X



【台風】逆流下水は糞尿混じり…武蔵小杉タワマン台風19号浸水被害ルポ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/16(水) 06:33:56.11ID:ElUq0owy9
神奈川県川崎市の武蔵小杉のタワーマンション群が大変なことになっている。
台風19号により、複数の棟が停電した上、復旧に最低1カ月かかるマンションもあり、エレベーターが止まり、明かりはつかず。
トイレ・ガスまで使用自粛が求められ、住民たちは想定外の事態に打ちのめされている。

武蔵小杉は、東急東横線やJR横須賀線、同南武線などが交差する通勤至便さが人気となり、この12年で、駅周辺にタワマン14棟が新築され、洒落たタワマン街の代名詞となった。

タワマンの多くは、地下に配電室を置いている。
それが、今回の大雨で地下に水が流れこみ、複数の棟で設備損傷、排水後も使いものにならなくなった。
マンションごとの特注品なので、納品に時間がかかるという。40階超のマンションの住民が、外出に階段を上り下りしなければならなくなっている。
上下水道のポンプも電気のため、断水もあり、下水も問題が起きている。高層階のトイレを含めた排水は、下水管を通じ下に流れていくのだが、屋外へ排水ができなくなり、下水管を逆流。
低層階のトイレや洗濯機、台所の排水溝から噴出してしまう事態になっている。

停電したマンションの管理組合のひとつでは、対策として各戸とも電気が復旧するまでトイレを使わないように申し合わせた。
ガスは使えるが、換気扇や警報機が使えないため、安全のためガスも使わないよう申し合わせた。
事実上、電気・ガス・水道のライフラインが使えない生活だ。

各戸に水1リットルと簡易トイレを配布、共用部分にトイレを設置したマンションもあるが焼け石に水だ。
乳幼児のいる家庭では、親族の家などに避難を始めた。

■緊急時トイレサバイバル術

ちなみに、そんな緊急時のサバイバル術があるのでお伝えしたい。
トイレの水が出ない、流せない時は、トイレを一時的にくみ取り式にして使うことができる。便座に大きなビニール袋を張り、中に新聞紙を詰める。
その上で便をし、袋の口を縛って燃えるゴミとして捨てる。簡易トイレに使われている便や吐瀉物用の除菌・消臭剤入りの凝固剤が市販されており、それを使うと臭いも消える。

さて、電気・ガス・水道に問題のないタワマンもあるが、被害ゼロではない。

武蔵小杉駅周辺は、もともと低湿地の上、タワマン林立で人口が急増したため、下水処理能力が追いついていない。
今回の台風で街のマンホールや下水溝から下水が逆流し、駅前道路が最大1・5メートルの高さまで冠水した。
しかも、川崎市上下水道局によると、この地域の下水道は雨水と生活排水を同じ管で流す方式だ。
なので、マンホールから逆流した水は、周辺住民数万世帯分の糞尿が混じっているのである。

市や不動産業者は、開発に見合ったインフラ・災害対策も講じてほしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000019-nkgendai-life
10/15(火) 15:00配信

https://pbs.twimg.com/media/EGuA8U6UUAUZJF4.jpg
https://onomatome.net/wp-content/uploads/2019/10/img41787.jpg
https://tr.twipple.jp/data/detail_matome/thumb/2a8/c80/2a8c802d.jpg
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:32:41.24ID:rNLK5m4R0
記事の新聞紙の代わりに介護用おむつパット(6回〜10回)を使うといいかも
パットだとにおいを吸収し閉じればおむつゴミとして出せる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:11.00ID:9qPRbTyk0
そのうちたっぷり満タン決めた簡易トイレが空から降って地表で破裂するかもな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:27.64ID:+vz56e7A0
みんな朝武蔵小杉出す?
武蔵小杉秘で出ないのよね辛い
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:30.96ID:WPEPkg7l0
>>178
ジョーズと同じなんだよな
事実を覆い隠してとんでもない被害が広がる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:45.62ID:5a8x2dU10
>>190
それなんだよ怒!
もう何度階段を駆け下り中にうんこが
モモをつたい始めたことか。。
糞まみれでもういいや!ってイラついて放置して帰ること多数。みんな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:49.32ID:bcL/Zjz50
NHKラジオで、この件でネットでメシウマって言われてるって紹介されてたぞw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:55.44ID:w7VT/YNF0
上級国民自慢で個人情報を半永久にネットに残したバカの画像。
http://imgur.com/4rIO4lP.png
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:34:19.59ID:KPdv2RFe0
バキュームカーの中身と一緒
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:34:22.82ID:YJspNsi30
>>1、これって廃墟同然のタワマンにローンも払って修繕費も払うの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:34:46.35ID:aWo9TgHM0
結局あの辺りのタワマンが揃ってウンチを吐き出したから町がウンチ色になったってことだろ?
機能不全に陥った2棟だけ目立ってるけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:35:01.82ID:Cr+Nzf5j0
>>6

