X



【堤防決壊】台風19号、ハザードマップ 生かされず…想定通り浸水の重要施設も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/16(水) 07:41:23.01ID:jiVInR4M9
台風19号は広範囲に記録的な大雨をもたらし、多数の河川で堤防の決壊を引き起こした。事前にハザードマップが示した通りに浸水の被害が発生し、重要施設が水に漬かったケースもあった。堤防などハード整備に予算と時間の壁が立ちはだかるなか、「想定」を生かして命を守り、街を守る対策が問われている。

2019/10/16付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51016320V11C19A0EA2000/
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:05:17.97ID:Wo0cMWwh0
うちの市はハザードマップはもちろん、
過去の水害での浸水実績も公開してるぞ
家買う前に調べろよ〜不動産屋はいい加減な事、売り主は嘘しか言わんぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:21.53ID:/ezUVBLV0
ハザードマップと古い地図
歴史を調べりゃ一発だね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:56.26ID:94gYKyTM0
>>28
災害を想定したモデルがあるので
限界を超えれば避難場所に指定された場所も被災する。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:57.19ID:QMG7oQ+d0
これ毎年恒例になって被害が出ても不思議ではない
毎年台風はやってくるからな
想定外とかはいってられないのできちんと予算を付けろよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:07:10.10ID:yvqmU3Tg0
>>30
正確でないハザードマップ使って何すんだお前。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:08:43.87ID:94gYKyTM0
>>34
一番安いのは、被災前に居住禁止地域を設け
住民の一部負担で移転を促す。

次に安いのは、街が崩壊し、再建すること。

一番効果が薄いのは、既存の街を整備し続けること。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:10:44.20ID:boqA/6XP0
家買う時はみんなハザードマップを見るようになる
いいことだ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:15:47.16ID:vRSsa+/P0
>>1
ハザードマップで浸水地帯になっている場所に建つ、マンションの電気室が地下。
 ↓
欠陥マンション。

それを「人気の」、「住みたい街」とステマして、買わせたのが日経だろ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:16:20.42ID:3+RYPV0+0
>>2
政権とって数年経っても再開しない自民もな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:20:08.06ID:eTXZVfPs0
>>38
嘘は言ってない
人気ではあるが災害に弱い街
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:20:17.58ID:5S8Q47EF0
>>8
わかった!
消費増税しよう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:22:18.81ID:MQnQmj9P0
>>20

うちとか近所はハザードマップ参考にして避難計画練ってるけど
貴方は活用してないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:35.46ID:yuIKwSaR0
先祖から住んでたならともかく
家やマンションを買ってまで、
なぜ川の近くの低地に住むのか

リスク管理ができてない、
何も考えてない、
面倒くさくて確認してない

それはもうおまえの自業自得だから

だから武蔵小杉民は馬鹿にされるんだよ

あんな割高で不便なところを買うから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:09.19ID:BPddRRTl0
地震や火災についてはともかく、水害のハザードマップはかなり正確だよ
水は必ず低い方に流れるからね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:46.57ID:wVq3xkeR0
>>33
過去の被災で水害要塞と化した地元でも最近の豪雨には対応しきれない
川の決壊はしないけど街の排水が追いつかないね
自分の命は自分で守る時代が来てるのかも知んない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:50.83ID:HskPW6XU0
>>1
ハザードマップが活用されたから
まずまずに収まった

二階
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:29.96ID:GgD0dZjL0
想定されるのを知らずに騒ぐムサコとか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:14.97ID:OXXo2nvF0
ハザードマップにはウンコが溢れるとかも書かれているのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:49.01ID:vRSsa+/P0
>>40

