X



「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/10/18(金) 04:43:29.21ID:f7nVb6c49
 とても悲しい。

 それが、ホームレスが避難所に入ることを拒否されたという日本のニュースを目にした時に感じた思いだ。そして、そんなニュースに寄せられたコメントを見て、もっと悲しくなった。ホームレスは“受け入れ拒否されて当然”と考えているようなコメントが散見されたからだ。

 “助けを必要としているホームレスを受け入れなかった行政“、そして、“行政が受け入れなかったことに賛同している人々が少なからずいること”は、10月に発表されたある調査の結果を裏づけているかのようだ。それは、イギリスのチャリティー機関「チャリティーズ・エイド・ファンデーション(CAF)」が世界の国々を対象に、人々のGiving(他者に与えること、寛容度、人助け度)の状況を調査して発表している”World Giving Index”(世界人助け指数)の結果だ。

 2009年から毎年行われているこの調査では、「この1ヶ月の間に、見知らぬ人、あるいは、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」、「この1ヶ月の間に寄付をしたか」、「この1ヶ月の間にボランティアをしたか」という3つの観点から各国の人々にインタビューを行い、各国の寛容度を採点している。

 CAFは、2009年から2018年まで10年間に渡り、125カ国以上の国々を対象に、130万人以上の人々にインタビューを行った。そして、このほど、この10年間の調査データを集計して出した”World Giving Index 10th edition”を発表、10年間の総合ランキングを紹介している。

■人助けでは世界最下位の日本

 日本の結果は惨憺たるものだ。総合順位は126カ国中107位と先進国の中では最下位だ。

 ちなみに、1位はアメリカで、2位ミヤンマー、3位ニュージーランド、4位オーストラリア、5位アイルランド、6位カナダ、7位イギリス、8位オランダ、9位スリランカ、10位インドネシアと続いている。

 トップ10の中では、インドネシアがここ数年、順位を上げて評価されている。また、ニュージーランドは、この10年、3つの観点すべてでトップ10入り。反対に、中国は、3つの観点すべてでボトム10入りしており、総合順位は世界最下位である。

 注目すべきは、調査した3つの観点の中でも、「見知らぬ人、あるいは、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」という観点で、日本は125位と世界最下位であることだ。この観点でボトム10の国々は下記の表にある通り。その顔ぶれを見ると、ほとんどが、現在またはかつての共産主義国だ。そんな国々よりも日本はランキングが低く、世界最下位なのである。

 この結果をどうみたらいいのか? データが全てとは言えないが、このデータだけに従えば、日本は世界でも最も人助けをしない国ということになりはしないか? 今回の行政のホームレス受け入れ拒否やそれに賛同している人々が少なからずいることを考えると、この結果は日本の冷たさを表しているかのようにも見える。

 ちなみに、日本は、「寄付をしたか」では64位、「ボランティアをしたか」では46位だった。つまり、「見知らぬ人、あるいは、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」で最下位であることが、総合順位を落としているということになる。

 受け入れ拒否に賛同する人々の意見を読むと、ホームレスの人々が税金を払っていないからとか、臭いなど衛生上の問題があるからとか、自己責任の問題だからなどをその主な理由にあげている。しかし、そんなことが理由になっていいのだろうか?

 台風19号は、79人の命を奪い、10人の行方不明者を出し、約4500人の人々に避難生活を強いている(10月16日時点)。たくさんの被災者を出したのだ。誰もが自分の命を守らなければならない非常事態だった。そんな中、助けを求めている人がいたら、その人がどんな人であれ、手を差し伸ばすのが人というものではないか。

■ソーシャル・キャピタル低下の表れか

 東日本大震災の時、世界のメディアは、非常事態の下、日本の人々が結束して助け合う姿勢を賞賛した。地域社会の人々の結びつきの強さに世界の人々は心を打たれた。

以下ソース先で

10/17(木) 8:13
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191017-00147100/
https://rpr.c.yimg.jp/amd/20191017-00147100-roupeiro-000-143-view.jpg

関連スレ
【BBC】ホームレスの被災者を避難所が拒否、SNSでは賛否 台風19号「ハギビス」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571243434/

★1が立った時間 2019/10/17(木) 18:06:18.54
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571323161/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:44:42.54ID:XNBMvns10
ネトウヨが海外の掲示板を荒らして回ってくれたおかげで

日本人は世界から鼻つまみ者になっています

https://i.imgur.com/cYDaSOH.jpg
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:44:55.63ID:rQ9tmt1L0
まず、アメリカが1位という時点でもうねwwwwwwwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:44:58.49ID:5Uj4G2jr0
>>886
余裕がない人にまで親切求めなさんな。
親切なんてものは余裕があるときにしたい人がするもんであって、強要するもんではないよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:45:13.36ID:6vvCSIXT0
>>892
それでも日本人はみんな幸せだし、安倍さんも人気あるしな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:46:40.44ID:i3gWSG/r0
>>894
苦しんでいる人に投げ掛ける言葉
→どうして、そんなになるまで放置してたの?

