X



【CNN】あなたは解ける?、中国の過酷な大学入試に挑戦! 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/10/17(木) 19:34:19.31ID:szLwrdeR9
あなたは解ける?、中国の過酷な大学入試「高考」に挑戦

(CNN) 過酷な競争で知られる中国の統一大学入試「高考」。今年の6月に2日間の日程で行われた。
(中略)以下では選択式問題の出題例を示した。果たしてあなたは解けるだろうか。

◇芸術:文学や芸術は制作された時代の産物であると同時に、その時代の精神も反映している。以下の中から正しい組み合わせを選べ。
・産業革命後の劇的な社会変化――モダンアートの勃興
・第1次世界大戦後の西洋における精神的危機――印象派の誕生
・19世紀の西洋資本主義諸国における社会的対立の激化――リアリズムの勃興
・第2次世界大戦後の西洋資本主義の繁栄――ロマン主義の誕生

◇地理:6月から8月にかけて、クルーズ船で福建省を出発し、ムンバイ経由でベネチアに向かう。途中で経験する出来事とは?
・南シナ海を通過する際、クルーズ船は雨に降られ続ける
・アラビア海を通過する際、クルーズ船は向かってくる風と海流に逆らって進む
・紅海を通過する際、海岸沿いに広大な森が見える
・地中海を通過する際、クルーズ船は数日間にわたり暴風雨に見舞われる

◇英文法:______ ourselves from the physical and mental tension, we each need deep thought and inner quietness.
・Having freed
・Freed
・To free
・Freeing

◇数学:x+y≧a、x−y≦−1、z=x+ayの最小値が7、以上の条件が全て満たされるとき、aの値は?
・−5
・3
・−5または3
・5または−3

◇物理:平行な帯電した金属板2枚を点Aから等距離に水平に置く。点Aから荷電粒子を放したところ、この粒子が静止するものとする。点Aを軸に金属板2枚を反時計回りに45度回転させ、次に同一の粒子を点Aから静止状態で放したとき、この粒子は・・・
・静止状態を保つ
・左上方向に等加速度運動する
・下方向に等加速度運動する
・左下方向に等加速度運動する

(抄出:他の問題と全ての解答はソースでご確認下さい)

CNN.co.jp 2019.10.17 Thu posted at 19:20
https://www.cnn.co.jp/fringe/35141445.html
0116鉄門信長
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:33.49ID:Hjpiak2q0
>>80

当てはまるのは3だけだよ。
a=-5だと Zの最小値が7になる点はあるけど、Zはマイナスにもなりうるから、非該当
0117鉄門信長
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:29.59ID:Hjpiak2q0
数学は日本のセンター試験よりは厄介
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:43.10ID:Y2reD0jS0
>>115
そのためには共産党青年団のサークルに入って過去試験対策に大規模カンニングに精を出さないといけないそうだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:15:48.12ID:Y2reD0jS0
>>121
は?こんな問題で何言ってるの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:18:59.05ID:EqS1oQG+0
>>116
そうだな
3だけだった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:22:03.35ID:hTRgmMdZ0
>>116
たぶんそれが引っかけだね。
単純に2次方程式を解くと3と-5が出てくるから。
aが1未満のときはzはいくらでも小さくなれる。
0126鉄門信長
垢版 |
2019/10/17(木) 21:23:13.87ID:Hjpiak2q0
>>116訂正します

