X



神奈川県山北町「助けて自衛隊!」県「駄目」→自衛隊「給水車派遣した」神奈川県「捨てろ」町長「なんで(´;ω;`)」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/10/16(水) 07:05:57.44ID:w9RAtGDY9
首都圏を直撃した台風19号。断水が発生した神奈川県山北町で、到着した自衛隊の給水車に、県が「待った」をかけ、水が捨てられるという信じがたい事態が起きた。


 人口約1万人の山北町は県の最西端に位置する。丹沢湖があり、夏はバーベキュー客で賑わう。 12日夜、台風19号は神奈川県を直撃し、山北町で断水が起きた。町は、約20キロ離れた駒門駐屯地(静岡県御殿場市)の陸上自衛隊に「翌日(13日)、給水車を要請するかもしれない」旨連絡していた。13日朝4時に、自衛隊から「県知事から防衛相に自衛隊の派遣要請をする必要があります。町は県に依頼してほしい。自衛隊としては、給水車3台を午前6時に出発させます」と連絡があった。

 早速、町の防災課が県に依頼すると、マニュアルを盾に難色を示した。県のマニュアルによれば、自衛隊の派遣要請は、どうしようもなくなった時の最終手段だが、山北町の状況は該当しないというのだ。

 給水車3台は午前7時少し前に町に到着。県と町で押し問答が続いたが、県は最後まで首をタテに振らず、給水車3台の貴重な水は捨てられた。結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。

 山北町の湯川裕司町長(67)が憤る。


「前夜から断水が発生していて、“どうしようもない状況”でした。午前7時に給水車3台が来てくれて、目の前に水があるのに、なぜ捨てなければいけないのか。いろいろと手続きがあるのは承知していますが、ケース・バイ・ケースで対応できないものか。県民が困っているのですから」

 県は13日午後1時40分、自衛隊に相模原市への派遣要請を出している。どうして、わずか数時間前の山北町の給水車に、県はかたくなに抵抗したのか――。湯川町長は「県には、町が余計なことをしたと見えたのでしょう」と言う。県を差し置いて、町が自衛隊と連携したことがおもしろくなかったのか。県は、県民の安全よりも、ちっぽけなメンツを優先させたのである。

「県の職員は威張るだけ。いざという時は他人事で何もしません」(神奈川県政担当記者)
全文
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263282
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571159377/
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:07.08ID:g/Xk4u2p0
>>554
そこの不審者のおっさんよ、会社はどうしたのだ?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:21.56ID:rIiMwHoL0
目の前に困ってる人がいるんだからそれを優先すればいい。揉め事は後でもできるだろ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:23.15ID:XYfFvoNk0
>>557
お前、薬でもやってんの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:23.24ID:tlQ/Ma3u0
一滴でも配ってたら 首切り大会に為るぞ
そう言う話だわ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:26.43ID:HbA0cKkr0
町単位の要請ってのは自分の町だけ見た要請しか出来ないだろ
複数の町から一気に要請が入って混乱する可能性だって有るんだし
決められたルールに従うってのは大事な事よ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:30.79ID:5CR+ahIh0
杉原千畝よりも、アイヒマンを良しとする
アーレント以降の行政とは思えないなw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:45.35ID:TkP+O3YF0
県知事って元フジの黒岩だっけ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:49.08ID:a+RESV4A0
捨てさせた法的根拠がなければもちろん捨てた奴の責任問題だわな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:52.64ID:Am019Jbe0
>>448
当たり前だけど、災害時には「ちょっと体調が悪い」程度のことはありふれてるので一々報道もされないし、それが脱水症状によるものかなんてもう誰にも分からない
けど、そういった小さな負担を軽視すると、それが積み重なって死ぬ人が出るってのが避難生活の怖いところ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:10.32ID:XYfFvoNk0
>>569
お前、薬でもやってんの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:21.29ID:h6w14/dc0
神奈川県知事誰よ?
極左?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:21.83ID:UtSVYZ4k0
>>569
トランプさんは「特攻隊はドラッグでもキメてたんか?」って安倍ちゃんに言ってたな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:37.45ID:az/D3rgp0
お役所仕事ってどうしていつもこうなんだろうね
まともな奴が10%
とんでもない奴が10%
あとはなるべく波風立てたくない奴
まあお役所に限らないけどな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:43.59ID:3wKV95oj0
>>561
問い合わせてるでしょ
寝耳に水で県側が一切把握してないって事態じゃない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:49.71ID:zxaGRwga0
>>557
役人のメンツのためにどうして自衛隊の労力と
非常時の水を捨てなきゃならない?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:59.20ID:W1PlNJAg0
町長は県に全く連絡していなかったのかよ
しかも自衛隊が優先順位をつけて行動するとが話しているし、
町長はアホだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:04.90ID:3F3ouH0+0
>>557
お前のメンツと大勢の人命、どっちが大事だと!?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:20.05ID:UtSVYZ4k0
>>580
日本人はメンツにこだわるからしゃあない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:28.31ID:VYJ0hkgV0
しかし捨てることはないだろ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:39.00ID:tlQ/Ma3u0
知事は 共産党嫌いだな
それ以外の党に応援祈願してるわ 
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:46.65ID:LyLpivUQ0
日テレのニュースを見てるけど自衛隊が町に特別優遇しまくりってどうなの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:46.74ID:Wn9D63wO0
抗議電話かけたら愛知みたいに威力業務妨害でyoutubeに音声無断アップされるんだろ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:49.80ID:nbt1LUu00
なんで神奈川県は、災害時に助けてくれようとした自衛隊が憎かったの?
旗が許せないの?
神奈川県の議員はそんな人ばかりなの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:53.53ID:PB17C8jV0
あれえ〜〜〜??
これ自衛隊が要請なしで勝手に動いちゃったの問題じゃね???
でも持ってきたもの使えないのは融通効かなすぎだなぁ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:27:06.10ID:UtSVYZ4k0
これは越県行為だな静岡の基地だけに
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:27:10.94ID:yrOfBvgh0
たしかに手続き上は問題あったかもだが
それは後で議論すればえーやろ

