X



【東京五輪】マラソン“札幌”の経費 小池知事「IOC事務総長が国が持つと言ってた」 森会長「IOCに持ってもらいたい」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/18(金) 17:53:27.32ID:jJKi4fK79
「費用は国が持つ」と説明を受けたということです。

18日の小池都知事の定例会見では、オリンピックの「マラソン」と「競歩」の会場を札幌市に変更する案が浮上したことを受け、関連する質問が相次ぎました。都への相談なしに札幌案が提案されたことについて、「大変疑問を感じざるを得ない」と不快感を示しました。

東京都・小池百合子知事:「経費など、どうするのですかと。国が持つと事務総長がおっしゃっておられました」

小池知事は札幌での開催に伴う費用について、このように説明を受けたということです。一方で、組織委員会の森会長は17日、経費については「IOC(国際オリンピック委員会)に持ってもらいたい」と発言していました。

2019/10/18 17:41 テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167163.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000167163_640.jpg
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:10.71ID:vwWI+LHr0
このオリンピックにかけた金を、ちゃんと復興に使ってくれれば良かったのに
この金を防災に使ってくれれば良かったのに
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:18.41ID:46KlnmyI0
>>882
並べて語るレベルでないものが混ざってるな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:24.82ID:Rl2I4mZ90
>>886
ドーハ世界陸上みたいになるなら仕方が無いね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:25.08ID:EolW+axu0
>>2
ジャンプやる人が怖いって言ってたのを聞いたの、平昌が初めてだったわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:29.60ID:9m9k09zm0
森が責任持ってIOCに出させればいいんでない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:31.47ID:WAOviI0E0
安倍は統一教会
安倍は統一教会
安倍は統一教会
安倍は統一教会
安倍は統一教会なのか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:31.94ID:Yq8DGjJH0
>>867
そうそう、はっきりそう言えばいい
そこがそもそもの始まりなのだから
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:38.23ID:h/gO0/9h0
なんでお馬鹿キャラが知事やってんですかね?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:43.35ID:g25WDAhj0
>>875
どちらかというとコカ・コーラが納得しないだろうなぁ
そんなんじゃ視聴率取れないと。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:44.27ID:Y/9iPgx00
国もクールジャパンの吉本100億から20億くらいスライドさせたらいいw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:47.19ID:KEIPMJe90
北海道と東京で半分ずつ出して仙台でやるってのはどうよ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:49.17ID:rluQtIwo0
マラソンも他の競技も移転ゴタゴタが続いたら安倍政権終わりやな
小池ゴネろww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:49.63ID:6iTTXTmM0
>>869
それな
何が東京の夏はスポーツに適した温暖な気候だよ
トンキンは大法螺吹いて誘致した責任を取れ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:55.53ID:xXzZOSjA0
武蔵小杉のマンションのアップダウン42キロ分で勝負つければいいじゃねえか
少なくとも炎天下ではない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:01.21ID:P9S7PSs90
東京五輪、予算大幅オーバーの予感で不満爆発「3兆あったら津波被害者の住宅建てて熊本城復興して有り余るぐらいの保育士雇える」
https://lite.blogos.com/article/329721/

東京オリンピックの運営費、当初見込みの6倍で財源1兆円不足 「民間なら"クビ"レベル」怒りの声続々
https://m.huffingtonpost.jp/2015/12/18/tokyo2020-budget_n_8842890.html
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:08.88ID:2hDwolaL0
IOC JOC 森 東京「じゃあ札幌が」

ってマジでなりそうでな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:09.03ID:WF+1nOnX0
>>875
急に変更したんだから、納得させないとな

