X



【台風19号】台東区長、ホームレス拒否で謝罪 台風避難所、「対応が不十分」 ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/10/16(水) 12:04:54.65ID:VfTG0v0B9
台東区長、ホームレス拒否で謝罪 台風避難所、「対応が不十分」
10/15(火) 18:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000178-kyodonews-soci

 東京都台東区の服部征夫区長は15日、区が台風19号で自主避難所に避難しようとした路上生活者(ホームレス)の利用を断ったことに「対応が不十分で避難できなかった方がおられたことについて、大変申し訳ありませんでした」との謝罪コメントを出した。

 台東区によると、台風が首都圏に近づいていた12日午前、区立忍岡小学校に相次いで避難しようとした男性3人に、職員が住所や名前を確認したところ、1人は北海道と答え、ほかの2人は「住所がない」と答えたため「区民が対象で、それ以外の人は受け入れない」として利用を断った。

 服部区長は「今回の事例を真摯に受け止める」としている。

★1:2019/10/15(火) 19:54:31.47
前スレ
【台風19号】台東区長、ホームレス拒否で謝罪 台風避難所、「対応が不十分」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571168389/
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:43:35.87ID:XO94jWS0O
>>870
自分は被害を受けないから、行政批判をするバカの観点で共通している。

熊ちゃん引き取ればいいのに、それは行政の仕事だから〜って逃げる

ホームレス引き取ろうとした行政を、地域住民の迷惑考えずに批判する部外者って同じなんだわ。

別にバカに理解させる理由もないから、わからんなら絡むなよ
何回もさ(笑)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:26:24.16ID:JD55pPqX0
>>874
じゃあ、ヲタクに臭えとか、変、とか言っていじめて排斥してもいいのか?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:28:02.10ID:jVpmBgHN0
謝るな!職員は区民の生命財産を守ろうとしたやないか。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:56:12.67ID:XO94jWS0O
>>879
関係ない話を聞かれても知らないな

今回のホームレスは自由を自分で選んだのに、避難勧告住民専用の避難所に行ってる

誘導したNPOのミスなんだが、区が責められる筋合いはない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:17:50.01ID:JD55pPqX0
理系ヲタは酸っぱ臭いから大嫌い。
毎日風呂に入らないの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:19:51.25ID:0WerS4rG0
ホームレスだから断ったんじゃなくて余りに汚かったとかじゃないの?
そこら辺のおっさんが臭いのとレベル違う臭いしてたらどうよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:28:30.65ID:zdz8BMhI0
浮浪罪を復活すれば一掃できるよ オリンピック前に全員排除しようね
0886相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/10/20(日) 17:37:42.42ID:OcCUDKl+0
行政のプロなら、いかに追い払うかの理論武装ぐらいとっくに考えておけよ・・・
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:58:59.88ID:kAeTlM6g0
気になるのはメディアに報じられた経緯。
避難所に取材に来てた記者がたまたま一部始終目撃してたのか?
それとも証言によるもの?
現場にいたなら、人権問題のように扱ってる記者は何かしらの処置をしてあげたのか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:09:45.23ID:kAeTlM6g0
人権屋がこういう報道をする目的で仕掛けたように思えてならない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:11:04.11ID:HHPb5+uh0
人ケン屋がこういう報道をする目的で仕掛けたように思えてならない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:16:15.50ID:7RGdxMkj0
>>877
>そこからはみ出たものに権利があるとでもいうのかな?

一つだけある。生存権がな。
日本の村八分の発想はそこまで否定したから世界中でターゲットにされてる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:17:54.02ID:7RGdxMkj0
人権屋が老害であるように
アンチ人権屋もまた日本を食いつぶす寄生産業ではないかと思える今日この頃
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:55:55.20ID:ew3DH4pg0
分かるわ 
綺麗事を嘲笑し、それによって自分達が賢いリアリストであるという自己満足を得る
それと引き換えに、先人が積み上げてきた社会の建前を掘り崩していく
自分達もそれに守られているにもかかわらず
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:15:54.72ID:0cqH58pW0
アスペってほんと馬鹿。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:18:07.88ID:bV8E+yqi0
謝罪なんて必要ない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:32:43.76ID:XO94jWS0O
今回のケースで綺麗事はいかんだろ
人命がかかるミスをNPOがしているのだが、区がうまく対処した。
綺麗事で事なかれ主義なら問題が発生してた可能性がある。
担当者なら何するかわからないホームレスを断るのは怖いよな。

