X



【ゴミだと思った】ホテルに預けた荷物、勝手に開封し捨てられる 宿泊客激怒...両者の主張は? ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/19(土) 19:55:36.86ID:c46UGkpN9
「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?

宿泊先のホテルに荷物を預け、出かけて戻ってきたら、荷物がない。どこにあるか聞いたら「ゴミだと思った」と言われた――。ツイッターユーザーの30代男性は2019年10月16日、J-CASTニュースの取材にそう明かし、あまりにも不可解な出来事に「許せない」と憤る。
「1か月かけて製作した作品が、勝手にゴミ捨て場に移動させられていたのです。作品は壊れ、修復を余儀なくされました。ホテルには謝罪と賠償を求めたいです」

宿泊時に使用したカート。この上にダンボールを乗せ、テープで張り付けていたという
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/10/news_20191019115602-thumb-autox380-166845.jpg
捨てられた当時のガレージキットの完成品
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/10/news_20191019122529-thumb-645xauto-166846.jpg

1か月かけて作り上げたガレージキットが...
今回被害に遭ったツイッターユーザー・スズキしんや(@suzuki_predat)さんの話を総合すると、顛末は次のようになる。
名古屋から東京に来たスズキさんは9月6日午前、都内の宿泊先ホテルに荷物を預けて出かけた。折り畳み式キャリーカートの上にダンボール箱を乗せ、動かないようにテープで張り付けていた。
夜、ホテルに戻ってくると、カートはあるがダンボールがない。テープもはがされている。ホテルの社長に聞くと、開けて中を見たらゴミだと思ったので捨てた、などと言われた。
ダンボールに入れていたのは、スズキさんが依頼を受けて塗装や仕上げをしたガレージキット(組み立て式の模型)の完成品だ。ホテルのゴミ捨て場に置かれており、バラバラに壊れていた。1か月間、毎日3〜4時間かけて製作した物で、東京の展示会に出展した後、依頼者に引き渡す予定だった。
この時、抗議に対応したのは社長だったが、ゴミだと思って捨てたという以上の説明は得られなかった。話が通じないと思っていたところ、やってきた社長夫人が申し訳なさそうに「できるだけスズキさんの意向に沿って進めたい気持ちはある」旨を話した。スズキさんは賠償を求め、ホテル側と連絡を取り合っていくことになった。

「人が作る物だから(壊れてもまた)作れるでしょう」
だが、話はなかなか前進しなかった。スズキさんはホテルとの会話の記録を、録音データとして残している。9月28日の電話では、スズキさんが「ホテルの人に(自分の荷物を)ゴミとして捨てられるというのは、ちょっと想像できないです」と伝えたところ、社長は「あなたの大事な物だってことが一言入ってないわけですよ。そんな大事な物、『部屋に置いてください』とか何か言ってくれればいいじゃないですか」としている。別の日には「人が作る物だから(壊れてもまた)作れるでしょう」とスズキさんに話している。
スズキさんは10月5日の電話でも「荷物タグが貼ってあった荷物を勝手に開けて、ゴミだと思って捨てるというのがどうしても分からない」と説明を求めた。この時会話した夫人は「お客様のダンボールはゴミだったんだよ、と言う人もいます」「私もやる時ありますから。『中を見ちゃおうかな』って。あります。失礼ですけど」と説明していた。スズキさんが「荷物にくっつけている場合でも、ゴミだと思えば、少なくとも中身を確認することはあるし、場合によっては捨てることもあり得るのですか?」と聞くと、「あります」と答えていた。
スズキさんはガレージキットの材料費や製作費などの領収証・資料を整理し、金額をまとめ、内容証明でホテルに請求書を送付している。9月21日付でホテルに届いたことが確認できた。
しかし、請求書の内容は無視される形となっている。スズキさんは振込での支払いを求めていたが、ホテルから後日「箱を開けたことに対する謝罪金を払わせてもらいたい」として、3万円の現金書留が送られてきた。請求書の額も大幅に下回っていた。納得できないスズキさんは受け取らなかった。


