X



【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/18(金) 14:55:12.90ID:w5EhbnyU9
東京オリンピックのマラソン・競歩の北海道・札幌での開催提案を受けて、橋本オリンピック・パラリンピック担当相が気になる発言。

ほかの競技でも、開催地の変更などが検討される可能性を示唆した。

橋本五輪相は、18日午前の会見で「この提案によって、ほかの競技はどうなのか、調整委員会で意見が出てくると思う」と述べ、30日から行われる、IOC(国際オリンピック委員会)や組織委員会、東京都らとの話し合いの中で、マラソン、競歩以外の競技についても、暑さ対策などによる変更が検討される可能性を示唆し、協議を注視したいと話した。

一方、東京都の小池都知事は、IOCのバッハ会長が札幌に決定したと述べたことについて、「IOCの考えとしておっしゃったものだ」と述べ、月末の調整会議で決まるものとの見解を示した。

小池都知事「IOCの考えとしておっしゃったものだと承知している」

小池知事は札幌への変更について、「北方領土でどうだ」と発言し、組織委員会の森喜朗会長が「無責任なことを言っておられる」と指摘している。

一方、小泉環境相は、暑さ対策に変わりなく取り組むとしたうえで、複雑な思いも述べた。

小泉環境相「チケットが当たった方は、複雑ですよね。今回のIOCからの発言に至るまでに、どういうやり取りがあったのかなと、個人的には気になるところ」

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191018-00425814-fnn-bus_all
★1)2019/10/18(金) 13:18:55.60
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571375377/
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:44.19ID:kYWgk24x0
小池の暑さ対策

遮熱舗装 → 逆に暑くなる
ミストシャワー → 湿度が高くなり逆効果
打ち水 → 湿度が高くなり逆効果
人工降雪 → 雪が降らせても気温は下がらない
かちわり氷 → 選手には意味がない
朝顔 → 花は綺麗でした
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:52.33ID:pWW5UgXN0
>>128
スカイツリー見て帰れ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:58.55ID:ZRf40JFN0
BBC「東京オリンピック お台場海浜公園水質に問題 トライアスロンなどの競技者に激しい腹痛や下痢、血便多数 」

なんて報道が出たらアウトだぜ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:03.22ID:sdlvNvo90
お台場のウンコまみれの競泳会場は、大阪の市民プールに変更で頼むわ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:24.04ID:vepBF2Xb0
全部札幌でいいじゃん。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:26.53ID:t3de4sYB0
進次郎も世界を騙して誘致した一員である嫁の責任取れ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:27.69ID:Vl0qq0L90
絶対当日東京より札幌のほうが暑くなるオチが待ってると予想する。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:28.09ID:G5D0eCRc0
>>129
老朽化さしたインフラの再整備が真の目的
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:28.82ID:06mCX4r80
>>139
韓国あたりが嫌がらせでやりそうだな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:29.02ID:dEOBIe5L0
開催のちょうど一年前の今年8月に予行練習やって安心させるはずが、対策不完全なのがバレないように9月にしたんだよ
人が死んでからじゃ遅いからIOCが強権発動するしかなくなった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:34.62ID:F43BHP6x0
ゴルフを埼玉県でやるなんてアホですか?
これも北海道でOK
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:42.53ID:pWW5UgXN0
>>135
「気合い」もあったぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:47.97ID:5l+tdheW0
>>98
それが森元や東京自民の狙いでしょ
要は、小池潰しがコトの真相

ガチに覚悟を決めれば、小池にも五輪返上や、その民意を問うための都知事辞任、都知事選の急きょの再実施の手段があるけどね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:55.63ID:Fze9DeGi0
トンキンのやる気度が低下していますwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:57.15ID:R2pKPP2w0
>>135
花…キレイ…
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:00.59ID:nvV5Z6LC0
コンパクトオリンピック、アンダーコントロール、温暖な気候全て嘘で
平民竹田の父はワイロ
政治献金で森元、糞下痢野郎一味のゼネコンへの利益誘導でしかない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:02.43ID:WtkZgX8X0
例えば、来年の東京は「冷夏」だと考えても
「冷夏」の原因と言えば、梅雨が長引いて、梅雨が明けないということで