区民のために毅然と対処した。

台頭区民が叩いてるのか?
余所者は事情を理解しているか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:25:49.54ID:7RGdxMkj0
断るのではなく肺炎が移らないように、熱い風呂とかに誘導して洗ってあげるのは必要かな

交通誘導と同じで運転ヘタクソなやつは崖から落ちて死ねばいいとか言いだすのに似てる
区長の謝罪こそちゃんと評価されてしかるべきではないか

>>893
でしゅね。ネットで起きているのは現実なんちゃって論の知ったかぶりではないかと
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:23.21ID:SHKN8NMm0
週の中頃また来そう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:56:33.64ID:SHKN8NMm0
台風またか・・・
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:50.36ID:SHKN8NMm0
上よう。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:01:25.62ID:XO94jWS0O
足引っ張ったNPOが被害者ヅラしてんだよね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:59.71ID:kfQbuQJg0
ホームレスを殺すか追放するかの選択肢ってことだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:31:10.02ID:XO94jWS0O
わざわざ殺すのめんどくさいだろ

毎年どれくらい野外で死んでるのかね

結局自分の選択の結果だな

税金で都合良い支援は無理

支援求めるなら説教くらい我慢しろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:34:01.47ID:JD55pPqX0
>>904
プロメアみて感動して泣いてる女の子たちは、お前のこと嫌いだろうな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:40:07.29ID:XO94jWS0O
>>905
社会に迷惑をかけてないと言い切れるか?
支援はいいけど説教はいやって人としておかしいだろ。

みんな我慢してるんだよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:44:59.07ID:YyyK4n8f0
>>906
いいんじゃないの?
社会に迷惑掛けても。
命まで取るの?
自殺が多いお国柄って、恥だよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:51:06.67ID:XO94jWS0O
>>907
まず自殺は関係ないね

他人にはできるだけ迷惑かけない
人として当たり前

他人と全くかかわらずってのは不可能だから、支援を受けるのも否定しない

でも自分の都合は強固に押して、金だけ出して口出すなはおかしいだろ

支援そのものや、ホームレスであること自体を否定してないぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:01:46.55ID:YyyK4n8f0
>>908
お前、自己破産はしないんだろ?
迷惑掛けない、ってそういうことだよな。
つうことは、生命保険を自分に掛けて自殺位しか方法が無くなることがあるよな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:34.81ID:XO94jWS0O
>>909
できるだけって書いてあるが読めないか?
必要なら自己破産するさ
ちゃんとルールにしたがってな

シェルターに行かないで避難所に行くことを主張しない

シェルターに行かない理由は行きたくないからだと思うんだが、迷惑になるのは嫌だわ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:41.07ID:YyyK4n8f0
>>910
つうか、連帯保証人だとホームレスになるしかないけどな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:45.47ID:XO94jWS0O
>>911
話がくだらないな

何言いたいかわからん

自分で選択したら、その選択ゆえのリスクが発生するだけ

社畜が上司の説教我慢するのと同じ

自由を優先したリスクを負わないってのがわからない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:16:52.61ID:kutmMVTd0
>>882
地方潰して東京に人を集めたいのかね。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:17:07.50ID:YyyK4n8f0
>>912
お前、自殺したくないんだろ?
ってことはどこかで人に迷惑を掛ける可能性が高いの。
で、迷惑程度でそいつの命を取ろうとしてるの、お前。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:20:20.26ID:XO94jWS0O
>>914
だからシェルター行って自由を捨てるか、橋の下で一晩いる