※以下略 続きはソースからご覧ください
https://www.j-cast.com/2019/10/19370486.html?p=all
2019/10/19 12:17  J-CASTニュース

前スレ (1が立った日時:2019/10/19(土) 14:24:07.86)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571470843/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:11:19.52ID:JQMOGCaP0
>>33
それはお前が悪い
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:11:29.82ID:kNqS4TGU0
格安ビジホってやばいんだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:11:37.93ID:ggWv6Y8g0
別にゴミ捨てただけじゃん
ネトウヨは騒ぎすぎ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:11:51.04ID:3QGXVoew0
荷物として預かったものを同意なく開封するとかありえねえだろ
挙句捨てるとか頭おかしいんじゃねえの
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:11:51.33ID:JYer+9a90
>>95
でも、掃除のオバチャンがやりました。だったら納得しちまうやろ?
なんだってか有り得る。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:12:02.20ID:ZwsYHXnl0
>>92

クズキムチアキヒト一味か(爆笑
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:12:11.37ID:2Ut0tT6p0
ホテル柳橋最低だな
ググったら財布取られた疑惑まで有るじゃねぇかw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:12:49.95ID:ezAvI8ms0
ゴミの日に捨ててあるゴミを勝手に持ってたら違法だろ。
ホテルの判断はおかしいことになる。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:12:55.17ID:VVPZpe1Q0
支配人じゃなくて社長ってのも気になる
ホテルの対応に問題あるのは揺るぎないけど、そんな程度のホテルを自分で選んで大切な荷物預けたほうも問題ありそう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:00.57ID:6Gf0U8s90
>>94
みんなが先ず参考にするのはGoogle先生だもんな
終わったわ、このホテル

ホテル柳橋よさようなら
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:07.50ID:5hzKRPDQ0
ひでええ。
どうせ派遣かアルバイトなんだろう?
どこのホテルだよ。避けるから。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:14.67ID:HU9ueXex0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

Av◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:18.43ID:nTuGMTPS0
帰ってきたら飲もうと思ってたジュース捨てられたことあったわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:31.11ID:ALHVDhZ20
アットホームがすぎる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:42.92ID:Q9bO8goO0
ありえない

何か落として壊しちゃったかなんかをごまかそうとしてるんじゃないの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:46.61ID:SocVvotB0
>>114

このクズ(爆笑
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:48.28ID:LUn1Ngty0
エーブリエタース?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:58.95ID:Ofpyox3M0
これはおかしいな
たぶん誰かスタッフが盗んだのを隠そうとしているとかだな
そういう理由でもないとこんなことが起きることも無いし
その跡の話し合いの不合理さもありえない
0127くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:02.99ID:GyP4H1V/0
>>92
検索したら名前でまくってたな。
てか、こんな恐ろしいホテル、絶対に利用できないな。。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:11.77ID:aSwh+QIa0
>>62
置いてあったならまあミスもあるが
フロントに預けたんやでwww

おそらく部屋において掃除とかで壊されるのを避けるために。

このホテル蔵前で7000円ぐらいらしいがAPAとか法華クラブとかに泊まれる値段。。。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:17.86ID:LZBHakrZ0
東京のホテルに泊まるほうが悪い

てか支配人、勲章もらってるのか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:21.05ID:AMiMdSFW0
人の荷物を勝手に開けて覗く
無断で捨てる
問い詰められて謝らずまずゴネる
ゴミと思ったかどうかは関係なくこの3点が大問題だわな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:26.06ID:hXjR0Yaz0
>>1
>『中を見ちゃおうかな』
自分の物と他人の物の区別がつかない人?