それがステマだろ。
川崎だけで、誰も住みたく無い街。

売りたい不動産屋には人気だが。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:24.39ID:nrILrYS60
サヨが妨害したからだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:32.95ID:OXXo2nvF0
とりあえず川沿いの奴はゴムボート買えよ。
いちいち助けるの面倒なんだよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:33.64ID:zud2C/dI0
北陸新幹線の車庫は2m位かさ上げさらてたみたいだけど駄目だったな。
かさ上げケチって被害70億とか、施設設計担当者は脂汗もんだな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:33:59.06ID:wj8dlkRt0
これからは土木会社の時代だな
ブルドーザー一台買うか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:35:15.70ID:K4U9yuZX0
>>1
馬鹿やん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:36:05.92ID:VIMUWOt/0
こんな災害でもない限りマスゴミでも見もしない人が大半なのに
生かされなかった云々とか偉そうなこと言うもんだわw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:41:06.14ID:sg9dF0tY0
今回を教訓にうんこ吹き出す地域は茶色く塗っといて欲しい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:41:38.77ID:iKsn0C2V0
ハザードマップも見ない、非難準備〜勧告で逃げないで、
避難指示の時は間に合わなかったとか避難場所が分からないとか言われても
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:48:18.09ID:C5PyohFr0
姫路なんだが一番地価の高いのはお城の西側の地域なんだがこれがハザードマップじゃ軒先まで浸かることになってる。
つまり姫路の金持ちは城に住むしかない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:48:29.20ID:gUjMuIH10
そもそも小さい川もあるし全文補うのなんて無理だろ!こういう予想マップを活かすなら日本が危ないで逃げ道なくね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:52:07.22ID:TmYV/pKd0
意外に海の側は雨の浸水被害なかったりするんだな
津波来るような所はダメだけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:54:01.09ID:iF/Ui8r30
うちの周りは内水氾濫で冠水したけど
ハザードマップどおりの範囲だったから感心した

荒川がやばいときも、ハザードマップ見て避難所行くべきか判断した

今回の台風で重要性を再確認したよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:57:44.11ID:J/blxv1R0
当日は市のホームページが重くてダウンロード出来なかった
事前に見とこうね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:03:52.99ID:dxRz5Vxp0
>>4
去年の倉敷真備町の時点で気付いてたはずだが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:20:31.29ID:1ri+rX9b0
金曜に低地の人は逃げろと言ったんだがなあ
誰も聞いてやしないw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:26:34.83ID:L9MKbbhz0
>>59
姫センの柵の中があるじゃないか。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:28:10.40ID:4VZKLcEC0
>>1
大川小みたいにw裁判だなwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:29:11.18ID:sdK8Qzki0
ハザードマップが作られたのはいつなのか書けよ
建物を建てた後にそんなもん出しても遅い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:31:00.66ID:Iq+rN9rT0
ハザードマップと同じくらい信頼度があるのが地元に代々住んでる
土着の年寄からの口伝え。文字に残ってない情報貴重
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:32:42.28ID:pboRGD1D0
ハザードマップの信頼性の高さが証明されたわけか!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:35:33.49ID:9C1CMatz0
年寄りなんかハザードマップなんていうカタカナを見た時点で見る気しないだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:39:35.93ID:kO8hsRM/0
被害があった場所は新しく家を建てることを禁止すべき
このままじゃいつまでたっても被災する
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:41:31.33ID:lUiavhd30
デカい河川敷をグラウンドにしたり、バーベキュー場にしたりしてるだろ。あれ全部削って川の水が流れるようにしたらいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:45:06.45ID:25Htgh7C0
>>69
そんなハザードマップなくてもまともなやつは低地かどうか調べて土地買ったり、家建てるんだよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:47:29.70ID:n0q5Bg7R0
南海トラフ地震の津波による浸水マップは必見
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:49:52.37ID:/ezUVBLV0
>>36
東日本大震災は住居地域を集約する絶好の機会だったのに
現地で再建と言う愚行をやってしまったのは実に残念
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:51:20.04ID:mc+m8Yi80
最近必見なのは内水ハザードマップだな
武蔵小杉は内水氾濫だからな

ここ十年〜数年で作られたハザードマップで
高台でも警戒地域はあるからな
まだ作られてない自治体は住んじゃいけない自治体と思った方が良いぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:02:26.59ID:Y7Ao12ET0
>>1
一番生かさなかったのはJR
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:02:30.74ID:LlzLv7q/0
被害あった人は、大変だ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:03:45.30ID:Y7Ao12ET0
>>75
なぜ?削れば断面積増えるだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:04:03.58ID:l7ReEx1X0
飯場ダムの建設を四十年以上ストップしてたのは自民党
止まっていた工事を始めたのは民主党