ここでも マンションカーストか?
下水パイプが詰まって逆流が発生するのは下の階からだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:35:03.11ID:p0X7fDGK0
もう、武蔵小杉というだけで、
不動産が売れないよな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:35:48.57ID:Pt8M3ppd0
>>213
越後湯沢のリゾートマンションはそういう悲劇的ネガティブ物件になってるよね・・・
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:36:05.36ID:5a8x2dU10
>>205
うちの子供が検武蔵小杉調査出し忘れてるって
担任から連絡あった。。
あの馬鹿息子が。。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:36:09.08ID:B5mrAezQ0
>>37
行政による民業圧迫だとして過度wな開発者負担はさせてはいけないことになっている。
お前らが支持している自民党議員とかがそれを後押ししてるんだよな

法律も、構造上危険な物は建てちゃダメだけど、基本的に自分の土地に何建てようが地主の自由。
要はそんな建物買った奴がバカって事になってる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:36:34.79ID:6tpIq3Dq0
>>217
無駄に人多すぎでストレス買うだけだからね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:36:37.52ID:zrbV2iOD0
>>178
爆破弁を思い出したw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:36:48.87ID:5a8x2dU10
>>217
いや。糞好きもいるかもよ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:36:59.91ID:bej57OGM0
>>1
ウンコ杉民
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:03.95ID:1pGxzswX0
トイレその後にみたいなのを広域散布したらどうだろう
町中がフローラルな香りになるけど
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:05.26ID:YJspNsi30
他のタワマンにも影響出るだろ?
さっさと売り払うところもよそで・・。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:11.80ID:3rA5jmq50
急遽で外に工事用のエレベーター設置した方が良いのに…?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:15.29ID:XUP6MOrh0
>>127
個人名どころかマンション名も出していないのに、具体的にどうまずいことになるの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:26.53ID:0IVMCHoq0
セレブなら別荘持ってるだろ
持ってない人が困ってるだけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:35.91ID:XIcUKdyp0
被災って食料と水やガソリンが注目されるけど
今回それよりだすほうのが注目されてんな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:42.29ID:N6W5Hlct0
欠陥住宅として訴えられないか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:46.38ID:o3J//7kD0
> 2019年10月12日に台風19号の被害を受け、近隣の多摩川が氾濫し、二子玉川駅周辺は大きな浸水の被害を受ける。

もう二子玉川の浸水はWikipediaに載ってるね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:54.97ID:eML1S7oS0
うん小杉だけが話題になってるけど、うん子玉川もウンコ水でえらいことになってるよ

実際臭いし

うん子玉川が話題にならないのは不動産屋の都合なの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:38:00.69ID:2+QwebpQ0
武蔵小杉の惨状を見ていると、なぜかカレーを食べたくなる。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:38:33.90ID:gEunlpDE0
凝固剤で固めて生ゴミで出せる簡易トイレ使えばいいのか 集積場がすごいことになりそうだが
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:39:40.86ID:Z8eZ7K/x0
さっきまでトイレの詰まりを直していた俺。
ペットボトルがスッポン代りになると知って試したら見事成功!糞w
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:40:02.32ID:ZjbR+KZO0
>>1
構造的に泥水だけの可能性は0%
あふれたら100%必ずうんこ💩が入るのが合流式下水道



