X



【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2019/10/20(日) 09:38:04.68ID:GQGQVNLh9
台風19号の通過から19日で1週間。浸水被害が相次いだ川崎市中原区ではタワーマンションで配電設備が故障して停電し、今も復旧していないところもある。

 浸水件数が約720件と最も多かった中原区。武蔵小杉地区のタワーマンション(47階建て)で配電施設が浸水した。多くの階で停電が発生し、エレベーターや水道が使えない状態になった。
市によると、東京電力が関係する設備は復旧したと連絡があったが、全館が復旧するめどは不明という。18日は玄関に電気設備業者などの車両が止まり、住民の出入りはほとんど見られなかった。【市村一夫】


ソース 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191019/k00/00m/040/030000c
画像 所々しか明かりのついていないタワーマンション(手前)=川崎市中原区で2019年10月18日、市村一夫撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/19/20191019k0000m040029000p/7.jpg?1
★1 2019/10/19(土) 12:02:06.09
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571509932/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:37:15.02ID:Bv1nH0/F0
武蔵うんこすぎ
って覚えた
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:37:44.26ID:fNqbI3Yr0
>>841
へ?
ウンコネタで喜んでる中身小学生のオジサンばっかりだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:37:56.43ID:bfF1piSb0
一週間で復旧してないとかどこのド田舎だよ
もう二度と都会面すんじゃねぇぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:11.27ID:dGThfarf0
王様が乞食になることもありうるという仏教の諸行無常の世界がここに・・・。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:16.74ID:yuQk649R0
>>839
いまどきの奴は 親の援助や相続、保険で買ってるからな
自力で買うのは稀だよね
 結婚式なんか その典型 自分らでは一円も出さずに親が全額払ってるケースがほとんど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:17.01ID:VC6JKPQk0
販売主の対応次第では、売れ残っている物件や、これから新規発売の物件の売れ行きに影響がでるだろうな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:19.08ID:g4c9lJfj0
上層階の住人がうんこを辞めないのはコミニュケーションが足りないから
コミュニケーション能力があればうんこの臭いも解決できる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:34.10ID:E6/R5PoO0
>>855
確かに田舎だわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:39.85ID:uhzUXVlL0
交通アクセスとかは間違いなくいい場所だから
住人追い出して下手すると地主?からうまく土地買い上げて
何か自分たちの建物とか作りたいのがいるんじゃないの?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:43.61ID:ldS7wSth0
最新のタワマンならボタンひとつで敷地内の排水ぐらいできるのかと思ったよ
全部地下の貯水層に貯められるとか
マジンガーZ出てくる施設みたいにさ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:50.49ID:UbJqhMvt0
>>274
ビットコインと同じでしばらく暴落してからもう一弾暴落くるで
底で買え
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:54.28ID:rWkTENDy
>>611
電源室や機械室を地下に置くのは高層建築の常識
瑕疵でもなんでもない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:58.86ID:N4zIla6v0
うんこすぎ
まだ、自宅でウンコできないの(´・ω・`)
お腹にためると、体に悪いよ(´・ω・`)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:02.33ID:mxt3Oszz0
>>3じゃぶじゃぶ湯水の如く入るそうだろうな
縁のない層だよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:04.24ID:fNqbI3Yr0
>>860
ウンコミュニケーション
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:09.96ID:8haP22tk0
男の癖して人妻に嫉妬するなんて情けなくないんですか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:24.72ID:p0Unza0I0
>>844
なるほど
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:25.53ID:EL82Eu3p0
>>777
貯まってないね
一時金で徴収するかどうかまで書かれているから
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:29.83ID:y/SNmo5f0
>>840
住みたい街=業者が売って儲けたい街
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:44.00ID:dRlHQovM0
温泉出るよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:45.07ID:WXISnjSL0
タワマンの勝ち組の人達はみんなポジティブだから、水害でもびくともしないマンションに改造して住み続けるんじゃないかな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:45.69ID:9diKp7CB0
>>829
浸水による電源ロストでエレも下水の圧送もとまった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:46.32ID:WrLTzdsg0
壊すにしても140億かかるぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:51.63ID:qS+9kZ6G0
タワマンで災害で電気ガス水道が止まったら、復旧まで
ホテル住まいすりゃいいじゃん。クレカ払いでポイント貯まるし。
マンションは保険入ってるだろうし、補償金も出る。
クレカが安全なのと一緒。現金払いの底辺が一番アホ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:52.67ID:UnXByKFj0
あのウンコってバキュームカーで吸えるの?
ショベルカーが要るんじゃね?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:39:58.87ID:TciXfZZS0
武蔵うんこ杉のせいでまた東京湾が大腸菌まみれ
オリンピックのトライアスロンできねーぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:10.10ID:mxt3Oszz0
>>841別に
愛人だらけだろうからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:20.15ID:tkciPhIN0
マスコミのタワマン叩きは何で?
数年前から異常なくらいなんだけど
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:21.02ID:Q63uQJDh0
>>836
そりゃあ市場原理から言って買い手が減り売り手が増えれば下落必至だろな(・ω・)武蔵小杉のタワマン限らず、タワマンの潜在的リスクが顕在化した以上タワマン全般の下落必至だろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:23.91ID:UbJqhMvt0
>>287
海の直ぐ側に原発立てた電力会社さんの頭の良さを考えてあげてください
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:24.25ID:4cKhnr8f0
>>871
お気の毒な話で済まないけれど
その嫉妬という言葉はすでにshitという意味にすり替わってるんですよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:28.31ID:fNqbI3Yr0
>>876
硫黄臭漂う
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:33.94ID:2rOk6aJY0
俺は武蔵小杉より長野と北陸新幹線が心配だ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:36.02ID:jXt6h0K80
>> 2 ヘルシーライフをはじめよう
>階段使って移動