捨てるにしても、持ち主が戻ってくるまで待てよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:41.13ID:N9wUsdOr0
普段現場に出て来ない社長が人手不足でフロントに出て
やらかして開き直ってるって感じがするなあ。
テープで固定してあるものをわざわざ剥がしてゴミ扱いとか
全くあり得ないもん。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:41.32ID:5hzKRPDQ0
安いホテルに泊まるとこうなる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:51.15ID:GDS0nmeD0
ホムペに荷物預りの為のスペースもございますって書いてあるのがギャグにしか見えない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:55.39ID:EOK7Juui0
セキュリティ上、開封確認は必要だよね。

でゴミにみえるけど... 爆発物や危険物じゃなかったら、どっかに積んでおくよね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:15:03.64ID:8qhvHAWT0
そんなに大事なものをカートの上の段ボールに入れるかな?
もっとちゃんとしたケースに入れるだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:15:16.89ID:T0Rvph1d0
ホテルって検索するだけで予測で出てきた
まあチェーンのホテルじゃないと何されるかわからんってことやね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:15:29.75ID:ymeHGLwh0
開封して中身見て勝手に判断の時点でアウト

伸ばすようなスレじゃない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:15:30.91ID:71llyTo50
完全にホテル側の瑕疵だろ
裁判して訴訟費用込みで全額ホテルに持たせてやれ!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:15:53.35ID:3KwNpIVm0
ホテル柳橋。泥棒ホテル。泊まるな危険!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:15:59.01ID:UG7KHqWA0
>>94
>>115
レビューがどっちに転ぶかなんかなってみないと分からんわけで
「これはどう見てもゴミ、捨てられて当たり前。客が悪い」という流れになる可能性だって
十分あるわけで
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:01.53ID:bdbCwybK0
石ノ森章太郎の漫画「ホテル」で同様の話が載ってたな。
新米の従業員が気を利かせたつもりで床にあった紙切れをゴミ箱に捨てたら、それが重要なメモだったんで大騒ぎに、勝手な判断で客室の物品を廃棄してはならない、というエピソードたったな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:02.02ID:SP3znBuK0
オレだったら面倒くさいからホテルであったことはあきらめて破損したパーツを自力で補修して完成させて
依頼した客に破損したことをわびて無料で引き渡すかな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:12.21ID:2Ut0tT6p0
>>125
財布盗まれた疑惑も有るし
ヤバいとこだぞ

日常的に客の荷物漁ってるとしか思えん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:19.98ID:Vr4BUGEV0
えーと、泊まった部屋に置いてあった荷物じゃなく、フロントで預かった荷物なの?
それを勝手に開けて中を見て、しかも捨てるなんて有り得んだろ。
こんな理由で捨てるくらいなら預かるなよ…
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:23.80ID:5RvQgh6R0
どこの猿の惑星かよ。
預けた荷物を捨てるなんて
あり得ないな。
米国なら一億円の賠償問題になってるよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:33.82ID:Q4sYSY710
え、ていうかこれ刑事罰でしょ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:37.14ID:9T2LsIEv0
>>129
警察が被害届受理しないって書いてたけど勲章持ちに忖度してるのか
池袋幸三といい酷いね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:01.09ID:onu3vffs0
>>125
俺もそうとしか思えない。
端から金品盗むつもりだったが、金になりそうもない物しか出てこなかったから捨てただけだろ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:01.97ID:zVAVxtQ80
>>125
いやいや社長夫人が

「私も中身見ることありますけど」ってフォローにならんフォローするホテルだぞw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:14.01ID:BtMVmut30
>>119

>現在4451名のお客様が

おまえらwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:21.09ID:GE+FRKOP0
>>108
東京のホテルすげぇな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:31.69ID:kN4kckTi0
客の持ち物を勝手にゴミだと判断するなんてあり得ないな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:34.72ID:T0Rvph1d0
海外だとまあまあのホテルであっても盗まれたり壊されたり普通にあるんだけど
トンキンのホテルでそのレベルの民度なのはヤバイね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:35.16ID:lEa8Nt4h0
すごいホテルだな。キャリーカートに固定してあった段ボール箱勝手に開封して中身ごと捨てたのかw
社長婦人も開き直って「中を見ちゃおうかなってやる時あります」とか白状してるしw
絶対他にも被害者いそうw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:40.83ID:a/DFsnY40
>>144
いやいや、預けた荷物を勝手に開封してる時点でダメだろ。
それにホテル側弁護士は全力で収束の方向だろ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:01.20ID:j7NAWTui0
しっかり晒してくれないと
都内のホテルが利用出来ない
行政も危険な宿泊施設はアナウンスしてくれないと困る
公務員仕事しろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:12.81ID:UZ5rRr2O0
勝手にゴミとして捨てるなよ
まぁ、ゴミだけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:20.97ID:BC/BMX/i0
どっかのレストランよりこっちの方が炎上案件だわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:24.92ID:gN2ZGMKb0
スーツケースにガムテで固定してあったらゴミなんて思わないし勝手に捨てるのはありえない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:24.98ID:uWI62noJ0
よくわからないんだけど
フロントは預かったの?
普通はタグをつけて管理するんだけど