ケース1 晴れ:
雨水がなくうんこ💩だけが処理場に行く

ケース2 小雨や中雨:
雨水とうんこ💩が一緒に下水処理場に行く、雨水も処理場を通る

ケース3 大雨:
処理場の受け入れ量を超えた、雨水とうんこ💩の混合水を既に川や海に流している
大雨時に川の水を飲まなければ大丈夫

ケース4 大雨で溢れている:
合流管が逆流した場合や川が氾濫した場合のいずれでも、既に雨水とうんこ💩の混合水が溢れている
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:40:04.09ID:u1C4DMd60
改札の入り口とマンションの入り口は
空港に敷いてある消毒液に浸したマット設置してあんのか?
そうでなけりゃ鉄道会社、マンション管理組合、自治体の怠慢だぞ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:40:14.22ID:DtmLwNgq0
猫砂使えないかな?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:41:07.19ID:Uex3YbJS0
やっぱり土地やマンションを買う時には古地図を見てからにしないと
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:41:31.70ID:o3J//7kD0
「ちょと、お花摘みに行ってきます」(トイレ行ってきます)

「ちょと、武蔵小杉のお花摘みに行ってきます」(うんこだから時間かかるよ)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:41:37.36ID:jOih9SmR0
>>5
鼻が麻痺してるんだよ
じゃなきゃ留まっていられない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:42:28.34ID:YMhaOiM80
>>14
沼地も多かったよね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:42:29.42ID:DZQx/wOB0
デベの開発は終わってるから、マスコミも容赦なく叩いて、もう武蔵小杉には住めなくして、引越す連中には都内の売れ残りマンションを購入売るまでがマスコミとデベの青写真。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:42:57.96ID:5a8x2dU10
>>216
うちはボスママが底層階に住んでる。
こないだ物凄い剣幕で糞まみれになりながら
上の階に怒鳴り込みに乗り込んできたが
長い階段を上がってきたからか怒りで血圧が上がってたのもあって登りきったとこでバタンキュー。糞尿撒き散らしながら。あれはさすがに気の毒だった。息子が写メって拡散しようとしてたから殴ってやった。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:43:01.38ID:sv2TsZiQ0
流石に逆流してもキッチンの排水溝から上層階住民のうんこは飛び出してこないだろ
汚すぎる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:43:08.20ID:TdOMbKDm0
俺んち来いよ
裏山でいくらでも野糞可能
もち自分の山
死体埋めてもわからないよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:43:36.91ID:KPdv2RFe0
ビニール袋に排泄して燃えるゴミに捨てましょう。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:44:18.62ID:o3J//7kD0
流石に汚水と雑排水混ぜてたら笑うわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:44:58.03ID:5a8x2dU10
>>248
こんな書き込みしてるやつがリアルじゃ大学教授だもんなぁ。5ちゃんって怖いよなあ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:45:05.39ID:o3J//7kD0
今まで
「ちょっとうんこしてくるわ〜」
これから
「ちょっと小杉ってくるね」
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:45:14.81ID:7QnpS7Vl0
台所の排水から他人のウンコ噴き出してくるとかもう絶対そんな家住めないわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:45:56.25ID:rn8DwHv60
洗濯機と台所からウンコが出てくるとかこれもう上層民によれテロだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:46:01.14ID:jkE9bu3R0
今後大雨のときエレベーター使うなら
エレベーター閉じ込めも覚悟しなきゃだめだな
今回はなかったが次は覚悟しな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:46:16.12ID:DHC8X/tT0
>>14
市川辺りなら小杉より都心に近いらしいな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:46:17.19ID:imKHrpJc0
うんこドリルがヒットするわけだわ
お前らウンコ好き過ぎ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:46:28.87ID:ZvJ9U4ds0
昨日臭かった人いる?
電車や会社や学校で?
体臭じゃなくてうこ臭だよ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:47:07.95ID:5a8x2dU10
>>242
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:47:28.41ID:k01Sjf8O0
>>178
マンホールや排水管から溢れてた映像があるのにその嘘が通用すると思ってるのか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:48:01.15ID:rn8DwHv60
武蔵小杉民エンガチョ!!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:48:04.27ID:dSXs7oOw0
な〜に忖度してんだ?
逆流したのは「糞便ソノモノ」だろ?
公式にそう言わないから糞便交じりとか馬鹿にされるんだぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:48:14.32ID:R4gUPwyp0
昨日もニュースで武蔵小杉駅から
帰宅してる
ウンコマンたちがテレビで顔さらしてた
恥とか無いのかな あの生物共は
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:48:16.73ID:WPEPkg7l0
>>235
二子玉は下水の逆流じゃなくて
河川の溢水
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:49:34.52ID:PlM74JgT0
糞尿地獄w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:50:08.58ID:ZjbR+KZO0
>>1 >>273
構造的に泥水だけの可能性は0%
あふれたら100%必ずうんこ💩が入るのが合流式下水道なのに、なんでそういう嘘つくんだろう