(誤)a=-5だと Zの最小値が7になる点はあるけど、Zはマイナスにもなりうるから、非該当
(正)a=-5だと Zの値が7になる点はあるけど、Zはマイナスにもなりうるから、非該当
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:28:33.16ID:ThFllbbY0
以外に簡単だった
ていうかエロ動画サイトみると中国の中高生の破廉恥動画がわんさかあるんだが
あいつら相当乱れてるぞ?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:29:41.95ID:aFYLYxg50
簡単なんですが・
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:34:42.84ID:EqS1oQG+0
>>126
a=−5だとx+ayは7が最大値だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:36:59.83ID:EqS1oQG+0
今から30年以上前に黒大数の線形計学法でやって京大理に
入ったけれど、受験数学は大分忘れたな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:37:38.23ID:EqS1oQG+0
>>132
→計画
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:40:26.14ID:J0dqgNfw0
灘、筑駒レベルの頭脳が数千人単位でいるのが中国だからな
GAFAや外資コンサル、外資製薬会社なんかの研究開発は中国人ばかり
奴らは優秀なだけでなく英語力もプレゼン能力も高いから日本人なんて東大卒でも相手にならない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:46:04.64ID:qxzXbGuI0
日本人はもう中国人には絶対に勝てないけど韓国人よりは上だからな
こんなスレより韓国スレたてろよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:47:26.01ID:Ctkhesjy0
>>137
と土人丸出しの糞雑魚チンクが
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:51:13.31ID:T29UItBr0
日本のセンター試験と同じ感覚で解ける素直な問題だな。
しっかりした二次試験があるのか、それとも問題数が無理ゲーなのか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:51:52.18ID:waO0sIJc0
>>135
いつも誇張してばかりで
飽き飽きだよ
大体そいつら本当に中国人なのか?w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:53:26.55ID:waO0sIJc0
>>135
来年には35000000人になってそう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:56:43.42ID:W6Udo30/0
なんか色々やらかす奴が出てきそうw

https://mobile.twitter.com/knaohiro1/status/1184230356486184960
Naohiro Kimura-木村直広
@knaohiro1
中国テンセント傘下のテンセントビデオがmirriadと提携し、
動画内の差込広告を設置する

AI技術を使い、元々の動画には存在しなかったものを広告として表示する。
これならadblockもできないと思われる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:56:58.93ID:oVLVA2qG0
>>91
えっ!?
高校数学で,昔は文系でも学習していた行列が今や理系でも学習せずw
さらに,今度の新課程ではベクトルが数IIIの最後に追いやられるんだぞw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:00:32.88ID:0+rc4Zw/0
アメリカ人の高校生は多分、入試段階では
ほとんどわからないだろうが
入学後に振り落とされるから
勉強するようになる
日本はここまでは勝っているが
その後、教科書はどこかへ
いくんだろう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:04:14.96ID:T29UItBr0
>>144
重くなったのは英語や理科で数学はプラスマイナスゼロくらいなんだよな。
まあ正しい方向性だと思う。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:04:29.00ID:i4eT3ypr0
日本の大学入試問題
 tan1°は有理数か?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:08:45.32ID:Y2reD0jS0
偏西風とか貿易風とか頓珍漢な事を…モンスーンの時期だろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:15:19.87ID:nNoyp1qZ0
日本以外の試験問題って競争力激しいって言われてる韓国とかでもマーク式とか選択問題が多いよな
質的にはあまりたいしたことない
フランスのなんとか言う試験の問題はけっこうガチに見えたが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:18:29.52ID:r9CVkvxE0
恐らく北京大や清華大行くやつはほぼ満点取るんだろうね
アメリカでいうSATに相当するやつだと思う
アメリカでもIVY行くやつはほぼ満点だし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:20:50.96ID:/RhArJwk0
東大が偏差値75だとしたら、北京大学は偏差値80
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:23:31.73ID:YXghM/Qd0
>>154
昔に北京大学の奴と仕事したけど
中国の大学は軍務があるから修士でも学卒レベルですよって謙遜された
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:24:24.53ID:pGGuvBUS0
物理の問題は
左右の帯電した金属板と重力の三つが釣り合っている状態から
反時計回りに45度回転させたら
点Aで静止していた荷電粒子は、
左下の金属板と重力の合力によって、
左下方向に等加速度運動する

