X



【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/17(木) 19:59:59.00ID:CZTaKXEp9
10月12日深夜、台風19号による豪雨で神奈川県川崎市のJR武蔵小杉駅周辺は広範囲にわたって冠水被害に見舞われた。

 武蔵小杉といえば、タワーマンションが続々と建設され、景観のよいセレブなニュータウンとして、近年は「住みたい街」ランキングの上位に入るなど人気の街となっている。

「約10年前からタワマンラッシュで街は一変しました。それまでは工場の跡地だった。さらにその数十年くらい前は一帯沼地だった。そう考えるともともと冠水しやすいところではあるんです」(武蔵小杉で50年暮らす地元住民)

 駅前にある48階建ての人気高層マンション「P」。コンシェルジュが常駐し、シアタールームやキッズルーム、温泉とサウナを完備。上層階は価格1億円を超える高級マンションで、全体では約600世帯が暮らしている。

「12日は夜9時ぐらいから、叩きつけるような雨と吹き荒れる風でマンションがグラングランと揺れて、とても気持ちが悪かった。でも下からは消防車のサイレンの音が絶え間なく鳴り響いていて、外に出るほうが危険だと思い、嵐が過ぎ去るのをおとなしく待っていました」(高層階住人)

 夜10時頃に多摩川が氾濫。駅周辺が冠水し、住宅に多くの泥水が流れ込んだ。

「午前3時頃、地下3Fにある電気システムが冠水によって影響を受けたようで、停電になりました。今も停電は続いています(※10月14日夜7時過ぎ)。復旧の目処もたっていないようです。断水もしていて、大変困っています。トイレにも行けないし、洗濯もできない。最初は簡易用トイレキットを使っていましたが、それも底を尽きてしまったので、外まで行かないといけない」(中層階住人)

 停電しているのは31階以下。32階より上の上層階は屋上の電気システムが機能しているため電気は供給されている。だが、エレベーターの使用は不可能。昇降はすべて階段で行わなければならない。

「懐中電灯を頭に巻いて20分以上かけて登り降りをしていましたが、辛いので、結局むかいにあるホテルに泊まることにしました。多くのマンション住民がそこに宿泊しています」(前出・高層階住人)

「冠水した水は汚水」と中傷する書き込みも
 たくさんの荷物を担いでマンションを出て行く住人たちの表情は険しい。一部ネット掲示板では高級マンション暮らしへの嫉妬か、被災者を傷つける書き込みや、冠水した水は汚水だと決め付けて中傷する書き込みが多数見られた。書き込みを知ったマンション住民が嘆く。

「汚水のような匂いもないし、泥水だと思います。被害を受けて、トイレも止まったりしてるのに、遠くにいてなにも知らない人がそれで笑ったりしてるのは気分が悪いです」(同前)

 停電復旧の見込みは未だたっていないという。

「週刊文春デジタル」編集部/週刊文春デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00014722-bunshun-soci
★1 2019/10/15(火) 10:16:50.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571296627/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:05:43.07ID:WHrIRtW50
総会で来年に向けた準備費用を可決しとけよ
学習能力あるんなら
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:05:46.68ID:hfTwK4Jo0
夜のウンコあらためである!
ドアを開けなさい!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:05:50.10ID:A9LlfcHX0
汚水だろうがなかろうが
とにかく不衛生なんだから
ちゃんと消毒しろよ!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:05:53.27ID:P3XYjKdz0
>>802
節子!それガラムマサラやない!うんこパウダーや!
って事だろうなw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:05:57.44ID:wW6sNPWG0
ウンコブリブリリア武蔵小杉
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:02.88ID:HzsGSDqJ0
>>891
ほんとそれ忌々しい貧民共が
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:05.68ID:qev18ZBQ0
>>755
そういう事よ
それを認めたくないらしい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:06.46ID:dpEmRNjO0
>>808
タワーリング・糞増えるの
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:14.58ID:g0NSkXB10
カレーフェスを開催してやれよ
タワマンを見物にされて惨めな思いにさせてしまうからか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:19.87ID:y0wVK++m0
うんこは流れないわ
マラソンは札幌にいっちゃうわ

