X



【チリ】サンティアゴ市の地下鉄19駅が爆破 逮捕者308人、警察負傷者156人 非常事態宣言発令 陽炎の荒野、街は焼け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:37.04ID:9X08weSt9
ラウタ郎 @lautarogodoy 20:52 - 2019年10月19日
昨日の昼過ぎまで、中南米で一番安全な国だったチリが、たった半日で非常事態宣言発令に至るまでの混沌とした状況に陥るとか、あまりにも事態の展開がドラスティック過ぎるわ。
https://twitter.com/lautarogodoy/status/1185524139869822977

ラウタ郎 @lautarogodoy 21:05 - 2019年10月19日
サンティアゴ市内の19ものメトロの駅が破壊されたとの報告。
https://twitter.com/24HorasTVN/status/1185517702422716416
https://twitter.com/lautarogodoy/status/1185527457631363078

ラウタ郎 @lautarogodoy 21:21 - 2019年10月19日
土曜9時現在まで逮捕者308人、警察負傷者156人。
https://twitter.com/biobio/status/1185530015770918914
https://twitter.com/lautarogodoy/status/1185531398662295552

ラウタ郎 @lautarogodoy 18:28 - 2019年10月19日
「ピニェラ大統領、国家非常事態宣言発令ひ、事態の収拾を計る」
https://twitter.com/24HorasTVN/status/1185486525708095490
https://twitter.com/lautarogodoy/status/1185487879973285888

ラウタ郎 @lautarogodoy 11:04 - 2019年10月19日
在チリ日本大使館領事部より現在の騒乱等に関連する治安情報メールが届いた。
夜の23時にお仕事ご苦労様です…。
https://pbs.twimg.com/media/EHNNXqvWsAAvVKQ.jpg
https://twitter.com/lautarogodoy/status/1185376205920493570

▼ソースに動画があります
https://twitter.com/Papihuesos/status/1185367542904315905
https://twitter.com/biobio/status/1185360984120135681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:26:46.39ID:YFCiY0rA0
チリって日本人の女子大生を
ふらんすで殺した犯人が、
逃げ込んでいる国。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:29:06.00ID:7OcuStXP0
2021年頃には日本もこうなっているだろうな
集団で暴動を起こす外国人
便乗して暴れる日本人
鎮圧に躍起になる自民党政権
暴走する警察と機動隊
ついに民間人に発砲して導入される陸上自衛隊
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:31:02.40ID:R9AUd6LN0
地下鉄の値上げだけでここまでの暴動?香港をはるかに超えるな...
チリ人ってアツいな、ってかバカアツいなwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:33:03.59ID:FwVmxNkx0
>>1

こんなヤバい国から大量の移民を引き入れる売国奴自民党。

日本の未来の姿だ。

良く見ておけ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:33:08.01ID:eEQMEx8N0
今年チリのサンディアゴに行って、地下鉄も乗り継いで
色々行ったから凄く驚いている・・・
何でこんな事に・・・時期がずれていたら自分も巻き込まれて
いたかもしれない
チリ人に死者が出てない事を祈る
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:44:26.60ID:ImbEd0BC0
世紀末すぎやな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:52:39.62ID:lQMYGQ/b0
日本の貧困率考えたら暴動があってもいいくらいだがな
不思議と秩序が保たれてる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:54:07.45ID:LmKGVvEB0
>>207
8年前にプエルトモントに行ったが
そういう治安面で問題はなかったよね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:54:31.65ID:cb1wioVj0
嘘つき大腸菌民族日本ゴキブリはどうしようもねえな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:56:04.80ID:l+yIF0at0
実はTPP加盟国
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:56:33.03ID:AzGy0VM20
なんだよアメリカじゃなくてチリかよw
それならどうでもいいわ ビックリして損したわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:57:19.09ID:QK5EYUoF0
日本は平和にじわじわ絞められて行く、気付いた時には終わり
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:58:38.86ID:42jWNSBd0
チリ人は日本にも沢山いるな
飛び火はない?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:59:54.66ID:42jWNSBd0
多発テロか
月曜日株下がるかな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:02:45.00ID:AzGy0VM20
>>221
チリとかどうでもいいだろ
アメリカなら一大事だが
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:13:13.82ID:O1xD0tjn0
デモでここまでするのかよバルセロナもそうだけどアホだな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:18:36.59ID:eVNPeDUG0
値上げで不便になるから抗議してんじゃないの?
駅なくなったら不便ってレベルじゃないんだけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:33:38.27ID:lnQnsyPM0
凄い事件なのに報道少ないね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:47:39.39ID:3BudQScn0
バルセロナやメキシコでもかなりヤバいことになってるけど
日本のメディアの海外ニュースってもの凄く偏ってるよね
いつも中国、韓国、アメリカ、EU離脱関連のイギリスばかり
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:49:54.21ID:3BudQScn0
昨日だかのメキシコの街中での銃撃戦が完全にギャング映画の世界
日本じゃスルーだから海外のニュースで知るしかない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:58:39.87ID:42jWNSBd0
>>230
日本との経済関係の大きさに関係するからな
貿易してない国なら潰れても関係者ないからな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 03:22:18.70ID:LrNt6enx0
むせる。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 03:24:32.01ID:SYARrT8P0
チリ人妻・・・・・・・・・・・・・・・・・
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 03:25:16.37ID:tDaD8Vu60
>>15
てかアメリカは世界各地の地名ある
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 04:22:52.71ID:eEQMEx8N0
>>214
治安面では全く問題ないレベルどころか、南米で唯一
安心して歩ける国だと思う(それでも注意は必要だけど)
これめちゃくちゃ大事件だよ・・・
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 04:39:49.59ID:nV6VIgc80
>>240
だやね。夜でも普通に歩けるし
本当に老後に住みたい。
ワイン飲んで海鮮食って、ゴルフとスキーと釣り三昧が夢