と文系のオレが言ってみる
間違ってたらサーセン
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:24:39.00ID:OZ7VLWmn0
相変わらず何かの資格を得るための科挙試験
学問研究とは無関係
東洋がダメダメな諸悪の根源
永遠に他人が解き明かしたものを学ぶだけ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:27:14.76ID:pGGuvBUS0
>>144
英語ばっか負担が大きいように改革してるからな
他を減らさなきゃ学生がこなせない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:27:38.70ID:ke8h3/gw0
あくまで入試でしょ?ある程度の知識が要求されるだけ…過酷なのはココからじゃないかな?
日本は入るのは難しいが出るのは簡単。外国は入るのは優しいが出るのが難しいって昔は言われてたが現在は不明
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:55.63ID:AUqEUzqQ0
落ちこぼれ日本人が嫉妬するスレに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:32:45.55ID:9TTFKqQf0
挑戦的な文言に釣られて紙と鉛筆準備してしまったじゃねーか!

レベルどうこうじゃなくて、人数の問題で過酷なんだろうな・・・
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:37:29.47ID:BCKzPZ140
なぞなぞクイズ?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:56:54.68ID:FoK9fw+h0
>>157
「水平に置く」だから回転前の板は上下じゃないの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:30:36.16ID:9TTFKqQf0
>>152
日本は終わってから暴れる人が多いから、こういう面白い問題は作れないんだよ。
例えば地理とか美術は日本なら問題が悪いって言われる要素を残してる・・・

美術については時代が逆行してるふたつは論外として削除、残るふたつ、
 ・産業革命とモダンアートの関係性
 ・レアリスムと資本主義の関係性
からさらに設問にある「その時代の精神を反映」と「社会的対立の激化」から消去法で消して、
19世紀にも出現してるレアリスムに合致する後者を選ぶって感じになると。

ただ、それにしては『リアリズムの勃興 』って表現はいただけない。
レアリスムは歴史上何度も出現してて、それこそ芸術の誕生がレアリスムの誕生とも言えるから。
「平和であっても庶民と貴族という階級の存在こそ社会的対立!」ってモダンアート選ぶ方が正しい気すらしてくる。

選択肢に『勃興』と『リアリズム』っていう爆弾が残してるのは、マークシート問題ではまずい。


地理は屁理屈をごねれば問題不成立。
紅海、アラビア海ってのはあくまで選択肢の中のもので、設問には航路の説明がない。
今の船ならムンバイ・ケープタウン経由でも2カ月でイタリア半島に着けるから。


日本のセンター試験はこういう屁理屈に対応しないといけないから、
つまらない表現ばっかりになってきてるんだと思う。

センター試験が終わったら何かが変わるのかもしれないけど・・・
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:33:41.57ID:T29UItBr0
>>167
中国だから社会主義リアリズムが念頭にあるんだろ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:35:00.74ID:szQcl5++0
あんまり難しくなかったが?
0170巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/17(木) 23:35:15.09ID:kiIOGLML0
ねんもわかんねーwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:39:32.40ID:9TTFKqQf0
>>165
あぁ、こいつもクレーマーに言わせると問題がおかしいね。

水平ってところから重力分が相殺されてると考えると左下だけど、
重力についてはなにも説明されてないから静止する可能性もある。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:45:37.66ID:AGmhMSbZ0
金属板 = を // にしたら間に挟まれた粒子はどう動くかってことだよね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:53:17.26ID:Pfrk1gH40
科挙ってさ
今で言ったら
六法全書見ないで全て書け
っていう試験だったんだろ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:54:01.70ID:9TTFKqQf0
>>168
ロシアや中国だとそうなるんだろうねぇ。

日本だったらこれは『西洋資本主義諸国』の前提から芸術の大衆化を連想、
落穂ひろいなんかを思い浮かべるのが正規ルートだと思う。

で、そういった庶民レベルの芸術の形成が
『社会的対立の激化』とは合致しないって理由と『勃興』からリアリズムを削除しちゃう。

そして、ベンヤミンがアウラで芸術を定義する必要性に迫られたことを念頭に、
「産業革命後の劇的な社会変化こそが“長い時を経て”モダンアートの勃興に繋がった!」っていって、
極彩色のマリリンモンローを思い浮かべながらモダンアートにマークする。