宿泊中の客の荷物を開けるとか
やばいホテルだな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:36.58ID:lcKfR5Sd0
>>167
これな。
荷物を預かって貰ったら勝手に中身を見られる可能性があるってこと
怖すぎる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:10.74ID:iMJKYNO/0
まぁ中身はゴミみたいなもんだけど例え本当にゴミだとしてもそれを捨てていいなんてことには死んでもならんし、ましてやキャリーケースに固定してある箱を勝手に空けるとかただの泥棒行為
爆弾の可能性があったから開けたならまだ理解出来るけど凄まじい開き直りだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:13.09ID:8qhvHAWT0
>>145
ホテルは論外だけど、こんな梱包でそこまで大事なものなのか?っていう疑問
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:13.55ID:ALHVDhZ20
ホテルで修業とかしたことないド素人の夫婦が現場で切り盛りしてる
古い小さなホテル 
ど素人の老人にありがちなプライバシー無視の過剰サービス
ま、こんなもんだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:14.46ID:hmLNMMD10
預けた時に多分ぶっ壊したんだろ
作品を見るにちょっと衝撃加えたら欠けそうな設計だし
どっかにぶつけた時に「あ、しまった!」と思って開けて見たら壊れてたからこのままじゃ賠償責任になると思ってゴミとして処分したんだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:20.01ID:ggWv6Y8g0
>>126
そうムキになるなよ
よく母親や奥さんが旦那のキモアイテム捨てたりするじゃん。それと一緒だよ。
まして今回は作りかけだしオーナーがゴミと思っても仕方ないだろ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:22.89ID:5hzKRPDQ0
このホテル、潰れるんだろうな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:26.60ID:6Gf0U8s90
>>83
設備もサービスも悪いって酷評だらけのホテルでワロタ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:36.16ID:zVAVxtQ80
>>177
荷物タグつけて預けて、カートにテープで固定してたダンボールを

ホテルが勝手に開けて勝手にゴミと判断して勝手に捨てた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:49.13ID:T0Rvph1d0
>>155
すごいペンシルビルやな
こんなとこ泊まる方がどうかしてるわ
そら盗まれたり捨てられたりするわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:51.00ID:4AiuYmN70
>1
この人は何でフロントに荷物を預けたのか?
部屋の中に置いておけば良かったのではないか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:55.46ID:YixVaJL00
>中を見ちゃおうかな

何このダメホテルwww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:16.62ID:TvrgGRAg0
>>159
社長夫人も窃盗団の一員ってことか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:17.89ID:g85WlRlk0
荷物を漁られ捨てられるって異常だわ…
見て分かる金目の物があったら絶対盗られてる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:31.72ID:6Gf0U8s90
>>184
完成品やぞ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:37.91ID:zx5Y6QKI0
サービス業全体に広がる問題たけどな
相手見てバカにしてやろうって
考える人間が増えた
ためしにスッピンとかヒゲ伸ばしたまま
でかけたらよくわかる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:45.34ID:qMn9k9D20
これホテル側がかなりおかしいわな、お前らが判断することじゃねーだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:45.35ID:a/DFsnY40
>>184
引き渡し前の完成品だったのでは?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:46.93ID:Q4sYSY710
>>108
ゴミみてえなホテルだなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況