どうなってんだよ!!東京は!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:23.00ID:6s1VoZZF0
立地とか下水とか、根本的な解決が難しい問題が露呈したから、低価格が固定する前に投げ売り合戦になりそう
負け組同士の泥仕合になりそう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:22.79ID:zMkHd6VD0
>>891
金持ちってのは、働かなくても預金が増える人の事だよ。
ローン組んで必死にはたらいているのは貧困層。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:26.74ID:HUyfB9AD0
>>833,844
都心で車なんだよなー
電車じゃいまいちアクセスが悪く庶民がやって来ないようなホテル
ニューオータニなどが人気なのはそのあたりに原因あるなー
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:33.22ID:IelX3AT90
>>875
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
世田谷区とか悪口言われないね

日頃の行いだね

武蔵ウンコスギこと朝鮮部落川崎
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:39.16ID:xGjxRfMN0
>>575
頭に寄生虫入ったのか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:40.90ID:xh6pKdVM0
ウンコ杉も今日明日明後日ぐらいは雨だろ?
カレーフェスタの代わりに清掃ボランティアって、またまたドロドログチャグチャ中でやるんか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:08.28ID:82idaPQY0
たかだか6000万、7000万の家で勝ち組気取ってるんだから笑われて当然だろ
俺が都内に建てた注文住宅ですらもう少しするけど勝ち組だなんて思ったことないわ
そもそも人生に勝ち負けなんてないだろアホくさ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:10.72ID:zMkHd6VD0
>912
いえいえ、ウンコシ杉はカワサキ国です。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:23.50ID:xGjxRfMN0
>>891
早くうんこしてこいようん小杉
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:29.18ID:nVA2kBEo0
この状況から後5棟追加されるんだろ
一番焦ってるのその5棟持ってるデベロッパーじゃね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:32.54ID:a2dHJTgi0
ブリッ ブリッ ブリリア
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:46.86ID:NQG8ltLx0
勝ち組なんだろ?
本当に勝ち組なら、軽い災害でおわった自分家より、酷い災害にあわれた県に募金する位の余裕無いの?

金も余裕も無くウンだけ大量にあるなw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:48.07ID:UP9L1rHb0
とりあえず、等々力競技場の芝生を
野糞場所として開放しろよ。

芝生の良い肥やしになって丁度良いじゃん。
どっちにしろ政令指定都市のメインスタジアム
とは思えないほど糞みたいな所だし。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:48.34ID:9VDZNPzh0
だってうんちまみれなんだもの
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:59.60ID:qK5NBYKJ0
あなた方は、私たちの声を聞いている、緊急性は理解している、と言います。
しかし、どんなに悲しく、怒りを感じるとしても、私はそれを信じたくありません。
もし、この状況を本当に理解しているのに、行動を起こしていないのならば、
あなた方は邪悪そのものです。