普段生活しててチリに行ったことある人なかなか出会えないからこのスレ好きだ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 05:19:31.38ID:uFNrlXBN0
サンチャゴに「血の」雨が降る
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:27:02.98ID:c+T5z0JC0
南米一安全な国がなんてこった
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:36:20.92ID:qgZowN6a0
世界中で今までの秩序が崩壊しつつある…
恐怖のトランプイズムだわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:38:39.14ID:TVwcSFsc0
そこそこ地震のあるチリには南米一でアベノハルカスと同じ高さのビルがある!
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:45:21.30ID:MEOgwIhk0
草を噛み泥を啜るが如くの耐乏生活を2年もやっていれば総需要は抑制されてインフレは収まるはず。
南米の人は自分の欲求に忠実だからできないんだろうね。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:49:46.55ID:3BudQScn0
フランスに留学してた女の人を殺害した件どうなった?
まだあのチリ人はまだ自由の身なの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:51:39.25ID:IPRF9xbA0
アニータ死んでますように
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:52:08.95ID:3BudQScn0
>>247
うしろオバマ政権の時がもっとも世界中でヤバいテロが起きていた
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:54:26.95ID:p52FLHEX0
チリに地下鉄があるってことに驚いた
ぶっちゃけ必要なくね?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:55:34.45ID:dVWkoBZT0
戦争レベル
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:05:39.40ID:5EIJVF6H0
>>253
仙台にあるくらいなのに…
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:10:11.58ID:yyITnLD+0
ワインー
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:14:56.57ID:WFAbHZeT0
チリ 地下鉄値上げ反対で学生が暴徒化 首都に非常事態宣言
2019年10月19日 18時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191019/k10012140231000.html
来月、APEC首脳会議が開かれる、サンティアゴでは、地下鉄の値上げに反対する学生の一部が駅に火を放つなど暴徒化し、ピニェラ大統領は非常事態を宣言して、軍が取締りにあたる事態となっています。
今月、政府が財政の悪化を食い止めるため、地下鉄や一部のバスの料金などを値上げしました。
これに抗議して、首都サンティアゴでは住民らによるデモが続いていましたが、政府が撤回する意思を見せず、
18日、学生らを中心にする一部のグループが、地下鉄の駅構内に火をつけたり中心部の店を破壊したりするなど暴徒化しました。
ピニェラ大統領は18日夜、サンティアゴに非常事態を宣言し、軍を動員して、市内の移動を制限しているほか、暴徒化した学生らの取締りにあたっています。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:15:36.75ID:jmMFO7kW0
外人移民と氷河期無敵の人を増やしまくっている安倍ジャパンの明日の姿
震えて待てよ安倍信者w
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:15:55.15ID:PKYo7Vau0
que paso?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:16:58.34ID:hde3TBP60
>>247
創造的破壊ニダ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:17:42.65ID:WFAbHZeT0
移民増加がチリ経済に与える効果   北野 浩一 アジア経済研究所
https://www.jstage.jst.go.jp/article/latinamericareport/35/2/35_70/_html/-char/ja
チリでは2000年代以降近隣国からの移民が拡大していたが、2017年からは首都サンティアゴにおいてハイチとベネズエラからの移民の急増が大きな社会現象となっている。
移民のプル要因としては、所得面と治安面で出身国とチリとの格差が拡大していることがあげられる。
移民に対して極端な排斥の動きが出ている国もあるが、チリでは高齢化する労働力を補い成長の原動力と位置づける意見が政府から出され、違法滞在者の取り締まりを強化する一方、合法的な受け入れ体制が整備され始めている。
労働力不足が顕在化している今のうちに、移民の同化政策をすることが肝要である。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:17:59.41ID:Tlq9Mkyw0
アベガーアベガーw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:21:05.60ID:jmMFO7kW0
現実を突きつけられると「アベガー」と鳴かずにいられないネトウヨさん
そしてこう言われると今度はパヨパヨ鳴きだす
それとも「ミンスガー」かな?w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:25:08.12ID:zLNjzorg0
サンチャゴに雨が降るとか誰も知らないの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:27:20.94ID:rscCqes60
海外版の安倍災かお気の毒
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:27:55.46ID:u46kf97H0
アクタ共和国のモデルだからな
知能指数の高い独裁者がいるイメージ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:31:06.30ID:MEOgwIhk0
>>253>>256
旧ソ連で今はなに共和国か分からないが、キルギスとカザフ辺りにあるタシケントですら地下鉄があるから。
ソ連の土地の余り様から見たら、こっちの方が要らないように思うんだが。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:40:19.53ID:8QUhXCZ70
>>123
> サッカーのスタジアムに民衆監禁して処刑
反政府の有名な演奏家は指を切り落としてから殺されたとう話を聞いてゾッとした
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:40:30.43ID:c+T5z0JC0
>>247
チリ有数の大企業の社長の息子って話だね
いわゆる超上級国民だから厳しいかもしれんね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:41:54.85ID:c+T5z0JC0
すまんアンカーミスった
>>273>>250
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:46:04.47ID:PKYo7Vau0
>>242
チリに行った事ある人なんて少ないだろうね
氷から砂漠まで色々とある人も良くいい所なんだけどなあ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:46:09.79ID:g8H545oX0
>>12
俺も一瞬サンディエゴかと思った。
米海軍の街でえらいこっちゃって。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:47:52.52ID:b5oSoYaZ0
で、被害や犠牲者は?
そんなすぐに大量に逮捕出来るもんなの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:50:00.38ID:hKGg7TKK0
チチチ!リリリ!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:50:47.99ID:BhnaRQOW0
>パヨク闘争集団は怖い