目の前に水を必要としている人がいるなら配れや
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:27:19.37ID:BB3TC1L50
自衛隊はなんで県からの派遣要請が無いのに給水に向かったんだ?
法的な根拠なく部隊動かしたら駄目だろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:27:26.71ID:LIi47ttu0
そりゃ遠くの県庁より近くの自衛隊だろう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:27:36.68ID:E8u9FDm80
>>11
そういえば、横浜市民なのに知らなくてちょっとあれだけど、横浜市ってなにか被災地への支援とかしてるのかな?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:27:48.84ID:cqbIJKRy0
県政のトップは首長である県知事なんだから、末端職員の事なんて関係ないって訳にはいかない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:04.76ID:OZ+CxHMX0
町長なら、首や命をかけてでも、住民の命を守れ。
捨てるのを黙って見ていたのは、言語道断。 
正気を失ったか?  いずれにせよ、町長失格!
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:10.56ID:rBSoAA6d0
共産党員がお怒りのようですw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:11.73ID:vp300yWy0
>>342
いや、トップダウンって指揮命令には適してるだろ。
こと、大規模な問題に対しては。
山北町に過剰に向かった給水車をもっと必要な所へ派遣させるのが県の仕事。
それを把握するためにも、やはり市町村が個別に動くのは全体に悪影響。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:18.93ID:im5/bJif0
もりけんさんを見習えよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:24.92ID:gskNFTMS0
今後災害が起こっても神奈川を自衛隊はスルーしていいよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:32.26ID:W1PlNJAg0
県の言い分の方が筋が通ってるじゃん
町長が自衛隊だけでなく、県にも連絡していれば済んだだけの話。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:32.31ID:h6w14/dc0
神奈川県知事 黒岩?
どんな奴だよ!
自分のメンツにこだわって人命を萎えがしろにしてる黒岩!
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:34.77ID:UtSVYZ4k0
俺ら「ゲンダイの記事信じてるとか馬鹿じゃね」
お前ら「日テレでやるもん!嘘じゃないもん!」
日テレ「自衛隊が悪いんじゃね?w」

0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:36.20ID:tlQ/Ma3u0
じゃ〜 野菜やら果物作り過ぎと廃棄してるのを
文句も言わず放置してきた お前等は何様よ?だろ
お前のもんじゃないの 奴らの範疇。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:00.00ID:grndsIsJ0
うんまあ自衛隊の慈善もいき過ぎてるとは思うけどね
国民が全員自衛隊ファンになればこういうことをする必要もなくなるわけだから、自衛隊嫌いぐはいでちょうどいいんだよ

自衛隊はあくまで「国民に好かれる努力をしなければならない」と思わせとかないと
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:00.46ID:nlBNV5Se0
もう届いてるんだから、両方使えばいいじゃない
なんで災害時なのに貴重な水を捨てるの
無能なの?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:10.59ID:3wuZoiFT0
県民の無事よりもマニュアルが大事

↑が間違いだと分からない無能は死んだ方がいいよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:14.93ID:LIi47ttu0
二つの問題だろう
要請系統
既にそこにある水を使わせない

