X



【台風速報】台風20号「ノグリー」発生。先島諸島の南海上へゆっくり進軍中。10月18日09:00

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:27.61ID:w5EhbnyU9
https://weathernews.jp/s/typhoon/

https://memgvs.weathernews.jp/s/typhoon/img/data/1920.png

18日(金)3時、フィリピンの東海上で台風20号(ノグリー)が発生しました。今後はゆっくり北西方向に進み、
週明けにかけて沖縄・先島諸島の南海上に達する予想です。その後の動向はまだ不確定な部分が大きいため、
最新見解をこまめにご確認ください。ノグリー:韓国の言葉で「たぬき」の意味

https://weathernews.jp/s/typhoon/position.html?index=0

台風20号:ノグリー

現在地の情報

フィリピンの東

北緯 19度50分/東経 129度30分
大きさ--
中心気圧1004hPa
強さ--
最大風速18m/s
方向・速さほとんど停滞
最大瞬間風速25m/s

19日09時の予報

沖縄の南

北緯 20度10分/東経 127度50分
大きさ--
中心気圧1002hPa
強さ--
最大風速20m/s
方向・速さ西 ゆっくり
最大瞬間風速30m/s

20日09時の予報

沖縄の南

北緯 21度 0分/東経 126度35分
大きさ--
中心気圧1004hPa
強さ--
最大風速18m/s
方向・速さ北西 ゆっくり
最大瞬間風速25m/s

21日09時の予報

沖縄の南

北緯 21度40分/東経 125度40分
大きさ--
中心気圧1006hPa
強さ--
最大風速--
方向・速さ--
最大瞬間風速--
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:59:17.00ID:Yq8DGjJH0
うん小杉をしっかり狙ってね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:59:22.50ID:GlrWyrBt0
>>148
なんか日本には来ない気がする

そして21号が密かに生まれそいつが前代未聞の11月襲来とかやりそう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:03:57.90ID:9Xg6FuaI0
>>19
東シナ海から朝鮮半島コースかと思ったら
なんでそんなに曲がるねん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:04:48.18ID:9Xg6FuaI0
>>156
自己レス
逆に曲がりすぎて、南海上を通過して小笠原から東に抜けるコースかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:05:17.91ID:57NIqvcE0
>>96
一番遅いのは12月になってもある。
逆に、一番早いのも1月にある。

ただ、その頃の台風は日本には来ない。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:06:19.93ID:OVVpASZxO
>>127
赤道直下からの亜熱帯太平洋の上昇気流で台風は発生するから
温暖化に関係なく定期的に太平洋で爆弾低気圧の台風は必ず発生するし
自然災害をもたらす気象現象も50年100年に1回は起きて
千年二千年に10回も20回もの頻度で温暖化とは関係なく昔から起きているから
短い寿命でしかない人間の尺度で温暖化ガーで騒いでも
来るべき台風は来るしなんらかの自然災害も定期的に起こるんだよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:06:23.07ID:dAhEd9qJ0
台湾を避けて、さっさとシナの方へ行ってしまえ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:08:07.28ID:9Xg6FuaI0
>>81
どうでも良いが
27度の等温線と沖縄の島を示す線とが
紛らわしいな
台湾に気がつくまで、そっち方面が分かりにくなったわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:08:27.87ID:ixW7rP7A0
去年の台風11号ウーコンだったな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:57.38ID:MzF44uxL0
19号ではコロッケ買おうと昼にスーパーに行ったら朝の時点で13時閉店予定だったのが急遽予定を早めて11時に閉店してしまって買えず
やむなく近場で開いてたファミマでコロッケ買ったら予想外に美味しかったから今後も台風コロッケはファミマで買おうと思う