雨と水害の懸念がある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:24.57ID:vYrInvPX0
馬術はまじで北海道行きだろうな
人間には配慮するのに馬への配慮がないと
動物差別国家の認定を食らってしまう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:31.10ID:f+Uocgpa0
>>148
あいつらは嫌がらせ命だからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:33.60ID:M11dhikL0
トライアスロンは周防大島でやれば?
あの島は海綺麗だし、俺のお気に入りの場所
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:34.75ID:S8kkucVx0
橋本聖子の実家は北海道の牧場で名馬マルゼンスキーを生産した。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:49.11ID:JvGkIDxd0
毎年8月に東京マラソンやって暑さ対策アピールしなかった東京が悪いんだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:54.12ID:kYWgk24x0
気合が足りねーよ

マラソン選手は例の「小池特製 傘付き帽子」かぶって頑張れよw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:58.63ID:2Q2jlOgR0
マラソン競歩が札幌なら、トライアスロンは仙台がよろし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:00.24ID:r44Evsfw0
小池が森元のジャブジャブ阻止しようと
他に割り振ろうとした時はやらなかったくせに
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:13.07ID:JI+maqex0
全部北海道でやったほうがいい
選手も観客もボラも灼熱地獄で命がけなオリンピックってやっぱりおかしい
人命第一!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:14.78ID:NGbjOt3M0
>>97
とっても大事に計画したのに
暑くて出来ない種目がある
どうしよう どうしよう♪
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:17.86ID:AfXqRGSW0
トライアスロンの会場替えたら、韓国からクレームこないか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:18.70ID:UxaW6X+e0
福島でやればいいよ
朝鮮人が来なくなる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:44.91ID:Vt2l+D0N0
札幌のマラソンはいいな。盛り上がるぞ
俄然応援する気が出てきた

汚水の中のトライアスロンは破傷風のリスクもある
宮古島や和歌山に会場を変更するべき
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:03.61ID:KcamtDjv0
>>136
オサレばっかで中身ないのはバレバレだからメンツなんてもともとないだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:28.60ID:/+mJuzOFO
>>143
ウンコ対策が必要になるから却下にゃww

武蔵小杉を何とか復興させたい気持ちは理解できるにゃww


(=^ェ^=)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:30.56ID:vPd0ps/Y0
今から変更か
グダグダになりそうだと予想はついたが
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:33.06ID:jOBqH4Oa0
東京ですれば 何人 死ぬかな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:35.15ID:FDDie4XD0
競技場屋根ないからクーラーきかせらんないんでしょ?
陸上全滅じゃない?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:45.73ID:rjMM+ZtG0
都民は今後100年間税金倍な
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:49.62ID:JI+maqex0
>>146
たとえそうなっても湿度が違う
札幌も近年はじめじめするとか言ってるけど東京のそれとは比べ物にならんぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:51.07ID:Eel/2NZ/0
チョンくん♪ 一緒にオリンピックやるデスマスダ♪
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:57.63ID:06mCX4r80
都市名/暑さ/台風/地震/放射能/オリ開催経験/国際都市
東京/×/×/×/△/◯/◯
札幌/○/○/△/◯/◯/◯
長野/△/×/△/◯/◯/△
仙台/△/△/×/△/×/△
福島/△/△/×/×/×/△
大阪/×/×/△/◯/×/◯
福岡/×/×/△/◯/×/◯

順当に札幌。
次点で長野。
復興目的なら仙台or福島
大阪、福岡は厳しい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:00.49ID:UJxJNyKU0
いい加減なプレゼンで招致し準備段階
でゴタゴタ。
やはり日本はやはり三流国家に
実感した。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:01.06ID:Dy/Y+RTi0
>>74
そもそも兆単位で金使うイベントを
予算取りする前に決めるのがおかしいわ

まあ招致決定する前に膨大な見積工数を掛けることにも異論はあるだろうけど、
一般大手企業でも億円規模のイベントを熟慮なしにGOをかけないと思うが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:07.51ID:8eXBY3a+0
しかしスゲーな東京五輪とは名ばかりでw
しかも上級政治屋達はすでに様々な案件承諾済みとかw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:07.77ID:luyWSeuF0
おらの所にも一つ誘致下さい。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:08.41ID:mbmQeCZ80
武蔵小杉の汚水も東京湾に貯まる。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:12.89ID:sdlvNvo90
よし、ロゴとマスコットキャラのデザインは、やり直しな!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:13.94ID:W3MpGK7K0
10月にやればいいだけとちがうん?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:20.37ID:TyO7G+F+Q
こっそり択捉島に聖火台を建造して、本番開会式のサプライズ演出を強行する…

