までの予約もキャンセル。(これから)メインは紅葉ですよね11月の…。もう潰れちゃうでしょう」

 不安の声の理由は箱根の紅葉をたっぷり楽しむことができる路線、箱根登山鉄道です。まだ復旧のめどは立っていません。

 当時、周辺では猛烈な雨が降り注ぎ、雨が濁流へと姿を変えて勢いよく道路を流れていました。この雨の影響で沿線の複数箇所で土砂崩れが発生しました。

 箱根登山鉄道では土砂などの対策をしてきたといいます。その一つがアジサイです。沿線各所には多くのアジサイが植えられ、「あじさい電車」と呼ばれています。そのアジサイが地中に根を巡らせることで土の流出を防いでいるといいます。しかし、1000ミリを超える雨に耐え切れず、地盤が崩落してしまったといいます。紅葉シーズンで人気の芦ノ湖では遊覧船の再開の見通しが立っていません。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17237272/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/c/3c5d3_1641_a5350b01_e2fc6be4.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:36:32.75ID:JTg4xunO0
>>64
根が張ると言うより根が這うって表現が適切だな
根が這う様に広がるから平地では丈夫だが
平地で丈夫と言っても正直余り意味無い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:36:50.52ID:fShrWarF0
>>56
土曜日浸水した安倍川の河川敷はすぐに水が引いて日曜日にはソフトボールやってた
0104正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/10/16(水) 11:12:17.22ID:BO0ZK/Wk0
>>1
運転再開の見通しがたたない箱根登山鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0105正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/10/16(水) 11:12:35.61ID:BO0ZK/Wk0
>>1
運転再開の見通しがたたない箱根登山鉄道の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:44:08.79ID:FYVqr5PI0
日本記録出たのに、箱根では死者が出てない(出てないよね?)、物的被害もあの位で済んでるんだもんな
もっと甚大な災害になっててもおかしくない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:56:32.88ID:cPTFhQUd0
あじさいが繁ってるときに株もと見たらわかるだろ
草1本も生えてなくて落ち葉もろくに積もらず土が露出してる(耐陰性が強い植物は密に繁るので下生えが育ちにくい
表面を水が流れたらアウト 最悪葉から落ちるしずくでも地表が削られてる(葉が大型なので特定の場所に水滴が集中する
俺だったら斜面の末端以外は植えんわ

植物で崩落阻止ってのはナラ類の大型樹とかでない限り厳しい 最近は竹も嫌われてるな
小さい植物でできるのは表層の保護程度 
リュウノヒゲ ジャノヒゲ ヤブラン キツネノカミソリ 笹類 そんなとこか
これらでも表面が地滑りするようなものには無力
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:00:29.31ID:cPTFhQUd0
>>108
大安宅と鉄甲船浮かべて対戦イベ組もう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:03:30.94ID:LlzLv7q/0
映像見たけど、
崖に無理矢理作ったみたいな路線だったし、そこが崩落してた。
だいぶ時間係りそう。

ある限界超えると、対策は無力でしょ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:23:55.03ID:z4vIB7JQ0
アジサイは直ぐ増えるから心配ないとしても
千_は無茶だなあ
仕方ない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:26:29.77ID:eHxzh0aj0
でも竹林は地震には強いよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:28:58.02ID:z4vIB7JQ0
>>113
次は竹で試すか
雨が降れば降るほど上と下に鬼のように伸びるしw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:12:29.46ID:/NP3JCNO0
>>113
平地ではそれなりには良いけど
平地以外では殆ど意味が無い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:13:55.43ID:0lJEaZnZ0
富士山が大将として待ち構えておりますが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:20:48.83ID:dza6zn7I0
>>118
山ではなんでダメなの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:37:37.70ID:DQH7rKta0
竹は倒れかかってきて電車止めさせられたり地下からも軌道に侵入してきそう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:38:08.69ID:50msag5P0
>>11
種からならまだしも植えた木なんてズルズルだよな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:44:52.68ID:T5ljneYt0
>>123
竹なんて表層で強くない、アジサイは強い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:46:34.92ID:T5ljneYt0
>>115
白百合が強羅にある、バスで何とかかもしれんけど、地元の町から6時半の東海道線で通ってた子等はどうするのやら
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:49:31.37ID:1t6lNstw0
自然薯にするしかないなぁ
トロロ蕎麦名物だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:52:08.06ID:1t6lNstw0
>>110
鉄甲船しか勝たないゲーム?
ハブとマングースみたいな?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:53:35.77ID:SJiync5g0
植物なんて殆どが表層を覆う程度
斜面に大雨が降ったら全く効果なんてない