貧困に喘ぐ人に向ける態度
→若い頃、遊んでたんでしょ?

災害で被害を人に向けて
→ちゃんと備えをしてなかったんでしょ?

身に覚えがあるだろ

自己責任論

これが蔓延した結果だよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:46:52.84ID:CF6roDsR0
>>48
あなたがまともな感性の人だと思う。
最近はなんか意識高い系か何か知らんが変なのが
増えてる気がするよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:05.23ID:bqDNn7wU0
人種差別だらけの白人国家を上位にして、
ウソとばれないように、しれっとミャンマーあたりを混ぜる。

相変わらずクソだよな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:22.60ID:EECywrd/0
>>871
自分の考えを表明して、受け手が自分の考えと違うからそれは非難だとされたら、議論なんて出来ないぞ
まぁお前は議論ではなく他人の批判をしてるから、全て非難なんだろうけどな

つか、お前は何がしたいんだ?
それが気になって付き合ってたが、「意思がないならのか」が責任転嫁になるとは思わないだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:49.18ID:tzvknJA/0
1位はアメリカで、
2位ミヤンマー、
3位ニュージーランド、
4位オーストラリア、
5位アイルランド、
6位カナダ、
7位イギリス、
8位オランダ、
9位スリランカ、
10位インドネシア
ってランキングらしいけど
だから何だって話
これらの国のほとんどは明らかに日本よりも治安が悪い=犯罪が多い
本当に人に優しい国なら日本よりも治安がいいはずだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:52.12ID:3uHqS3lu0
ヤフーのコメント酷かったな本当に恥ずかしい国だ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:48:41.20ID:s5xc2YNi0
>>900
何年前のヤツだよ
いつもそれしか貼らねぇじゃねーか
最新版持ってこい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:01.00ID:0aC1S1vk0
こっちはコリアンに居座られて迷惑
してんだよ。難民枠に在の数いれてみろ
人助け世界一なんだよこっちは。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:02.80ID:OC6OV7ou0
人から親切にしてもらった経験があると自分も人に親切にしてあげられる人間になろう
という気持ちになるがキモオタはそういう経験が人生で一度もない
つまりはこういう事なのではないか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:10.97ID:jJWr73FT0
>>12
助けて下さいって言えばみんな助けるでしょ
知らない人に声なんかかけたら通報されるような世の中だからね
冷たいんじゃなく、助けていいのか判断がつかないんだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:14.52ID:XNBMvns10
ネトウヨが海外の掲示板を荒らして回ってくれたおかげで

日本人は世界から鼻つまみ者になっています

https://i.imgur.com/2xwSrZG.png
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:37.04ID:x5ZWCvvL0
競技場のゴミ拾いで民度最高とかホルホルしてたじゃねえかw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:41.79ID:CF6roDsR0
まぁでも、親切なタイプのオッサンとかって
昭和wwwとか言って馬鹿にされるし今の日本人は
外人が思うような良い人たちでは無いよね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:59.01ID:9Ol6q5yD0
>>911
銃規制できずに乱射事件起こりまくりの国が
世界一他人に優しいとか笑えるよなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:50:13.55ID:i3gWSG/r0
>>911
治安がいいってのは
人と人が繋がっている
親切である
というのとは余り関係がない

例えば、ソ連だって治安はよかった
監視社会になる中国も
今より治安は良くなるだろう

隣で人が死んでても気付きもしないのら
スラムと変わらんよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:50:34.36ID:/T/8iR2R0
で、ホームレスが臭い現実的な問題はどうなのよ?
電車にたまにいる、客が避難するレベルの悪臭ホームレスの場合は?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:50:39.40ID:S5EJDmP10
>>1
すばらしい
もっとです
この日本にもっと自己責任主義を!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:50:53.05ID:aLk7fr+I0
若い世代ほど陰湿で性格ピリピリしてる思うよ。
自分も若いけどそう思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:21.45ID:XNBMvns10
ネトウヨという言葉が英語になっていた…!