心底おどろいたプーチンの顔…

ただ、それだけが見たいんよ!…(笑)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:23.74ID:kx1NKutO0
馬術も北海道で

馬も人工のエア-コンよりもナチュラルな自然の涼感を喜ぶよ

何なら岩手の小岩井牧場に掛け合ってやってもいいよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:31.36ID:I1vR9N9d0
まさかIOCは今韓国が必死に海外に広めてる放射能プロパガンダに騙されてないよね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:33.39ID:Eel/2NZ/0
チョンくん、韓日共催してやってもいいデスマスダ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:45.29ID:EhQ6T+/l0
チケット売ったあとに場所変更とか酷くないすかね
だったら別の競技に応募したろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:51.84ID:Eel/2NZ/0
>>200
帰れ糞ジャップw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:10.23ID:/+mJuzOFO
>>152

小池ならやりそうww

是非とも森を潰して欲しいww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:10.38ID:HIS7GQh30
東京五輪in札幌でええやん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:14.25ID:WtkZgX8X0
>>176
「冷夏」の原因と言えば、雲と雨

梅雨が長引いて、梅雨が明けないということで

雨と水害の懸念がある
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:15.65ID:H5FV0o13O
馬術はノーザンホースパーク、トライアスロンは支笏湖
これがアスリートファースト
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:18.90ID:PohwQzPi0
詐欺まがいのプレゼンと賄賂で誘致したオリンピックだからな
世耕はやっていいことの限度を知らない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:19.35ID:bkxZ488K0
どうせ都民の税金やし、これで変更開催都市に選ばれたとこはラッキーだな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:30.70ID:3T5wxRlw0
何の力も持ってねーな、このセクハラおばさん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:39.02ID:Eel/2NZ/0
ジャップが韓国に共催しようとか言い出してこないか心配www
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:43.71ID:d88U5Qs00
バカ女 お も て う ら
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:46.25ID:MWW9YoFT0
サッカーが横国で野球がハマスタでどちらも神奈川
他競技も埼玉や千葉を使うんだから
どんどん移動でokだな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:46.84ID:ZlKmMnn90
安倍らしくグダグダになってきたな!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:47.93ID:BSPO4LDr0
競技実施準備の移転した場合の費用負担は東京都はしない
全部森会長がIOCと決めたなら森会長の負担で実施
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:51.23ID:b6GJwX5v0
家で鼻くそほじってアイス食って屁こきながらオリンピック見る予定が
ベランダから見れるようになるとは…
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:52.46ID:kYWgk24x0
まあ、ウラ金ワイロで招致したことがバレて
フランス当局から捜査されそうになった五輪だし
0220名無し募集中。。。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:58.63ID:t3de4sYB0
バッハはテコンドーは平壌でとか言いださないだろうな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:13.66ID:FIvDS5ZB0
各地でやるんだったら選手村いらなくねw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:20.21ID:b6GJwX5v0
>>208
支笏湖は死ねるから止めろw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:33.94ID:cHKALhut0
>>35
小池って長として無能だと思う。
選挙や権力闘争には強いかもしれないが。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:36.12ID:kYWgk24x0
【東京五輪ワイロ】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者
https://dot.asahi.com/wa/2019011500104.html
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:40.61ID:8fW59DyMO
広島での開催もどうぞ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:45.20ID:WXWFmDB70
>>115
ゴルフとかビーチバレーじゃないの
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:53.17ID:dEOBIe5L0
>>186
マラソンに関しては、札幌だけが夏にフルマラソンの国際大会を四半世紀以上続けて開催してるらしい
真夏のレースとして暑さへの調整に昔から使われている
他は経験なしだから無理らしいよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:53.58ID:uLzm5DaZ0
真夏の酷暑を隠蔽したトンキンは恥だな
誘致した連中の誰がこの責任取るのかな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:54.62ID:pWW5UgXN0
閉会式を札幌ドームでやるなら歌うのはGLAYか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:57.06ID:WJ6MP8SC0
トライアスロンは北海道に決まりだろ
温度で開催できない、大腸菌でも開催できない
札幌近郊なら小樽でやればいい、札幌と東京でやるようにする
屋外でやる競技で長時間なものは全部札幌移動する
陸上は全部札幌移動の方が安全だろう、100mとか
記録狙うなら札幌、もっと北なら旭川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況