また無駄な金を使わせようとしてるんだし
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:10.84ID:NdPPBBpt0
バッハ会長に東京湾の事教えてやろうぜwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:20.05ID:ZlKmMnn90
>>887
ボランは北海道の大学生じゃね?高校生も引っ張り出して。
問題はセキュリティーだな!自衛官使うつもりかな?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:20.27ID:N9ozqf7W0
今から定価の札幌のホテル押さえておけば大儲け出来るぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:20.74ID:EolW+axu0
>>866
それなりのコースじゃないとマラソンとして認められない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:22.04ID:TUMjXs1t0
森会長「IOCに持ってもらいたい」
お前は..首相時代からホント何もしないな
金払わないなら勲章ありより質が悪い
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:28.54ID:YO09blea0
>>880
東京はそもそも合意どころか話すらされてないから一切関係ないよ
流石にそれは酷すぎるわ
東京は何とかしようと努力続けてるんだし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:35.34ID:I61su8qB0
ホンマにgdgdやなw
新国立競技場に隕石落ちてオリンピック中止でいいわwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:42.71ID:CRMNo9fZ0
真夏のど真ん中でマラソンやろうって言うバカな五輪組織委員会がそもそも間違いの始まりだが、さすがにマラソンの移転費用を東京が今更支払う義理は無い

森 おまえが全額払え
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:46.24ID:SV+Zq9JS0
ひょろひょろの黒人ばっかりやで?しかも勝っても短距離みたいに人気はでないだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:50.86ID:EolW+axu0
>>881
他の開催立候補都市が涼しいとでも???
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:53.32ID:/i55vHJL0
安倍ちゃん 日本がすべて持ちますので
これで増税待ったなし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:57.99ID:PXKjSRFb0
今回gdgdしまくれば札幌も恐ろしくなって開催止めるだろ
オリンピック開催なんて100害あって1利なしなんだよ
そもそも現状でも日本の外国人観光客のキャパ超えてんのにこれ以上人呼んでどうすんだって話
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:02.28ID:g25WDAhj0
そうだ、富士山でやればいくね?
東京からも近いし、気温も低いし。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:05.95ID:XpgLnllQ0
>>836
IOCも日本政府も東京都もみんなズブズブで「マラソンやるのに最適な環境」を作り出そうとしてたんじゃね?と俺は思う

でも打水とか降雪機とか沿道のクーラー全開とかやってたのを見て「もうダメだこりゃ…」って事でIOCが強権発動したと。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:09.35ID:q1yhfZrs0
天皇陛下の写真を燃やして表現の自由とかいっている反日愛知県が全額払えよ。
金あるんだろw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:10.16ID:46KlnmyI0
>>925
熊がいるから自衛隊も出るだろうなぁ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:13.56ID:P9S7PSs90
>>861

安倍政権、ヤバすぎだろ、これ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:13.66ID:a+kg59zY0
>>1
オリンピックは中止すべき
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:13.68ID:ST9xfS2F0
>>888
もしマラソンが札幌で開催されたら夏季冬季オリンピック開催都市になるし
もう五輪のブランドはいらないよ
他の都市に回そうよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:17.55ID:Y/9iPgx00
>>930
この前の台風の被害も少なそうだし
それで丸く収まるか
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:23.86ID:zS2Rj6eK0
>>778
IOCはバカなのか?
そんなの調べればすぐ分かることだろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:25.34ID:t6acPjLW0
金出さないなら口出すな

IOCも札幌も国も金出さないなら
元々の予定通り粛々と東京のプランで進めれば良いだけ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:30.03ID:OKbTA37M0
ここは折半にしましょう。しかし我々日本側の不手際で迷惑掛けましたからね
7対3でお願いします。これから残り少ない時間で準備を全力で頑張りましょう、
感動!ああ!一時はどうなるかと。感動!日本出来る!何だかんだ言って間に合ったな日本人優秀だなルートで決まり
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:33.66ID:2rYH21oY0
皆んなで負担しようぜ!
オリンピック増税最高!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:34.07ID:EolW+axu0
>>914
安倍関係ない
どっちかっつーと
オリンピック期間中におこなわれる都知事選の方がいろいろやべえと思う
マスゴミ死ぬねw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:36.09ID:1rJtHF4a0
>>1
小池知事はどんどん怒れよ、あまりにも理不尽だ
嫌がらせもすればいい、iocと組織委員会をどんどん困らせろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:36.88ID:9m9k09zm0
先に東京都に話通してから発表すりゃ良かったのに揉めるから黙ってたんかな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:41.53ID:neG9WFdh0
小池都政で都民は数十年衰退する覚悟をした方が良い
このBBAは実務向きじゃなかった
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:45.26ID:TRZiOSiE0
どれだけデタラメなことばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:53.93ID:d2ufbCXS0
>>779
てか、日本人もってか都民も五輪はどっかの国でやって、
それを観るものってやつで良いw
五輪後の2〜3年後、まーた増税来るだけだから。