意味は「日本産の異常者」

https://i.imgur.com/y4y4Gim.png
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:22.30ID:CF6roDsR0
>>916
通勤時助けを求めてる人を見たことあるけど
みんな除けてたな。見えないみたいだよ?
取り敢えず駅員呼んだけどねw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:52.18ID:PraI3VFC0
人助けがどうこう以前に、他人に構ってる余裕がないのよ
そりゃ人情としては困ってる人が居たら助けてやりてえとは思う
だからといって身銭を切って他人を助けたとしても、
此方が困った時に周囲が助けてくれるわけでもない社会が出来上がってるからな

それどころか、軒を貸して母屋を取られるなんてこともあるくらいでな・・・
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:52:07.32ID:i3gWSG/r0
>>920
>>921

日本は、自己責任論が行きすぎて
つまずいた人や倒れた人に

お前の生き方が間違ってたんだ

という社会になってるんだよ
気付こうな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:52:14.37ID:vPGRc5fn0
>>924
年寄り世代は尊大で厚かましくて人助け言う次元じゃないカスが多いな
助けになる前にいるだけで迷惑
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:52:19.20ID:ptlFHhrm0
>>924
50代は若くないぞ👴
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:52:25.09ID:5Uj4G2jr0
>>915
アニメ関係のイベントでもアイドル関係のイベントでも親切にしてもらった経験者としては、オタの人は口では「助けない」と言っていてもいざ現場では助けてくれるツンデレだと思ってる。
むしろ不親切なのはお爺ちゃん。
何故あの人達はああも傲慢なのか…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:05.07ID:9Ol6q5yD0
>>930
それは助ける前提があって
助けられる側が権利を主張しすぎるからだよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:05.12ID:MIc3fa000
人目につきやすい玄関口は小綺麗にしてるが、家の奥の押し入れの中は汚いのが少くない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:35.66ID:170Q+Oop0
何でもかんでも出しゃばって相手から有難迷惑だと思われたら終わりなんだけどね
何でも手を差し伸べれば良いというものではないんだよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:39.47ID:XNBMvns10
ベビーカーで電車乗ってて

混雑してて難儀してたら

真っ先に助けてくれたのが

黒人のお兄ちゃんだったよ

外人は普通にそうゆうの出来るよね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:55.73ID:0mZTNTF80
全員が銃で武装してるのは不信ベースの社会だから
アメリカ人が親切なら他国で好き自由に戦争して
資源を搾取するのをまず止めろとw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:55.80ID:8k97ooTx0
>>910
「猿がやっかんでいた、故に猿しかやっかんでいない」という発想であれば、
今後も何一つ解決できないだろうなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:54:06.25ID:tzvknJA/0
>>917
そんないち掲示板の書き込みだけで
「世界」を知った気になってるお前の頭ってどうなってるの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:54:28.07ID:8wL/OiFv0
>>909
>お前はなにがしたんだ?

お前みたいな個人の差別感情を行政の対応に当て嵌めさせるのを良しとすることに物申しただけだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:54:58.13ID:AvHKNGQs0
>>38
日本人はそんなに富んでるのか
ならわざわざ無下に助ける必要ないね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:55:01.87ID:+6PnB+zh0
日本人は豊かに見えるが一人一人が物凄い不幸感を抱えていて
自分こそ救ってもらいたいと考えている
だからそこそこ豊かな生活をしていても他人なんか助ける気持ちの余裕はなく
そんなことより俺を私をなんとかしてくれと感じている
だからこんな事になっている
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:55:13.26ID:FRlBq67v0
>>902
アメリカじゃホームレスにそこらの一般人が金あげてるとかよく見る光景
それが良いか悪いかは別として、日本じゃほぼ有り得ないでしょ
一人辺りの寄付やボランティアの回数というめんじゃ欧米が日本より多いのは何もおかしい事ではない
日本にその様な文化がないだけでどっちが良い人だというわけでもないけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:55:27.91ID:XNBMvns10
>>942
少しは世界を知ればー?w

異常者
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:56:47.09ID:EECywrd/0
>>871
途中で書き込みしてしまった