ヤマトに重い水の配達させてるらしいじゃん

デリバリーとかUber eatsとか使ってないだろうな
タワマン課金として配達料加算させないと配達員がかわいそう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:42.88ID:5TLHDpcK0
>>826
どうせ全員ホームレスになって避難所で競合する
無論奪い合いで暴動多発よ

被災住民の民度なんて東京以外の
震災対策が不十分で死者が出まくったがゆえにパンクしきることもなかった
過去の事例なんてまったく参考にならない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:45.65ID:mxt3Oszz0
>>876そんなとこもあるよねぇ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:47.09ID:/O0oHUaJ0
ウンコセレブ御用達のタワマン
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:52.91ID:IlRdLjI00
マンションだと共用トイレあるよね
管理員さんも使うやつ
どうなってるんだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:58.17ID:NBav4UJ40
>>822
でもたった2棟なんでしょ?
欠陥マンション購入したのは気の毒だけど
他のタワマンはほとんど無事な訳だし
お前らがギャーギャ騒いだところで
なんも変わんねーよ!年収もなw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:05.66ID:1Z0fDUI80
ここはやむを得ないが、渡良瀬遊水地みたいにすべきだろうな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:20.27ID:Hzcd2yS50
>>40
これで億ってマジか……?
ウンコとか笑ってたけどこれはちょっと同情するわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:22.98ID:uYieLw7H0
これ絶対に裁判になるよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:24.67ID:dyzOntPo0
プロ相場師ならここで勇気を出してナンピン買い
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:29.87ID:WrLTzdsg0
治すにしろ210億円いるぞどうする
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:48.82ID:mxt3Oszz0
>>879その層にそんな陳腐なこと言ってもね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:51.13ID:9diKp7CB0
>>840
住みたい街=売りたい物件

今日のオススメ料理=腐りそうな食材
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:51.83ID:yuQk649R0
設備を搬出するだけで一ヶ月 だってユニットごと、ごっそり運べないから
分解してから 当然
設置も同じ こっちはもっと時間がかかる ましてやタワマンの電気設備はカスタムされ専用設計なんで
下手すりゃあ部品を一から作り直しもあるから まあ半年以上かかっても不思議じゃない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:55.96ID:KV7KCcJH0
>>865
問題は水没すると分かっている地域で水没対策が不十分なことな。

まあ悪いのは対策を怠った住民だけどな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:56.82ID:0GErYQrk0
>>897
えーでも町がウンコ水であふれるとか嫌じゃないですかー
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:59.48ID:iluhaKB90
他のタワマンと、これから竣工する大量のタワマンは、
あの2棟とは違うんです!! で通せばいいだけと思う。

まぁ、無事なのも死んでるのもこれから竣工するのも抱える
三井不だけはやりにくいだろうが・・。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:05.62ID:4cKhnr8f0
>>881
ショベルカーが入れるように作ってないと思われ
工事初期、床で蓋する前に設置するのは楽なんだけどね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:15.03ID:CSsxNc9f0
当該マンションのみが電源喪失し、ウンコも詰まる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:19.91ID:0jY61VrM0
>>891
Uber eatsとかスープの中に"何か"を掬って入れてそう。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:35.50ID:BN7SSRUR0
 タワマンは管理組合がよほどしっかりしていないと
スラムになってしまう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:37.26ID:DRdxFBjS0
>>840
尼崎、西宮、神戸のあたり、
「お住まい、阪急沿線、JR沿線それとも
阪神沿線ときかれる」
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:39.36ID:Bv1nH0/F0
究極のスカトロマニアはあえてここの下層に住むとかかな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:40.20ID:mxt3Oszz0
>>906冷蔵庫がない模様
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:40.53ID:TYB4dLzi0
特注の配電盤だろうから、すぐになおるわけないわな。
バラでブレーカー揃えて組み替えるっていったって電線も水没して絶縁最悪だろうし。
除湿器フル稼働するほうが早くなおるかもよ w
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:53.15ID:1Z0fDUI80
>>742
ということを武蔵小杉のタワマン民は悪行の報いを受けているのか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:55.51ID:UbJqhMvt0
>>290
被害出た時誰が保証するか揉める
自分でなんとかできない
リスクだらけやろ
一軒家は自分で全て管理
これだから金を稼ぐことしか脳のないやつは
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:00.65ID:fNqbI3Yr0
>>897
都内の平屋に住めないプチセレブw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:03.81ID:gEUFAYeA0
ここで被災者の死を本気で喜んでいた自民党・安倍信者をご覧ください