あさま山荘事件
三里塚闘争
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:51:56.46ID:WFAbHZeT0
チリの政府総債務残高(対GDP比) 2019年28%−−2007年4%、2014年15%

チリの政府純債務残高(兆チリペソ)2015---−5.5、2016--1.6、2017--7.9、2018--10.9、 2019--17
https://ecodb.net/country/CL/imf_ggxwd.html

為替相場・・・1998年4ペソ、2008年12月7ペソなど大きく変動、昨日は6.6くらい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:04:24.33ID:8QUhXCZ70
陸路でサンチアゴまで行ったことがあったけど、あまりにも寒くて2泊しただけで
飛行機でペルー近くの街まで引き返した。時期が悪かった。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:20:26.60ID:Zf7dR7vo0
中南米諸国がどんなに不幸のズンドコに落ちようが、かつて国家を建設し都市まで築いていた先住民を、独自の文明を
二度と復興できないレベルにまで叩き壊したんだからそのカルマでしょとしか思えません。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:28:39.14ID:+VCidv6I0
値上げが気に食わんからって自分とこのインフラ爆破破壊する意味が分からん
自分の首締めとるだけやん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 09:24:12.84ID:KYMAm5J30
日本のバラマキODAがボロボロに、、、
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 09:28:29.66ID:BHgloCe70
想像以上に燃えてる
死者0なわけないよなあ…
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 09:55:40.26ID:c+T5z0JC0
>>287
おいおいその先住民の血を引いてる人も大勢いるぞ。
アルゼンチンやウルグアイはほぼ白人国家だけど
チリはメスティーソが多いし先住民系も一定数いるはず。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 09:57:32.23ID:N9nqTU5Y0
サンディエゴとサンティアゴは違うぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 09:59:28.70ID:KXc7mHTW0
フランス留学生の黒崎愛海さんを殺害して政府に匿われてる、ニコラスセペダコントレラス死ね。チリ人死ね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:04:47.44ID:KXc7mHTW0
薄汚いチリ人死ね、人殺しを匿う国死ね
ニコラスセペダ死ね
黒崎愛海さんはフランスの冷たい土の下で今日も助けを求めている。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:06:05.30ID:oQ+aj/dB0
サンディエゴ地下鉄あったっけと一瞬考えてしまった。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:07:32.49ID:p9zEg8UI0
結局なにが起こったの?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:10:03.20ID:W5wt76kj0
ワイン株で大儲けできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況