何回も言うが俺の考えは最初に書いた通り
一緒にして欲しくないってだけでホームレスを助けるなとは言ってない
職員だったら責任が取れないからと理由も書いた

普通じゃあどうするか?って話じゃないのか?
ホームレスを助ける意思も無いのに、お前は俺に噛み付いて何がしたかったんだ?
喚いてるだけで責任を取る立場で考えもせず、どうすれば良かったのか反論もしないお前は何なんだ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:03.09ID:/T/8iR2R0
ここで綺麗事言ってる人もおそらく目の前に本当に臭いホームレスが来たら嫌な顔すると思う
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:03.34ID:9Ol6q5yD0
>>944
実際、助けられる側が強すぎるだろ
ナマポだの社会保証だの
政治家が税金まきあげるために必要以上にやりすぎだから叩かれる
必要なレベルなら叩かれてないよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:18.56ID:tzvknJA/0
人助けランキング
一位アメリカって
なにかの冗談か?って感じのランキング
偽善まみれの「人助け」なんかしてる暇あったら
治安をなんとかしろや
あと銃乱射事件も多すぎ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:51.84ID:UWVZcGM10
>>926
アメリカ人の銃規制問題と親切心は別次元の話
優しい優しくないではなく個人の自由と権利が最優先のアメリカ人は多い
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:51.91ID:XNBMvns10
ネトウヨが嫌いなもの

朝鮮人

女子供

妊婦

貧乏人

ホームレス

平和主義者

人権を主張する人

弱者

好きなもの

安倍晋三
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:58:02.45ID:y2QBQmJt0
>>12
今の日本は声かけるだけで不審者扱いだからじゃね?
善意を踏みにじってきた報いが来てるだけなんじゃないかな。
助けてもらったら感謝をするっていうサイクルを踏みにじる奴を徹底的に叩かなかったせいだと思うよ。
クズは死ぬまで殴るくらいしていかないと元には戻らんよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:58:17.00ID:9FYIsfjr0
ほう?
今まで税金も払わず勝手に公共スペースを占拠し、資源ゴミを盗み換金を行い、不衛生な環境により悪臭や疫病を媒介する存在をイギリスは引き取ってくれる、と?
綺麗事並べるだけならクマさんを殺さないで、の基地害愛誤と一緒
幼稚な感情論を並べてるだけ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:58:19.57ID:i3gWSG/r0
>>939
銃社会の成り立ちは
良心とは余り関係の無いところで始まっている
インディアンを虐殺した人間が
良き家庭人であることは
矛盾なく成立する
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:58:32.43ID:tzvknJA/0
>>949
だからお前のいう「世界」ってなんなの?
いち掲示板の書き込みがお前のいう「世界」なの?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:58:41.36ID:+8ifZK570
他者への自己責任の押し付け大好きな日本人が心の冷たい民族だってのは本当だろ
否定する必要はない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:59:02.61ID:0mZTNTF80
>>957
アメリカ人が積極的に差別するのは
他人の自由なんて何とも思ってないからw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:59:24.40ID:WANiICNw0
アンケートに対してどう反応するかの国民性の差を補正してないからこうなるんだよ。
アメリカなんかでは1だと思ったら100と答えて自己主張するのが美徳。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:59:36.74ID:bqDNn7wU0
>>962
やめとけ、朝鮮人なぞ相手にするな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:59:42.34ID:i3gWSG/r0
>>962
日本だけ知っていても

自己責任論が横行していて
親切とは程遠い状態だというのは
分かりそうなものだが
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:59:49.56ID:Z3C1qK/B0
冷酷なゴミの癖に自分を良い人だと思ってるのが最悪
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:59:52.95ID:XNBMvns10
>>962
おまえは差別主義者じゃん

冷酷なジャップじゃんw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:59:55.74ID:3jOG+Bv30
原発廃棄物が氾濫で流れても

報道しない冷たさ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:04.65ID:tzvknJA/0
人助けランキング
一位アメリカ 爆笑