だから私は、信じることを拒むのです。今後10年間で(温室効果ガスの)排出量を
半分にしようという、一般的な考え方があります。しかし、それによって
世界の気温上昇を1.5度以内に抑えられる可能性は50%しかありません。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:00.15ID:hfTwK4Jo0
アナタが高層から流したのは
このコーンうんこですか?
それともこのエノキうんこですか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:00.94ID:ufEY1xM50
田舎の家だと不便だから、それを処分してタワマンに引っ越す地主みたいな層もいるにはいるぞ
ただ、そういう層は電気が止まったりしたらすぐに引き上げるかホテルに行くからあんまり関係ない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:05.78ID:iwMvtBIY0
>>874
カレーがウンコを連想させるからかなあ?w
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:07.18ID:+Vk3SyDB0
>>893
すまんが、戦国時代から苗字名乗りしてきた家系
騙されて家買った人に酷いこと言い過ぎだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:10.63ID:Q2sgK9pU0
十年前にムサコのタワマンを買った人は頭がいいよね
買った時より高く売ってる人が多いから、実質家賃をが掛かってない
底辺は豚小屋より狭いアパートに毎月数万も費やしてるんだから笑える
金持ちはお金を使わないから金持ちなのがわからないんだよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:14.49ID:nnr/PvOR0
>>762
時計の広告でもつり革につかまって周りと差をつけろ云々ってあるけど
それと同じでそもそもお金持ちは電車乗らないし、ハイヤーだし。
つり革につかまってる人たちが無理して高級時計してるもの滑稽だし。
身の丈にあったものでいいのにねぇ。
ローン(借金)で不動産(それ以外も)買うってバカなのって思うわ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:18.38ID:Jn8DVkzx0
伝説になったな
うん、この街武蔵小杉ブリリリア
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:34.99ID:DipzHyAk0
千曲川や那珂川には心を痛めるが
武蔵小杉はコントを見ているようで笑える
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:39.06ID:xQcnbYxO0
>>119
糞だり蹴ったりもぜひ仲間に
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:41.87ID:3N1X49jV0
>>926
ブリリは違うぞ
名前で遊ばれてるだけ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:45.79ID:8wiB65MY0
>>925
街はまたいくつも戸惑いを投げ掛けるここにいると大声で叫ぶけど
💩「ここにいるよ!」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:46.03ID:Jn8DVkzx0
>>935
流石にカレー味のウンコは出ないんだろうけど
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:48.24ID:6Lv6XUd60
3割くらいは下がっただろ
タワマンだけでなく小杉全体が
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:49.73ID:t1B95iUX0
>>925
完売じゃない?これからここに引っ越そうとしているなんて嫌だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:49.84ID:oRO5x88B0
トライアスロン会場で水浴びしてこいよw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:50.50ID:xGjxRfMN0
>>933
武蔵小山はムサコって名前勝手にパチモンに奪われてるからな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:54.51ID:zMkHd6VD0
>>932
いいえ、ビチグソです。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:03.94ID:1ncPXw1I0
タワマンなんて賢い人は買わないのは常識
これを解らない人は情弱(重度の情弱)
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:04.33ID:VBIxFkwH0
マ●コデラックス
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:10.09ID:z3AZQjdj0
しょうがないから、次からは住民総出で土嚢積んで、水かきするしかないな
うんこ禁止よりマシだろう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:12.89ID:HUyfB9AD0
住人の勘違いのおかげで笑える話題
ガチの被災ならこうはゆかない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:19.25ID:NrTVMMSc0
ウンコ杉とかいういじめワード爆誕wwwwww
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:21.38ID:0eZl0Moh0
>>936
戦国時代から?
やけに中途半端だな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:27.90ID:K7gJZjAm0
 

ク ソ ま み れ で 奇 麗 事 言 わ れ て も m9(^Д^)プギャー www


だわなw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:29.90ID:xh6pKdVM0
もう、何度カレーフェスのポスターの画像見ても、
お玉の中の具沢山ゴロゴロカレーが、消化しきれなかった固形物たくさんウンコにしか見えない。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:39.28ID:D3rQ0mmB0
カレーフェスとウンコフェスの区別がつかなくなるから開催は無理
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:42.19ID:zMkHd6VD0
まあ、関東全体が武蔵だから、武蔵〇〇は腐る程ある。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:45.80ID:qK5NBYKJ0
人間のコントロールを超えた、決して後戻りのできない連鎖反応が始まる
リスクがあります。50%という数字は、あなた方にとっては受け入れられる
ものなのかもしれません。

しかし、この数字は、(気候変動が急激に進む転換点を意味する)
「ティッピング・ポイント」や、変化が変化を呼ぶ相乗効果、有毒な大気汚染
に隠されたさらなる温暖化、そして公平性や「気候正義」という側面が
含まれていません。