ネトウヨにこれを指摘するのはパヨクらしいw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:04:03.75ID:LlzLv7q/0
だんだん冷え込んできた
冬服なくなった人もいるだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:07:12.75ID:LlzLv7q/0
被害の全貌がまだ把握できないのかな。
人的被害が増え続けているし、財産はまだまだだろうね。

15号の千葉のときも被害全貌の把握に時間が掛かったけど。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:11:30.23ID:aKnm6LGC0
>>84
他所から持ってきた土を盛って造成しているわけじゃなく、
河川敷を平らに造成しているだけだから
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:13:02.64ID:kQm7SEq30
>>70
二子玉の河川敷に住んでた年寄りは堤防つくるのに反対してたな
老い先短いといつおこるかわからない洪水よりも目先の生活が優先になるよ
そういうワガママな嘘話をまともに聞いてたらダメってこと
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:13:12.91ID:d5qxa5Rz0
埼玉の上流で溢れたからよかったものの
溢れてなかったら荒川が大変なことになってたと思うぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:13:42.08ID:6nlQdYCM0
>>8
もちろん検証は必要だし、それに伴う改善もしなきゃならんが
政府も、予測精度の向上や危機管理のために相当な予算を使っているし
土木、気象、危機管理の学会なんかでさんざん議論しているぞ
これだけの降雨があって、犠牲になった人数がおそらく100人に満たないというのは
予測精度の向上や、危機の伝え方、つまりソフト対策が進んで
その効果は出てきていると、俺は思うんだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:15:21.47ID:WQZLJftd0
警告しても大げさとか言って馬鹿にしてんだから自業自得
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:16:30.96ID:/ezUVBLV0
川沿いは堤防と同じ高さに嵩上げしないと確実に浸かる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:19:16.50ID:Us4VkQiQ0
北陸新幹線は運用ミスだろ
平時はいいけど、大雨なら高台の線路上にでも移しとかないと
何のための計画運休だよ

ハザードマップや浸水被害図をみてクソ笑たわ>2河川の間のどん底最低地
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:22:24.89ID:Us4VkQiQ0
二子玉は元々、浸水してもいいから河原に店を構えたかった料理屋街の土地
大雨で水に浸かるのは当たり前
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:36:01.84ID:/d8y/mAT0
>>10
今回の避難指示も450万人に出していたがハザードマップも避難指示もとりあえず出しとけば行政の責任逃れできるからって乱発しすぎなんだよな
オオカミ少年と一緒でそのうち誰も信用しなくなる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:39:56.44ID:LTFQ6/Zw0
>>99
当たり外れを「予想より被害が小さいのはケシカラン」という基準でやるのは間違いだろう
「予想より被害が大きいところは無かったか」という基準で精査するのは良いと思うが
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:47:24.28ID:57/1bQXF0
そんなのみたら売れなくて不動産業者困るじゃんwwwww
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:54:45.94ID:/d8y/mAT0
>>100
だから常に予想被害を最大にしておけば問題無いって考えなんだよ
そのうち全住宅地ハザードマップ化、一億総避難指示になるから
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:07:10.52ID:AciBtEnf0
>>3
少なくとも転勤族の俺はハザードマップで沈む予定の物件は必ず避ける
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:08:29.21ID:IkHfGRL/0
>>1
そもそもハザードマップで危険区域とされてる場所に
住宅や施設を作るの止めなさいよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:14:52.62ID:vOYOs2mn0
>>35
小学生でも分かると思うが、ハザードマップは危険が予想される地域です
水害を受ける正確な地域を示すことは出来ません
なので、水害対策の参考に使って下さい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:15:18.40ID:Vq703Cp20
深夜に避難訓練せにゃいかんね。