ちなみに台風コロッケでも食べなければ普段生活しててまず“コロッケ買ってきて食べよう”って思わないので良い機会なんだろうなと思って台風コロッケ食べてる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:22.03ID:OVVpASZxO
>>151
11月に20番代後半とか30番代近くの台風がきたことあるし
それが大変な勢力だったこともあるから
11月に前代未聞ということは全くないし
気象現象にしたら今年の夏太平洋海水温の高さが
少しズレこんで台風が来るにが遅れた程度なんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:20.90ID:y8rFAsvJ0
割とマジで仕事に支障が出過ぎてやべえよ
船日程遅延しすぎやろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:33:18.95ID:txuPertJ0
な、なんか、
大変なことに
 巻き込まれたみたいっ
 。'∧_∧ ∧ ∧ヽ。
((と(~Д~≡~Д~)つ))
 ヾヽミ 三彡,ソ
。 )ミ  、_ 彡ノ
  (ミ U三U_彡'
  \ヾ ノノ
   ヽ、 ,'
    ))ノ
   ((
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:42:08.20ID:SJ5g/CXZ0
21番は背番号としては悪くないというか、結構いい番号
エース番号と呼ばれるが、清宮(日ハム)とか野手が付けることもたまにはある
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:54:42.63ID:SN0fBwSp0
万が一デカく成長したら武蔵小杉のウンコを巻き上げて
ウンコネードになってしまう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:03:49.56ID:ifMCmuyu0
堤防なおってないのに、もう一発来たら死者8000人も夢じゃないな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:05:04.58ID:MlER2i2+0
>>56
どこがだよ
いつも激甚災害じゃねえか
九州は人が住むとこじゃないって台風のたび思うわ
0182実況ひらめん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:07:45.79ID:excM9NO60
>>19
藤原拓海顔負けのコーナリングだぜ
(´・・ω` つ )
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:09:15.84ID:BwgkPGmD0
昨日かおととい、この台風の速報みたら日本には来ない見込み言ってたのに近付いてるじゃねーかよw
呪われてんなあ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:09:18.90ID:Xw39Hx010
>>63
おい!20号はザコじゃねーか。
近場に1020だの1030だのいっぱいいるぞ!
みんななんでそんなに落ち着いていられる?
おれはいったいどうすればいいんだだだだだ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:20:50.60ID:ARZEgAAI0
18日3時にフィリピンの東で台風第20号が発生しました。
21日3時には熱帯低気圧に変わる見込みです。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:23:59.07ID:ffxSQftN0
>>181
ニュースにならないだけだよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:25:34.00ID:Mvc58x4g0
また関東かよ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:26:53.32ID:UK8Mqd5k0
馬鹿チョン台風か。日本に向けてうんこ撒き散らしそうだな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:31:47.51ID:3U0eFCvH0
台風ってやっぱ後半の方が強いのかな
1号で被害とか聞いたことないし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:32:11.56ID:291BrgXi0
治水を軽視し、ダムは役立たずだからイラんと主張する、民主、田中康夫、鳩山。
これがコンクリートから人へ、そして脱ダム宣言。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:34:42.28ID:Mpnc6KzG0
まーた東京は大変だーか?台風が連続してくることぐらいうるわな
九州だと鼻で笑われるレベルだわ、ただし川べりや土砂災害警戒区域に住んどるやつは知らん、安さ引き換えに命差し出してるんだから自己責任だわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:37:13.46ID:AVovM+fU0
台風五郎ことノグリー五郎はドッキリ隠し撮りの時に
豪快にオナニーして企画を破壊して使えなくした
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:39:14.37ID:c98oPigU0
ノグリラーメンが日本から消えて幾星霜。辛ラーメンより好きなんだけどな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:39:21.33ID:HvqfZRxt0
大阪風きつい
くるのか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:43:38.05ID:2Q7Z5P6f0
>>196
強さは変わらない
気圧配置、風向き等で日本に来ないだけ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:49:26.25ID:uIauAVHf0
>>6

爆弾低気圧か?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:50:02.92ID:8n+Yy8sI0
ノグリーよりノグッチとかの方が覚えやすいんだけど
その辺どう思う野口?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:54:57.18ID:qRXhmH5i0
>>56
心構えを言いたかったのに文盲増えたせいでチグハグなレスついて君、気の毒だね。
この頃5ちゃんもアサッテの方向からレスくる奴だらけで読書って大事なんだなと痛感するわ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:55:14.59ID:fZWYd2qY0
またかよー
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:56:39.26ID:pTLA8pdC0
沖縄本島どころか先島諸島に着く前に熱低に変わる予報です
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:59:14.15ID:849Rdodl0
>>114
それを書き込んで何が楽しいの?w
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:02:39.64ID:849Rdodl0
>>149
21は朝鮮語で統一っていう意味があるんだったな

朝鮮語のノグリーから統一された台風21号でトドメか

統一教会とズブズブのx政権にはお似合いの末路だなw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:10.01ID:2l6whnB10
こっちこいや
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:18.00ID:o2zGcdZg0
つまらん比喩なんか使うな
方向を書けばか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:16:12.75ID:ckr9ng6i0
お前ら結局うんこ好きなんだな
なんだよノグソーって
朝鮮人のこと笑えないぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:17:42.61ID:zX/vR2Sl0
ノグソーがムサコーを直撃するのを祈るってじっちゃんが言ってた
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:21:14.36ID:BgBMk2zO0
>>225
武蔵ウンコスギまたウンコ逆流しちゃうじゃん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:21:50.18ID:kJcIbGBl0
>>4
ムサコに捧ぐ台風w
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:22:05.43ID:tQwYahI/0
武蔵溝ノグリー
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:24:05.55ID:sdy9byeq0
進軍てなんだよ。
最近気象情報をことさら脅威的に仕立てるのが流行りのか。

下らない、台風だけに
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:01:32.51ID:QtO4fGx50
進撃の巨大台風だろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:13:25.53ID:8OezLmh90
>>144
台風が海をかき混ぜるのなんて常識なのになんか意味不明なこと書いてるし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:06.25ID:fq4ouxTN0
途中でぐいーんと曲がるからどう進むかヒヤヒヤですな
九州はだいぶ水温が低くなってきたから台風が育たないかも?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:29:53.49ID:xQXXQ9IS0
>>19
画像更新しなかったらから前の予想が見れたけどコースががらっと変わっていてワロス
今の予測レベルなんてそんなもん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:26:15.95ID:BNtoBMDq0
恐らくは発達せずに熱帯低気圧にまで勢力は衰えるだろうけど、本州方面に近づき秋雨前線を刺激して大雨になる可能性が高いかも。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:28:41.76ID:quIbQyIN0
そろそろ雨なのかな? 荒川とか大丈夫なのか?千葉とか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:30:57.87ID:8Gd8rvEG0
ノグソー?
ピンポイントで武蔵の国へ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:03:35.26ID:6TrNCefE0
暴風域もなく 沖縄の南沖で熱帯低気圧にかわるそうです
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:09:59.16ID:3l+i3CtP0
何だかまたこっちへ方向転換したな>気省庁予報
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:11:23.35ID:oMszRiXC0
ノグっぁん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況