【速報】天皇陛下即位に伴う祝賀パレード 政府は延期の方向で調整 台風対応で(11:50)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:46.38ID:vV276kTE0
そもそも祝賀パレードをするのに隣国、特に韓国の許可は得たのだろうか?

日韓関係が冷え込んている今、祝賀パレードなんて我々日本人だって受け入れられません

パレードの費用を賠償金に積みましてほしいです
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:47.97ID:p3HiWuWL0
パレード用の祝日も合わせてお願いいたす所存( ˘ω˘ )
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:49.83ID:qqz3n+DG0
ああ、確かに台風が来てると報道があった。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:52.73ID:zfZovavF0
>>1
いいね👍 25〜28にしてくれ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:55.80ID:M4aW35h20
怜和って元号が良くないのかもね
改元したほうがいい。このままだと南海トラフも来ちゃいそうじゃん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:56.40ID:P+RCMK3L0
>>174
お前は月月火水木金金24時間フル稼働で
死ぬまで働いて日本経済に貢献してくれ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:10.26ID:knu7fvRj0
>>13
こんな事を大真面目に言ってるから野党は支持されないんだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:12.44ID:dOcQ3WnR0
なんだかサイって奴はやって、パレードだけが中止ってこと?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:23.99ID:ppsQEVan0
別に国王の即位式なんて庶民にゃ関係ないわな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:28.06ID:g3LFhhSL0
台風で延期っていうのは建て前で
本音は雨だからだよね

延期しないで中止にして、
その予算を被災地にまわしてくれや
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:29.36ID:AV/qYLtN0
>>53
グックには関係ないだろw
兄の国として忠告してやる。
猿グックランドに帰れ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:30.74ID:KE2sni3Q0
多少は常識あるな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:42.83ID:mrSmN5E60
>>187は何者なの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:47.81ID:gHolCdeM0
新年一般参賀も荒天の予感する
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:21:13.77ID:Q+tWz/zZ0
>>1
>>1
安倍政権らしくね〜な〜〜
台風19号が深刻だって国民にバレるだろ?
皇室から強硬に延期を申し立てられたんだろうけど、
孝明天皇の例を持ち出して脅してでも強行すれば、八ツ橋好きで微用工の安部ちゃん大好き壷売り教団サポーターが「安部GJ」とやってくれるのにwwwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:21:26.16ID:qMra6Hyc0
パレードなんてしなくていいよ
結婚パレードのとき確か60億円くらいかかってたし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:09.17ID:NMynEY1J0
パレードだけ延期なのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:09.72ID:0ekxOPeJ0
>>194
トラフは平に成る平成に起こるはずなの
それは天から下った対称からも見て取れる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:36.86ID:cJfknIpI0
各国からの招待客が居ないのならパレードはあまり意味がなくなるな
また来てもらうのかな?本当に国民向けのお披露目パレードにするんだろうか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:38.34ID:tbjc1pep0
>>166
元号時代必要なんだろう。西暦の方が都合が良いし
令和日本の最後の元号になるだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:39.16ID:+x75qYZ00
よい判断
今回は祭事関係だけかな
パレードは元旦でもいい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:04.27ID:+Szmm5r80
>>197
正殿の儀はやるとの事
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:24.10ID:odAWo9bn0
シンゾー的には早くセンチュリー使いたいだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:25.60ID:rOCOKPsj0
巨人&ソフトバンク「優勝パレードやりにくくなっちゃうじゃん、勘弁してよ」
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:32.02ID:kb4WXIjz0
即位の義は京都御所なんでしょ。
パレードやってもいいような義がするけどねぇ。
それともやらないのでなくて、延期?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:37.47ID:/9/WhbRr0
ていうか、むしろ、即位の儀式をしてないから
霊的な守護結界が中途半端なままで
台風が立て続けに襲って来てる