避難所なんか行かないよ

都市部では川の近くでない限りそうそう死なない

台頭区の避難勧告区域もわずかだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:21:51.59ID:3tOWJqzL0
>>915
避難出来なきゃ死ぬ可能性があったでしょ。
今回はそういう台風。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:07.93ID:KrK+/K+u0
>>913
国がドヤ顔で推進してるからねぇ一極集中
いまだに朝の通勤ラッシュが緩和しないしな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:06.85ID:3tOWJqzL0
この馬鹿みたいなクソヲタが、日本をダメにしてるんだろうな。
ヒャッハーとか奇声を出しつつハンドアッカーで人を襲って持ち物を奪う、みたいな世の中になりつつあるんだよ、日本は。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:07.33ID:kPBsHnB+0
普段から汚く臭い格好して、税金も払わず気ままに暮らしていながら、困ったときだけ助けてくれっていうのは虫が良すぎないか。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:27:19.15ID:3tOWJqzL0
孫正義だって税金はあんまり払ってないみたいだけど、国には頼ってるよね。
公共財産の電波帯域で巨額のお金もうけしてるわけだから。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:28:24.50ID:XO94jWS0O
>>921
反論できなくて煽りに回るとか、最初から絡むなよ

シェルター拒否して、避難勧告住民専用の避難所に行くとかおかしいだろ

避難勧告住民は崖崩れの危険区域で区にあてがわれている

他に選択肢が無いんだが?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:32:52.47ID:3tOWJqzL0
>>924
お前、自分が積んだの気がついてないの??
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:35:47.57ID:3YmduK540
たとえば住民税を何十万も払ってる人が避難所に来て定員がホームレスのせいでいっぱいだったらどうすればいいんだろ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:39:01.28ID:7RGdxMkj0
浮浪者を死なせたいと思ってるわけだよ

思いやりを失って自分より弱そうな奴を切り捨てたり
村八部や病身舞の論理を持ちだしてその手のすさんだ考えがかっこいいとか
ネットで書きつけることが世界に通じると思ってる

行政の多くは被害者をださないように、浮浪者自体を誕生させないように
被害を起こさないように色々頑張っているのに、それを台無しにしてしまうわけだ

その考え自体が、ネットの浮浪者だ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:39:05.19ID:3tOWJqzL0
>>926
定員増やせば?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:43:27.41ID:7RGdxMkj0
>>926
そんな日本にしないようにみんなで知恵を絞ることが大切じゃね?
まさかとは思うが浮浪者の方が楽なら労働しない方が得とか
俺は税金を納めてるからそれより楽してるやつは死ねとか考えてはいないよな?

みんなが決めたことに沿う形で自分だけ得したいって考え捨てた方がいいと思うよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:45:59.81ID:uWnXCETM0
スペースに限りがあるのはわかるが人として知恵を絞る努力くらいは見せた方が良いだろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:46:29.08ID:3tOWJqzL0
他人に厳しいと、自分の首を絞める、ってわかってないんだな、理系ヲタは。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:47:46.22ID:XO94jWS0O
>>925
シェルター拒否して、他に選択肢のない避難勧告住民専用の避難所に行くのが正しいか?
俺は自分ならどうするかを答えたが、お前が区の職員だったらどうする?
逃げるなよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:51:52.90ID:3tOWJqzL0
馬鹿は決着ついた話を忘れちゃうの?
馬鹿だから。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:52:23.08ID:XO94jWS0O
>>930
NPOがビラで、避難勧告住民専用の小規模避難所を案内したんで、キャパ考えたら断るしかない。

地域住民を崖崩れの危険区域に追い返すことになるから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:54:05.02ID:ppq26fc60
>>929
あんたの言う「みんな」って具体的にどんな人よ

住所不定無職の、船でどっかからコッソリ入国した北チョーセン人がいたら、そいつも「みんな」に入るの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:54:24.65ID:3tOWJqzL0
安倍晋三ですら、避難所から追い出すのはまずい、って気がついてるよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:56:35.93ID:7RGdxMkj0
>>932
うーん、横レスいいかな
傍から見るとシェルターがどうのよりも>>896が見下されてるようにも感じるな

「障碍者はガイジの分際で国に優遇されている、だから死ね」
「浮浪者は乞食の分際で国に優遇されている、だから死ね」
その手の価値観って自分こそが障碍者や浮浪者より国にたかりたいのにできないっていう
やっかみに見られてるのではないのかな

その発想は愛国でも保守でも何でもなく
自分が一番国に寄生してわずかばかりの得をしたい、寄生虫願望と解釈されるので気を付けてな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:30.04ID:XO94jWS0O
>>937
まずいのは猿でもわかるが、個々の事情の話はしてない

望ましくない

だからな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:58:51.63ID:7RGdxMkj0
>>936
それは「犯罪者」だろう
命までは取らないが後から調べてそれ相応の処罰をするべきだよな?