大成功しても数千億程度の売り上げにしか成らないのに、
3兆円掛けた大馬鹿赤字確定五輪。
末端に札束舞う、お大尽五輪じゃ無かったな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:02.28ID:WF+1nOnX0
>>915
石原と猪瀬に払ってもらわないとな

元々、誘致に都民は冷めてた
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:06.74ID:Yq8DGjJH0
冬季五輪など札幌には不要
今回も断ればいい
馬鹿な商業運動会に乗る必要は無い
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:07.18ID:VLy8d6uV0
>>1
東京の糞どものことは忘れて堂々と札幌でやれ
地方民は福島でも応援するぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:10.77ID:g25WDAhj0
>>927
ゲームみたいでかっこいいやん
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:10.88ID:aHz+xby30
普通に考えりゃIOCと国の都合で変更になるんだからこの2つから捻出するもんだわな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:12.39ID:p9pgPtTT0
>>950
都民なら調べなくてもわかるよね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:16.45ID:WwHBB3BB0
北海道マラソンのコースにして市民マラソンも兼ねるとエントリーフィーで賄えるんじゃね?

8月に2回北海道マラソンをすれば良い
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:22.00ID:YO09blea0
勝手に合意した森が悪いんだから、すべての罪は森が背負うのが筋ってもんだぜ
東京にはなんの落ち度も無い
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:22.47ID:wZxSiAZ80
トンキンが騙して誘致したんだからトンキンが全部払うべき
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:23.91ID:EolW+axu0
>>926
ヒント:JRAは札幌開催中
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:31.44ID:ZlKmMnn90
>>945
獣居るんだった!うわぁ…普通じゃないわこれ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:37.86ID:XF8vPHYm0
日本の芸能人に経費を肩代わりさせろ
あいつらは仕事の内容と報酬が噛み合ってないほどボロ儲けしてる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:39.68ID:iFLh08n00
もう全部ぶちまけて五輪止めたほうがいい感じ
だってこれからも変更になる競技出るという見通しなんでしょ?
IOCに振り回されて迷惑だって言えばいいじゃん
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:40.66ID:Y/9iPgx00
>>948
無駄金出す奇特な都市はもうそうそう無いよw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:43.64ID:JTK97EDa0
色々あって大変だし中止でいいんじゃないかな
どうせまた4年経てばまたやるんだし
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:44.13ID:AhtIpalR0
あーーもうばっかばかしい
マジで中止してくれ、どうでもいいわオリンピックなんか
メチャクチャにもほどがある
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:44.67ID:wZxSiAZ80
トンキンが払えアホ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:49.54ID:1ObiMjTa0
>>1

コノ老害の元森 と 厚化粧BBA は
さっさと首吊ってタヒぬべき!

刺し違えてタヒね!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:52.15ID:66/rcpqe0
>>119
山口県民だが暑いよ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:56.78ID:WAOviI0E0
IOCには1兆円くらい払ってもらいたい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:57.04ID:wZxSiAZ80
アホの集まりトンキン
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:57.58ID:0jodhwhS0
>>958
次誰?w
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:46:01.68ID:mQKFoD960
小池『なんでウチが払わなきゃいけないの。メンツまで潰されたのに』
森『俺らのところの金が使われたらたまらん。IOC持ってくれ』

で、バッハには言ったのか?
最低条件だと
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:46:05.87ID:7Ie/jZdj0
思い出せよ。
コストダウンのための、ある程度の地方分散開催を推進したのが小池で、
それに抵抗したのが森だぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:46:10.16ID:P9S7PSs90
>>955
>>861
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:46:14.02ID:EolW+axu0
>>958
美濃部みてたらパヨさんが仕切るよりは幾分かまし

マイナス10とマイナス5の差は5だ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:46:19.92ID:x+QQlyn60
これで小池の再選はないな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:46:25.34ID:AUb29ciQ0
このままどんどん国民が冷めてくイベント繰り返して本番の頃には勝手にやってろな雰囲気になったら面白い
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:46:30.14ID:l/uwYzaS0
>>888土人!

札幌で冬季五輪だったら、全額費用を札幌だけで出せ!!!!



 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況