馬鹿過ぎる、、、
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:00:11.58ID:jjhtxFoA0
竹植えろ竹
綺麗に手入れして竹林の中を走る感じにすりゃいい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:02:07.45ID:XwdI7Ean0
土砂崩れなんてのは崩れる前に崩しておくのが一番なんだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:14:34.55ID:KhOHvGVv0
>>131
1〜1.5mぐらい下しか根を張らないから
表層流れで土砂と共に逝っちゃうぞw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:27:57.70ID:sDUuE0eY0
葛か竹にすべきだった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:36:26.80ID:1DYQsWnP0
>>136
両方ともエグいほど増える奴だな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:52:42.49ID:tzZqVcV50
>>115
親類の子が通ってるが、無理って言ってた。
登山鉄道も道路もだめらしい。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:52:49.33ID:rkjF+Vtf0
アジサイなんて雑草みたいなもんで
対策になるわけないだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:58:55.42ID:mlU1+rTj0
>>61
ああ、そう。そう言えば。竹は横に根が張ってぴょこぴょこ筍が出てくるから、深くは行かないわけね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 01:03:39.33ID:N4eLHx0P0
>>141
宮ノ下から先に行けない。
三島方面から行ける場所も限られる。

宮ノ下より上側の温泉は客が行こうとしても行けないので破滅的ダメージ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 01:38:48.96ID:XHoZHuq80
>>99
昔は、
「大地震で怖いのは地割れに落ちて死ぬこと」
なんて事が信じられてた。
それを防ぐには、しっかり根の張った巨木の傍や竹林などに逃げろ、と。
現代の常識からは考えられない迷信。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:29:00.10ID:dgv0yLsm0
二子玉川みたいに景観に配慮しようとするから危険なのだ
観光客に対する責任もある
安全第一で全体をコンクリートでガチガチに固める命を守る行動をしよう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:10:51.14ID:iuXFln0F0
>>143
あの辺一帯って並行道路と登山線の駅が結構離れているから
上田電鉄の代行バスみたいな訳にはいかないだろ…
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:14:31.97ID:4KTxQU1t0
>>145
面倒だから箱根湯本から元箱根までトンネル掘ってしまえ!!
ロマンスカーで芦ノ湖まで一直線じゃ!!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:21:19.16ID:E8VgzAtG0
アジサイって葉っぱがゾンビ娘の食べ物になるんだっけ?
生きとる人間だと毒だが。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:56.71ID:kZVjDHpQ0
しゃーねーじゃん。観光なんて典型的な水商売なんだし。
天候 災害 国際政治情勢 国内経済状況・・・
コントロール不可なリスク要因が多すぎるしね。
そういうの覚悟の上でやってんだろ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:59:31.70ID:cDcwy6Ey0
>>122
根が浅く横に広がるから、斜面では根っこごと滑り落ちるるんだろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 04:56:59.85ID:iuRBhvCf0
>>1
彼岸花だったら゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 04:59:05.22ID:qKFo5SHU0
アルファルファって効果あんのかね
今や特定外来生物になんのかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 05:53:47.62ID:Nz9rKspK0
>>80
何が原因かは知らないけど

竹林ごと大量に地滑りしてる写真を見たことがあるね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:24:17.55ID:eeL8RD3n0
前時代的な対応w
植物が守ってくれると思っているところがまだあったんだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:13.14ID:nh8Gkzc/0
温泉も半分くらい止まってるらしいな
それなのに観光客に来てくれとか言ってて吹いたわw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:46:59.15ID:byOEZQYQ0
>>155
東京03になったよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:00:48.38ID:50eYMZ0t0
向日葵(ひまわりで変換w)が放射能を消すとかなんとかwあったようなww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:01:46.27ID:50eYMZ0t0
箱鉄線w
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:13:59.44ID:2DF3CE0d0
本来鉄道が発揮できるのは、なるたけ平坦なところを、大量の人や荷物を、安いコストで運ぶこと。
ダカr鉄のレールに鉄の車輪の組み合わせ。走行時に、路面との摩擦抵抗が道路に比べて0に近い。
だから電車は、力行を終えて、標準速度になると、慣性の法則で滑走している。次の上り坂まで。
嘘だと言うなら、運転席でも車掌質でもいいから、電流計見てみ。力行が終わると0だから。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:33.61ID:2DF3CE0d0
だから、箱根登山や江ノ電みたいに客入りがいい鉄道だ結構だけど、客が2-3人とか言う田舎の赤字ローカル線は ただただ無駄なだけ。
既定の3cmもレール幅が狂えば、脱線するから保線費がかかる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:52:08.96ID:gSh72oZ70
紫陽花はあかんやろ?
普通は多い日も安心のブラウン兄さんを植えるやろ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:00:34.45ID:AiG0npu40
線路沿いに竹なんて、保全上おっかなくてしょうがない
枕木持ち上げて生えてくるぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 04:42:00.40ID:66hUvgwC0
そういやうちのばぁちゃんに竜巻が来たら茶の木にしがみつけって教わったわ
何でも根が深いから竜巻でも抜けないそうな
茶でも植えたらええんやないか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:31:03.35ID:JFaRcGDx0
>>171
チャドクガ「よろしく」
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:35:47.92ID:AlkIwcRv0
アジサイでコンクリの何割の強度があるんだよw
そりゃないよりはマシだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況