弱者の保護を否定することは全部保守とか考えてるからいかん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:59:44.35ID:lrjX2wWE0
誰にも経済援助を受けず自立して生きてるホームレスの方が
誰でもできるルーチンワークで年収800万ももらってるゴキブリ公務員のほうが
よっぽど社会のお荷物だよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:59:52.10ID:3tOWJqzL0
国民の9割以上は、国からみたら赤字の人だよ。
みんな避難所から追い出そうぜ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:01:47.66ID:z+5/Le830
赤ん坊とか絞め殺しますかね?
赤字の人なんで!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:02:00.72ID:BjjwBtqN0
>>939
奇麗ごと≒悪いこととか考えんことだよ
その判断ミスをした職員がもし解雇されて同じような浮浪者になったとしたら気の毒だ
ぐらいにした方がいい

惻隠の情って大切だよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:02:31.30ID:WbKRcga7O
>>938
区の対応への無責任な、事情を知らない批判が許せないだけだ
区の担当者ならどうしてたかに答えた奴はいない

シェルター拒否はキチンとした選択だから、意志を尊重している

自由を選んだんだから

実際に避難勧告は一部で危急でなかったのは事実だし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:02:45.35ID:Cuj+Iuuk0
>>940
「あとから調べる」ってのは、住所不定無職の人じゃ調べようにも時間がかかるけど
「あとから」って、いつぐらいの事を言ってるの?
今回みたいに1日やそこらじゃあ、調べがつかないよね?

だから、最初から住所不定無職の人はお断り、行くなら旅行者と同じ避難所にお越し下さい、ってなるよね?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:02:56.07ID:ZFnWRlnF0
>>1
謝罪じゃなくて生活保護支給しろよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:05:36.14ID:z+5/Le830
子供は皆殺ししよう。
赤字の人達なんで!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:06:27.93ID:WbKRcga7O
>>944
判断ミスはないよ
組織決定だから

今回の避難所は、避難勧告を受けた地域住民専用の場所で、ビラで集めたらすぐいっぱいになる可能性があった。
避難勧告を出したのに受け入れできなくなる。
誘導したNPOのミスなんだよ。

シェルター拒否したホームレスを優先する理由はない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:06:56.29ID:z+5/Le830
理系ヲタがワクチン至上主義なのも案外、子供はある程度は死んでも仕方がない、と思ってるからかもね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:07:19.58ID:BjjwBtqN0
>>941
公務員の怠慢ってひどいものがあるが難しいよな
アメリカではそれを言いだして医療も教育も治安維持もカットした結果
悪徳民営企業が一般市民からぼったくるようになってしまったりするし

それぞれの不正をそれぞれがチェックするしかないのだろうな…
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:10:39.72ID:BjjwBtqN0
>>949
組織自体の判断ミスってことになるな
でなければ区が後から気付いて土下座はしない

俺台東区で生まれ育ったから時々思うんだが
泪橋とか三谷とか千束とか結構荒んでるよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:12:53.51ID:n1kX3iel0
何はともあれ
俺が払った数百万の区民税を、保護やろーとかくそやろーに使うなよ
今回、台東区かとった行動、台東区民である俺は完全に支持する
今後、くそやろーに金出すなら住所移す
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:14:29.87ID:Cuj+Iuuk0
>>950
お前、一生に一回もワクチン打った事ないの??
はしかやらなんやら貰ってきて、人様に移したりとかするなよ!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:16:06.87ID:z+5/Le830
>>944
理系ヲタって、誰の命でも大事、って基本が理解できてない連中なの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:16:16.94ID:BjjwBtqN0
>>954
と述語がないからわかりづらいが
公務員に罪はない、浮浪者に生存権などないありきで語ってるので
議論が成立してないと感じるのだが。。。シェルターって話はどこから出てるのかな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:17:12.33ID:z+5/Le830
>>956
自分は打ってるよ。
問題になってるのは主に子宮頸がんワクチン。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:48.72ID:BjjwBtqN0
>>955
うそくせー。住所移転とか言っちゃってるのがなーんか嘘くせー。
ちなみに月いくら家賃を払ってる?