さっさと盛大に即位の儀をしないと、、、

次は地震だ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:44.21ID:S5YdRK7E0
延期するのが当たり前。先日の実施の方向という報道で苦情が殺到したのだろう。
まともな感覚なら週明けに中止の意思表示をするはず。
ギリギリまで見極めていたのだろう。
小賢しい夫婦だな。ろくなもんじゃないよ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:24:20.92ID:tx6qEVeX0
ご自慢の8000万円の専用車に乗ってそのまま被災地パレードすりゃよくねえですか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:24:30.72ID:qMra6Hyc0
>>216
雅子が寒いから嫌とかゴネるだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:24:42.39ID:TCGg8fYi0
すぐ発狂するからまとめるのが楽でいい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:01.46ID:dOcQ3WnR0
パレードの代わりに縄打って引き回し、「祈りが足りずかような大災害を招いてしまいました」と謝罪させろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:15.30ID:+Szmm5r80
おめでたい事は今年いっぱい禁止だな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:24.05ID:M8DdisUI0
災害はいつでもどこでも毎年起こるから永久に出来へんで
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:42.27ID:NQ+u3l7j0
>>156
自分が主役じゃないと嫌なんだろうなあいつは
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:50.39ID:3g1l4S4m0
昔ならこういう時はチンが太く...じゃなかった朕が不徳って言うんだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:57.66ID:6ohDwKTR0
関東が被害に遇うと凄いな
この被害が関東以外だったら平気でやってるくせに
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:26:14.22ID:HF0TOmhf0
残念だが当然だ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:26:20.71ID:jstRXDDq0
もう別にパレードしなくていいだろ
税金かけてまでするもんじゃないし浮いた金を被災地の為に使ってやってくれ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:26:20.78ID:ZwKz20/q0
>>119
役所に休日作業届け出さないといけないから
俺は関係あるぞ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:26:20.78ID:qMra6Hyc0
延期するな
中止にしろ
やるならパーレドを予定通りやれ
延期が一番税金が余計にかかる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:05.44ID:W4gdtvxX0
延期するのはパレードだけ?
というか祝日はどうなるんだよ
もう職場その日は休みになっているんだけど
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:27.34ID:D53YidM60
雅子さんがまた「いじめられてる」って引きこもっちゃったらどうすんの
やらせてあげたほうがいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:35.91ID:9TTFKqQf0
>>210
ちょうど五日前だし、
沖縄の南の低気圧がどうなるかなんとなく予想が整う頃合い。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:51.39ID:M8DdisUI0
令和は事件事故災害だらけでダメだ
改元して天皇を悠仁様に替えてやり直すしかない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:54.49ID:ptFEqo+30
正解だわ
あれだけの被害が出て近々で祝賀パレードなんてできない

年内は年内だろうけどいつになるか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:05.05ID:PuGsjmwl0
死刑囚も全員無期懲役になるの?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:21.28ID:N6mHYLy80
>>251
祝日のままだよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:21.36ID:+x75qYZ00
>>244
日本列島に災害はつきもの
平成も阪神・淡路大震災や東日本大震災があったし昭和も大正も同じだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:39.43ID:lixbqsxA0
>>253
もう昔の雅子さんじゃないぜ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:41.84ID:DrGdWRJm0
なんだよ
正直被災地以外からしたら関係ないし、来賓もあるし
残念でしかない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:55.09ID:n2IrZrIk0
>>11
大雪は関東では起きないので問題ありません
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:12.08ID:4GbmUe5c0
>>258
私もそう思う。
天皇不在の間にどれだけ信じられない事故や事件や災害が起こったことか。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:18.47ID:NmG/Ju9L0
やったほうがいいと思うけど
道路損壊とか物理的事情で実施困難ならともかく
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:18.79ID:+x75qYZ00
>>264
中止はパレードだけだろ?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:21.13ID:k99LYoqX0
22日も出勤で
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:27.81ID:kcdzxS5m0
祝日はどうなるんだよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:58.31ID:WlCJpmnE0
天皇陛下に失礼だろ
被災者だって勇気づけられるだろうし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:13.59ID:CfuXpt/i0
>>274
出勤しろ。命令だ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:16.48ID:qsJCf+nx0
中止で構わないよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:54.84ID:M4aW35h20
家流されてる人が大勢いるのに祝賀パレードなんてできねえべ。普通
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:55.56ID:qsJCf+nx0
>>74
即位の礼は実施して
パレードだけ延期でしょ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:31:27.33ID:bdHDBR530
これ強行したら、立憲や共産がネチネチとケチをつけるからな。で、朝日や毎日がその尻馬に乗る。
せっかくのお祝い事だから、延期で良いよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:31:32.54ID:NlHgFmYD0
>>285
誰も祝日延期とは言ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況