大雨が夜だったからーーーーって言い訳にならんわけで。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:18:54.19ID:YpIy55/a0
>>96
多摩川は全体的に自然残しすぎ
堤防は低いし川底も浅い
川筋もうねりすぎ
世界最大都市の中核河川としての自覚が足りない
荒川と比較してあまりにもプア
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:37:35.81ID:xgVIkkat0
じゃあ初めから、住宅不可にしとけよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:39:51.38ID:H7nC8TIj0
景観のために沈没上等の料亭といっしょに
反対運動していた河川敷の地元民はロックやなぁ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:12:14.83ID:Y7Ao12ET0
>>3
バカなの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:17:46.60ID:8lzuXpTJ0
今回の台風でこのザマなのに南海トラフが来てたらどうなっていたんだろう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:39:05.65ID:HpBysSy/0
ハザードマップを作っても見なければ無駄なだけ
今もTBSで堤防の決壊の起き方の説明をしているが
出演者のババア佐東は私達は知らないことですよねと平気で発言している

お前は何十年生きて来て台風を経験してきたんだ
ビルの地下は水没するのも当然判ることだ
バカが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:45:07.12ID:kzYsZkUU0
>>114
芦ノ湖は溢れてたよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:48:15.28ID:Pc6wFc8u0
土地や家買うときはハザードマップはもちろんだか
春夏秋冬、朝昼晩(休日と平日の違い)、東西南北の風向き
などの騒音悪臭など環境調査。ここまで確認しとくべきだよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:17.51ID:/LSD8urH0
>>1
浸水、土砂、地震、津波のハザードマップは確認しておくべきだよな
ま、高台に住んでいたら地震以外は余裕なんですがね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:18.59ID:O8pxcK0K0
>>32
その地方の大地主や庄屋の屋敷周辺が安全だよな
少なくとも何百年かはその土地ら辺に住んでる訳で
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:42.49ID:tD5wvHFN0
ヨーロッパは利便性のために、うにゃうにゃ蛇行してた河川をまっすぐにして
貯水量が減ったために、洪水が起きやすくなった。
今回の、多摩川周辺も、けっこう埋め立ててる?
地上の川の形をかえるなら、地下神殿を作らないといけないかもねぇ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:39.79ID:ZcA49uSN0
>>1
ハザードマップを有効利用すると、江戸川区は全区避難だな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:00:57.27ID:Y4uFfi/b0
重要施設といってもいろいろあるだろう
対策費用が無ければどうにもならない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:02:59.55ID:abDpJSwe0
>>102
ハザードマップには前提条件があるだろ
お前もハザードマップの読み方理解してないんじゃないか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:31:33.00ID:SzlLv/Fx0
新幹線の話か…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:32:37.94ID:3ilXL2qg0
情報があっても日本自体が馬鹿だから使いこなせない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:35:37.06ID:0ar0nEJJ0
>>3
この人は「水害予防=水害が起きない事」と思ってるんだろうなあ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:00:25.79ID:LWWHJzk20
>>9
いい不動産屋は物件購入時に必ずハザードマップを見るよう奨めてくる
俺が家を買ったときがそうだった
最後の殺し文句にも思えたが、まあ結果的にはいい物件が買えたと思ってる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:01:41.67ID:nxKUo++q0
>>34
各自、客船のように軒下に脱出用ボートを吊しておくてのはどうだろう?
あるいは畳んでおける空気式ボートと小型空気注入機みたいのを押し入れに入れておくのもいいかな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:03:42.74ID:PznaK7a60
>>1
いや、電気室とかのかさ上げの改修なんかはしてるだろうけど、
それ以上になると国家絡みじゃないとどうにもならんし、
これだけの規模の水画となると無理もないよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:07:44.34ID:Iq+rN9rT0
>>90
あーそういう類のものじゃなくてね。
明治の台風の時はここが氾濫したとか大正の時はここから水が噴き出したとか
そのくらいの前の話ならけっこう共有されてたりするんだけど
ほんとの土着だとじいさんのじいさんのじいさんがいってたんだが
おっきな地震がくるとあの畑はパックリ割れてすぐにふさがるとか
そういう信じらんないような災害の話が残ってる家あったりするのよ
それが実は本当の話だったってのはこういう巨大災害の時に
証明されることがあるってこと
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:20:33.78ID:+1zY1ipT0
>>17
結局高層ビルにして一階は防護用に重要施設入れずに駐車場とかにするのが一番いいんかな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:43:35.07ID:XbMKQE+t0
そんなもん生かしたら不動産売れなくなるヤン
ってムサコタワマンのデベロッパーは憤っておりまふ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況