数千年に渡る写実主義を19世紀からの芸術と定義するよりは、
産業革命が半世紀に渡って続いたって考える方が素直だと思う。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:56:11.96ID:eAyJrqdf0
この程度なら全問わからん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:58:55.24ID:9TTFKqQf0
>>172
常識的な人はそう考えるし問題もそれを想定してるんだろうけど、
『どの方向から見た時計回りか』も定義されてない。

俺クラスの偏屈者になると上から観察して、
■から◆に回転するから荷電粒子はもちろん静止する。

『点Aを軸に』って表現も悪くて、点Aを通る直線のすべてが軸になり得る。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:59:57.08ID:T29UItBr0
>>173
論述試験だよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:13:30.17ID:T4vx3YwM0
全ての欄に習近平万歳と書く
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:17:10.44ID:1L1X525R0
どんなのか?と思えば大して難しくもないな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:21:24.62ID:uilAzEgw0
問・1枚だけページが破れた本があります。
 破れていないページ番号を合計すると15000になります。
 破れたページは何ページ目でしょうか?

これ簡単そうにみえて難しいよ・・・
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:22:45.44ID:fNoVnFMK0
阿片戦争でどんだけ清国が大敗したか教えてやれ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:29:48.06ID:jFgmHrDL0
>>157
いいんじゃね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:31:50.96ID:qCOnFXFG0
優しすぎない?
1982年大学入学の自分から見ると高校生2年レベルに見えるけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:31:51.90ID:jFgmHrDL0
英文法は
To free
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:33:29.66ID:SQREGccE0
って>>1よく見ると数学もおかしいじゃねーか! 『z=x+ayの最小値が7』ってなんだよ?
これで数学、地理、物理、芸術と全部破綻したわ。

あとは英文法。

街が全滅するレベルの生物兵器の前で完全武装の警察隊に囲まれた白衣のマッドサイエンティスト。
彼は生物兵器の起動ボタンを押してからカリフォルニア訛りでこう叫んだのだ。
Having freed ourselves from the physical and mental tension,
we each need deep thought and inner quietness.

英文法の正解は1

>>1の正解をまとめると、
 芸術:1 モダンアートの成立(他の選択肢が事実に合致しないため)
 地理:1 南シナ海で雨(異常気象で梅雨前線が南の海上に残ったため)
 物理:1 静止状態を保つ(平面状のものを地上で回転すると言えば当然水平回転を指すため)
 英文:1 Having freed (人類は死によってのみ肉体的精神的に救済されるため)
 数学:1 −5(正答なしだけど他が全部1だしなんとなく適当に1をマーク)

これで満点。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:36:51.41ID:YklpJKpe0
>>29
あのね、中国の現実は知らんが日本は今ほんと子供こそが、上級と下級にきっちり分かれてしまったから
で、クソガキ発達障害知能障害、あるいはそれなくて割と頭良くてもクソ環境で授業崩壊とか
体罰反対だが、授業崩壊の現場凄まじいよ
あれはね、ある程度恐怖政治しないと無理
そら教職は病むわ…って感じ
正直本当にごく一部を除いて日本の教育環境はクソ
まあ大学の世界ランクでもはっきりと出てきてるよね
これ文科省の教育基本法のやり方通りにした結果だから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:44:24.50ID:SQREGccE0
>>188
これだけ曖昧な問題でも、出題者の意図を忖度して正解する必要がある。

詰め込みと同時に共産党が考える事実を事実としないといけない中国らしさが実に出てる。
CNNはもしかすると、こういう中国らしい理不尽をニュースにしたかったのかも?