うんこまみれの事実を伝えても仕事が取れないからだろうな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:51:28.43ID:QeXeVaON0
マンションの階段はスゲー臭いだろうなあ
住民全員がうんこ持って降りるんでしょ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:51:55.17ID:6JsLpFVi0
>>178
ちゃんとソース読め

>川崎市上下水道局によると、この地域の下水道は雨水と生活排水を同じ管で流す方式だ。
なので、マンホールから逆流した水は、周辺住民数万世帯分の糞尿が混じっているのである。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:52:38.12ID:ZjbR+KZO0
>>277
その前に全力で川にうんこ💩を流している
合流式下水道の構造がそうなってる

川の水が陸に上がって来なければ、うんこ💩は川と海の中だけで済むんだが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:52:52.67ID:2Px/y9tE0
>>43
住民は泥水って言い張ってるから使うんじゃないかな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:53:00.30ID:z+RYTjgb0
>>208
くそみそでメシが旨いってカンコクの発想だろう。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:53:54.30ID:dO80oTm30
東京五輪はこんな汚水でトライアスロンするんでしょ
やべえな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:53:59.87ID:rn8DwHv60
はよう糞まみれになろうや
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:03.37ID:ZjbR+KZO0
>>284
これは仕事を取りたいからテレビで嘘をついているんだろう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:04.02ID:2Px/y9tE0
>>288
鼻ぶっ壊れてるんだろうなぁ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:05.96ID:dYhlMejN0
1億出して ウンコマンと呼ばれる悲劇
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:13.24ID:w7VT/YNF0
ウン・コ・クサーイ武蔵小杉
ビッグベン武蔵小杉
メゾン・ド・ウンコ武蔵小杉
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:18.31ID:9cnSSVnc0
>>288
鼻は同じ匂い嗅いでると馬鹿になって匂わなくなるからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:22.82ID:K7c4dVQd0
上の階から水を流しただけで下の階の台所から糞尿混じりの水が溢れだすよねw
たまらんな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:51.89ID:4eibctmM0
でもここの住民、全然道路掃除とかしないんだろ?ウンコそのままで文句はベラベラ
たれながしてさ。そんなんじゃ誰も同情してくれないよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:55:25.07ID:WFhmhJYt0
今更だが、この不幸はいつ自分らに降り掛かってくるかわからない現代なのだ、ということだけは。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:56:31.90ID:iXvpJlHF0
上層階がウンコする

地下の汚水升が冠水しているの水圧でそこまで落ちない

途中の配管に滞留する

上層階がウンコするx沢山

途中の配管で滞留していた固形物が積み重なり重さで圧縮され栓となる

栓ができると汚水が逃げ場を求め流れやすい方へと移動する

下層階でウンコ噴水

ウンコ噴水発生した下層階の部屋、壁に匂いが染み込んで阿鼻叫喚やで

住民総会でウンコ連呼した責任追求が見られるのか
勝ち組はちょっと違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況