この数字は、私たちの世代が、何千億トンもの二酸化炭素を今は存在すらしない
技術で吸収することをあてにしているのです。

私たちにとって、50%のリスクというのは決して受け入れられません。
その結果と生きていかなくてはいけないのは私たちなのです。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:47.01ID:wW6sNPWG0
武蔵小杉とかいう微妙な立地、異常な価格帯、なにか勘違いしている住民
の3点がオモチャにされる原因だろうなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:50.45ID:namNZQhg0
>>100>>217
bの神奈川民哀れだなw
土砂崩れ、河川氾濫、汚水逆流
地震も津波も多いし関東で1番死者数を出してる最低な県
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:52.16ID:RJx85mlE0
事実やん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:53.68ID:++1IOlMB0
妬みってはっきり分かってるから、俺はむしろ気持ちいいよw
何か言われても、逆に皮肉で返すと相手は黙っちゃうからw
実際は自分のように高層階を一括で買う層はいくつかもマンション持ってるから痛くもないのに、分かってないんだよね。
その辺の認識が勝ち組と負け組の圧倒的な違い。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:04.40ID:dpEmRNjO0
>>944
そこは風評被害

街が糞まみれとみれば間違ってもないがw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:05.20ID:IelX3AT90
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
ブリリア武蔵小杉は完全に風評被害
かわいそう

ほかのウンコマンションのせいでひどい目にあってる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:10.93ID:iwMvtBIY0
>>946
もしかしてもしかする?w
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:20.82ID:xGjxRfMN0
>>956
おのぼりカッペの勘違いで良かったわ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:22.19ID:OCOOlFsI0
タワマンに1億も出せるのは素直に羨ましいけど
川崎とタワマンはイチミリも羨ましくない
100万くれたら私めが23区内でもっと安全な良い場所に土地を見つけて差し上げましょう
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:27.64ID:pyqf0kin0
未開人ご用達の武蔵小杉 wwww
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:29.61ID:8wiB65MY0
これから武蔵小杉の人間にどんなマウントとられても「あれ?なんか💩臭くね?」で完封できるという事実
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:39.52ID:xGjxRfMN0
>>965
本当この3つ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:40.34ID:Jn8DVkzx0
>>968
ウンコまみれで気持ちいいとか
どんだけマゾなんだよw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:44.55ID:ufEY1xM50
ブリリアはさすがに下品だよなw
いや、このことがなくてもちょっと躊躇するぞw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:44.17ID:zMkHd6VD0
>>957
ムサウンコシ杉だよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:46.13ID:c+hTFR4B0
1日も早く
気兼ねなく排泄出来る
日常に戻れることを祈っとるわ
ウンコを我慢は健康に悪い
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:48.68ID:6Lv6XUd60
ここいら朝鮮人がパチンコ屋やって持ってた土地とか
もともとタダで手に入れた土地
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:56.64ID:cp14uhVO0
ブリリアは武蔵小杉だけじゃないからな
他にいくつブリリアがあると思ってるんだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:59.85ID:t1B95iUX0
>>936
今の家系図いつ作られたやつ?明治?
その前の系図残ってる? 今何代目?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:01.22ID:xh6pKdVM0
>>946
「ごちゃまぜ」カレーフェスタ

って謳ってたよ?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:18.65ID:xh6pKdVM0
>>988
全部ウンコ!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:24.53ID:zMkHd6VD0
暴落暴落
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:27.08ID:ZJzDy2cX0
>>780
市川は南部の低地や川沿いを除けば、中央部から北部は史跡や国府台城、律令時代の国府、帝国陸軍の施設があったり、富裕層の別荘地になったりした歴史ある高台と高級住宅地エリア
今も国の機関や教育機関も多数ある歴史ある街だから武蔵小杉や田園都市エリアの新興勘違いエリアとは違う
こういう東京近郊の歴史について無知が出ちゃうのもイキった田舎上京組がバカにされる理由
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:30.44ID:xGjxRfMN0
>>968
めっちゃ早口で必死で草
トイレ貸してあげようか?w
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:35.36ID:bCfQz30x0
>>988
ってか近所で新しいプリリア建設中だし
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:38.52ID:4lk0oyHI0
肥溜めにはまって、さぁたいへんこ。ウンコが出てきて、こんにちは。ぽっとん便所と一緒にあそびましょ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:40.59ID:Z7SAU56O0
煽ってんの大阪人だよ?
しってるよね?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:47.24ID:zMkHd6VD0
マイナス査定でるよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況