俺も台東区民ですが区長の謝罪を支持するぜ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:20:08.21ID:9JOKB6850
国民の義務を果たしてないし ウンコ製造機だし台風で死んだらしゃーない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:23:21.36ID:WbKRcga7O
>>958
普段からシェルターはあるよ
外人専用避難所もあった
今回の限定避難所に行くはずがないのにわざわざNPOが受け入れできない場所にビラで誘導してる。

区は大迷惑だと思う。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:23:25.94ID:Cuj+Iuuk0
>>959
あんたの手指にヒトパピローマの塊あるかもね
誰でも持ってるウィルスだから
その手で、おねーちゃんにガシマンするんじゃないよ
それが一番、感染を防ぐ対策だからね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:24:10.35ID:BjjwBtqN0
>>954
>もめたら謝るでしょ?

ああ、区長の謝罪を形だけのその場しのぎと判断してたのか?
そんなわけあるまい。

公務員のトップは問題があったときは深刻に受け止めるし
非がないと判断した時は「お気の毒ですが」「悪いのですが」ではぐらかして絶対に謝罪しない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:26:58.67ID:7KqDTcPI0
次回から隣に頑丈な倉庫でも作ってそこに案内すればOK
それにしても、業務上過失致死の危険を冒してまで追い返すとは…w
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:27:04.10ID:z+5/Le830
理系ヲタの子供は全部、子宮頸がんワクチン接種済みなのかね?
つか、自衛隊に差し出すの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:27:38.35ID:WbKRcga7O
>>958
生存権は誰にでもあるのだが、一般には開放されてない、避難勧告住民専用に、住民より優先する理由がない。

崖崩れの危険区域の住民が入れないのはまずい。

ビラで誘導したらあっという間にキャパオーバー。

ちなみに有志が後でホームレスを受け入れる会場を借りて対応してる。
小規模避難所じゃ無理
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:29:10.52ID:BjjwBtqN0
>>962
避難所に誘導する人にもミスがあり
受け入れ拒否を判断した人にもミスがあった、ってことでいいかな?

当の浮浪者はこれと言った判断ミスがないのに洪水の中に叩きだされたと思われる
これはミスをした二人、そして区の責任だな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:30:57.87ID:WbKRcga7O
>>969
受け入れ担当が受け入れたら、ビラ配りしてるから、避難勧告住民を受け入れられない恐れがある。
ミスか?
自分ならどうする?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:35:24.51ID:BjjwBtqN0
>>968
>崖崩れの危険区域の住民が入れないのはまずい。
>ちなみに有志が後でホームレスを受け入れる会場を借りて対応

「申し訳ございません、こちらの避難所にどうぞ」って誘導できれば
問題にならなかったのに不幸だな。部分擁護は可能と

ただし過失は過失で誘導のマニュアルが完全でなかったことや
パニックを起こして追い出したことは大きな怠慢だ
当の職員は厳重な反省が必要だし、ビラ配りした人にも責任はある。

こういう過失は繰り返さないようにすることだよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:38:49.00ID:WbKRcga7O
>>975
いや、だからシェルターがある。

事前に区が案内していたと聞いている。
シェルター拒否して、一般の未開放避難所に行ってるんだが?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:40:27.37ID:RXHaee0H0
ホームレスだって住所がないだけで災害で困ってる地域住民なのに
全く台東区の対応は筋が通ってないよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:41:32.13ID:BjjwBtqN0
>>971
自宅を含めて急遽避難所を確保すると思う
確保できる前にその浮浪者が切れだしたらもう全面的に謝罪するしかあるまい
高給とっている以上、避難所の確保も含めた行政サービスをするのは当然のことで
それができなかったのは職員の連帯責任。

これが警備会社だったら責任者は首だ。

当事者の職員が首になるようなことはないので、
同じことが起きないように第三者の安全を確保する努力が必要
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。