122 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:42:59.93 ID:17ZAIpTc0 27
    小沢の岩手には是非滅んで貰いたい。
172 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:43:35.13 ID:zHsCn8yQ0 5
    小沢の故郷w
614 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:48:29.32 ID:eYPJeteeO 15
    神様、もう少し北です汚沢の地元は・・・
533 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:25:04.31 ID:l84Mpyp20
    テロリスト集団・民主党なんぞに権力を持たせた愚民どもに天罰が下ったんだ!
33 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:24:12.62 ID:fqZ9AWyl0 23
    お前が落ち着けよカス
    というか民主党なんかを政権につけた国民への神罰だろ、これ
462 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:43:37.32 ID:vYwCarqb0 52
    天罰じゃあああ
    民主政権を選んだ天罰じゃああ
    また緊急地震警報が
540 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:47:42.48 ID:7rIwYkO4O
    民主党が地震を起こしたんだw
860 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 17:58:57.09 ID:cqQRbaP+0 2
    小沢の地元ざまあwwwww
    いい気味だぜ
    神国日本の天罰だ
943 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:01:33.64 ID:mlDzJ2SWO 6
    大分 九州最強!!! しいたけおいしいですwwwwwwww
    小沢に投票した人たちw?    死  ね  よ  w
90 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:08:37.97 ID:WsXUX6dQO
    これは愉快!
    民主に政権とらせた世界一愚劣な日本人にとうとう天罰が下ったなw
    さあもっとガンガン死にまくれw
    売国政党を与党にするようなバカ国民で満たされた国なんざ存続の価値もねぇw
    死ね死ね!死んで死んで死にまくれ!
97 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:08:46.34 ID:qke2mqC/0 2
    不謹慎だが言う
    被害に遭われた方々のお見舞いを申し上げます
    でも、岩手県民はザマぁだ
    小沢を当選させ続けた天罰だ

897 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 19:25:13.33 ID:s84HBeXv0 8
    ぶっちゃけ岡崎トミ子と小沢のとこだから壊滅してOKwwwwwwwwww
    どうほくざまぁwwwwwwww
716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:33:21.33 ID:tsYzFcFwO 9
    祭りじゃあ!天罰じゃあ!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:24.27ID:0JvUQcVn0
ざまあw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:34.14ID:EL82Eu3p0
>>897
停電は3棟みたいだな
3棟とも名前出ていたから
1棟の停電はすぐに直ったみたいだけど
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:59.99ID:WrLTzdsg0
そのままほっといて固定資産税だけ払っとけそのほうが安くすむ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:27.51ID:8erWl7Gt0
>>876
深く掘ると出るね
漏れの家の側のタワマンでも出てて
足湯がタダで供給されてたよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:29.32ID:P4GoE1om0
ママ〜 おうちくちゃ〜い
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:38.19ID:0GErYQrk0
>>930
うんこパウダーを吸い込むような未開の地では
臨床データとか取れないからじゃね?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:39.76ID:MYP+7BFp0
>>926
洋式が苦手な人は詰みだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:39.97ID:OIA17j2x0
>>890
だが武蔵小杉は防疫活動の遅れがあったから深刻な問題引き起こしかねないぞ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:42.45ID:KV7KCcJH0
>>901
どこを相手に訴える?
下層階住民が上層階相手に訴えるなら勝てそうかもだけど、それ以外は無理じゃね?

管理会社のよっぽどの瑕疵(止水扉閉め忘れとか)があったら別だけどね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:43.83ID:jXt6h0K80
>>840
住みたい町ランキングに対抗して
本当に住みたい町ランキング作ったら全然違ったはず、あと不動産屋が選ぶここはやめとけランキングに
住みたい町ランキングの町がいくつか該当してたし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:46.25ID:2rOk6aJY0
>>932
お前はさっきから何と戦ってんの?w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:50.01ID:1Z0fDUI80
>>919
冷蔵庫に入れてても消費期限があるんだぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:53.61ID:EL82Eu3p0
>>928
完全復旧するには浸水対策しないとね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:44:58.25ID:9diKp7CB0
>>855
武蔵小杉なんて元々氾濫原の三日月湖
河原ですらなかったから乞食も住めなかったとこ
https://i.imgur.com/lCGfUJR.jpg
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:45:03.96ID:hwAyVkxr0
あのクソ朝日ですら消毒を呼び掛けているというのに
未だに公式な消毒のお知らせが聞こえてこない不思議
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:45:07.44ID:fNqbI3Yr0
>>909
下々を眺めて安心する暮らしを夢見ているんだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:45:15.02ID:g4c9lJfj0
うんこ粉塵を吸う事で発症する病気ってなにがある?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況