毎年一万人以上の人が
銃によって殺されている国です
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:11.83ID:97iO13080
結論:日本人は弱者や女性・子どもを使ったという世論誘導にウンザリしてる
イギリス人も気づいたほうがいいよ
BBC見てると女性・子どもを使った世論誘導毎日のように見かけるから
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:23.10ID:aLk7fr+I0
日本はかなり地域差が激しいと思うね。
同じ都会でも大阪と東京じゃ全く気質違うし。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:42.34ID:OHqOrS9w0
アメリカに支配されてなきゃ俺なんて生きて行けない
日本はそういう国
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:43.33ID:8wL/OiFv0
>>952
面倒くさいな
緊急時の避難所における行政の役割はお前みたいな「なんか嫌だな」とかて拒否出来るこ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:51.68ID:SlaZvGHR0
個人レベルでは良い人が多いけど組織になると一気に糞化する
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:59.10ID:5Uj4G2jr0
>>954
むしろ「こんなやつ避難所にいれやがって」と騒ぐ側になると思う。
リアルでホームレスの近くに行ったこと無くて、他人事だから綺麗事言ってるんだろ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:01:09.14ID:NhPxb+rX0
他の国は知らんけど
日本に生まれて日本人やってりゃ山のように思う事はあるよ
悪い所はたくさんある。もう良い方に向かうのは無理かもしれないけどな…

日本スゲーやってんのって日本人じゃないか
日本の未来なんてどうでもいいと思ってる奴らなんじゃないの
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:01:42.78ID:8wL/OiFv0
>>976
途中で送信してしもた

そんな理由で拒否できるようなものじゃないんだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:01:47.67ID:Z3C1qK/B0
日本はイジメ差別大国
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:01:56.37ID:hvmolN6a0
2位がミャンマーなんてとても信ぴょう性に欠けるランキングで最下位になったところで
何か問題でも?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:02:02.60ID:9Ol6q5yD0
>>944
助けってのは自発的にする善意なわけで
善意を強要されたらそれは助けではなく命令なのでウザくて当然

日本は犯罪も少なく平和だから
助けられて当然というあつかましい人間が増えすぎたんだよ

>>961
いやインディアンに優しくない過去があって
今も銃を手放せないって他人に優しい世界じゃないよねw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:02:37.61ID:0mZTNTF80
朝鮮人もアメリカに行けば
普通に差別されるのは知ってるだろw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:02:59.33ID:y2QBQmJt0
>>921
ち、治安?
恐怖政治の事じゃなくて?
取り敢えず疑わしいやつは全部殺すってのは確かに犯罪率減るだろうけど巻き添え食ったやつが大量に出るぞ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:03:04.64ID:8k97ooTx0
アメリカの銃社会は「政府も絶対正義ではないのだから、国民も銃という牙を備えよ」って事だぞ
理念としては弱者ではなく強者に向けるべき銃口、理念を見誤る勘違い馬鹿はどこにでもいるし
時代に合わないのなら変えてもいいだろうがな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:03:08.81ID:oKM94Ier0
>>948
チップ上げる文化じゃないってのが大きな違いだと思う
ボランティアもそもそも外来語であって日本の文化になかった
日本は村社会で村内の助け合いはするが村外は見物するだけ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:03:17.41ID:XNBMvns10
ネトウヨ

一日一回

人助けをやってみようよ

まず隣人を愛せよだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:03:36.10ID:bqDNn7wU0
>>961
白人以外は、人間ではない。
という差別意識を、肯定してる社会だかなな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:03:49.64ID:ToFKsBfy0
まずさぁ
日々の生活の中で見知らぬ人が困っている状況
これが日本ではまず無いのよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:06.07ID:8Eyk+dql0
日本で欧米の寄付やボランティアが根付かなかったのは、
本来、日本には、自治会、隣保、慶弔等地縁血縁でのたすけあいがあったから
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:14.93ID:7mRZtDh50
そうかな
ヨーロッパ行くとはっきりエタヒニンみたいな存在を感じるけど
日本にはまだ人権が平等にあるんだなと思うよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:19.31ID:W1o0o7dS0
自分で何とかしようという意思がない人間は助けられない
自立の意思がなければその人は今後も生涯同じ事で困ることになるから

自立の意思があっても力が足りない人には手を貸す
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:19.82ID:hVW+QQuf0
このような自画自賛的なアンケート結果はいつも日本は下位になる。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:22.83ID:XNBMvns10
>>990
笑顔であいさつするだけでいいんだぜ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:25.32ID:97iO13080
紛争地・難民、BBCで映される映像は必ず女性と子どもほんとにうんざりする
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:26.93ID:atxjOLjk0
要は資格がなかったと言う話
納得いかんわーとか身の程を知れ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:56.43ID:DbPBu+v40
日本はほんとうに弱者に冷たい国
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況