さすがに、もっとマトモな問題も出てると思うんだよねぇ・・・
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:47:49.71ID:yubfd3+c0
>>189
数学はこの設定ならaの値次第で最小値がちゃんと存在する。文句の付けようのない普通の問題。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:49:06.63ID:uilAzEgw0
>>185>>190
不正解。
ギブアップした人は「数学クイズ 破れたページ」で検索すると
丁寧な解法が載ってます。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:50:40.83ID:BVOciMA/0
>>10
畳み込みニューラルネットワークかよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:54:37.38ID:WEnA3bjd0
大学入試?

高校入試の間違いでは?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:55:43.26ID:SQREGccE0
>>191
するりと流し読むとそうなんだけど、
『z=x+ayの最小値が7』って表現されてるんだよね。

x+ayやzには確かに最小値が存在するけど、
z=x+ayって等式に最小値を設定していいのか?

って話。
もちろん等式だから左辺右辺一緒だし言いたいことは分かるけど・・・
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:55:50.37ID:yubfd3+c0
>>192
本の最後のページ(破れていないとして)をnページとする。
破れたページをx (1≦x≦n) とすると
n(n+1)/2 + x = 15000
これをxについて解いて不等式に代入すると
(n-1)n/2 ≦ 15000 ≦ n(n+1)/2-1
(n-1/2)^2 ≦ 30000+1/4 ≦ (n+1)^2 - 2
ここで√30000=173.32... を使うと
n=173, x=11
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:57:42.37ID:DLMzB9B70
>>9
選択問題だから
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:59:30.88ID:yubfd3+c0
>>195
定義式であることを示すために z:=x+ay とか x≡x+ay とか書く場合はあるけど=も普通に使う
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:01:06.75ID:uilAzEgw0
>>196
最初の段階で「引っ掛け」にハマっちゃっています。
(というか、それこそが難問にしてる理由なんだろうけど)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:04:41.00ID:SQREGccE0
>>192
いやぁ、等差数列で計算なんかしちゃだめだと思うんだ。
それは三角数を1000項くらい暗記して解答するのが正しいルート。

現代数学では計算は計算機に任せる。
人間様は暗記できることだけ暗記してあとは面倒だから放棄するのが正解。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:05:19.42ID:cAN3s2ry0
日本のセンター試験のが難しいのではないか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:06:20.97ID:RNpirQP20
ふんふんなるほどね
答え書いたら解いてる途中の人に悪いから書かないけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:09:48.17ID:SQREGccE0
うぉぉ!
裏表考えてなかったわ。
破れたページ面白いね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:12:31.96ID:uilAzEgw0
>>203
元は、塾講師やってた時に同僚が「これ解ける?」って出してきた問題なんだけど
東工大・早稲田・慶應・理科大と文系・理系ともに全滅w
後で出典を調べたら『数学オリンピック インド予選』の問題だったという・・・
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:12:52.81ID:xzoHAgQ30
>>59
断定を外すんじゃないの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:14:12.25ID:5WBfevl30
地理の問題が面白いと思った。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:14:14.29ID:xzoHAgQ30
>>68
中国に限らず問題はパクるからな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:15:36.75ID:SQREGccE0
あ、でも破れたページ。
面白いけど、25,26って解答は間違いだよ?

普通の本なら、最初のページにノンブルつかない。
その上で残ったページでノンブルが印字されてる合計とその偶数奇数が紙の裏表どちらについてるか考えると、
最初に出現するノンブルは2じゃなくて4。
そこから計算するほうが現実の本については正しいと思う。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:17:39.68ID:vdtbS35h0
中国人って別にエリートに限らず小中高とすごい宿題でて勉強させられるけど
平均的にはそこまで学力が高いわけじゃないのなんでなんだろうな。
無駄な作業が多いんだろうか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:21:23.98ID:SQREGccE0
>>208
なるほどねぇ。

通常、本は裏表紙(通称表2)にノンブルつかないから、
右が偶数か左が偶数かによるけど最低でも2〜、多くは4とか5とかからつく。

もしかするとそこまで踏まえて考える問題だったのかもしれないねぇ。

とにかく、見事にやられたわ。楽しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況