役所の抱える別個の問題
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:15.92ID:Qnp3d46v0
事情ははわかるけど水捨てさせることはないよねー
自衛隊に対する憎しみがよく現れてるねー
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:24.31ID:SJ9Y73fs0
スッキリでやってるけどこれは町長が悪いわ
自衛隊も個人の要請で動いちゃダメだわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:30.48ID:cGVAH2RA0
>>135
首相がプッシュ型支援やる言うてたからそこまでは問題にならんのと違うかな
それこそ県の対応が遅いのが悪いわけで
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:42.44ID:8mEg/WmZO
>>519
釣りだと思うが、水が足りないのは、その前の時間からだろ。
自衛隊の給水車が来た所がスタートじゃないんだよ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:51.22ID:gT1L/OjS0
先日の山梨のキャンプ場のときは村が要請したって記事になってて、村が要請できるもんなんだなと思ってたけど
やっぱ県を介してて、県がスムーズに事を運んだってことだったんだなぁ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:56.01ID:rYsfoaFi0
町の人達が使えるような形で捨てるトンチをひねり出す大人はおらんかったんか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:00.91ID:BB3TC1L50
公務員と自衛隊は法令にもとづき行動する
当たり前のこと
これがわかなくて感情論で県を叩いてるのは土人
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:10.55ID:SJ9Y73fs0
だが水を捨てることはなかった
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:13.74ID:Gt06rTLA0
災害は馬鹿知事あぶり出し
千葉も神奈川も東京も
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:17.76ID:DjqY4rw70
芦ノ湖の水静岡側に持って言ってるんだし、静岡県から融通してもらった形にするとか
山北ならすぐ隣だし。
0641皆さんの協力が必要不可欠です
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:18.79ID:ez5MKCLj0
三宅 淳(みやけ あつし)
少女 強姦罪•薬物 所持使用(覚醒剤取締法違反)
1979年 4月から1980年 3月迄 生まれ
神奈川県 横須賀市 大矢部に 住んで居た野朗
私達 県庁職員全員で 全国に
一斉に 送信し続けています
確かに 此処に 載せる事では
無いですが 皆さんの 協力が
必要不可欠です
一斉に全国に送信し続けて下さい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:23.01ID:qVGpjxbZ0
メンツの問題かよ
役所はほんとくだらない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:25.36ID:LyLpivUQ0
この事件は県が自衛隊の給水を断ったじゃなくて
自衛隊出動に個人的な優先順位があるって方が大問題だろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:30.42ID:W1PlNJAg0
「一番に駆けつける」とかバラしちゃ駄目だろ
お友達対応を自衛隊がしちゃいかんよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:38.78ID:Qnp3d46v0
>>628
ちゃんと見てる?w
自衛隊は要請が来たらすぐ動けるように近くで待機してたのw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:39.58ID:EJ/KBy3F0
>>18
今回の件に関していえば危機管理能力が0としか
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:41.44ID:BeYDJE740
パヨチョン馬鹿の巣窟、神奈川県庁!(笑)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:41.63ID:gSopJ12F0
仮に県の許可がなくて自衛隊を支援を止めたとしてもせっかく運んだ水を届けず捨てることはないだろ
県のどの窓口なのかな担当者誰なのか徹底的に調査したらいい
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:47.98ID:PB17C8jV0
この町長は静岡駐屯所と懇意みたいだけど
この町しょっちゅう被災してんのかな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:48.73ID:DYCArI8E0
こういう緊急時でも融通が効かないってのは何なんだろうな
そりゃ規定に従うのは公務員でなくても当然とも思うが平時とは状況が違いすぎるし
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:00.28ID:5CR+ahIh0
ハンナアーレントの言うところの
悪の陳腐さというのは
こういうところにも現れるね
日本が70年代にキチガイサヨクを警戒しすぎて
現代思想や政治哲学からドロップアウト
しちゃった結果だよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:08.82ID:PVkjwoep0
自衛隊が勝手に出動

左翼激怒の案件だな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:34.63ID:HgLQ8Kz90
>>555
実際にそう促した上で、すぐに出動したんでしょ
待っていたら、その分だけ補給が遅れるからね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:34.73ID:BcDu1t7A0
公務員のメンツが最優先される神奈川県
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:36.29ID:Gt06rTLA0
災害時の石原知事は頼もしかった
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:55.32ID:UtSVYZ4k0
>>649
捨てたというのが嘘くさい
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:59.01ID:wVq3xkeR0
違法なら法律改正しましょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況